08:33:30

人狼物語 三日月国


123 【身内RP】夜見の城で夢を見る【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
返事遅くなりました。流刑地返信確認しました。
精神攻撃がダメなら物理でやればいいじゃない作戦しましょう。

攫ってきた方がいいならそうしましょうか?
ガッと掴んでひゅーんと連れてくることなら、ウミは可能です。

/*
そうですね、物理で攫ってしまいましょう。
ということで日付が変わってしまいましたので……ロールの方のお返事をしますね。お待ちを。

「そうだね、そのときは高い高いだ。
 綺麗な景色にきっと城主もお喜びになる」

「頼りにしているよ、鯨。
 私も遅れをとらないよう、頑張らせてもらおうかな」

『喜ぶかな?喜んでくれるかな?』
『もちろん。頼りにしててね、金魚』

――そして、定刻を回った頃。

『つ か ま え た』

がおー。
ひとりでいた城主をぎゅっと腕の中に抱えて鯨はあなたのもとへ。
他の人に見つからないよう、泳いできたでしょう。

金魚は鯨の帰りを今か今かと待っていた。
身体が大きく不思議な力が使えるようだとはいえ、ひとりで行かせたのは失敗だったのでは ​──と。

そうこうする間に、城主を攫い戻ってきた鯨の姿を見つけると、顔を上げて綻ばせた。

「​── おかえり、鯨。
 城主様には楽しんでもらえたかな?」

鯨と城主の姿を柔らかく見つめた後、コートの下に手を伸ばす。
……すぐに、手を戻し。

「何はともあれ、上手くいったようでよかったよ。
 もとから姿を見せない城主様だから、消えたことには誰も気付かないのかもしれないけどね」

『ぎゅーんとお城のてっぺんまでお散歩した』
『きっと楽しんでくれた!』

ねー。と問う鯨の声に、城主はなんと返したか。

『帰りたい人はいっぱいだから、その内気付くんじゃないかな』
『帰り道、知りたい人きっと多い』

城主を抑えたまま、あなたは何をするのだろうとじっと見ている。

「ふふ、そうかな。
 どう見ても、帰り道を素直に教えてくれるような城主様ではなさそうだけど」

それでも探す人間はいるだろうか。
溺れるものは藁にも縋るとも言う。

「​
​── いい加減、怖気付いていないで仕事をしてくれないかな


もう一度コートに手を入れ、ひとりごと。
ゆっくりとその手は、複雑な模様の沢山刻まれた銃を取り出す。

大きなコートは、これらを隠すための蓑である。


​── 銃の引鉄は、固い。


はぁ、と短く吐息を漏らす。

「私の方からおもてなしは出来ないようです。
 申し訳ありませんね、城主様」

【人】 酔吟 ミズガネ

>>1:95 イクリール

「まあ説得が効く相手には俺も見えなかったがね。
 そもそも最悪の方を想定してろ。こんな金持ちが塀一つ壊された所で大した事はないが、俺らは困るだろ」

穏便に、と言うのはもうこの数回の対話で彼女がその様な性格なのはわかった気がするも、それはそれ。

「ちゃん、はいらねーよ。32にもなってちゃんをつけられる奴がいるか。そっちがそれ以上に年上って言うなら別だけどな」

女性に年齢を、と言うのはタブー。理解していますし嫌味ではなく、単に自分より年下だろうと思ったからこそ出た言葉。

「……俺はアイツらと馬が合わねんだよ。特に子供は嫌いだ。
 行くなら途中まで。広間の傍までは行ってやるから、それで我慢しろ」

手は、少し見たものの、ふいと逸らして片手はポケット。片手はリュートを持ったまま、先導するよう歩きだす。
(1) 2022/01/18(Tue) 0:13:17
おやおや。
銃を取り出したあなたを見る。
これが、夢を見るための道具なのかな。
けれど、待てども鉄の塊が鉛玉を吐き出す気配はない。

『金魚のはできない?』
『なら、鯨と高い高いだ』

城主を抱えたまま、上へ上へと浮かぶ。

―― 引き止めなければ、鯨はジェットコースターのような動きで宙を駆け回る。
そうして何度か視界から消えた後、あなたのもとへ手ぶらで戻ってくるだろう。

【人】 酔吟 ミズガネ

>>2 イクリール

ミズガネくん。でも微妙な顔をしたが、これ以上言っても聞かなさそうな女だと察して、幾度目かの溜息を吐いて諦める。
下手に言い張って悪化するよりマシかとの判断だ。

「クールとは言わねーだろ…人付き合いが嫌い…
いや、もういい…」


諦めた。寂しそうな顔は見えた物の、すぐに視線を逸らして見なかった事にする。見ない事にするのには慣れている。

「あのなぁ……子供じゃあるまいし、俺もあんな城壁で死ぬつもりはねぇよ。って言うか32……。……そう言うお前こそ何でいきなり薬草集めてたんだよ。何に使うつもりだったんだあれ」

話し嫌いに人嫌い。ですが、このままだとずっと自分の話になりかねない。
となれば相手に話しを振るしかない、と話題を投げつける。
(3) 2022/01/18(Tue) 1:38:32
「ああ、すまないね、鯨。
 私の分も、城主様のおもてなしをお願いするよ」

溜息と共に、銃をコートの中に戻す。
気紛れで仕方のない相棒だ。
代わりに次の機会は思う存分力を発揮してくれるだろう。

やや釈然としないながらも、あなたの帰りを待つこととなる。

【人】 酔吟 ミズガネ

「んー……パスタの気分じゃねーしなー……」

イクリールといるのは別の時間軸。
流石にホットドッグや軽く持っていけるものは飽きたので、広間に顔を出して何か物色している。
(4) 2022/01/18(Tue) 2:57:17
『任されたー』

と、夜空に消えたしばらく後。
すいすいと泳いで戻ってくる。

『落としちゃったら、消えちゃった……』

探したけど見つからなかったと、しょんぼり。

「​── 落としてしまったのかい?
 城主を?」

さすがに少し驚いた。
しかし、その程度で死んでしまう城主でないことにも既に確信を得ていたものだから。

「……まぁ、きっと遊びに満足して帰ったんだろう。
 よくやったね、鯨」

しょんぼり姿のあなたの頭へ手を伸ばそう。

【人】 酔吟 ミズガネ

>>5 イクリール

「薬……やっぱ薬師かなんかか。随分物好きな事してるな」

男の故郷でも薬師の職はあるが、彼の国では主流は既に魔法に取って代わられた。
頑なに薬じゃないと拒む層も一定数はいる為、理解はするが、若く見える貴方がその職なのには疑問を覚えたらしい。
住む世界が違う可能性にまだ至ってないからだ。

「…それこそ俺以外の方が世話になるんじゃねーの。
 あと──傷薬以外の薬は作れたりしないのか」
(9) 2022/01/18(Tue) 14:08:16
ミズガネは、実はイクリールの爆乳から目を逸らすのに神経を使っている。
(a1) 2022/01/18(Tue) 14:11:27

【人】 酔吟 ミズガネ

>>7 ウミ

「もくもくの人……?
 ああ煙草か?お前らがうる
デカッ!?


視線を向ければ2メートル。男も別段低くない。
低くないからこそ、その身長に慄く。

「な、なな……っ、
子供じゃ、ない……?」
(13) 2022/01/18(Tue) 20:02:19
『落としちゃった』
『くるんと回った時に腕の中から消えちゃって……探したけど、姿も赤いのも見つからなかった』

しょぼしょぼ。
頭を下げて金魚に撫でられます。

『そうだったらいいな』
『次はもーっと高くていい所に連れて行ってあげよう』

やがて、気を取り直したのか顔を上げます。

『……次の悪戯は、誰にする?』

「ふふ、そうそう。その意気だ」

浮かぶ鯨の髪を柔らかく撫で。

​城主がただの人間でないと確信を持てるから、こうして穏やかにいられるのか。
いや、城主がただの人間だったとて ​──

些細なことだ。

「​── そうだね。次だ。
 私はミズガネに悪戯をしたいと考えている」

青い帽子を目深に被って、リュートを持った男だとあなたに説明を添えて。

「興味があるからね。
 悪戯をされて、彼がどんな反応をするのか」

/*
言っていた占い役職はミズガネです。
この時点でまだラサルハグはミズガネが占い役職ということも、自分が占われたということも知りません。

が、実はCO受ける前に襲撃候補に入れていた相手だったのでそのままGOします。

『もくもくの人だ!』

説明に姿はすぐ紐づいたようで、頷きます。

『どんな反応するかな。びっくりするかな?』
『鯨も楽しみにしているね』

/*
承知しました。ミズガネ、最初に隠される運命にあるのかな……。
襲撃頑張ってください。GOGO!

「ああ、頑張るよ。
 鯨はどうだい? 悪戯の相手、見つかりそうかな?」

さすがにまだかな、と笑いながら。
漸くあなたを撫でる手を止め、緩めた瞳で見上げている。

『鯨はまだだよ』
『決められなかったら、この人だー!って思った人に会いに行く』

<<イクリール>>whoとか、<<アマノ>>whoとか。
広間にはまだまだ、悪戯しがいのある人はいっぱいいましたから。

「ふふ、ああ。それがいい。
 きっと喜んでくれるよ。綺麗な景色に、ね」

子どもでも大人でも。
何だか候補は大人が多そうだが。

「そうと決まれば少し休もうか。
 君、食事はとるかい?」

訊ねたのは、取らない存在もあることを知っているからに他ならない。

【人】 酔吟 ミズガネ

>>15 ウミ

「ありゃ煙草だよ……知らねぇのか?その巨体で?
 …なんだこいつ、子供にしてはデカすぎだろ…
うぉっ」


軋む音に思わず反射的に後ろに跳ぶかと思った。
そもそも地面に降りられる事も、軋むレベルの重さなのも、言動が子供っぽいのに覗き込まれるのもホラーでしかない。

「……いや、……お前、本当に何もんだよ……?
 大きさがおかしいのくらいはわかんだろ、他と比べても」

「……32歳になってまで、
 子供を名乗ってる奴がいたらそっちの方がやべーわ……」
(16) 2022/01/19(Wed) 0:03:46