12:46:50

人狼物語 三日月国


44 【誰歓メギドRP】秋の味覚 キノコオーブピックアップ【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


バエルは、プロメテウス>>69村置き反対ではなく早期処理の反対なので、村目置きじゃないですか?
(a17) 2020/10/03(Sat) 8:49:31

【人】 【獣】 マルコシアス

あ、私の挙動が遅かったですね。>>56を確認しました。
意見出しに余裕があるのがゼパル、アンドレアルフスと見ています。
ベリアルのように現状COスピードも鑑みてますが、灰を見る目や余裕が一番濃いと感じたのは>>52です。自由占い、やりとりも大きな情報ですね!
(71) 2020/10/03(Sat) 8:49:32
プロメテウスは、バエル「村でいいんじゃないか」までがウァプラの意見? なるほどー それであってるなら星は棄却する!
(a18) 2020/10/03(Sat) 8:52:04

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>57オリエンス
「素直系の極致」に笑った。わかるぜそれ。
万一ベリアル狼でもそのうち窒息しそうだよな。

>>62ウァプラ
ベリアルは「村で良い」ではなく↑の意味で放置だなぁ。
考察に義務感は見られるが、これは村狼問わず出る奴ぁ出るし。


灰印象続き。
ヴィネ、マルコシアスはこれからだな。静観。フォカロルはRP差し引いても固いのが気になるが、どっちかと言うと不馴れ村じゃねぇか、って印象。がんばれ。

バエルは、>>26について2点意見聞きたい
>バエル
★「占い師候補全員慣れてそう」これどのあたりから感じた?俺、3占はそこそこ〜やや不馴れに見えたんだが。「占」として魅せてくる奴が居ないからな。

★「狼も自ら騙る事を希望して出ただろう」相談時間無し、かつCOが割とササッと回った状況でこう考えたのは何故?
(72) 2020/10/03(Sat) 8:53:04
ウァプラ(ラッシュ)は、プロメテウス>>a18 バエルの意見であってる、ほぼ村で見てるって意味
(a19) 2020/10/03(Sat) 8:55:02

プロメテウスは、ウァプラ(ラッシュ)>>a19 了解〜 ありがとう♪
(a20) 2020/10/03(Sat) 8:56:55

バエルは、アンドレアルフス>>72☆自由と統一で比較でき自己判断して出せた点 ☆自分で言い出さないとあの速さは無理
(a21) 2020/10/03(Sat) 8:58:15

アンドレアルフスは、>>a21 回答どうも。1つ目の☆「慣れてる」のハードル低すぎね!?初心者以外全員じゃん…
(a22) 2020/10/03(Sat) 9:00:32

【人】 【獣】 マルコシアス

アスラフィルは方針やその説明を見る限り、私は>>65とは違い逆に真狂だと感じました。白狙い希望ではありませんでしたし、村全体としても白狙いはゼパルが言及した程度で異端気味でしたから。
灰の投げかけ方はウァプラも濃かったですね、というか>>66で信頼位置出せるのが余裕ありに見えます!
方向が固まってきて、グシオン・クロケルの意見がどう変わっていくか楽しみです!
(73) 2020/10/03(Sat) 9:01:46
バエルは、アンドレアルフス占ったらいけないところを占われなければ、ボクは何でもいいんです。
(a23) 2020/10/03(Sat) 9:02:10

アンドレアルフスは、>>a21 2つ目☆は占3COまで2分半をどう見るかだな。バエルの意見として理解出来たし違和感は無ぇよ。
(a24) 2020/10/03(Sat) 9:07:22

【人】 【奇】 クロケル

寝るといったけど寝れてないです。
直近、ヴィネは>>58>>60>>63>>a15の流れが綺麗で好きです
>>12の早い段階で村にいるのに、皆がしゃべってる流れに無理に乗らず、次に出てきたタイミングが>>58で、言ってることとやってることが一致してるイメージです
生き残るためにアピるぜ感がないというか、「見極める側」意識が強いように思いましたです
(74) 2020/10/03(Sat) 9:09:02
バエルは、アンドレアルフス>>a24仲間を確認して騙る気じゃない人にお願いして出てもらうとか無理ですよ
(a25) 2020/10/03(Sat) 9:11:35

【人】 【歌】 プロメテウス

★マルコシアスのいう余裕って何の要素なのかな?
マルコシアス的にいい要素? それとも悪い要素?

バエルが出しませんかっていったのって占いに関することでいいのかなぁ
それともベリアルの意見に対する意見?
占いならアスラフィルの>>35一番下が、「様子見が多い」この時と「片白量産」する未来の話が混ざって、気が逸ってる感じでちょっといいなっと思ったくらいかな
(75) 2020/10/03(Sat) 9:12:51

【人】 【慈】 ヴィネ

>>66
>>68
お気遣いありがとうございますわ。
離れる予定でしたが、ご心配をおかけしてしまっているようでしたのでできる範囲で頑張りますわ。

領:
即CO、CO内容、発言内容から現状は狼狂目。
あまり踏み込んではいない、無難だなと感じまして…。
別のお言葉ですと>>29中盤です。
性格や好みがまだ見えず、わたくしの考えとの乖離が原因かもしれませんので、深くは考えておりません。

楽:
発言から様子見な印象。そういう意味で狂考えるなら>>65
領とは別方向で無難。

兎:
領と反対に気になったところには踏み込んでいくお方。
どの役職でも「相手の色を見たい、探りたい」という気持ちは出ると考えておりますので、現状はどこと言い難いですわ。
自分の考えを落としていただけるのは好印象。**
(76) 2020/10/03(Sat) 9:13:26

【人】 【雷】 バエル

>>75
占いに関する意見です。

アンドレアルフスさん、感覚非狼なんですが言語化不能。
別に白は取ってないけれど、村のために動く意思がありそうですし、放置しておきます。

次夜ですが、コアタイムまであまり時間取れません**
(77) 2020/10/03(Sat) 9:16:19

【人】 【獣】 マルコシアス

>>75 いい要素で見ています。

疑う所を挙げるのはこれからでしょうね。
先に村位置を挙げることで騙りは齟齬が起きやすい、その恐れがないと考えました!
(78) 2020/10/03(Sat) 9:19:11

【人】 【拳】 アンドレアルフス

バエルも占外していいかな。
>>26>>a21>>a25「赤窓はこうに違いない」と言い切れるのは、ある意味村人の特権だよなぁ、と。

>ヴィネ、フォカロル
話す事に困るなら、他人の発言を安価して「イイね」「イクナイね」して欲しいかな。「イクナイね」はやりにくいかもしれんが、こっちの方がアンタらの色が正しく見えそうだ。

喉都合で俺があんま反応出来なかったらごめんな。

占は見てるが、現時点より夜の灰触れを重視したい。
頭使ったら腹減るな。宮廷デザートくれ**
(79) 2020/10/03(Sat) 9:24:28
アンドレアルフスは、占い先なぁ。灰にブネが居たらブネ一択がロマンなんだが。残念だわ。
(a26) 2020/10/03(Sat) 9:25:26

【人】 【奇】 クロケル

ベリアルはしょっぱなから一人で気になったとこから地道に対話して手繰り寄せてる姿勢は素直に村いです
あの短時間で色んな事に気づけるという点で慣れてるんだなーと
なのでその分他者への色の取り方が以外に甘いのが気になりました>>29>>46
本人も微要素とは言っておりますが、それでも要素の取り方がこんな感じなら、私が判断するのが難しい人という印象があるです
これは黒く見てるという意味ではなく、判断が難しい上にここに占いあてるわけにもいかないのでヘルプという意味です(Not優先事項)

アンドレアルフスは村いというか白いですね
村の為に動いてくれる感じがするので現状放置でよいと思いました

今度こそ寝ます**
(80) 2020/10/03(Sat) 9:26:54

【人】 【歌】 プロメテウス

マルコシアス>>78
なるほどー、それだと>>71であげた>>52が一番余裕が濃いってどういうこと? 疑いを棄却しただけで、村位置をあげてるわけではないと思うんだけど。 カスピエルを突く見る目が面白くていい、って感じなのかな?
(81) 2020/10/03(Sat) 9:27:09

【人】 【奏】 グシオン

よいしょ ちょっとしたアンケートしまーす
★各占い師に聞きたい!500ptって少喉だと思います?
★カスピエルさんはネタがお好きな方なんでしょうか?
両方是/非のみで良いです

リヴァイアサンさん>>59
灰は自触れから探す方が精度は高い気がします。ここは白/黒、自発/受動問わずですね。占いは忘れました。

マルコシアスさん>>73
私ですか?意見が変わる、とは?
黒狙いしたい、自由は不安って位だったとだったと思うのですが……?**
(82) 2020/10/03(Sat) 9:28:50
グシオン吊れそーな予感

【人】 【獣】 マルコシアス

占い印象

ウァプラ:
灰を見る姿勢の中では様子見感が減りましたが無難という意見にも同意します。何でもあり目。

アスラフィル:
先の通り真狂目。

オリエンス:
瞬発力が高く、様子見感が最も少ない印象のため、真狼目。
(83) 2020/10/03(Sat) 9:38:48
プロメテウスは、アンドレアルフスのこれだと、わたしは見にくいからあまりやってほしくないなぁの気持ち
(a27) 2020/10/03(Sat) 9:38:54

プロメテウスは、これって>>79だよ 2人がそのほうが喋れるならいいけど……
(a28) 2020/10/03(Sat) 9:39:23

【人】 【楽】 アスラフィル

>リヴァイアサン
…了解

黒狙いなら視点集まる位置になるだろうね…
>>43がオリエンス狼がカスピエルの色を探ってるフリをしようとしたように見えるから、カスピエルはオリエンス狼なら村より…

マルコシアスの>>71がオリエンスとのラインかな?と思えるのでここ占い検討してる…
(84) 2020/10/03(Sat) 9:42:32

【人】 【婚】 ゼパル

>>80クロケル
あ、これ面白いね

ベリアルは要素取りが甘いんじゃなくて「少ない要素から昇華させようとして上手く行ってない」って言って伝わる?

要素以下の材料を何とかして要素として取ろうとしてるんだけど、それを本人が一番疑問視してるところが判断者っぽいよねっていうのが>>37

情報が増えたらベリアルはもっとしっかりとした詰めをしてくれると思うよ
(85) 2020/10/03(Sat) 9:42:53
アンドレアルフスは、>>a27a28プロメテ イイねイクナイねの理由は他者から★飛ばして聞く感じな。
(a29) 2020/10/03(Sat) 9:46:45

アンドレアルフスは、とにかく壁打ち灰考察されたら一番判断に困るから、会話のキャッチボールが必要だな、と。
(a30) 2020/10/03(Sat) 9:47:32

プロメテウスは、アンドレアルフスそれはわかる上で、どーしても「型に嵌められてるな」って音が聞こえるから苦手
(a31) 2020/10/03(Sat) 9:47:37

アンドレアルフスは、あーそだ。俺の休日の**は「喉節約で隣で甘味食ってるぞ」って意味だからactぐらいは返すぞ。
(a32) 2020/10/03(Sat) 9:48:43

【人】 【楽】 アスラフィル

…ベリアル白は>>37で十分…というか、このゼパルのが1番シンプルでベリアルの村ぽさを表してると思う…

ベリアル村で安易に白置いた位置は注意してみたいね…具体的には>>61アンドレアルフス

村だった時の戦力的観点から…今日の処理は反対だけど、村くはない位置…

他だとプロメテウスは、魅せそんなにないのとのびのびやっているのが村目…

クロケル>>80は…ベリアル対私>>13も軽めなのであんまり気にならない…

クロケル自身は色見えてなさげだけど、灰をもう少しだけバランスよく見たいかな…
(86) 2020/10/03(Sat) 9:49:23

【人】 【獣】 マルコシアス

>>82
「意見が変わる」という表現は不適切でしたね。すみません!

>>38でざっくり印象のみの話だったので、「意見が広がる」という表現が正しかったです!
「自由占いへの不安」という意見も、少し消極的に感じてしまいまして。
(87) 2020/10/03(Sat) 9:49:47

【人】 【慈】 ヴィネ

少し気になってしまったのでこれだけ。
領も拳も「発言量・内容的に困っているから発言を」と言っているにも関わらず、どちらも質問していない=喉端でもいいから会話して発言を落とさせようとしてないのが、ポージングに見えてしまいますわ。

わたくしの得意不得意は先ほど言った通りですので大きな活動はまた夜に。
(88) 2020/10/03(Sat) 9:50:38

【人】 【楽】 アスラフィル

>>88 ヴィネ
…拳の>>79は見てる?

ヴィネは…これどう思った?
(89) 2020/10/03(Sat) 9:52:05
アンドレアルフスは、>>a31プロテイン アンタがやりにくくなるってのは想像つく ま、俺のは「話に困ったら」で。
(a33) 2020/10/03(Sat) 9:52:29

アンドレアルフスは、予測変換が大変失礼な名前間違いをした すまねぇプロメテウス
(a34) 2020/10/03(Sat) 9:53:30

マルコシアスは、>>a26 それを言ったら「観戦席のハルファスが大正義ですよ!」と熱く主張しておきます。
(a35) 2020/10/03(Sat) 9:54:00

アスラフィルは、プロテイン…歌でエネルギー湧くからあながち間違いでも…?ポピー
(a36) 2020/10/03(Sat) 9:54:13

プロメテウスは、アンドレアルフス笑いすぎて喉いためそう  提案が2人次第なのはそう〜
(a37) 2020/10/03(Sat) 9:55:40

アンドレアルフスは、>>a35マルコシアス そうか?w 俺は「ブネ…(まとめ)頼めるか?」って展開を望んでたw
(a38) 2020/10/03(Sat) 9:57:00

オリエンスは、確白のハルファスに「できるかなっ」をしてもらってハルファス以外全員ロラする展開……?(閃き)
(a39) 2020/10/03(Sat) 9:58:25

【人】 【楽】 アスラフィル

>>82
…カスピエルってネタ要素あるかな…?

思考過程垂れ流しで疑問点その都度出せるタイプだから…村なら議論詰め見込める位置だと思ってた

ちなみに私は小喉だと思う…ポーペーポー
(90) 2020/10/03(Sat) 10:02:52
マルコシアスは、>>a38 安易にブネに頼みたいのも山々ですが、彼女なら一撃で全部まとめてくれそうなので。
(a40) 2020/10/03(Sat) 10:03:00

アスラフィルは、ソロパートしすぎた…ゆっくり見ながら夜まで温存コースかな…
(a41) 2020/10/03(Sat) 10:03:28

【人】 【兎】 オリエンス

プロテイン大変お笑い申し上げたわ

>>82
☆多喉派〜。actもあるしね。
★下段の星だけどカスピでいいの? カスピのどこらへんからネタ要素拾ったんだろ?
私ネタ好きそうなのはドレおじに見えるからさー。グシオンの見え方が知りたいのよね

私が狼騙りならこっちなのよね〜っていうド感覚論でアスラ狼〜? とか思ってたんだけど、村からアスラ狼? って出るならやっぱアスラ狼なのかしらね
アスラ、≠ゼパルと≠ベリアルは強く思うのは共有しとく

ああ、そうそう。マルコ占い乗ってもいいわよ〜って言っとこうかなあ?
(91) 2020/10/03(Sat) 10:04:06

【人】 【慈】 ヴィネ

>>89
流れ込みで>>a29を「他者が判断元を投げる(自分は投げないが)」と先ほどまで解釈しておりましたわ。勘違いでしたわね…

少なくとも拳はわたくし含め自意見少組の発言からスタートの考えですので、>>88の印象は薄くなりましたわ。

現状情報の少ない部分をなんとかして動かそうというのは情報が欲しい村目で見ております。
(92) 2020/10/03(Sat) 10:04:12
ヴィネは、喉も時間も厳しいのでお口チャックですわ**
(a42) 2020/10/03(Sat) 10:05:38

アスラフィルは、>>92素直目、作為見えないので黒狙い占いは反対…ヴィネありがとう
(a43) 2020/10/03(Sat) 10:08:10

グシオンは、ん?カスピエルさん本人にネタ要素はないですよ。本人になくてもそういう人が好きとかはあるのかな?って。
(a44) 2020/10/03(Sat) 10:08:12

アスラフィルは、>>a43の要素は…夜とかに流れみて細かく出すかも…
(a45) 2020/10/03(Sat) 10:08:38

グシオンは、なんだか修学旅行で夜な夜な語り合う中学生女子のような表現になってしまいましたが
(a46) 2020/10/03(Sat) 10:09:54

オリエンスは、黒い所語るのなんて恋バナよ恋バナ。んー? カスピの意見見てそう思ったのよね。どこらへんだろ?
(a47) 2020/10/03(Sat) 10:12:12

グシオンは、オリエンスさん、それはカスピエルさんからの返答が来たら出しますからお気になさらず
(a48) 2020/10/03(Sat) 10:13:33

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>86アスラ
>>61を「ベリアル村で安易に白置いた」と読んだのは何故だ?ベリアルに対する見解は>>72「万一狼でも占使わずに何とかなりそうだから放置」だ。

>>89見るにアスラは>>79までは把握済だろ。
>>72スルーしてるのが気になる。
(93) 2020/10/03(Sat) 10:13:45
オリエンスは、グシオンん。了解。水差しちゃってゴメンね!
(a49) 2020/10/03(Sat) 10:16:16

アンドレアルフスは、アスラpt無いな。質問回答はactでいいぞ。
(a50) 2020/10/03(Sat) 10:18:01

【人】 【楽】 アスラフィル

>>93
☆万一って付いてる時点で安易に放置した(白置いた)と判断したけど、違うの…?

…アンドレアルフスがベリアル村で見てるってニュアンスでは言ってないよ…ベリアル村仮定という意味…
(94) 2020/10/03(Sat) 10:19:33
アスラフィルは、むぐ…今後質問返答、諸々詳細出すのはactか明日になりそう…
(a51) 2020/10/03(Sat) 10:22:14

【人】 【獣】 マルコシアス

色はまだ何とも言えません。アンドレアルフス・バエル・ゼパルは、村だった場合の心強さから放置でいいと考えています。
>>86の戦力的観点というやつですね。

>>86といえば、アンドレアルフスそんなに安易だったでしょうか、うーん。
ただ、私個人は、ベリアル評に「そんなか……?」と思った次第です。彼女は点穴貯めながら話すタイプなんでしょう。私にはまだ判断がつきません!

グシオンに「意見が変わる」について投げかけられましたが、私は、クロケルの意見が変わるかどうかが見たかったのでひとまとめにしてしまったようです。
クロケルは協調性の権化という印象で一貫してますね。
(95) 2020/10/03(Sat) 10:24:09

【人】 【鬼】 フォカロル

占いについて
各占いを何目で見るかはしない。不得手だからだ。

領:>>21 さっさと黒狙い明言してるだけにそれ以降の灰への言及が白視寄りなのもそうすることで占い使う候補をさっさと削ってる感ある。

楽:自由なら中庸以下から黒狙いがしっくりこないが、単に俺と思想が合わないと言うだけな気がする。
>>35最後を踏まえると一貫性はあるように取っている。

兎:どういう占い方をしたいのかがいまいち読めん。
占いよりは灰っぽい言動してるな…… という感想止まり。

>>79 等は確認した上ですまんが、今日は昼時には一度顔を出すが、日中はあまり顔を出せん。**
(96) 2020/10/03(Sat) 10:35:18

【人】 【遁】 ベリアル

一撃

>>65中段
灰への要素取り自体は他二人とそう変わらない。返答をもらって結論付けまでのスピードは良いと思う。
アスタロト非狂目は、不同意。わたしには、初手の色を悩んでいる風に、少し、見えた。

自触れの観点で気になったの、アンドラス>>72
素直と考察への義務感、対極に位置する言葉だと思う。
わたしに両方を取ったということだが、どの辺を取ってそうなったんだろうか。
★灰の要素は何を一番重視する?

ティアマトは議事への触れ方が興味>>>義務になっているのが素直に村目。ここまでで一番自信がある。>>85とかが顕著。

ここまでで全体で見て占い不要なのはこの二人か。わたしはプロテインも弾いて、良いと思う。
(97) 2020/10/03(Sat) 11:28:12
ベリアルは、ちなみに自触れで一番的確だなと思ったのが>>95
(a52) 2020/10/03(Sat) 11:29:22

ベリアルは、点穴貯めながら話すのはとてもそう。獣、動きは重いが目は良い方なんだと思う。
(a53) 2020/10/03(Sat) 11:30:10

【人】 【母】 リヴァイアサン

マルコちゃん後続の方だけど、白視増えてたベリアルに首傾げてるの、狼なら結構面白いとは思ったわよ。

占候補に水晶向けられそうになってても
スタンス変わってなさそうなとことかもね。
動きは重いけど動けてない訳じゃなさげー。

ベリアル、「目の良いところ」掘り下げられたら
後で出しておいて>>a53
(98) 2020/10/03(Sat) 11:40:02

【人】 【奇】 クロケル


>>95マルコシアス
★村だった時心強い、ってそのまま狼だった時手強いに繋がると思うですが、狼だった時どうやって戦うかビジョンありますです?

★アスラ
>>13で述べた以外にオリエンス狼要素ありますです?
喉端で良いです

★オリエンス
>>91村からアスラ狂意見も出てると思うですが(というかその方が多い気もしますが)何故村からアスラ狼でるなら〜になったです?
アスラ狼目意見
>>23 >>76
アスラ狂目意見
>>65 >>70 >>83
(99) 2020/10/03(Sat) 11:40:51