10:11:13

人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 会社員 レイラ

[また皆でご飯もしようと、未来の約束もして。
さて、メニューを何にするかと話せば
彼はもう決めているのだと言う。>>297]

うん、私はそれにしようかな。
あと芽キャベツも食べたいから
それ使ってお任せで付け合わせ作って貰おうかな。

へえー、そうなんだ。
もちろん。異論ないよ。

[考えてみればある意味この店でしかできない頼み方だし
最大限に楽しんでいるといっても過言ではない。
なるほどそういう注文の仕方もあるのだなー、と
ひとつ知見を得た気持ちになった。

カクテルを運びに来た大咲に注文を伝え、
去っていくのを眺めたあと。]
(328) 2023/03/03(Fri) 23:08:50

【人】 会社員 レイラ

ねー。いっつも思うけど、
ここの料理可愛いよね〜。
カクテルひとつとっても凝ってるっていうか。

[うさぎリンゴならぬうさぎオレンジ。
チェリーと一緒に飾られたそれは
大咲らしい可愛い遊び心に思える。>>298]

………ふふふ。ありがと。

[目を細める彼に形だけ乾杯、の仕草をして
一口カクテルを口にすれば
ピーチリキュールの甘味とオレンジの酸味が
口の中に広がっていく。]
(329) 2023/03/03(Fri) 23:10:35

【人】 厨房担当 那岐

[サーブの際に呼ばれた名。>>299
 スタッフの誰かから伝わったのだろう。

 お礼には、フレームの奥に隠した少し緩んだ目許を見せる。
 女の子の祭り、桃の節句。
 言葉からも色が見えるほど華やかに思える。

 彼から返答が来たならば、折角だから。]


  ――ご注文はお決まりですか?


[と尋ねよう。もちろん彼の答えは知っているけれど。]


  今日はイベリコ豚もありますが、
  牛肉でしたら、旬のセロリを使った料理もおすすめです。


[黒板に書かれた旬の素材も添えて。*]
(330) 2023/03/03(Fri) 23:10:57

【人】 会社員 レイラ

[そんな時にサービスまで運ばれてきた。
キャップの青年――そう、先日大咲から聞いた瑞野さん>>284]

わ、なにこれ!かわいい〜!!
ひなあられ!?の上にチーズ乗ってる!

[そっか、あまり意識していなかったが
そういえばひな祭りだった。
何だかちょっと得した気分できゃっきゃとはしゃぎ。

一切れを齧れば
かりっとした香ばしいあられと
とろけるチーズがお酒によくあう。]
(331) 2023/03/03(Fri) 23:12:07

【人】 客 葉月

[そうしてどれほどの時間が経っただろう。
オープンキッチンの方から、香ばしいにおいが漂ってくる。

なんだろあれ、雛あられ?>>281
いやでも、雛あられってもっと甘そうなやつだよなたしか。こんな感じだったっけ?
そんなことを思う俺は生粋の関東人だ。

色とりどりの丸くて可愛いそれが、チーズと合わさって焼き上がる。えっ何それすごい、そんなんあるの。
ついつい瞳を輝かせながら、彼の手元を覗き込んでしまう。
出来上がったのは一口サイズのピザだろうか]
(332) 2023/03/03(Fri) 23:16:52

【人】 客 葉月

(そういや、今日三月三日じゃん)

[俺ももうアラサーだ。
季節の行事なんて祝日になってる日くらいしか意識してないけれど、さすがにこの日は覚えている]

(てことは女性用客かな。……でも美味そうだな……頼んだら俺の分も作ってくれるかな)

[そんなふうに思っていたから──自分に差し出されたそれ>>316を見て、ぱちりと目を瞬かせた]
(333) 2023/03/03(Fri) 23:17:17

【人】 客 葉月

え、俺ももらっていいんですか?

[自然と声も弾んでしまう。
かぶりつけば、チーズの香ばしい風味とあられのさくさくした食感が楽しい。

仕事ですか、と聞かれたならば]

ええ、そうなんですよ。今日もちょっと大変で……。
でもここに来てこんな美味しいものを食べられたら、そんなの吹き飛んじゃいますね。

[頬を緩ませて、そう答えるだろう**]
(334) 2023/03/03(Fri) 23:17:57

【人】 店員 チエ

――ディナータイムの少し前>>259――

あん、何?
目薬とかいる?

[いるならボクのだけど貸したげるよ、なんて言いつつ、眼鏡を借りられたら戯れにかけてみる。
 似合うかな、と聞いてみるつもりだったけど、思いの外度が強く。
 世界が虹色に歪む感覚。ものの輪郭がぎらぎらに滲んで、おお、と思わず声が漏れた。]

……な、なんかごめん。

[そんな調子だったから長くかけていられなくてすぐに返したのだけれど、その間に膝をぶつけたと知ればさすがに申し訳ない。
 次は面白半分借りるのはやめておこう、と思った*]
(335) 2023/03/03(Fri) 23:18:34

【人】 店員 チエ

――カウンターで>>248――

はぁい。
蕪のサラダと、豚ですね。
サラダはどんな風味がいいですとか、そういう希望あります?
さっぱり酸が効いたほうがいいとか、ちょっとしっかり一品として食べたいですとか。

[豚肉も、それによって変わるかもしれない。
 なるべく食べたいものを、食べたいように食べてほしい。
 それができるのがこの店のいいところだし。]

生牡蠣とウニはダメ、ですね。
たしか牡蠣も入荷あったと思うので、伝えておきます。
ドリンクはサイダー。ソフトドリンクでいいですか?

[炭酸がいいならビールもスパークリングワインもあるが、アルコールが飲めない人も多くいる。
 ソフトドリンクでいいかと聞けば、アルコールがいい人はそう言うだろうと。]
(336) 2023/03/03(Fri) 23:18:53

【人】   タカノ

 でしょう?
 あるよ、現役時代に、芸能人オーラ出せるようにって
 買ったけどほとんど着てない服。

 あとは、観劇に行くときに着ようと思って買ったけど
 一度も着てない着物とか。

[ 上背も在る方なので、ヤのつく職業に
 間違われそうで面白いでしょうと、続いて>>319笑う。 ]

 見られては、ないと思うけどね。
 一時期SNSやってたときも同じことツッコまれてたから。
 毎日野菜ジュースの写真ばっかりって。

[ 全盛期ならまだしも、今でも手紙を送って
 来るようなファンは、いわば父母のようなものだ。
 中身が同い年や年下の方であっても。 ]
(337) 2023/03/03(Fri) 23:19:45

【人】 会社員 レイラ

[カクテルをちびちびしながら、ふと。]

ね、聞いてもいい?
恋人作ろうと思ったことないの、なんで?


[それこそ芸能人のように「恋愛禁止」の
縛りがあったわけでもないだろうに。

色恋にトラウマがある人もいる。
そもそも人に恋愛感情を抱かない人もいる。

もしも彼がそういう類なら、
それはそれで弁えておきたいなと思ったので。
この際少し踏み込んで聞いてみてもいいだろうか。**]
(338) 2023/03/03(Fri) 23:20:27

【人】   タカノ

 ストーカーも大丈夫だよ。
 今ってすごい頑張って特定しちゃう人いるみたいだけど
 それも大丈夫だし、

 
ここにもいつも、回り道してきてるから。


[ これはきっと君とは共有できる気持ちなんだと思う。
 大事にしたい場所を、知らない誰かに踏み荒らされることが
 ないように。 ]

 そっか、そうかもしれないな。
 ファンです、とか言われたらどうしたって
 夢を壊さないようにソフトに接してしまうだろうから。

 うん、そうしてくれると嬉しい。気の合う飲み仲間でいてよ。
 ……ついでだけど俺、神田くんのアカウント、フォローしてるよ。
 最近全然見てないけどね。見たら食べたくなってしまうから。

[ 知り合ってそれなり時間を過ごしてきても、
 知らないことって、多いものだよね。* ]
(339) 2023/03/03(Fri) 23:20:45

【人】 店員 チエ

[キッチンに立つのは、基本的には自分の仕事じゃない。特にまだ不慣れなお客さんには、この店の一番おいしいを食べてもらいたい。
 カウンターの向こう>>312に注文を伝えれば、的確なものが出てくるはずだ。
 まるで不思議の国の魔法のよう。
 その魔法を、心行くまで楽しんてほしい。
 だから。]

何かあったら、いつでもご相談くださいね。

[そんな一言も添えて、カウンターを離れよう。
 みすみさん、と名前の響きだけ聞こえてきたのを覚えて、頭の中にメモ*]
(340) 2023/03/03(Fri) 23:22:10
  タカノは、メモを貼った。
(a38) 2023/03/03(Fri) 23:25:22

厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a39) 2023/03/03(Fri) 23:26:33

【人】 若者 ミスミ

[カウンターの中から声をかけてくれた白いリボンのその人>>317の一言は、見事に涙腺を直撃した。
アリスじゃないんだからこんなにたっぷり泣かなくてもいいだろうに、それでももう近いうちに店が道になって7年めに差し掛かろうとしている今でもあの紺の暖簾を覚えていてくれる人がいるのかとおもったら、もう、もう]

ばあちゃんの店を、おぼえててくれて、ありがと、ございます。

[ぐずぐずと、真っ赤な目は花粉症のせいなどではない。

サイダー、と確認されたオーダーに首を縦に振りかけ]

さ、サイダーじゃなくてシードル!ください!

[そうだ、ここはもう日本だ。
サイダーを頼んでもマグナーズじゃなくてレモネードが出てくる国だと言うことを思い出して、泣きっ面のまま慌ててオーダーを訂正した*]
(341) 2023/03/03(Fri) 23:30:47

【人】 厨房担当 那岐

[高野と目が合えば、
 短かなお礼に微かに笑みを乗せる。>>310
 少し、気が緩んだのは共犯の事件があってから。

 少しだけ開いた空白に。
 あのときの約束を思い出す。>>12

 だが、話に割って入る程急ぐ必要もない。

 その時には自分もリスナーだと名乗ろうか。
 神田ほど熱心とは言えないし>>270
 もうあらゆる人から言われ慣れているかもしれないが。
 
 何も知らずに声に惹かれたこと。
 それはいつか本人に直接伝えられたらと。

 今は、思うだけにして。]
(342) 2023/03/03(Fri) 23:33:49

【人】 厨房担当 那岐

[大咲が作ったうさぎカクテルは好評で。
 搾りたてのオレンジを使っているから新鮮さは一入だろう。
 縁に添えられた可愛らしい見立ては、女性らしい。

 カウンターの離れ際に聞こえた神田の弾む声に>>311
 振り返ってキャスケットのつばに触れようと……、なかった。
 今日は被っていなかった。

 代わりに眼鏡の縁をトン、と抑えて赤い目を細める。

 口パクで、『どうも』と応えたそれは。
 音もなく伝わったかどうか。*]
(343) 2023/03/03(Fri) 23:33:57

【人】 グルメライター ヤワタ


 良かった笑ってくれて!
 これで微妙に目が泳いで「いいんじゃないかな」なんてフォローされた日には今夜からずっとベッドで「俺」って言うコソ練するとこだったよ!

[コントにすらならないのが一番恥ずかしい。>>326
ちゃんと笑ってくれて良かった。]
(344) 2023/03/03(Fri) 23:37:07

【人】 グルメライター ヤワタ

[裏話は続く。>>327
聞けば聞く程、あのアーティストにとって高野がどれだけ大きな存在なのかがわかる。]

 彼にそうさせたのは高野さんでしょ。
 で、その想いを「格好良い」と受け取って頑張ったのも高野さんだ。
 憧れが自分の為にしてくれたって思ったら、そりゃ引く程泣くでしょうよ。

 お。酒が回る前に高野さんの気分をアゲられたんなら、ちょっと勝った気分だな!
 何と戦ってんだって言われたら答えらんないけど!

[知り過ぎてしまいそうな不安はまだ少しある。>>337
だから、今日だけ特別なんだという意味を込めたら、特大のブーメランが返って来た。>>339]
(345) 2023/03/03(Fri) 23:38:24

【人】 グルメライター ヤワタ


 
はっ?!


 えっ、記事書いたサイトとかじゃなくて、ごはん日記の方?!
 なんで僕と結びついて……って名前と関連付けてるからだね僕のばか!
 も〜〜〜言ってよ〜〜〜〜。

[スマホのフォロワー一覧を見て彼を探そうとするが、鍵垢もあるしどうにも難しい。
いや知ったところでフォロー返しはしない主義だ。PR案件以外では。]

 あー……最近はね、ちょっと思うところあって更新やめてて……。

[それでもずっと最新が沙弥のケータリングのままなのは、今も多くの人に宝物を晒しているということで。

――暫くぶりに、明日の朝食でも撮ろうかな、と思った。]
(346) 2023/03/03(Fri) 23:38:46

【人】 グルメライター ヤワタ

[それで、宝物を零してしまったことがなくなる訳でもないけれど。]
(347) 2023/03/03(Fri) 23:40:01

【人】 若者 ミスミ

どんな…???

[風味、と聞かれてまじまじとピンクが似合うその人>>336を見てしまった。
そんなところまでカスタマイズしていくとは恐れ入る。
どんな、と言われたら改めて悩んでしまったが]

うーん、つまみになるようなサラダ…?
さっぱり塩系の味で食べたいです。

[サイダーをシードルと改めて訂正し、サラダとシードルと喧嘩しない豚肉メニューだと助かる旨を伝えよう。
何かあれば>>340と言ってくれた言葉に2秒ほどしてから頷いた。
流石に、仕事とか新居とか置いてませんか、なんて飲食店にお願いする話ではない*]
(348) 2023/03/03(Fri) 23:46:24

【人】 客 クリス

[最初の言葉は、不思議そうにされたけど。>>322
続く言葉は、なんだかちょっと嬉しそうで。>>325
その笑顔を見たら、俺も浮かれた。
あのランチタイムで、俺を散々からかってきた笑顔ともまた違ってた。
大咲さんに料理を注文して。>>328
カクテルの話しになって……>>329


ごめん。正直に言うね。

料理の可愛さとかあんま気にした事無かった。


[それを言ったら、思わず吹き出して。
いや。俺にサーブしてくれた人、今まで皿の柄とか言った事あったか?もしかしたらあったかもしれないが、どんなに頑張って思い出そうとしても全く記憶に無い。
つまり味や食感しか記憶に無い。



それ。きっと。『貝沢さんスペシャル』だから可愛いんだよ。


[知らないけどきっとそう。そうやって笑って。]
(349) 2023/03/03(Fri) 23:47:17

【人】 客 クリス

[ひなあられでも相沢さんは『かわいい』と嬉しそうで>>331、やはり可愛いは重要なんだろうなって、目を細める。
瑞野さんから牛肉とセロリのお勧め>>330までされたら。]


是非それで一品お願いします。


[そう。嬉しそうに笑って告げて。
俺がテーブルに着く時は、何時も肉だけ数品並ぶから。
そのうちの一品は、牛肉とセロリに決まったのだ。]
(350) 2023/03/03(Fri) 23:47:51

【人】 グルメライター ヤワタ

[さて2杯目だ。
うさぎカクテルが真白の専売特許なら、真白に頼むべきかとも思ったが。>>312

ちょっと。
いやだいぶ。

面食らった沙弥>>318が面白い。]

 覚悟?するする!
 じゃあマシロちゃんのうさぎもちょーだい。
 比べたい訳じゃないから別の果物で。

 シードルとりんごをシャミちゃん、
 マシロちゃんはおすすめ通り爽やか系でおまかせで。

 僕はそう簡単には潰れないからね、2杯は余裕だよ!

[欲張って二人にカクテルをねだった。*]
(351) 2023/03/03(Fri) 23:48:54

【人】 客 クリス

[相沢さんの質問>>338は順当だよなって思う。
思うと同時に、理解が得られるかは、分かんないなとも思う。
でもここで嘘を吐く事はしたくなかったから。
小さく苦笑して。]


……デートって、お金がかかるでしょ?


[馬鹿みたいな理由かな?でも。]


俺は恋人を作るより、この店でお肉を食べたかったの。



[声量は抑えたけど、思わず声に力が入った。
本当。普通じゃないかもしれないけど。
それが俺の価値観で、優先順位だった。]
(352) 2023/03/03(Fri) 23:49:13

【人】 客 クリス

学生の頃は、返済不要の奨学金のために成績維持しなきゃだったし。
バイトもあんまり入れらんなくてね。
社会人になったら、肉に金を使いたかった。

そんだけ。


[そんだけって言った後。ぷって吹き出して。]
(353) 2023/03/03(Fri) 23:49:37

【人】 客 クリス

嘘。

あと、本当は、恋人にはちょっとくらい良い恰好したかったから。
お金が無いって、言いたく無かった。

きっと見栄を張りたかったし。
後、紐には絶対なりたくなかった。

そんな感じかな?


[笑って答えたら。君はどんな顔するかな?*]
(354) 2023/03/03(Fri) 23:50:18

【人】   タカノ

―― 続・魔法使いの職場を覗く ――

[ 好き嫌いはないほう。と言うのは、
 嫌いなものがほとんどない、と同義で、
 好きはそりゃそこそこある。

 中でも汁物が好きと、伝えずとももう、
 魔法使いたちにはすべて、筒抜けなのだろうな。

 そちらから出てきたもの>>320
 開店前から仕込んでいたものとは、思わないが。

 あ、また好きなやつ。とはしゃぐ気持ちは
 いくらかあった。

 食べごたえのありそうな、具材たっぷりの
 ポトフ風スープには、思わず拝んでしまいそうだったよ。 ]
(355) 2023/03/03(Fri) 23:50:59

【人】   タカノ

 もう見るからにおいしそう、
 シャミちゃんは、俺の好きなものを見通す力でも
 備えているのかな?

 じゃあオレンジ系でおまかせしようかな。
 豚肉と、オレンジ、合いそうだ。

[ しまいそう、を訂正しよう。
 あまりに美味しそうで二度目の、それを口にする。 ]

 いただきます

[ しっかりと両手を合わせて
 拝み倒す勢いで。 ]

 ………あつあつ、………んん………

[ スープに溶け出した野菜の旨味と、
 何より豚の脂が絶妙で。大きく切られた蕪が
 また良い。食べるスープ、考え出した人と、
 作ってくれた人に金一封進呈したいくらいに、 ]

 うまいなぁ

[ このスープは美味しかった。
 こくり、飲み下した後にぶわりと広がるバターの香りで
 俺は二度、頭を垂れた。* ]
(356) 2023/03/03(Fri) 23:51:39

【人】 客 葉月

-ほんのちょっと前/チエくんと俺-

[あんなこと>>0:208>>0:209>>0:210があったあと、どんなやりとりがあったんだっけ。
けど相変わらず彼はキッチンにいて、俺はこの店へ足を運んでいる。

少しは心の距離も縮まっただろうか。
そうだとしたら嬉しい。けれど今は、とりあえず]

(あれチエくん????その顔なに????どゆこと????)

[なんだいそのそそくさっぷりは。>>190

もし俺がエスパーで彼の考えてることが分かってしまったなら、そりゃもう慌てただろう。
誤解、っていうか誤解って言ったらアレっていうか俺はまあ全然やぶさかではないっていうかアレなんだけど俺は君のその表情も気になるよ今日も可愛いね。

答え合わせをする時間は、はたしてとれるだろうか**]
(357) 2023/03/03(Fri) 23:52:50