23:00:55

人狼物語 三日月国


123 【身内RP】夜見の城で夢を見る【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


パーティ会場に、彼女が辿り着くより前のこと。

「そして、この声が聞こえるのは誰かな?」

城主より直々に“悪戯”の権利を授かった共犯者。
どうやらこの不可思議な城では、互いにしか聞こえない声があるらしい。

あなたの声に応じる声。

『聞こえる。聞こえる』
『一緒にいたずらするあなた』

『なんと、呼べばいい?』

あなたの応答に、満足そうに微笑むと。
会場へと足を運びあなたの姿を見かけると、すぐに声をかけることにした。

「​──呼び名は、好きにするといい。
 キミの呼びやすい名が、私は嬉しいよ」

【見】 小娘 ブラキウム

「あはっ!
 帰り道、無いんだ!」

くすくすと、無邪気に少女は笑う。
卓上に広がる料理に手を伸ばし、遠慮なく齧り付いた。

「それって、ベンキョーとかお手伝いとか
 めんどくさい事全部しなくて良いって事だよね!
 おかーさんの小言も聞かなくて良ーいっ。
 あたしずーっとここに居よっかなあ!」
(@0) 2022/01/15(Sat) 22:11:09

【見】 小娘 ブラキウム

>>3 スピカ

「ねーねー、お姉さん。
 さっきのおじさんも帰りたがってたね。
 おねーさんも、帰りたいの〜?」

料理を手にしたまま貴方に近付いて、
ぐるっと場内を見回す。

「こんなに良いとこなのに、
 おっきー声出しちゃうぐらい帰りたいの?
 どうしてどうして?」
(@1) 2022/01/15(Sat) 22:18:30
ブラキウムは、煙たそうに顔を顰めた。
(t0) 2022/01/15(Sat) 23:29:30

【見】 小娘 ブラキウム

「皆、帰りたいんだ?
 変なの!
 ここには何でもあるし、きっと楽しいよ!
 つまんない日常から脱してる感じ!」

状況をろくに考えもせず
ただただ非日常に胸を躍らせるばかり。

「でも、タバコは煙たいからやだな、おじさん。
 お父さんもよく吸ってたなあ……。」
(@2) 2022/01/15(Sat) 23:55:15
ふむふむ。
呼びやすいお名前。似合っているお名前。
どちらがいいかな?

『あなたは金魚』
『鯨は、鯨』

『ねぇ、誰にイタズラしようか?』

【見】 小娘 ブラキウム

>>15 アルレシャ

「もくもく? あのおじさんの?
 タバコだよ。大人が吸う、良くないやつ。
 おかーさんがダメって言ってたもん。」

やだねえ、とわざと眉を顰めて
ぱたぱた手を振ってみせる。

非日常を欲しがるくせに、
タバコは普通に嫌らしい。

「ねーねー、それなあに?
 ピクニックするの?
 あたしも一緒に混ぜてよ!」

そうしてめざとく貴方のバスケットを見つけては
どこまでも気楽に喋るのだ。
(@3) 2022/01/16(Sun) 0:09:31
ブラキウムは、ウミに笑いかけた。「ありがとう!」
(t1) 2022/01/16(Sun) 0:12:29

「金魚か。ふふ、いいね。
 ……それで、鯨くん」

「悪戯の相手だね。
 まずは城主の身を隠すのを望まれているそうだ。
 その続きはまだ考えてはいないよ」

辺りを、見回して。

「今、誰に悪戯をしようかと見定めているところさ」

「キミも誰か、気になる相手ができたら教えてほしい。
 せっかく賜った特権だからね。
 2人で楽しく、やっていこうではないか」

『赤くてひらひら、華やかだったの』
『あなたにぴったり』

にこりと鯨は笑う。

『城主さんにはどんな悪戯がいいかな』

『……ふふ。そっか』
『鯨もしたい人、見つけないと』

『もちろん教える』
『金魚の気になる人も、教えてね』

少し高く浮いて、ホールと人々を見回します。

『いっしょにやれば、きっと楽しいよ』

【見】 小娘 ブラキウム

>>23 スピカ

小娘は、貴方の呟きに気付かずに
ただ、頬を赤らめる様子だけを認識した。

「ふーん?
 カンリとかオムカエとか、めんどーそう。
 そんなのより、あたしと遊ぼうよ!
 ねえねえ、何して遊ぶ?」

貴方の日常をWそんなものW呼ばわりして
腕を引き、楽しそうに遊びに誘う。
……勿論、振り払われなれけば、の話だが。
(@4) 2022/01/16(Sun) 0:58:26
「ふふ、そう言われるのは嬉しいよ。
 ありがとう、鯨」

あなたの笑顔を見て、綻ぶように笑い。

「どんな悪戯……そうだね。
 ガッカリされてしまわないよう、誠心誠意やらせてもらわなくてはね。
 鯨はどんな悪戯ができるんだい?」

【見】 小娘 ブラキウム

>>36 スピカ

「オヤシキ? ツマ? ツトメ?
 ここには美味しいご飯もあるし、
 学校もお手伝いも無いんだよ。
 おねーさんも、つまんない事より好きな事しなきゃ勿体無い!」

小娘は、己の価値観を押し付ける。
幼さ故に貴方の意志を軽視し、踏み躙るのだ。

「やったあ!
 ばっくぎゃもん?とか、ちぇす?ってのは分かんないよ〜。
 ……
そうだっ!

 こんなに広いんだから、鬼ごっこね!」

言うや否や、貴方の眼鏡を引ったくって走り出そうとする。
勿論これも貴方に腕なり何なり掴まれれば、簡単に阻止されるだろうが。

「お絵かきなんてやーだよ!
 あたしは走り回るのが好きだもん!」

貴方に止められなければ、(90)1d100ぐらいの速さで場内を走るだろう。じきに飽きて止まる。
(@5) 2022/01/16(Sun) 10:50:58
ブラキウムは、持っていた料理はちゃんと完食しました。
(t2) 2022/01/16(Sun) 11:01:37

【見】 小娘 ブラキウム


ちら、と飴を一瞥。 >>28
己が子供だ、との自覚がある為だ。

「えー、いらなーい。
 ここには飴なんかより美味しいもの、もーっとあるし。
 それ貰ったら大人しくしないといけないなら、
 尚更そんなのいらないや!」

もう一人の子供──アルレシャにも、ねっ!と同調圧力をかけ
言葉を吐くだけ吐いた小娘は、さっとアマノの近くを通り過ぎた。
(@6) 2022/01/16(Sun) 11:06:33

【見】 小娘 ブラキウム

>>40 アルレシャ

「体に良くないし、高いし、煙たいし!
 またネアゲしてる〜っておかーさん言ってた。
 だからあんたも、めっ!だよ。」

大人がするのを真似するように、
貴方に人差し指をさして、注意する素振り。

「友達が居るの?
 ふうん……じゃ、あたしも手伝ってあげる!
 ねえ、あんた名前は?
 あたしはブラキウム!よろしくねっ!」

それから、指さした手をそのまま貴方へ差し向けた。
貴方の手がバスケットで塞がっているというのに、全く気にせず、握手をしようとしているらしい。
(@7) 2022/01/16(Sun) 11:48:57

【見】 眼鏡をかけた ブラキウム

>>41 スピカ

暫く走り回り──机の物なんか落としたりして──家具を蹴り倒し──食器の割れる音を無視して、小娘は駆けた。
人の迷惑なんてお構いなしだ。

じきに飽きたのでぴたりと止まり、貴方へ向き直る。
貴方があちこちぶつけていたのは察したので、
視線は心配そうにうろうろと揺れている。

「おねーさん、遅っ。
 かけっこがはしたなくて、嫁いでて、
 ツトメがあって、大人だからそんなに遅いの?
 だったらあたし大人になりたくないなぁ。」

小娘の言葉に、全く悪意はない。
けれど貴方の耳にはどう聞こえるだろうか。

「おねーさん、大丈夫?
 怪我しちゃった? 痛い?」
(@8) 2022/01/16(Sun) 11:58:15

【見】 眼鏡を返さない ブラキウム

>>42 スピカ

「えっ!
 そんなに痛かった?」

貴方に駆け寄れば、傍で膝を付いた。
涙が溢れるなら手の甲で拭い、声を漏らすなら背中を摩る。悪意はまったく無いのだ。
全てが自分のせいだなんて、小娘はちっとも考えない。

「泣かないでよう、泣いちゃヤだよう。
 どこ怪我したの?
 あたし救急箱持って来よっか?」
(@9) 2022/01/16(Sun) 12:39:58

【見】 眼鏡を返さない ブラキウム

>>44 >>45 >>46 スピカ

「わひゃ!?」

頬を掴まれる。
貴方の顔を覗けば、涙なんて嘘ではないか。

「ず、ず、ずるい!酷い!
 あたしほんとにっ、心配、心配したのに……!」

状況なんて関係ない。暇かどうかも関係ない。
ただ、小娘の心には、貴方に裏切られた記憶だけが刻まれた。

今度はこちらが、心からの涙を見せる番。
ぼと、ぼと、雫が貴方の眼鏡を濡らしていく。

「鬼ごっことかいいもん!なし!
 なんで酷い嘘つくのお!?」

子供らしく、責任転嫁。
貴方はこれを無視しても良いだろう───所詮子供の、移ろいやすい感情のひとつだ。
(@10) 2022/01/16(Sun) 13:38:17

【見】 小娘 ブラキウム

>>48 アルレシャ

「わあっ!
 凄いね、ま、魔法……?」

瞳をぱちくり。
あまり見慣れていないのか、珍しそうに口を開けてバスケットを見つめていた。
が、己の手に両手がしかと重なれば、
にっこり笑顔でぶんぶん振った。

「アル、アルレシャ……うん、
 呼びやすいから、あたしもアルって呼ぶね!
 アルは魔法使い?なんだから、
 こういう力でパパッと友達見つけちゃえば?」

短絡的な発想を口にしながら
空いた手で、自分よりも小さな貴方の頭をわしわしと撫でた。
(@11) 2022/01/16(Sun) 18:39:11
『鯨はたかいたかいができるよ』
『ぐーんと高いところに行ったら、
 皆びっくりしないかな?』

そう言って、宙で一回転。
この浮遊は他者にも効くようです。

『金魚はどんな悪戯ができる?』

「高いところ、か。
 それは確かに、皆びっくりするだろうね」

素敵な悪戯だ、と笑いかけ。

「私の悪戯は​──​そうだね。
 少し怖い夢を見てもらう、くらいだよ。
 だから、あまり子ども相手には使いたくなくてね」

朝から泣かせてしまっては可哀想だろう?
そう肩を竦める。

【見】 小娘 ブラキウム

>>52 スピカ

小娘は貴方を拒絶しない。
眼鏡は返却され、涙を拭って貰う。
けれども顔を顰めて、今だに首を横に振るばかりだ。

「う、う〜………!」

言っている意味を理解できない程子供でも無いが、
素直に受け取れるほど大人でも無かった。

「やだ!あたし大人にならない!
 ずーっと今のままが良い!ここの子になる!
 おとーさんもおかーさんもいらないっ!」

それは勿論、感情的になったが故の発言だ。
けれども非日常に微睡んだこの場所では、小娘にいらぬ勇気を持たせてしまう。

あたし、今からこのお城の子!

 おねーさんは勝手に帰っちゃえ!」

するり、と貴方の腕の下──はたまたそれ以外のどこかをすり抜けて、
小娘は貴方の側を離れ、何処かへ駆けていってしまった。貴方の足では到底追い付けないのだろう。
(@12) 2022/01/16(Sun) 19:14:44

【見】 小娘 ブラキウム

>>59 アルレシャ

「すっごーい!
 魔法使いじゃなくて、空飛ぶお馬さんなんだ!」

目を輝かせて、貴方を見つめる。
ペガサスを見るのは初めてらしい。

「乗ってもいいの?
 あたし、ちょっと重いかも?
 おやつ沢山食べちゃうから………。
 でも、うん。凄く良いアイデア!飛んで探そう!」

小娘は、うんうんと頷いた。
貴方が許可するならば、ひょいと背に跨るだろう。

夜だから見えにくいなんて発想は頭にない。
探索よりも、完全に私情を優先させて。
(@13) 2022/01/16(Sun) 19:33:46

【見】 小娘 ブラキウム

>>60 アルレシャ

「お〜〜〜っ!
 凄い凄い!魔法の絵本で見たみたい!」

ペガサスに跨がれば、
貴方の腰にぎゅっと抱き付いた。

駆け出す瞬間は目を閉じてしまったけれど、
一度闇の中を飛び立てば、その目を輝かせて空を眺める。

「アルってば凄い!
 これなら友達もすぐ見つけられちゃうね!
 目印とか、特徴とか、何かないの?」
(@14) 2022/01/16(Sun) 22:07:34
『そうでしょう?』

景色がいいのにびっくりするかもと、鯨はにこにこと笑う。

『怖い夢』
『真っ暗なところで、ばぁ!って脅かすような?』

泣いちゃうかもしれない夢なんて、いったいどんな夢なのかな?

『──​なら、小さい子に悪戯するときは鯨が行くね』

可哀想な事は、したくないものね。

【見】 小娘 ブラキウム

>>65 アルレシャ

「金色の髪ー、白い髪ー。
 うーん、暗いからよく見えないなあ……。」

月や星はうんと輝いている。
故に、人影なんてちっとも見えない。
淡い光をじーっと見つめてみても、髪の色なんて分からない。

それに何より、
今はこの空の散歩に、胸がドキドキしているのだから!
景色を堪能する方に意識が持っていかれてしまう。

「アル、見える?
 あたし分かんないや。」
(@15) 2022/01/16(Sun) 22:58:34
「そうだね……。
 そうやって暗闇で、おばけに驚かされるようなものさ」

助かるよ、と金魚は鯨に微笑んだ。
夜眠るのが怖くなって、子どもが夜更かししてしまっては大変だ。

「となると、城主に悪戯をするのはどちらにしようか。
 どう見ても子どもではないからね。
 私が言っても構わないが ​──」