23:31:29

人狼物語 三日月国


127 【マインリムルウィズ】西コウテイペンギンのべた褒める村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


オズワルド! 今日がお前の命日だ!

ゼノビアありがとう。
スイートピーもぐもぐ……

じゃすぱー
簡単に言うと、

1.霊、決定出さず(正確にはラン指示)
2.吊り先占いや狩一本吊り防ぐため、シンディが柱宣言
3.ユラッカが汲んで▼シンディ指定、占いは自由

で、今に至る。


動物園は草


占真贋出すだけなら、相手の正体問わずに出せるよね。
そこ嫌ったのがやっぱり狩に見えてしまったので、炙ってしまった感がある。

狩じゃなければ説明が付かない。
→真贋を言うpt数より多くのpt使用してシンディディス&真贋については何も言わず。
狼ならライン露出回避、村なら本気でシンディアレルギー。
後者の場合、利より感情優先させてると言う意味で戦力外なので、どの道吊り。

やっぱ狩かな。

うーん、リムル黒は悪手の気がしてきたので
(次の日縄候補ではあるので)

ちょっと別のとこ考え中

ウィズ白いきます。

【人】 スライムあつめ ヨゼフィーネ

おはよ。抜けるとこ抜いたって感じ。
まあ。あの霊を護衛しようなんか思わないでしょ。
(9) 2022/02/06(Sun) 8:53:23
これは厳しいなぁ。

私は三途を渡った〜
赤い〜スイートピー♪

もうこれ、民意偽先に出させて、その後で民意真が第一発言落としでいいと思うんだけど。
同時出ししんどくない??

なんかこう、寡黙吊りや、自分にとって都合のいい所を吊るのに「整地」って言葉を使ってるように見受けられたんだけど。

やりすぎると悔恨(開墾)が待ってると思うんだよねえ

丁寧に発言してるのはシャムシールだけど。
オペラも単に長期慣れしていない可能性はあるよね。
真狼なら食われ真と割り切るしか無い気はする。


了解です、ありがとうございます。

明日交換提案しますが、大丈夫ですよね。明日決め打ちですし、黒もらっても。実際になるかは分かりませんが。


今回は、動物園のままじゃZOOっと狼見つけられないんじゃないかな。
目線がかなり錯綜してる。

【人】 スライムあつめ ヨゼフィーネ

▲霊が起こった以上、自視点の精査は難航するのだけどそれは結論が決まったらお話するとして…。[楽>>27]は理想論を掲げ過ぎてる。

「時間ギリギリに希望先出しを行う程、ログの読み込みスピードがゆっくりである事は伺えるはず。」を相手側が読み込むのは自分のエゴでしょ。その部分を読み解くことができなかったアイヴィに何ら落ち度が無いんだけど。
(35) 2022/02/06(Sun) 15:39:22
私以外への論も1ミリも理解出来ないので、やっぱり相性が悪いだけだったのかな。

【人】 スライムあつめ ヨゼフィーネ

▲霊をする以上『占い師の信用勝負を前提としたゲームメイク』だから占い真狼が大前提。自視点の話を盛り込むと、シャムシールが人狼時に人間である私が「ヨゼフィーネは対抗から推されてる」から庇おうとする姿勢を見せてる所は「ヨゼフィーネを庇う必要性」が見られていない為、人狼があるのはオペラです。

昨日まで言っている、オペラが人狼時に白くなる位置は既に記述済み。シャムシールは「対抗をどう見るか」とか「ルイの精査」よりもそれ以外のところに目を向けてほしいですね。
(37) 2022/02/06(Sun) 15:44:25

【人】 スライムあつめ ヨゼフィーネ

正直、これは好意的に解釈し過ぎな部分があるのだろうが、シンディが柱によって死亡する事態となったことは初日の争っていたマリアを疑うという結果を2日目にしなかったと見なすことだと思ってる。私は元々差異からマリアの方が人間に写っているところがあった。

あの柱の仕方は私は狂人っぽく見えてはいないんだけどね。(私などを含む処理位置に人狼濃度が高いと思って)だと思う。

全然関係ないこと聞くけど
[手>>2:26]ってアンカーミスだよね?
2Dではなく1Dの発言引用しているよね?
(42) 2022/02/06(Sun) 18:38:14

【人】 スライムあつめ ヨゼフィーネ

自由占いでもいいけど統一占いの方が良い気はしてる。というのも自視点は占いが真狼でしかないから(灰に3Wを追えていない)為、かつ▲霊をして信用勝負をしている点から▲占を次に発動することはないと思ってる。今日は交換占いはしたければしてほしい。(私の視点ではして欲しい。アイヴィとルイは占って欲しいから)微白要素ではあるけどユラッカは人間だと思ってる。(噛まれてなかったら考えるけどどうせ噛まれるでしょ)

▼ナタリー・ゾエル

(>>42のこと言ったけど理想の最終日は、ユラッカとマリアを最終日に以降するなんだよね)
(43) 2022/02/06(Sun) 19:07:15

【人】 スライムあつめ ヨゼフィーネ

>>47

シンディが狂人で一連の流れをしているならば『自分が先に落ちる行為をそもそもしなくて良い』と思っている。そのままマリアを殴るか、潜伏狂シンディ視点、占い真狼が見えている状態で霊から村スラしたアーシュラの白濃度が高まるから、アーシュラを吊り推せば良い。

一貫性ってどの話をしてるかわかっていないけど「その発言で狂人推理をした」→「行動が狂人っぽくないと推理した」という一連の流れ

これで伝わりました?
(48) 2022/02/06(Sun) 19:36:55
柱をする狂人は中々いないとおもうよ、ウン

【人】 スライムあつめ ヨゼフィーネ

【狩人CO】

やはり。指定は来るわよね。
喉を枯らさなくてよかったわ。
(60) 2022/02/06(Sun) 21:57:22
うーん
柱して正解だったのかなこれ
どうなんだろ

さて、今来ました。明日からどうしましょうね。

どうしよっかあ……

▲狩人っぽく見てるのは、ナタリーかマリアだったりするのですが…そこ襲撃もなんだかなぁ、ですよね。

狂人は全く分からないです。

ちょっと地上読んできますね。また随時相談しましょう。

うーん、ナタリーがナチュラルに自分吊り縄忘れてるの
狩人っぽい?(根拠なし)

【人】 スライムあつめ ヨゼフィーネ

はい。護衛指示については見えてる。

昨日はシャム護衛さ。まあ、言わなくても分かるだろうという甘えはあったさ。
(71) 2022/02/06(Sun) 23:02:05