17:28:46

人狼物語 三日月国


126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風来坊 スティーブ

ちっす。
昨日はバタバタしてすまんかった。今日は時間取れるから大丈夫なはずだ。

んで諸々確認。
本当にゾフィ狼なら、何悠長にヴェスパー喰ってんだ、ってのが第一印象。
んでサーシャ判定は白、と。占い真狂なら、喰えるタイミングはいくらでもあったはず。
ヌリカベ狼に見える。

ただ問題はヌリカベが偽だったとしても、もし狂なら吊るとまずい。精査の必要があるな。



>>5クリス
▲ヌリカベで縄が増えたら面倒、ってのはどういう意味だ?
すまんが理解できなかったので、説明頼む。
(9) 2022/02/08(Tue) 10:16:12

【人】 風来坊 スティーブ

>>9の質問だが、言い方ミス。
「偽なら狂」になる理屈がわからん、ってことな。
(10) 2022/02/08(Tue) 10:23:14

【人】 妖怪侍 ヌリカベ

霊結果確認、本当に狼全潜伏だったでござるか…これで拙者とカロン目線カロン殿確白でござる。
【▼ゾフィ】●受付中
ゾフィー?ー?ーサーシャ
(11) 2022/02/08(Tue) 10:44:39

【人】 記者 ツェリン

ほんと聞いた話と違うんスけど

>>8フー
▲ヌリ狂 カロ白
→これ俺狼になるからありえない

▲ヌリ狂 カロ狼
漂白噛み安定
通ればほぼ勝ち 通らなくても▼ゾフでPP
→見にくい

あとこれだとカロンーフーークリス3狼確定だからこれが成立するか帰宅してから検証

ちなみにサーシャ狂(カベ真)ならスティーブは白だと思う
そこで囲えてたら▲ハゲの日に▲サーシャでカベ吊るしにいきそう

そうなるとサーシャ狂ならカロンークリスーフーで3狼だから
結局俺目線で占い真狂あるかは「クリスーフーで2狼あるか?」が争点になる

カベ狼寄りで見てるが懸念してる点が一つ
(12) 2022/02/08(Tue) 10:52:02

【人】 妖怪侍 ヌリカベ

>>8フー殿▼渡されているけどサーシャ真なのでござるな。
>>9ゾフィ狼だからこそ▲ヴェスパーで通したかったんじゃないでござるか?役職より喰えると思ったんでござろう
(13) 2022/02/08(Tue) 10:55:18

【人】 記者 ツェリン

それがヴェスパー噛み
あいつ昨日「占い真狂だと思う」って言ってたんだよな>>4:27

カベ偽仮定だと今日って「サーシャ狂推してゾフィー吊でエピ」を狙ってる日になる
そうなるとヴェスパーは残した方が都合がいい

これがカベ狼時の気持ち悪い点

>ゾフィー
★以上の点からヴェスパーってむしろ狂ありそうじゃないすか?

夜くる
(14) 2022/02/08(Tue) 10:58:38

【人】 神学生 クリストファー

>>8

決めうちしてヌリカベの偽を追う進行ってありうるのか?
ヌリカベの結果を受け入れることがサーシャを吊るした意味だと思ってるんだけど違うのかな。

両占いの真を追いたいのであれば、
占いローラーの進行を取るべきだったのではと思う。
(15) 2022/02/08(Tue) 10:59:23

【人】 記者 ツェリン

>>12
ごめん、サーシャ狂ならゾフィーークリスーフーの3狼に訂正
(16) 2022/02/08(Tue) 11:01:12

【人】 神学生 クリストファー

>>10

ごめん>>7の理由は、はおかしいな。

狂仮定▲ヌリカベは入らないということが言いたかった。
(17) 2022/02/08(Tue) 11:08:01

【人】 青い通信士 フー

ヌリカベ真、サーシャ狂の場合ゾフィ‐?‐?だが昨日の時点で囲いが成立しており、俺はゾフィの吊り方針的にサーシャを吊る必要がないこと、カロン、クリスがサーシャ吊りの急先鋒だったことを鑑みてるんだよ。
噛み筋的に真狼が濃いと今日改めて思っているしな。サーシャ狂人なら今日はヌリカベでも、ジョルジュでも▲で良い訳だし、そこまでGJを嫌うのは不自然だ。

>>8 決め打ちで霊能に責任を擦り付けたいならもうそのままの村の進行で良いだろう。なにも今更話すことなどない。
(18) 2022/02/08(Tue) 11:10:35

【人】 青い通信士 フー

俺たちがやる事は勝ち筋を列挙して拾うことで、そこら辺の認識の齟齬がクリスを黒く見てしまう部分=ヌリカベ真が考えにくい部分なのかもしれない。
(19) 2022/02/08(Tue) 11:12:22

【人】 神学生 クリストファー

>>9

ゾフィ狼でもヴェスパ噛みは
全然悠長でもないと思っていて、
今から3縄で3狼吊さないといけない状況、
村的にはワンミスもできない。

逆にいうと狼からしたら、騎士のgjが1番怖いから、
ヌリカベの白を削りつつ、騎士噛めたらいいなで
被白噛みは合理的に見えたな、僕的には。
(20) 2022/02/08(Tue) 11:13:46

【人】 神学生 クリストファー

>>18

まず総意で占い師決めうちしたから押し付けてる気もないというのと
肝心なことはヌリカベ真だとしても噛み入ったら
まだ勝ち確定しないんだから話すことなんてまだあるよ。

ヌリカベ真とするとカロンが村人、ゾフィが人狼ここはわかっているけど

それでも
フー、ツェリン、スティーブ(クリス)
の中にいる2匹を間違うことなく
吊るし切らないといけないと思っているので
試合が終わったとは思っていない
(21) 2022/02/08(Tue) 11:16:58

【人】 青い通信士 フー

>>21 クリス
言い分は理解。確かに、まだその線はあるな。済まない。

>>20 だが個人的にはヌリカベ真としてもサーシャの白を1噛む方がサーシャ真を追わせられると思っている。
俺たち3人の灰からすると、真狂でも真狼でも昨日の時点で囲いは成立していた筈なんだ。

昨日含めた吊りの方向性から、
サーシャ真ならヌリカベ‐カロン‐LW
ヌリカベ真ならゾフィ‐スティーブ‐LW
で、サーシャ真ならLWはクリス、ヌリカベ真ならツェリンの方が合理的だ。
ヌリカベとクリスは同陣営に見えている。
(22) 2022/02/08(Tue) 11:29:07

【人】 神学生 クリストファー

>>4:40

このgsを出してるけど、
僕目線ヌリカベ真置いたとしても
ツェリンとフーが2村はありえなくて間違ってるんだよな

少し時間もらいます。灰のgs更新しますので。
(23) 2022/02/08(Tue) 11:31:38
ヴェスパーが言ってた、カロンが狩人騙る準備してる狼に見えたって話は分かる気がした。俺もここが狩人なのかな?って思ったときあったわ

んー、今日方向修正したとしてRPP下で3狼当て続けないといけないのと、狼と間違えて狂人吊ってもダメなのはさすがに厳しいなー

ヌリカベ、クリストファー、カロンまでは狼陣営だとして、残りひとり想定のフーorツェリンが、どっちもサーシャ真想定の発言してるのも上手いなー

昨日からサーシャ真派のフーの方が白いとは思うけど

狂人不在ならツェリンまで白か。
あんまそんなことはないだろうなー


俺なら記名でバレても、3狼1狂生存がわかってる狼なら3日連続RPP消化をたぶん選ぶなーと思ってね

狂人不在ならホント何も気にすることないんだけど
人生そう上手くはいかねえから俺は酒をあけるぞ

【人】 絵描き ジョルジュ

そういえば決定時間は例によって22:30で
(24) 2022/02/08(Tue) 12:14:17
フーは単純に推しなので吊るのはやめて欲しいな(?)
かなり序盤から白置きしてた

【人】 【巫】 ゾフィ

>>14ツェリン
ヴェスパーの狂…?
>>1:5で切ってた。自分出ないのに占い3COなら〜とか霊潜伏とか>>3:11で狼騙ってるの見えてるのに「出さないんだね」など。

どっちかと言うとヴェスパーは占い真狂見てたとしてもクリス疑ってたんだよな。>>3:80>>3:88(昨日は占い考察なので灰視はあんまりわからなかった)
残しておくとクリストファー吊られそう、で噛むのはある気がする。

ヴェスパーが占い真狂と考えているなら、ヌリカベ狂に手のひらひっくり返されると▼クリスに飛びそうでは?ヴェスパーは占い決め打ててなかったからサーシャ真にも傾く気がする不安定な位置だと思う。
(25) 2022/02/08(Tue) 12:27:55
そういえば、カロンの許容値云々の話し誰か分かる人居ないかな?
そもそもメロスに対しての許容値が高かったとも僕自身思わないし
使えるリソースが減っていくんだから、許容値下がるのも当たり前じゃない……?

メラニー
そもそも真狼決め打ちの雰囲気作るの上手かったって話になるのか

まぁ後は見守るしかできないなぁ
悪態つかずにもう少し何か置いて来れば良かった

ユスティティア
これはヌリちゃんの人柄(妖怪柄……?)によるものが大きいよ
対抗ながらヌリちゃん推してました

フーorツェリンで比べた時に、推理が伸びてるのはフーだと思う
ツェリン村仮定、改めて僕とヌリちゃんにグラハムの扱いを確認してきたのもちょっと謎
そこ重要?というのと、結局比較した上でヌリちゃん真に着地するなら最初から着地点決まってない……?というのも有り

ツェリンがこの陣形を選ぶかどうかは解釈違い気味だけど
騙りを出せない(騙りをするのが嫌)な狼陣営所属だと仮定すると
有り得るかなーとは

【人】 墓守 カロン

ゾフィ●なら▲ヴェスパーは普通だけどな
片白から狩人目を削って▲ヌリカベ通して、逃げ切り狙い
縄余裕、灰の枚数的に1番正着

それとどっち偽でも▲霊はおきない

ただ、真狂だった場合狼がリスク管理どうしてたんだってのは思うけどな
霊スラとか起きたらどうするつもりだったんだ...?

フーのサーシャ非狂で見てたが〜に関しては、今でも非狂寄りには見えている
ただまぁ昨日の▼スティーブよりは▼自分とした辺りはスティーブ相方?とか考えていたが、○だった事考えると自分が縄についた方がいいと考えた狂人はありそうといった範疇
真ならまだrpp覚悟でも占結果も落とせるし、真見てる人もいる中自分だったら自吊りだけはのめない
(26) 2022/02/08(Tue) 12:55:27

【人】 墓守 カロン

灰に3w?自体も疑問だったが、サーシャの落ち際とヌリカベ非狂要素、心理的に狼みたくないのも相まってヌリカベ真で良さげ
ヌリカベ狼なら人間不信になる

てかサーシャ真なら僕狼とか見られてしまってる時点でどのみち村勝てない
加えて何度考えてもサーシャ目線の狼も見えなくて可能性として追いがたい
この議論の荒れ方見ても、僕以外に2~3w居るように見えない
居て、ツェリン-クリスだが、クリスは両目線で白を拾ってる

フーが傾きすぎて調整役にまわった可能性は考えたりもしてが、決め打ちだから〜と言わずに▼ヌリカベ向ける辺り切れる
(27) 2022/02/08(Tue) 12:55:48

【人】 墓守 カロン

まぁ議論見てても謎理論で偽と途端に言っているスティーブ-フー-ゾフィで3wじゃないか?
ゾフィは白かったが今日のクリスが言いきれるのは狼だからだとかは見過ごし難い
決め打ちが基本的に行われた場合、その人の真は追わないケースが多い
クリスの発言は別に村狼判別できるものではない

結局のところ朝ちらっと結果だけ見た時サーシャ真なら申し訳ないと焦ったが、スッキリ落ち着いた
決め打ち後にゴリ推しでいく狼は嫌いじゃない

**
(28) 2022/02/08(Tue) 12:57:30

【人】 【巫】 ゾフィ

>>28カロン
それだと●スティーブの日おかしくないか?◆ヌリカベに寄ってる雰囲気だったし▲サーシャしておけば良い話だと思う。
もしくはスティーブが霊COして回避。2-2にしておけば良いのに▲ハイヴィって呑気すぎるぞ
(29) 2022/02/08(Tue) 13:22:02

【人】 妖怪侍 ヌリカベ

昼一撃
>>24了解
【▼ゾフィ】は譲れん●はスティーヴ補完か朝からの議事読んでフーとか有りかなと拙者は思ってる。村の意見に従う
次夜
(30) 2022/02/08(Tue) 13:39:03

【人】 青い通信士 フー

>>26 昨日サーシャが吊り飲んでいたというのがそもそも恣意的表現に思える。が、カロン目線ヌリカベ真濃いというのはまぁ妥当だから残りの狼数的に〜というのも分かる。

うーん、ヌリカベ真だとしてゾフィ含めあまりにも立ち回りが乖離してないか?
俺がサーシャと繋がっていると思われるのは理解できるし、事実俺は片白の吊り方針を見て占い真偽をつけたからずっと言っている。
ヌリカベ真のケースだとツェリンorクリスor2wになるが、クリスが昨日もサーシャを切って今日もゾフィを切るというのは考えにくい。
ツェリンについてもう少し掘り下げしてみる。
(31) 2022/02/08(Tue) 13:54:47