13:00:04

人狼物語 三日月国


17 【招待制】トナカイを迎える村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 転職に失敗した ハルカゼ

選択肢が多くなる前に最低数で絞れた段階で勝利するための行動(選択)を行うということか…?
(229) 2019/12/17(Tue) 21:35:36
ハグは、メイジとロクのタッグとかめっちゃ見たいわ
(a183) 2019/12/17(Tue) 21:35:50

【人】 異世界転生できなかった メイジ

>>228
ワイもよさそうなとこ見つけたら声かけるわ
(230) 2019/12/17(Tue) 21:36:21
マユミは、フワ先生>>a181にきょとんとしながらもふられている。
(a184) 2019/12/17(Tue) 21:37:11

【人】 慰問 アキヒト

>>223ハルカゼ
初日の雑感でスミレ・イチコが真っ当にやってれば灰間は情報出てくる、と思ってたので。
3dスミレ黒判定、4dイチコ襲撃で一気に落ちたのすげー正しい判定と噛みだったと思いますよ。
(231) 2019/12/17(Tue) 21:37:34

【人】 異世界転生できなかった メイジ

俺は何型や
推理はできるし加速はできるしそれで白く見られるけど肝心の結論がアタランテ

フジノはスマンノ
(232) 2019/12/17(Tue) 21:38:28
メイジは、※フジノさんとは以前からの友達です
(a185) 2019/12/17(Tue) 21:38:44

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

あ、補足。
吊外ならば誰でも良かったのか、と問われると、それは違います。
現に、6日目時点ではマユミよりもクーの方が吊圏外です。

クーは吊に関わる際に修正ができるか、性能に不安がありました。
推進力は大変磨かれており、最終日前にマユミ吊らない方針はクーへの質疑応答から概ね確定したものです。
防衛戦略の構築は高かったです。
が、結論が先行してないか、は私の中のクーには判断が認められませんでした。なので預けるのはマユミになりました。

又、ロクが生き残っていれば、ロクがこの立場を勤めた可能性が高いです。
(233) 2019/12/17(Tue) 21:39:53

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

又、ロクが生き残っていれば、ロクがこの立場を勤めた可能性が高いです。
その場合は「手厚く育てる」みたいなことはせず、協同歩調で本吊は私が唱えます。
マユミとは扱いの違う確白です。

尚、私が死んでたら自ずとロクが(クーと張り合う形で)舵席に座るきもしたので、先にクーロク合議進航を提示する案もありました。
牙で叶いませんでしたが。
(234) 2019/12/17(Tue) 21:41:01

【人】 転職に失敗した ハルカゼ

>>231 アキヒトさん
その見立てめっちゃわかります。
色んな位置の灰が安心して寄りかかれるところだと思ってたので。
いや、しかしスミレ黒は33-4の試合始まるかなと手が震えてました…。手順進行万歳(白目)
(235) 2019/12/17(Tue) 21:41:34
ハグは、メイジとロクが見たいからタッグ村建てるか…。
(a186) 2019/12/17(Tue) 21:41:59

【人】 初回ツリー セナハラ

ま、いろんな人がいるよね〜という結論
それにメイジがやだなって思うのもうさぎが意に介さずすごいPLムーブしても自由
でも嫌だなあって気持ちは伝えて住みわけはメイジの心のためにした方がいい
おわり
(236) 2019/12/17(Tue) 21:42:22

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-390ロク
挽けるだけ挽き殺して、まだ立ってる中から刺し殺して。あとは最期に当たるか外れるか。
(237) 2019/12/17(Tue) 21:42:51
ハルカゼは、ツリ神様…
(a187) 2019/12/17(Tue) 21:46:32

【人】 異世界転生できなかった メイジ

>>236
きれいにまとまったな
さすがセクハラ先生
(238) 2019/12/17(Tue) 21:46:56

【人】 神 セナハラ

ファッハッハッハ
(239) 2019/12/17(Tue) 21:47:00
くーちゃんは、布団の地獄の猛火に焼かれながらねた。**
(a188) 2019/12/17(Tue) 21:47:31

フワは、ボォオオォォオオ
(a189) 2019/12/17(Tue) 21:47:49


そんなにボケてないんですが

【人】 慰問 アキヒト

>>-393イチコ
スミレは占っちゃいけないところ、汲み取れてなくてすいません。
▼スミレもまま出ていたこと、スミレ本人からもハルカゼへの占い希望が出てたことも相まってそこ通したの甘かったですね。

僕が死ぬと思っていなかった、は言い訳です。
(240) 2019/12/17(Tue) 21:48:18
イチコは、くーちゃんに布団をかけた。おやすみなさい。
(a190) 2019/12/17(Tue) 21:48:38

メイジは、くーちゃんお休みやで!
(a191) 2019/12/17(Tue) 21:50:17

【人】 転職に失敗した ハルカゼ

まぁ、民意偽に白狙いで占わせる、という名目ならいいと思うんですよね。
それが共通認識ではなかったというだけで…。
(241) 2019/12/17(Tue) 21:50:18

【人】 神 セナハラ

>>-406
まあ前述した通りイチコポジ目指してた(陣営関わらず)んですよね
なので多少大人だったかもしれません
ハイエースは自信ないキョドりムーブだったので幼かった?ですかね?
(242) 2019/12/17(Tue) 21:52:08
今やっと1d読み始めたんだけど、うさぎの言うMとかS、あとBとD?他にもあった?って何のことか聞いても大丈夫だったりする?

純粋に私、自分が評価されることが好きだから(見られたがり)(分かられたがり)自分がどんな評価されてたのか気になるもーど

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-407ナオアキ
解ります。
村毎に違う振る舞いをしますよね。誰しも。
(243) 2019/12/17(Tue) 21:52:49

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

あ、お気遣いありがとうございまふ。
大丈夫です、元に至るのが視えている下降心理なので。

この凹みは一種の儀式です。
(244) 2019/12/17(Tue) 21:54:13

【人】 神 セナハラ

俺は多弁占いくらいしか主張ないのでスタイルも変わるし
陣営によってハマる人もハマらない人もいる
そんなもんよ
(245) 2019/12/17(Tue) 21:54:21

【人】 神 セナハラ

ちなみにだれにも突っ込まれなかった●マユミは
マユミが喉を枯らす多弁だったからです
多弁占いですあれは
(246) 2019/12/17(Tue) 21:55:04

【人】 支援 フワ

あ、マユミちゃんのそれフワも聞きたい!
>>1:-188 Aが高いって言われてたけど何だろう?と

イチコがSとM高いって言われてたのに首傾げてたの見て
確かにイチコSでもMでもどっちでも可愛いな…とか、
おっさん発想してたんだけど、うさちゃんの独り言への反応だったんだね
(247) 2019/12/17(Tue) 21:55:15

【人】 神 セナハラ

みんな!多弁を占おうぜ!
(248) 2019/12/17(Tue) 21:55:23

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-410ハグ
ぬっ、失礼。忘れてた訳ではありません。(今鳩なんです)

そういえば、どこかでイチコからも質問きてたが、なんだったか。
(249) 2019/12/17(Tue) 21:56:05
ハルカゼは、●セナハラ
(a192) 2019/12/17(Tue) 21:56:17

ハグは、>>*36>>247俺もそれ聞きたい
(a193) 2019/12/17(Tue) 21:56:29

【人】 支援 フワ

イチコからはここかな。>>-56

Aは多分、アタックの攻撃力かなと思ってるんだけども。
(250) 2019/12/17(Tue) 21:57:14

【人】 神 セナハラ

>>-413
RPにこだわりないのでその辺りの感性は鈍いですが、
リアルさんよりロクの方が若いっぽいとはなんとなく思います
そういうことです?(???)
ロクの動きは一狼捕捉真占盲信でお見事でした!
(251) 2019/12/17(Tue) 21:59:52
セナハラは、あ、意図せず誉めてしまった
(a194) 2019/12/17(Tue) 22:00:09

ここ噛まなきゃヤバイなーってなるほど噛みたい灰いないなって初日へらへらしてたけど日が進むごとに「やべえロク噛まなきゃ死ぬ」って思いが募ってました こわかった(狼からの全力の称賛)

アキヒトは、ポケモンか?くらいの読みだったなAとかCDは。
(a195) 2019/12/17(Tue) 22:01:22

マユミは、アッキー仲間か。私もポケモンの能力値しか出なかった
(a196) 2019/12/17(Tue) 22:02:35

セナハラは、>>t37俺のホメホメは高いぞ…!
(a197) 2019/12/17(Tue) 22:03:23

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-190ハグ
先ず、最終日にも申き上げましたが、論がばらばらなこと。
「考えたことを都度」と言っていましたが、それ正に「行き当たりばったり」と同義です。

実際に起きたことを結果論で言うと、最終日の準備が3日間あったにも関わらずできていません。
(クーはできていたので、最期3日間の局面はクーを参考にしてみると良い感想戦ができると思います)

私が実際に「技能下位」を宣った時点で何故その評価をしたか、については起点が(何回か言いましたが)初期に手を出した話題から退いてしまったこと、です。
(252) 2019/12/17(Tue) 22:03:29

食べるぞ。

性的に。
(セクハラ〜)

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>ハグ
「自ら退く想定を視野」に「一応推し進めて」なら平衡感覚の優れている騎兵駒ですが、出た所から退いてしまった、のがその評価に繋がりました。
以降の行動に論筋の説得力が見受けられなかった(これはウサギとハグの相性部分もあります)ので、評価は横ばいです。

話が少し筋違いになるかもしれませんが、「狼に黒を撃たれる存在だった」と捉えると、評価の実感が湧くもしれません。
(これは今盤でロクが取り溢されてる様を意味しますので、ロク1人が一辺倒に弱かった訳ではなく、それを救えなかった側にも一因はありますが)
(253) 2019/12/17(Tue) 22:05:49
フワは、せんせを燃やした🔥🔥🔥🔥🔥🔥
(a198) 2019/12/17(Tue) 22:06:44

【人】 見習 イチコ

本決定▼セクハラせんせー。

クリスマスツリーのてっぺんに吊るしましょう。
(254) 2019/12/17(Tue) 22:06:53