13:31:10

人狼物語 三日月国


70 【第36回TRPG村】百鬼夜行綺譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


継置は、速やかな計算によって、4を出した時点で……と思っていたなう
(a13) 青磁 2021/04/26(Mon) 22:14:33

【人】 武官 継置

>>#1
【PC用エピ議題】

■1 自分の作ったお気に入りのシーン、台詞など

>>4:7>>4:10かな……。ただ、台詞が冗長になってしまったのが百継を大人扱いしすぎていたのか厳しすぎるのかどっちだろうと悩むところ。なお、お気に入りの和歌は>>2:20にしといてほしい。(がんばった)

■2 他の方の作ったシーンで最も印象に残った場面、印象的な台詞など

一葉

サービスシーン2連。
>>1:34>>1:35
団子を別のあやかしにやってるのはかつて自分も貰ったからなんだなあ、と見ている側は後でわかるやつ。
>>3:23>>3:24
あのタイミングでこれはずるい。

誘蛾

一葉の秘密抜きシーン、ラスボス、エピローグ後、と
色々上げたいシーンはありますが
シーンを脳内で想像した時に見える世界
そのものが好きというか。そんな感じでした。
(30) 青磁 2021/04/27(Tue) 21:41:57

【人】 武官 継置

氐宿

シーンがもっと見たかったというのが本音。
でも必要な所は抑えてるんだなあと……。
占いのシーンがすごかったです(こなみかん)

百継

>>1:5>>1:6>>1:7
一番最初のシーンからもう百継という人間がきっちり描かれているのは
すごいな、としか。
人と人の世が好きで、まだまだ甘え盛りで、好奇心旺盛で。
人好きがするというかね、嫌いになれるわけがない。

徽子

秘密抜き早すぎてごめんちゃい。
実質2dには出てた方がいいんじゃないかと思ったんだ……
>>3:53>>3:54>>3:55
このシーンは本当に「強いあやかし」感があって好きでした。とても。
(31) 青磁 2021/04/27(Tue) 21:43:06

【人】 武官 継置

■3 PLとして、自分のPCへのメッセージ

平安の世に平安を取り戻したぞー
……は、ともかくとして、クライマックスが華だったなあ。

いまいち上手く動かせなかったなあ、というのが感想で、
でも心残りではない。当人はやることをやったので……。

なお、あまりにも百継の嫁が見つからない場合は茶を飲む事も……する……かもしれない。

■4 PCとして、最後にひとこと

千年の世の平和の礎を作るという役割を、
無事に果たせたことを誇らしく思う。

これからは、百継が笑って暮らせればいい。
一葉や徽子も共に。
(32) 青磁 2021/04/27(Tue) 21:44:35