14:47:15

人狼物語 三日月国


126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 大変良い村でした。ではさようなら!
あはははは!

【人】 記者 ツェリン

ちっす、メロスとハイヴィはお疲れっす

>>2:108>>2:126
カロンとスティーブは返答ありがとうっす
「割る」っていうのはハゲ白が見えてないと言えない(真の黒引きの可能性がある)から、狂人は追ってなかったんすよね

単なる塗り考察だったっぽい、ジョルジュはすまんっす

あ、でもグラハムの拾った白要素は聞きたいっす>>2:106


ジョルジュ霊能っすか、なら重ねてすまんっす
(1) 2022/02/06(Sun) 6:35:57
ほんとにしんでるwww

なんだこれミステリーやん
村がんばてー
おれはさけをあける


ん、メロスおつかれ。ありがとう

こたつとみかんと酒〜

サーシャからスティーブ黒あんま出ない感じするのよな〜

ヌリカベ真なのかな〜もどかしいな

【人】 記者 ツェリン

両白把握っす

真狂なら霊狙いつつ保留の▲灰
白は両白寄り(スティヴェスに狼混じりなら▲占入りそう)

真狼なら霊狙いの▲灰
どこ占われるか不明な状況の初日から●スティーブしてた点からサーシャスティーブ2狼での囲いは無さそう

ってのがパッと見の感想っす
ほなまた夜に来るっすね
(7) 2022/02/06(Sun) 10:03:46

【人】 記者 ツェリン

ネリカベ狼時はヴェスターも非狼目かなー

ヌリカベに護衛つける動きは黒いけど
▲灰が霊狙いならそもそもあの提案なんやねん感

ヴェスパー疑ってたハイヴィ噛み起きてこれ主張は引っかかる人出そうっすけども
(8) 2022/02/06(Sun) 10:11:22

【人】 記者 ツェリン

まぁ占い内訳がなんであれ今日の白で囲い発生してなさそうだなと
(9) 2022/02/06(Sun) 10:13:16

まあ何か思考の道筋忘れたけど俺もそういう系だと思う

2−1だと狼は信用勝負しづらくないかなー
だといいけどなー

占真狼時は、霊狙い灰襲撃はありえないと思うけどなー
狂人が騙り出てくれる場合にロラ縄浮かすことにならん?

ダニー
シャレてんねーさんきゅー
こたつに似合ってるかわからんけど、こたつで飲めば何でもうまい



俺の言ったことに一理ある、でいいんだとしたら
地上にその考えがあんまないの何でなんだろうな
占真狂なのかな?

ぴゃ

潜伏進行下で能力者っぽさには定評がある………あるか?

ホントに霊狙いに見える?
そう言う人多いからじゃあそうなのかー…?
霊狙うの狼ー?

霊狙いなら占いは真狂やろー
で、そこに言及してんのがスティーブってのも悩ましい


そっかーじゃあそうなのかー

ぴゃっ のダニーが可愛かったから酒をあげようね〜


確かに確蟹ポイントだわ
クリスにはふんばってほしーなー


意外と豪快〜〜


と思ったら派手な意見来たww

メロス クリス と書かれると

メロンにみえてきて

【人】 記者 ツェリン

諸々考えた結果 ▲霊狙いの真狼陣形じゃね、にいきついたっす
狼は占含めた陣営戦を挑みたいのではと予想

そうなるとサーシャ視点はゾフィが白寄り(>>2:46
ヌリカベ視点はカロン・クリスが白寄り(>>2:100

になってきそうっすかね
占い位置に狼が近かったら▲占した方が安全っす

逆に占い位置から遠い位置に狼がいる可能性は有るから
ヌリカベにはゾフィを占って欲しいんすよね
(占い誘導してる狼読みで俺を占うならまぁ、それはしゃあないっす)
(44) 2022/02/06(Sun) 19:12:24

かわいいヌリカベにも酒をあげようね〜

と思ったけどプロローグで飲めないって言ってたな

りんごジュースをあげようね〜

【人】 記者 ツェリン

>>44でいくなら【ヌリカベ●ゾフィ】【サーシャ●カロン】したいんすよね

平和発生なら真に黒を引かせた方が良く
▲霊なら決め打ちの可能性が有るので、騙り視点で黒を出しやすい位置に出させた方が良い

白を出してくるならその位置を潰せるし
黒を出してくるなら敵を抱えた状態で明日を過ごす事になる
二人とも被黒耐性ありそうだし、真の黒引きなら視点を進ませることができる

っていう考えっす
(50) 2022/02/06(Sun) 19:32:10

【人】 記者 ツェリン

占いにいる1狼を確実に潰しても、灰にいる2狼の決め打ちをミスしそうだから俺は占いロラはしたくないっすね……
(53) 2022/02/06(Sun) 19:40:06

【人】 記者 ツェリン

【▼グラハム】

>>2:112から「うーむ……」という気持ちはあったんすけど
>>16の防御感というのに納得しかけてるのがあるんす

ゾフィは読みやすいけどガツンとくる白さがまだ、っていうゾフィ評があるんで、グラハム黒ならゾフィ白でみてよさそうという考えもあるっす
(57) 2022/02/06(Sun) 19:48:17

確かに…

でもメロス カロン だったかもしれん

そして毎回言ってるかもしれん

ん〜

占真狂だとすると3狼潜伏だよね

単体で白くない順に拾うとグラハム、ゾフィ、スティーブ

そんな簡単には行かないよね〜

わからないし酒を開けようね〜