18:22:21

人狼物語 三日月国


126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(死ぬとちゃんとログ読まなくなるのが透けた)

 カロン
あっ、なるほどね
多分後半に行くにつれて伏せてる思考が増えてるから、それだな

【人】 記者 ツェリン

3vs1は俺がフー側なら嫌だから、別のことを話そうと思うっす
クリスが村か狼かの確認

スティーブが>>6:15で言っていた「俺が狼なら霊回避するよ」という主張は>>6:20で「>>1:28の主張で霊COは厳しいやろ」って反論したんすけど、別の考えが浮かんだっす

@もともとサーシャ狂寄りで見てたから自分に何色出すか知りたかった
A霊COした場合霊ロラが始まってしまう
⇒無駄吊は1稼げるが、狩人候補を吊で削ることはできない
(13) 2022/02/10(Thu) 19:48:54

【人】 記者 ツェリン

>>13
@もありそうだけどAの線が強かったんじゃないかなあって思ったんすよ

C狂や狂信と違って狂人は狼を知らないため足並みを揃えることはできない
パッと見は信用勝負には見えてたけど、実際は"ギリギリまで狩人候補を削ってたから他(占候補や霊)が噛まれなかった"だけ

結果的にサーシャは優秀だったが、下手すれば真真−真もありえた
そして霊COからの霊ロラになると、吊で狩を炙れず狼の頭数も減ってしまう

漂白噛みも選ばなかったことから今回の狼は
狂人も含めて狼陣営の頭数を減らさないようにしながら
▲真を通して勝利する

っていう作戦だったんだと思うんすよね(ここまでが前提)
(14) 2022/02/10(Thu) 19:57:15

【人】 記者 ツェリン

スティ⇒●グラハム(>>1:95
ゾフィ⇒●ツェリン○ヴェスパー(>>1:81>>1:113

実際初日の占い希望は狼にかかってない(俺目線は)

スティ⇒▼グラハム▽メロス(>>2:114
ゾフィ⇒▼クリス▽メロス(>>2:90
--------↑2d--↓3d------
スティ⇒▼グラハム(>>3:74
ゾフィ⇒▼グラハム(>>3:45

んで狩候補を削るチャンスがある2d3dの希望先
ゾフィの▼クリスは「
狩人候補を炙るため
」だったんじゃないすかね

って考えると、俺はやっぱクリス非狼じゃねえかなあって思ってるっす
(15) 2022/02/10(Thu) 20:15:40

【人】 記者 ツェリン

>>13>>14が妄想で、>>2:90の▼クリスが身内切りの線の否定

@誘導の仕方が微妙

身内切りなら1dから疑いを継続して▼投げた方がそれっぽい
しかし彼女(?)は>>1:81>>2:15>>2:43と世話を焼いてる印象が強いので、あまり赤同士で切ってるようには感じられないっす

A真が抜けなきゃ無意味

初手でライン切って霊結果黒見せたところで
白狙いで占われて被弾したら死ぬっす

クリス吊の功績で非黒証明しようとしても
クリス吊ってそこまで狼視点の難易度が高く無さそうっすから

Bそもそも霊結果黒は見せられるか?

霊能が潜伏死したら切り損
「そもそもなぜ霊対抗しなかった?」という疑問も生まれかねない
霊COさせてもクリス真霊があるからライン切りは成立しにくい
(16) 2022/02/10(Thu) 20:32:26

【人】 記者 ツェリン

>>16
だから身内切りするならば、霊能者が確定した3dにやると思うっす
2dの身内切りって微妙だよなぁ、からやっぱクリスは村じゃねって思考っす

後は質問あったり用で喉残しておくっすね

ちなみに▲カロンは
ジョルジュがクリス疑ってるからタゲ逸らしというより
カロンの方が喉使ってきて
うっとうしそう
脅威だから
(ジョルジュのがサボってくれそう)という予想っす
(18) 2022/02/10(Thu) 20:36:20
ツェリン
俺が霊回避しなかった理由を教えてやろう。

サーシャに霊回避求められて、
「えっ あっそうか占いで霊回避もあるんだっけ!?やっべなんも考えてなかったあぁもうよくわかんねぇとりあえず回避無し!」

だ!(ふんぞり

ぞふぃもふもふしながらLWに念をゆんゆん

がんばれーがんばれー

優しい

窓番長かっこいい響きでござるな


この視点見ると、ツェリンは占真偽つけるときも配慮してたんだろうな


占いで回避聞かれる機会中々無いもんね

残念ながら俺は霊ロラされるつもりの特攻要員でした!!!
番長なんて務まるか!Second wolfで限界です!!


もふぁ………
がんばえーがんばえー!

それ僕も気になるな
多分BW居ない気がする


正解者に拍手!

赤ログの成分は半分が優しさともう半分がノリでできています

なんだって?俺の中では二人にお任せ〜みたいな気持ちだったぞ←
ノリについては完全に同意…ひたすら楽しく遊ばせていただきました……

俺の中でも二人にお任せ〜な気持ちだったぞ(えっへん

うそぉ!?
似たもの同士な3wが集まってたということだろうか………楽しかったなぁ

おそとでわーい! ってあそんで
おうちかえゆー って赤ログにこもる

そんなイメージ

いいなぁ、ご主人達可愛いな……

現地集合現地解散の赤窓の良いところは
噛み筋で狼像が浮かばない事だよねぇ

赤ログでだいたい「サーシャすげぇ」言ってた記憶があるな…



今回の噛み筋を通しで見た場合、狼3人の誰とも一致しないだろうからなぁ
全員、普通なら「2-1!?ありえへん!!」って考えの持ち主だし。

赤窓見るの楽しみでござるな〜

【人】 記者 ツェリン

ログ伸びないから>>12

>>16で触れたけど"吊で黒を見せる"と"占で黒を見せる"は意味合いが変わってくるっす

なぜなら霊能者は潜伏死の危険があるけど、占い師には無い
占は決め打ちしてもらえないと意味が無い
でも元々ヌリ真っぽいって流れだったし、黒引けば流れで真の黒引きっぽは理解されそう

そういう意味では俺が狼仮定
相方が黒被弾=狩候補を削りにくくなる
⇒ラインを切りに行かない可能性有

ただ>>6:25>>6:27辺りで語ったっすけども、ツェ−スティで2狼ならスティ囲われた時点で▲サーシャから▼ヌリカベ狙うっすねー(まぁこれは納得できなきゃ白紙の要素っすけど)

>ジョルジュ
俺はフーに入れるっす
(21) 2022/02/10(Thu) 22:33:32
サーシャ様マジで有能すぎたよ……2囲い本当にありがとう…
正直俺らもなんでこんなことに?と思いながら生きてたから村も混乱して当然なんだよなあ

村の皆「一体どういうことなんだ…」
赤ログ「一体どういうことなの…?」


めちゃくちゃ笑っちゃった

赤ログ楽しみだー
いうて、僕も2囲いは初めてだし
なんならゾフィに黒打つか迷ってたからね(懺悔)
だから良くみてみると、ゾフィの占い理由がちょっと可笑しい。