04:34:16

人狼物語 三日月国


127 【マインリムルウィズ】西コウテイペンギンのべた褒める村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


うーん

ルイ黒出て
この期に及んでシャム偽説唱える人が現れる

に一票

ヨゼフとアーシュラはお疲れ様

はい、これで一応ヨゼ-オペラに1wが確定ですね。
ヨゼ、アーシュラはお疲れ様。

というかアーシュラ確定白の時点でシャム視点ルイ-ユラッカのどちらかに狼が居ないってそれ舐めプも良いところですしね。
前日にそれアーシュラに指摘されてたわけだし、もっと早期に補足出来た気はします。

ていうかなんですが
マリア噛まれてない時点でお察し

ゾエル狼主張すればいけるくね?

今日はさすがに素直に▼ルイと行こう。
行くよな?

まじで狂人ドコー?

アイヴィかな
不服だけどゾエル狂でみて落ちてると狼に思われるならそれでもいい


それは仕方ないなぁ

今狂ナタリー読みなんだけど

ナタリー狂人だったら感想戦でゾエルちょっとだけ褒めてくれ

いいですよ。
外れてたら腎臓を頂きます。

ナタリーの狂人要素は確定白貰うまでのアーシュラ誘導がおかしい点なのでまぁあり得なくはないですね。

アーシュラに質問したいんですが、自分の2〜3dの動きの意図って読まれてました?

降りてる時と違って墓場では基本全思考開示してるので一応伺いたいです。

あ、ちな読まれるというのはログではなく意図をって捉えてください。煽ってたりとか怒ってるわけじゃないです

【人】 裁縫屋 アイヴィ

諸把握。進行について

@▼マリアとして騎士吊り切り。最後この2名の決め打ち。
A▼ルイとしてマリアにもう1GJ出せるかを試す
Bシャム真完全決め打ちこのまま進む。
Cオペラ真決め打ちに巻き戻る

Cの場合は▼シャムで勝敗問わずにゲームが終わるか明日続くか。続いた場合は多分▼私で村負け。
丸く収まるのはA>@だと思いますがどーなんでしょうか?
>>5いや、特に何も思わなかった…
(8) 2022/02/09(Wed) 12:04:23

私の位置を使って占い内訳や真偽に繋げたいんだろうなってのと、人外の出す結果を操作したそうだなってのは感じたけど、まあその程度しか読み取れてない。

私が他の灰ならアーシュラの位置は内訳詰めるのに便利な位置だから統一占いにはおそらく乗っているけど、今回当事者だったから変に統一柱したり拒否したりするとその詰めに濁りを生みそうだったから私からは触れなかった。

まあ私は胡散臭い人を殴るだけの単純なやり方しか知らんのでな。


やっぱここが水晶持ってる視点に見えなくて、オペラ偽に見えてしまうんだよな。
感覚狼しか拾ってないから根拠出せないのなら、有無を言わさず色を付ける手段を持ってるのが占いだろう。

あと、吊られる日に私に投票してたのは気付いてなかった。
ただこれは真でも偽でも悪手でしかないから要素には入れない。

みんな、墓下チップのバッテンの位置いいなあ。
なんか私、犯罪者用の目線にしか見えないのだけど。


なるほど、了解です。
ぶっちゃけアーシュラの生殺与奪の権利って実質オーガストが初日の露出の時点で握っていたことを加味するならオーガストはアーシュラ視点どう考えても村にしかなり得ないという前提とアーシュラ村狼印象付けておいた上で議論の流れで疑われてる構図なら泳がせておけば内訳露呈した瞬間に芋づる式に灰は制圧できると判断ですのでその認識で合ってますね。

ユラッカ、アーシュラ、オーガスト村、狩人露出、の時点で1村全視点で灰から決め打てれば狼縄当てる位置が無くなるので勝ち目の濃い勝負って読みですね。恐らくナタリーがその位置に来るだろうと予想してましたけどそこだけ3d時点の予想と外しましたが。

狼陣営視点でもこの統一って正直やられると最悪詰むので呑めません。アーシュラ非狼濃厚ですがシャム視点は非狼結果しか出せないのは分かってるのでオペラの出す結果を考慮出来ます。
シャムが白結果オペラが白結果なら確白1枚
シャム白オペラ黒なら真狂濃厚でユラッカ村アピがほぼ完了
シャム黒オペラ白ならシャムが偽濃厚もしくは占い真狂で同上
シャム黒オペラ黒ならアーシュラの黒露呈。

概ねこんなところですかね。
これ露呈させるの狼はしたくないはずでしょうし民意でアーシュラ統一嫌った時点で勝ちを確信してたんですがね。

多分占い噛み入ってたら流石にアーシュラ非狼要素投げるから吊るされない気はしますけどね。なんだかんだで今回縄に当てられてないですし。

というかそもそもアーシュラもルイもある程度人外なら殺すまでの布石を撒いてから仕掛けないと死なない程度には他に吊り位置沢山おるので死なねーですよ。

私自身も偽占いが黒打ちやすくなる程度には黒く見られる発言落としてはいる。
まあ黒打たれなかったけども。
対抗狂主張が苦しいのはやっぱオペラの方だと思うんだがどうだろうか。

【人】 裁縫屋 アイヴィ

私ーシャムーヨゼの場合
【▲マリア】をした上でルイ黒打ちド安定。邪魔者を消してシャム信者組多数付けて今日or明日▼ルイで勝ちです。▲アーシュラを【縄増えリスク】を背負ってまでしない。そして、この3wなら昨日ヨゼ狼だね?という布石を作ったならば【マリア不在】の盤面で勝ちルート構築出来ます。

▼マリアをしないと勝てないのは【シャムLW時】のみ。以上から私ーシャムの2wは否定出来ます。同様にナタリーーシャム2wのケースもね。
(23) 2022/02/09(Wed) 19:28:41

【人】 裁縫屋 アイヴィ

ちなみに、【ルイLWーマリア真】でもこの噛みは成立します。昨日の状況からマリアしか明確に票を貸してくれる人がいないため。潜狂危惧と【2w生存】のどちらをケアしたいか?断然後者です。
ヨゼゾエ2wは>>5:27より否定されず、ルイ自身も>>5:48で視野に入れてる言質取ってます。
正直騎士真偽ミスった?とも思いつつマリア真で縄増やせば全ケア出来るので、今日▼ルイしか飲みません。

シャムはルイ占い一手遅いです()
(24) 2022/02/09(Wed) 20:28:12
マリアの発言レベルいきなりから上がり過ぎじゃねって感じがするの凄い不穏な感覚するなぁ。

まぁでも読み返すと割と筋の通った発言してるなとも思うけど雰囲気。

その場合の懸念は入れ知恵か、はたまた生存に賭けたギアチェンか。

前者なら同じ動きする渦中の人(この場合はルイ)が出てくるだろうし、後者ならギア上げるのが数日遅い。
と言うか狩人COした時点で上げてないとって感じがするってところに落ち着いた

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>25私の願望だったので…。返答不要。

何か色々と言ってますが【ルイーマリアーX】の否定が無いと客観視点何も意味が無い。

・護衛経緯の思考過程を一切掲示してない(2dシャム真だと思った経緯等)
⇒ヨゼはシャム真ずっと主張してたため色々と指摘されてる点は中和
・昨日の盤面での行為,喉枯は本来真狩としては論外
・◆オペラも良く考えたら偽要素デスネ

民意シャム真視の盤面で、
シャム(狼)の信用勝負…(α)と予期して、シャムーヨゼ2w見てるなら【▲オペラなんて起こる訳無い】
確白や民意白位置護衛を考慮しなかったのは【あり得ない】

↑これ、マリアの明確な落ち度と断定させて頂きます。(α)の論は元々ルイとマリアしか主張して無かったデスネ
(26) 2022/02/09(Wed) 21:38:20

あー。
やっぱそうなのかなぁ。
狩人としても穴がおおすぎるんだよね実際


両仮定追えるから別にいいんだけど、この生き残ってるメンツの中で果たしてログそこまで読み込む必要性をオーガストが感じているのかが問題。
というか狩人ならぶっちゃけ市民以上に縄に関しては余裕もって構えてればいいからシンディに疑われた程度で真狩なら本来たじろいだらあかん奴。

一旦占い師以外を噛んで
信用勝負すると見せかけて
真噛みにいく戦略はあるので
起こるわけがないということはないのだけど
それはそれとして他の位置護衛を
考慮しないのは別かなぁ。

読みにくいけど要は考えが変わる布石って前の段階からあったんだからそこ考慮なしに盤面だけで狩人噛みが起きない=シャム-アイヴィ/ナタリーからの2w生存はないって主張は弱いやろって主張だわな。

ただだからそれ要素として成り立たないでしょって主張する日じゃないんよな今日ってそもそも。

それじゃルイは死ぬんだよ。

俺は全部自分が狼なら相方の発言は一つ一つ添削するから幻想生物だったらしい

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>27進行役の思考推移云々問わず、シャム真覆さない限り▼ルイは確実に決行される。オーガストも根本はシャム真思考。GJによる縄増えで【両目線ケア】が圧倒的にデメリットデスネ
(29) 2022/02/09(Wed) 22:16:49

これはオペラがど正論なんよな。
アイヴィのゴリ押しでしかないからこの意見。

ただこの場面で要求されてることって他人を大きなベクトルで動かす意見であって、他者の言い分を成り立たないでしょやろと悠長に突っ込んでて構わない場面じゃないんよな。

人の意見にケチつける前に判定役にぐうの音一つ言わせず、迷いを抱かせないレベルで決断させるほどの意見が出せないならどんなに稚拙な主張が相手でもルイが死ぬ流れなんよなぁこれ。


この意見投げられたら正当性の魔法は解けちまうって話だわな
だから粛々と終わるゲームでしかねーって感想。まぁでも頑張ってるなって思いはするけども

いいけどそのレベルで添削する奴ってぶっちゃけ知り合いでも普通におるから俺は珍しくもなんともないと思うぞ。

こだわる奴はそこまでやるし。

特に重要な場面なら発言添削どころか時間まで指定して落とさせるやつとかザラだよな。前俺が朧さんとこのこの村で狼やった時とか相方の発言落とすタイミングと発言量にまで口挟んでた気がするし……

オペラ真ケアまで考えるならこの村って最適解難しいけどオペラ真考慮しないなら別にやることはシンプルだと思うんだがな。確定白かつ村濃厚位置2枚、狩人灰から露出かつ灰噛み発生盤面ってのが客観視の情報だから。

あまりに狼がマゾすぎて意図的に盤面コントロールされてたらやばいよねって話なだけでさ。


それもあって基本的にbwが強い時って狼全般発言とロジック明らかに強くなってて感覚内通してる事が逆に透ける事が割とある気はする。あくまで要素として指摘はしないけど注視はするよね。その兆候見え始めたら。

オーガスト発狂しそうになってて草

やっぱり私は
オペラ―ヨゼ―ルイ
だと思うんだが、この考えは少数派な気がする。

添削、求められたらやるけど、そもそも添削を欲するようなウブな子は長期界隈にほとんどおらん説がある。

【人】 裁縫屋 アイヴィ

【GJによる縄増えを上回るデメリットが存在しない】ため▲マリアしないメリットが存在しない。
↑↑これに尽きると思いますね。ちなみに、シャムLWのみあり得ます。

シャム真視を外さないログしてたのはアーシュラの方ですね。

ヨゼ真でもマリア真でも▲した方が得な盤面なのに▲してない盤面になってマスネ。
(39) 2022/02/10(Thu) 0:29:52

【人】 裁縫屋 アイヴィ

まぁ自視点シャムLWのパターンは【あり得ます】が、その主張を相手が聞く耳持たない以上、それ本線に直ぐに切り替える事は出来ませんね。
喉枯れ⇒>>5:28
不当と言うには構わないけどそれなりの感情負荷がある事は分かって欲しいデスネ。
▲マリアでも勝てるルート
▼マリアして勝つルート
シャム偽で2w生存状態で取るべきルートは前者です。
(43) 2022/02/10(Thu) 0:45:04
マリアは
シャム―アーシュラ
とか追ってたりするから、私の尺度では測れない存在だったけど、ヨゼ真時に▲シャムでgjはやはり起こらん。
シャム偽追わせるのと、ルイがナタリーと白さで勝負するのと、どっちが楽か。
多分前者。

【人】 裁縫屋 アイヴィ

【今日の護衛位置を開示】してない事と【自分が残されている事への反応皆無】な時点で、私から今マリア真軸を追う同理も無い。これ、マリアやルイがヨゼに対して取った要素と類似してるので私も同じ事言わせて貰うわ。

ナタ≠ヨゼ、マリア≠シャムは拾ってるから自視点シャム偽ならLWです。
(45) 2022/02/10(Thu) 1:00:04