21:54:26

人狼物語 三日月国


126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


レイモンド! 今日がお前の命日だ!

よーし!とりあえず抜けたな。

よしっ

ヌリカベはカロン
サーシャはゾフィか。
きっとサーシャさんなら…!

抜けた!が!俺占われてる!!!
囲ってもらえないかな…黒出たら狩COしつつ明後日吊られよう
結果的にスティーブ逃げ切れる確率かなり上がるから割とあり

一旦寝る。明日になったら考えよう
何はともあれ縄増えてないことを喜ぶことにする

うむ、おやすみ!俺も寝る。

人狼中はマジ寝不足になって困る…

1白1黒ならそれはそれで美味しいしな。
灰から狩coが出るなら対抗coは考慮しておくよ。

お疲れ様。また朝に。


みんなお疲れ様
とてもわかる…特に狼は全然寝れないw

うーん
つらい

よー
あんま進んでないな。


めっちゃわかる。


おつかれ。

白ばっかーり。
あと完灰がクリストファー、ツェリン、フーの3人?

まー囲われてるねこれはね。

サーシャ様……!!有能すぎるなありがてぇ…

そうかぁー
きついなー

【人】 【巫】 ゾフィ

結果確認
白?まじか。
>>9>>10に同意。灰吊るなら▼フー▽ツェリンだけど外した時がつらい
占い真狼濃厚なら決め打ち、真狂なら灰吊りが良いと思う
偶数進行だから狂より狼優先したい

>>7囲われてそうなのは同意。カロン黒なら統一希望してたヴェスパーは村打っていいと思う。

次来れるのは夕方かも。
(13) 2022/02/07(Mon) 12:35:13
お疲れ様でした。昨日1日急用が出来てほとんど顔を出せなくなってしまい申し訳ないです。本当にご迷惑をおかけしました。すみません。

ヌリちゃんは灰誤爆がなー…

グラハムはリアルだいじにね。お疲れ様。
メロス吊りは痛かったとは思ったが、グラハムも白かぁ……
きついなこれは。

霊より私を優先した理由ってなんなんだろう。
私は非騎士まで透けていたと思っていたんだけど。

狼は占真狂だとしてもほぼ偽占判明してる状況だろうってのと
3狼生存で票数を持ってるので

なのでジョルジュの決定を最優先すべきってことと、そこにちゃんと言及してるヴェスパーは普通に白いね

完灰から狼吊るより今日偽占を何とか吊る方が現実的だと俺も思うから応援してる

ヴェスパーの推理わかりみすぎる
俺も本能でヌリカベ真派

俺目線だと白出し先の信憑性もある

囲い発生してるとしたらスティーブ>ゾフィかな

ヌリカベ目線でスティーブ、ツェリンが黒かなーあとひとり…
単純に考えるとゾフィなのかななんだけど
うーん自信ねえべ


そのふたりならツェリンをたのむぞ

クリストファーは白いと思うんだけどなー
ヌリカベ真派だし
単純かなー

やっぱり潜伏狂人はいないっしょ、ってのはある
サーシャ有能狂人でスティーブ、ツェリン、ゾフィが狼でどうだ!


ほんとだw
じゃあゾフィやめてフーかなぁ。そっかー


どっちが騙りでもめっちゃうまいよね。

ヴェスパーからヌリカベ上げあってもなあ。
他から出ればよかったんだが

がクソほど狩臭い

【人】 【巫】 ゾフィ

とりあえず両占い師が偽だった場合を考えてみる。

サーシャ偽の場合、スティーブ囲い濃厚。囲いが発生していないなら…フー、ツェリン、クリスなんだがあんまりにも揃って3wには見えなさすぎる

狼騙りなら問題無く囲えるので霊狙って▲ハイヴィできる
騙りに自信があったからCOした、と思えばスキル的にもわかる範囲。ついでに既に占いに出てるから霊には仲間出さないだろう。

狂騙りなら違和感。狼目線は占い真偽わからないのに呑気に▲霊狙うのが悠長すぎる。そもそもメロス白だし隠したい理由もないのでは?そのくせ霊騙り出さないのは結構ドMな作戦というか自分たちの首絞めまくってる狼像

これは俺目線の話だけど、サーシャ偽なら占い決め打ち(もしくはロラ)が見えてる状態なんだから、俺に黒打ってれば▼ゾフィになってたはず。
それなのに白出してきてるってことは偽なら狼見えてない狂の可能性はあるのか?
ちなみにこれは対カロンのヌリカベにも同じこと言えるけど、タイミング的にも対抗の結果見てから出せるサーシャの方が狂ぽさはあるかな

結論
スティーブ黒ならサーシャ狼、ツェリンフークリスに3wならサーシャ狂が濃厚。
狼>狂
(45) 2022/02/07(Mon) 20:07:44

【人】 【巫】 ゾフィ

ヌリカベ偽の場合
ヴェスパー、カロン囲いの可能性。ヴェスパー≠カロン。どちらかと言うとカロン>ヴェスパーで囲いの可能性ありそう。と言うかヴェスパー狼はほとんど見てない。
囲いが無ければ完灰の3人が狼。あり得なさそう。

狼騙りならヴェスパー狼ならサーシャ狼と同じ想定になる。カロン狼の場合は▲ハイヴィに関しては悠長に霊噛める。ただ今日は統一カロンの可能性もあったのに▲レイモンド。役職噛まなくて良いの?レイモンド狂の可能性追ってないの?と突っ込みたいところは色々あるな。霊騙りは出さなさそう。

狂騙りなら同じく▲ハイヴィに違和感。後、毎回結果貼るのがめちゃくちゃ早くて非狂目。対抗の結果見ないで自信満々に出せるの、狂ならすごすぎる。狼は何で霊騙りさせないの?とは思うけど。

狼も狂も違和感。これ演技ならハリウッドだよ

ヌリカベ>サーシャ
サーシャは狼>狂
(46) 2022/02/07(Mon) 20:08:35
ちなみにサーシャ吊られても勝ち筋はあるが、噛み困るな

【人】 【巫】 ゾフィ

サーシャ狼の場合、俺への白出しがどうにも納得できないんだが…
役職避けて噛んでたのは騙りに自信があったサーシャ(決め打ち想定)かと思っていたけど、相手がヌリカベだったから相対的に上がって見えてるだけで「護衛取れるぞ!自信ある!」って言うほど上手い占い師には見えないんだよなぁ

▲ハイヴィは霊抜きたいよりも縄増やしたく無い、に見えるので
ツェリン狼なら縄増えても占いチャレンジしそう。
ヴェスパーは◆ヌリカベに誘導したりと狼なら自分の首絞めてるから非狼。
フーは『真面目』ってイメージ。(FO希望、統一占い、霊伏せるなら透かさないような統一先など)定石通りな動きしそう=灰よりも占い抜きそうなので狼目下がる。あ、いや、フーについては仲間次第のところもありそう。ちょいと保留
スティーブは初日と比べて段々重くなっていった印象。メロスの狂を考えたり…と狂潜伏を序盤から見てた気がするのであれ?狼ある?になりつつある
カロンは後半に視界が広がっていった村っぽい。ヌリカベ真に見えつつあるから余計に白だろうなあって感想になる
(48) 2022/02/07(Mon) 20:34:50