21:06:06

人狼物語 三日月国


127 【マインリムルウィズ】西コウテイペンギンのべた褒める村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 林檎摘 ナタリー

ウーンコイツ何が言いたいんダ??うまく言語化デキテナイ…
ヨゼフ視点の狩人はユラッカ
→ヨゼフ視点の▲と見せかけるマリア狼の作戦
って事です。>>28
(29) 2022/02/07(Mon) 13:14:40

【人】 楽師 ルイ

取り急ぎ、狩人非対抗です
(30) 2022/02/07(Mon) 13:52:01

【人】 林檎摘 ナタリー

私視点は
【@シャム-アイヴィ-ヨゼフ>マリア】
【Aオペラ-ルイ-マリアorヨゼフ】
どういう流れがそれぞれにとって有意義か考えてみたんですヨネ。あ、単体精査は抜きデ。
▲霊がシャム狼だと言ってる噛み方なのが気に食わナイ。
▲霊はオペラのほうがスジが通る。→A寄り
今日の▲ユラッカ→マリア露呈
Bヨゼフ人狼で噛む人いなかったルート
Cヨゼフを蹴落とす方向に向けたマリア人狼ルート
で見れるんですが、ヨゼフ人狼の場合▲オーガストのほうが対抗出させて殴り合うほうが勝ち筋あると思うんデス。
総合の流れで見るとAが本線カナ、と思ってます。
ゾエルは狂に一番拘ってた気がしてるので狂位置…ダトイイナァ
(31) 2022/02/07(Mon) 14:40:27
アイヴィ視点の狼位置はオペラ-ルイ-マリアになるんでは
シャムシール偽なら信用取れてる状況下でアイヴィ視点囲いもせず確白2人も作って何してんのって話になる(ナタリーの言葉を借りるなら狼がしたいことがワカラナイ)
ゾエル狼なら赤喉でハブされてるレベルだから客観ゾエルはあって狂じゃないかな

客観視は判断に困りますね。
むしろゾエルの中身関係なく今の盤面って占い師の真贋がつけられなければ基本的には村負けなので。

もしそれが要因で負けがあるとしたらオペラ真の時ですがそれはアーシュラ統一占いが通らなかった時点でかなりケアは苦しいので仕方ないですね。

昨日時点でアーシュラ誘導してる人物の中にほぼ狂がいると狼視点は判断するでしょうし、狂位置らしい位置が割と現時点でも生き残ってるので村勝ちかなり厳しいでしょうね

材料揃ってるので、1/2决め打ちかなぁ。
狩人决め打ちで▼ヨゼしたい思い。
占より先に狩决め打ちはどうなのだろう

【人】 手品師 オペラ

ルイの占い理由については、
統一占いの考えから戻せなかったってだけ。
村から視線が外れそうだなって思ったから。
結果として白だったってだけ。

うーん、ごめん。
私真を納得してもらえそうな答え出せない。

シャム-ヨゼ-ゾエルで信用勝負に勝つしかなかった、
というのしか思い付かなかった。
あってシャム-マリア-ナタリー(ゾエル)だけど、
マリアがいてこの噛みにはならない。
(32) 2022/02/07(Mon) 17:12:30

【人】 野盗 シャムシール

@狼も村も探していない自白ありがとう。占い師としてのスタンスは数あれど、少なくとも村側としての思考ではないことは明白な自白だな

A>>2:79でアーシュラ非狂整地に納得してるのに、今日になって狂人主張し始めたのって、そうしないとアーシュラが決定権持つ可能性があったからだよな。
オーガストの昨日の指定は2日目オペラの希望通りだ。つまり、オーガストに決定権があれば決め打ちで勝てると見込んだ。だから噛まなかった。
対して、アーシュラに決定権があると負ける可能性があったところ、俺のアーシュラ占いが被らなければその可能性は無いからアーシュラ白を主張したら事故が起こった。
客観的に見て、宣言通りアーシュラとユラッカ村狙いならユラッカを占いそうだから噛み合わせをしたが外れた。そんなところだろうよ
ちなみに、ユラッカは「正しいことを言っているだけの人」だから序盤の交通整理の役割は人外非人外問わず任せられたけど、全く非狼認定する気なかったぞ。
(33) 2022/02/07(Mon) 17:45:30

シャム-ヨゼ-ゾエルならもうそれは人外側の事故なのよ...
狼提出位置にアイヴィ入れてないしオペラ真ならかなり厳しいなぁ

【人】 武器商 アーシュラ

私に決定権握らせるのが嫌なら私に黒打ちなり、そもそも私を占い先にしない方がよっぽど安牌じゃないか。
(34) 2022/02/07(Mon) 18:06:23

【人】 野盗 シャムシール

>>32の内訳(シャムヨゼゾエル)で
シャム「統一占いイイヨー」「アイヴィ白!」
ヨゼ「(ゾエルの喉枯れてるし、転がされる位置だけど)狩CO!」
余裕ありすぎんだろ

>>27アイヴィ
>>24じゃ足りないか?
(35) 2022/02/07(Mon) 18:06:52

【人】 野盗 シャムシール

>>34アーシュラ
@他の占い選択
→説得的な理由がでなかったor懐柔目的だった
A黒撃ちしない理由
→アーシュラ目線偽確定するところ、勝てる気がしなかった
(36) 2022/02/07(Mon) 18:08:37

【人】 劇子役 オーガスト

ヨゼの「シンディ吊ったからマリア白で見なす」みたいなやつ意味分からなさすぎて、
「あぁ真狼なら狼はマリア狂に見えるだろうからヨゼ狼で庇ってんだな」って思ったんだよね。
ただまぁ潜伏狂人のPPって被縄の下位互換(諸説あり)だから、庇う必要もないかなぁ。

とりあえずナタリーは大分白で見てる。

正直シンディは黒ある(狼シンディにとって状況からあの柱は手札の範囲内だし)と思ってたけどアーシュラとのラインがないなら柱を経てまで追うほどでもないかなぁ。シンディ-ヨゼも結構感じてたんだけど、隠すほど露呈してたわけじゃないし。

マリア→アーシュラが結構エグい殴り方(雑すぎという意味で)とは認識しているから、マリア偽も結構見れるけど、狼があの無茶をしてアーシュラを「占わずに吊り」に持って行く意味も分からん。
狂の方がしっくり来るが、ヨゼ狼で騎士生存だったらどうするん感はある。いや確白から出てこない限りどうもならないか。
(37) 2022/02/07(Mon) 18:34:32

【人】 【修】 スカーレットマリア

指定されて騎士co、護衛先も言わんような対抗に負けるとは信じ難いが

私狼ヨゼ真なら対抗でるより今日白もらってヨゼ噛めば良くない?
アーシュラ吊り誘導してる私が対抗出るのってアーシュラからの心象悪すぎるでしょ
騎士coしたところで私吊りでヨゼ残されるのって無駄過ぎるし戦略としてアウトだよ
狼占がアーシュラ白固める戦略とる必要が薄い
片白にしても確白にしたにしても、アーシュラ非狂位置に白作るのって噛み先困ったくらいしかないんじゃない

ユラッカって騎士狙いじゃなくて彼単体が白かったし割とみんなそこ白で拾ってたでしょ
狩目じゃなくともユラッカは噛まれてるよ

見た感じオーガスト狂目見てるような噛み先を作ってるからアーシュラ今日噛みたいんやろうなって思ってるよ
まぁたぶんオーガスト村、狂位置微妙だなーてなってるけど
ナタリー白はまぁわかる
推理ズレてる村って感じしてる

占決め打ち→騎士決め打ちのアーシュラの進行でいいが、占決め打ち自信ないなら騎士決め打ちでいいよ
ただ脳死でアーシュラに任せるとミスってるからやめてくれ
(38) 2022/02/07(Mon) 19:15:23

【人】 【修】 スカーレットマリア

ゾエルとヨゼのやりとりコスパ悪すぎるから個人的にはゾエルは村に見てる

アーシュラ確定白にしにきたオペラは噛み先作った狼ともとれるけど信用勝負に勝ってる気はしてないし、アーシュラ占を今日したのは彼女視点でわかる

アイヴィの盤面ヨゼ偽追えてるのにゾエル狼追ってるのが割とわからんからアイヴィ囲いにみてる
ゾエルとヨゼって昨日互いの誘導きついしゾエル側のヨゼ殴りはガチ目に要素提示してるから切れてんだよね

シャム-ヨゼ-アイヴィ
こうかなと見てる
(39) 2022/02/07(Mon) 19:22:26

【人】 【修】 スカーレットマリア

ゾエル狼に見えるのは私あんまわからんが、そこ狼でヨゼと内通意味わからんのでゾエル人外なら狂で納得は出来るくらい
(40) 2022/02/07(Mon) 19:23:52

【人】 裁縫屋 アイヴィ

騎士は単体でらばマリアの方が印象悪です(理由記述済)
盤面上だったらヨゼフ狼って感じですが、そう思わせる筋…(α)

私目線の見解

・▲灰襲撃
・私視点シャムは囲い一切無し
・アーシュラ白投与
・盤面上ナタリー白予想

ここがポイントですね。

<オペラ真>
ゾエルーシャムーマリア
<シャム真>
オペラー【ルイ,ゾエル,マリアに2w(+1k)】

ただシャムーマリア2wが個人的に見え難い。(α)の場合はオペラが自視点偽に見えます。

ちなみに▲霊はシャ厶(狼)でも【▲対抗と出来ないオペラ(狼)】でも通じます。
(41) 2022/02/07(Mon) 19:27:41

【人】 野盗 シャムシール

ぶっちゃけ狩人真偽は知らねって感じだからコメントすることねえな(明日ナタリーかルイ占えば足りる話だし)

ヨゼ偽で指定されたら転がして対抗炙って噛んでオペラの信用上げたかった説は否定できねえしな

ゲームの勝敗超えた個人的感情として、明らかに人外思考なオペラに信用負けて村負けは凹むからどうせ間違えるなら狩人にしてくれ感はある。狩人はわからん。
やっぱゲームには勝ちたいからオペラ吊ってくれ
(42) 2022/02/07(Mon) 19:28:36

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>39
私は様々なパターンを考慮して考えるPLです。そんな事言う暇あるならいい加減昨日の私の質問等に目を通せ
(43) 2022/02/07(Mon) 19:30:46
正直、鏡見てもらいたいなって感じますけどね。
多分キャットファイト中なんじゃないですか?

アイヴィ視点ではそりゃシャム真に見えるのは当たり前だし、逆にルイ視点でもオペラ真のはずなのだからそこの二名でキャットファイトするよりも占い候補の発言を引き出す動きした方が何倍も有意義な気がしますけどね。

【人】 裁縫屋 アイヴィ

周りのログも見直した結果、占真狼予想に落ち着きました。

オペラ真の場合、どの3w構成でも【▼ゾエルが人狼】だと確信しました。その上で騎士は>>41より、シャムマリア2wを見てないため
@シャムーヨゼーゾエルが結論

シャム真な、ヨゼールイ2wにあまり見えてないので、
Aオペラーヨゼーゾエル
それ以外だと、(α)の線が入ります。
Bオペラールイーゾエル(マリア狂)
Cオペラールイーマリア
Dオペラーマリアーゾエル

でしょうね。ただ▲灰を決行する(灰狭めても問題無さげ?)大胆な狼像としては方白のルイの位置の方が当てはまりそうな感覚です。これはルイ目線でも同じ事言えそうですがね。

オペラ>>>
★改めて私をどう見ているのか?
★ゾエル狼を追っているか否か
(44) 2022/02/07(Mon) 19:43:21
うーん、アイヴィルイ両白(アイヴィ狂人)ってどのくらいありうるんだろう
アイヴィ視点、オペラ狼軸でヨゼフゾエルを2人共に省けない理由が見当たらない
そもそも占い真贋問わずヨゼフ-ゾエルだと昨日のヨゼフ狩COの意味が薄いし2日目時点で既にヨゼゾエの潜伏2人が生き残る未来が無さすぎるかな
占いはシャム真に見えるけど狩はマリアが真っぽくてもう分からないなぁ

【人】 劇子役 オーガスト

今日占い着手に基本同意してる。

ヨゼから占い真偽とLWを聞きたい。
正直ヨゼのログが全般根拠薄弱で、狼の結論ありきに見えてる。

「委任」があるし決め打ち日で回避もないので、アーシュラの都合だけ聞きたい。私は1時までヒマジン。
(45) 2022/02/07(Mon) 20:13:58

【人】 手品師 オペラ

>>44アイヴィ
☆正直、アイヴィが一番この噛みを選ぶ狼として最も遠いと思ってる。
ログには表しか見えないけど、裏で手堅く比較しているのだとしたら
狼でもやっぱり手堅い手を選ぶはず。
☆前提としてゾエル狼でも村でもやっぱり通ると思っていて、
丁寧さと同時に気になった所に若干強めなのも個人要素なので
この盤面に該当しそうな所がなければ追えると思う
(46) 2022/02/07(Mon) 20:19:04

【人】 林檎摘 ナタリー

占い→狩人とつっていくカタチでしょうか。
単体精査する時間ないので印象と流れデ。
@シャムとオペラのみを見比べた場合、どちらが騙りにテキしているかだとシャム。
Aしかし【オペラ-ルイ-ヨゼフorマリア】ならばオペラしか適任はいないとオモワレル。マリアは潜伏LW想定。
B【シャム-アイヴィ-マリアorヨゼフ】ならばヨゼフ以外誰でも騙りにデレそう。。ヨゼフ狼過程→信用勝負捨てて潜伏勝ちルートも◎、ヨゼフ占い露出が丸いと思う。
@考えてA>Bが私の中でシックリ来たので▼オペラ派。

あとは感情でシャムの印象がイイ。テヘッ。
(47) 2022/02/07(Mon) 20:19:59
プロレスの次はキャットファイトか。
地下格闘場か何かなのか、ここは。

そのキャットファイトの前に1確霊が実質村人を殺す暴挙をして村を空中分解手前まで追い込んでるわかですがそれは