10:13:10

人狼物語 三日月国


119 【身内RP】夜空を駆ける年越し汽車【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 歌手 アンジェ

 ― 食堂車 ―

[そこにリルはまだいたかしら。>>176
 いたなら明けましておめでとう、って声をかけてカウンターに座るの。]


 ……出来るだけ軽めに、量を抑えた年越しそばでお願い。


[空腹のままにがついて食べる訳にいかないのよ。
 時間も時間だもの。
 もう年を越しちゃったけど、いつ食べたっていいわよね。

 お箸に自信ないから素直にフォークを使っておくわ。]


 しみわたるわ……


[結構疲れていたのね。食べた後すぐ寝るのはよくないけれど、これ休んだ方がいいかもしれないわね。
 リエの言ってたお節は……明日でも残ってるかしら。]*
 
(261) 2022/01/01(Sat) 18:03:09
石鹸商 ニコは、メモを貼った。
(a33) 2022/01/01(Sat) 18:12:53

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─幕間:個室にて─


 ペンドリヨン、おいで、チップだよ。

[
どこかで自由に名前を付けて呼んでいいと聞いたので


取り出したのは
藤色
の紙箱から取り出した六花の球体]


 ……これがチップでは不満?

 今はそんなに価値はないかもしれないけど、
 そのうち何倍もの価値が出てくる…
かも
しれないからね。
 『タカマガハラ』のスノードリーム・シリーズ、とかね。
 良ければおさめてくれない?ダメかい?

[ペンドリヨンが六花の球体を受け取ってくれたなら、
抱き枕にするように、素手でぎゅっと抱き着くだろう」**
(262) 2022/01/01(Sat) 18:14:33

【人】 車掌 ミズナギ

 ― 回想:食堂車 ―

[ オトヒメが来たら>>242ペンギンは勿論大歓迎を
  ぴょこぴょことはねて示した。

  かき揚げと海老天の注文には>>243
  任せておけ! と言わんか如くに
グッ!
として
  匂いが漏れにくい特製の紙にくるり、
  と包んで渡したのだった。 ]
 
(263) 2022/01/01(Sat) 18:31:11

【人】 車掌 ミズナギ

 ― 年明け後・歓談用車両 ―

  そう言って頂けると此方も嬉しいです。

  おや、大吉とは幸先いい。
  おめでとうございます。


[ デリックが引き当てた幸運に笑顔を。>>240
  そうして記念に持ち帰るのにどうぞ、と示し
  彼が立ち去るのを見送るのだった。

  彼はまた、土産コーナー近くに待機し始めた。 ]
 
(264) 2022/01/01(Sat) 18:32:15

【人】 車掌 ミズナギ

 ― 展望車両 ―

[ ユーリに食事を頼まれれば>>246
  そのペンギンはビシッ! と敬礼した。
  雄雌は外見で見分けはつけれなさそうだ。
  どちらかは不明であろう。


  勿論素手で撫でられるのも大歓迎である。

  
  個室に入ってから>>262
  新年早々の新しい名前をきゅっと受け入れて。

  六花のチップを
きゅ〜きゅっ!
 と
  飛び跳ねて喜んでされるがままに
  ぎゅーとされるのだった。 ]**
   
(265) 2022/01/01(Sat) 18:34:52

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
[年が明けて、花火が上がる。>>n4
 カウンター越しの彼(?)と、乾杯をした。>>204
 
カウントダウンに合わせて揺れる姿も可愛かったさ。

 細いグラスを持てている時点で大分驚きだが、
 グラスが軽くぶつかっても危なっかしくはなかった。
 まぁ、魔法ではないので、一々
どんな魔j(以下略

 とはならないけれど。


 花火と言えば、東方ではこんなことを言うらしいね。]



                
鍵屋〜♪


[あまり詳しくはないから、由来は知らないけれど。

 お年玉……そんな文化もあるのだったか。
 ボクはポシェットから、小さな鍵を取り出す。
 それは、ボクのつけている鍵型チャームとデザインは同じ。
 ただ何の魔法も込めていないから、
 アクセサリーでしかないけれど。

 新年を共に祝った彼(?)の首に、
 鍵を通した革紐をかける。
お揃いだよ!

 これ自体はそこまで価値のあるものではないから、
 チップ(纏め払い)とでも思ってくれればいいさ。]
 
(266) 2022/01/01(Sat) 19:41:27

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
[そうだ。グルメ大作戦を粛々と遂行しなければいけないね。
 夜食に飲茶セットを頂く予定だった。
 夕食を少なくしてもらったおかげで、
 ボクのお腹にもまだ余裕があった。

 温かい点心三点が出され、かなり本格的な茶器のセットが。


     
ペンギン君が何処で習ったのか手慣れた手つきで、

     
茶器を温め、烏龍茶を注いで出してくれる。

     
聞香杯をそーっと持ち上げると、お茶は茶杯へ。

     
零れたり溢れたりせずに、茶杯に茶が満ちた。

     
聞香杯でまず、香りを楽しむ。

     
お茶は紅茶も烏龍茶も緑茶も、葉は同じだった筈。

     
こうも違うものかという程、独特な清涼感のある香り。

     
茶杯を満たす最初の一口を味わえば、

     
まろやかな苦みとそして、後口には甘さが。

     
とても上品だ。良い茶葉を使っているんだね。



   熱々の点心に舌が火傷するかと思ったけれど、
   パリッと揚がった春巻きは、
   ザクザクの筍の食感が小気味よく、
   小籠包は皮が破れた瞬間に溢れる肉汁に思わずにっこり。
   餃子ももっちりとした食感と海老の旨味が絶品だ。
   
深夜に食べるという背徳感も、味の良さを後押しした。]

 
(267) 2022/01/01(Sat) 19:50:06

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
[そんな風に、中華四千年(?)の味を堪能していたら、
 アンジェがやってきてカウンターに腰掛けた。>>261


  
明けましておめでとう!

  計画通りにグルメ堪能作戦を遂行していた所さ。


[今の所、かなり順調なペースでこなしていると言えば、
 彼女は年越し蕎麦を注文し、フォークで食べ始めた。
 この時間に食事とは、多分アンジェは
 計画通りという訳にはいかなかったのかな?
 なんて推測をしてみる。
 立ち去った時には何でもない様子だったルキ殿が、>>37
 これから年を越すぞ!というタイミングで
 具合を悪くしたなど、勿論想像もつかない事であるが。**]

 
(268) 2022/01/01(Sat) 19:52:15
鍵魔法師 ジブリールは、メモを貼った。
(a34) 2022/01/01(Sat) 19:54:34

【人】 歌手 アンジェ

 
[リルはグルメを本当堪能していたみたいなの。>>268
 なかなか凄いわ。旅を楽しんでいるわね。
 そして食レポ凄いわ、美味しそう。]



 そうなの。
 私は色々あってやっとでカルボナーラ以来よ。
 ……空腹ってスパイスね。本当おいしいわ


[あまり音をたてないよう気を使ってみようと頑張るのよ。完全には不可能だけれど。
 パスタみたく軽くくるっとして口に運ぶの。
 変な食べ方? フォークの時点で今更なのよ。]



 そうそう、リエブルっていう私の……知人というか
 勝手に友達っていっちゃっていいのかしら。うーん

 前にお仕事で一緒になった子なんだけどね
 その子がお節頼むんですって。

 あれ量がありそうだし、食べたいものあるヒトは分けるって言ってたから興味あったら歓談車両行くっていってたし行ってみるといいかもしれないわよ。>>232

 
(269) 2022/01/01(Sat) 20:10:35

【人】 歌手 アンジェ

 
 
 うさ耳の可愛い子なの。


[と補足をつけておいたわ。]


 リルはまだ起きてるつもり?
 私は初日の出見たいし適当に寝るつもりだけど。


[わざわざ心配させるような具合が悪い人の話は私からしなかったけれど、疲れた様子は出てたでしょうから尋ねられれば答えはしたわ。]*
 
(270) 2022/01/01(Sat) 20:14:36

【人】 石鹸商 ニコ

─年明け前・歓談車両─



[
先生とは正反対に
全てが終わった後のこと。>>106
噫、乗車時に注意を払わなかったことも
今思えば気付ける要因であったでしょうに。
>>228


お相手もまた、私の顔を見て
言葉を失っていたことに>>228
動揺のあまり気付けていなかった
腑抜けとは私のことです。>>108>>109]
(271) 2022/01/01(Sat) 20:15:44

【人】 石鹸商 ニコ

[──ドイル、先生。>>233]
(272) 2022/01/01(Sat) 20:15:58

【人】 石鹸商 ニコ

[はい、先生。
>>234


あの日より背丈も体格も変わってしまいましたが
面影を覚えてくださっていたことが嬉しいです、と
御心を理解出来ていたらそう思っていたでしょうね。


私が「もしや」と思うたその時、
先生もまた、気付いてくださっていたようでした。
(未だ先生と確信持てる前でありますが)]
(273) 2022/01/01(Sat) 20:16:17

【人】 石鹸商 ニコ

[が、謎の沈黙と>>235
泳ぐ視線……>>236


偶然って恐ろしいですねドイル先生!!?>>237

まるで先生の年末生前追想黒歴史大決算市とでも
名付けたくなるかのような勢いで押し寄せてるだなんて!?
しかも一部に需要がありそうだなんて思っていませんよ!



マダムの名がそんなお名前でしたら仕組まれてますね?
噫本当キュリア様のお気遣いには
此方も此方も申し訳なく(平身低頭)
先生そのペンギンさんはどこからいらっしゃたんです?
イマジナリーペンギンではありませんよね??
先生誠に申し訳ないのですが
これ現実なのですよねーーー



……うん、先生。
私もなんか自らの質問で
無茶振った気がいたしますね
先生にも分からぬことをお尋ねして申し訳ありませんでしたと
こう、ゆんゆんっとした言語化未満で
何とかお送り出来ないものでしょうか?(※出来ません)]
>
(274) 2022/01/01(Sat) 20:16:49

【人】 石鹸商 ニコ

[何故、この方はまるで動揺したかのような
そんな態度を取るのでしょう。>>238
もしや、先生をご存知なのですか?
ええ、ええ。無関係で無いことなど悟れてしまいました。



生き別れの弟とかもし仰ってたら
私多分信じてしまいますよ!?

というより先生は黒歴史製造がお得意なのですか?と
思わず言いたくなるような選択肢に見えるのですが
流石にその指摘は野暮でありましょうか?


後私の成長振りは見た目に反して
案外そうでも無いと自負しているので
いやああああ急に自信なくすようなこと
まるで念押しのように確認するの
お止めくださいませえええええええ


大丈夫です事実が全て発覚した場合
父を尋問する気満々ですから。

何なら先生もご一緒にいかがです?
(尋問される側として)]
(275) 2022/01/01(Sat) 20:17:11

【人】 石鹸商 ニコ

   ────── え? 



[
ちょこちょこと与太はありましたが

思わぬ言葉に、>>239
目を見開きぽかんと見つめて]


  貴方が、ドイル先生 ご本人だと。
  そう、仰るのですか……?


[ですがこの雰囲気は、声は、お姿は
本当に生前のようで]
(276) 2022/01/01(Sat) 20:17:35

【人】 石鹸商 ニコ

  ……ふ、ふ くくく……。

  ええ、ええ。そのお声。その反応。
  本当に生前の反応にそっくりです。
  本当、私の記憶通りですよ。


[これは夢か、それとも幻か。
だとすれば年末の最後に
長年望んだ夢を私は見たことになる。


現実(であるのだけれど)
例え夢だとしても、]
(277) 2022/01/01(Sat) 20:18:33

【人】 石鹸商 ニコ

[リビングデッドの可能性が
今何故か頭からすっぽ抜けておりますが
]


  ……ドイル先生。
  お久し振りどころではありませんよ。
  もう、あれから10年ですよ?10年。
  私、長すぎて待ちくたびれてしまいました。


[おやおや、私はペンギンさんがいる特別便ではなく
さいわいなる人の魂を乗せて天へと向かう
銀河の鉄道列車に乗ってしまったのでしょうか?

中で小さな火が燃えた水晶の砂がある
白鳥の停車場に立ち寄った覚えもなく、
カシオペヤ座も、燃えるような蠍の星も
立派な苹果も無いというのに。]
(278) 2022/01/01(Sat) 20:18:52

【人】 石鹸商 ニコ

[気付けば、年末の時も過ぎ
もうすぐ年明けという時間ではないですか。
これが夢なら覚めないでほしい、


しかし
──もし現実であるのなら]



  先生。私、貴方にお話ししたいこと。
  貴方がいなくなってからのことや
  犯人に関するお話だとか。

  貴方にお伝えしたいこと、
  沢山──沢山、あるのですよ。


[それこそ、語っていたら帰りの旅路でも
足りぬ程には徒然語りが多過ぎます。]
(279) 2022/01/01(Sat) 20:19:21

【人】 石鹸商 ニコ

[ですが、もしこの方が本当に尊敬する恩師であれば。
知ってほしいことはもう一つございましたから。]



  しかし、この年越しと年明けの狭間を
  闇のように悲しいお話と
  光る星々のような楽しいお話とで
  満たしてしまう訳には参りません。

  ねえ先生、ご存知ですか?
  この特別便のどの車両からでも見える
  年明けの美しい花火を。

  そんな素晴らしいものを堪能する時間を
  私の話で占めてなるものですか。
  これはどんなことを後回しにしようと
  一見の価値がある絶景なのですよ。


[本当に先生であるなら特に、
何度も特別便を利用した身として
先生が一度倒れられてから
お伝えしたかったことの一つ。]
(280) 2022/01/01(Sat) 20:20:00

【人】 石鹸商 ニコ

  先生、もし我々が本当の天上。
  星の御許に至ることなく
  ハルモアの大地へと帰還出来ましたら。


  星の御許に近きこの列車では無く、
  ────星を踏みしめてお会いしましょう?



[それはこの列車の中でなく、
駅に帰還後に生前の続きを紡げれば良いという
単なる私の希望に過ぎません。]



  素晴らしきこの特別便のひと時を
  私が独り占めしたと知られたら、
  きっと父が寂しがるでしょうから。



[既に会ってる、知ってるなんて知りませんもの。
どうせなら先生を“親友兼相棒”などと言っていた
父に伝えてからでないと
一緒に過ごした年月や仲を考えても
不公平だと思いましたから。]
(281) 2022/01/01(Sat) 20:21:15

【人】 石鹸商 ニコ

[それに──このままだと。
多分私は先生を心配させてしまうでしょうから。]



  ドイル先生、貴方は生前も死後も
  変わらぬ私の大事な恩師ですよ。

  今度はもう、貴方の周りにいらっしゃる
  今までとこれからの大事な方々を
  もう悲しませたりしないでくださいね?


[なんて、言うのは生意気でしょうか?]


  ────落ち着いたら、先生の元へ
  御手紙を送ります。
  今はこの素敵な特別便の
  同じ時は二度と味わえぬ年越しを
  どうか存分にお過ごしください。


[「では、ご機嫌よう。またいつか。」
最後に脱帽し、深々と礼をすれば
名残惜しくはありますが、この背を向けて
個室車両に戻ろうとしますが。ふと立ち止まり。]
(282) 2022/01/01(Sat) 20:21:38

【人】 石鹸商 ニコ

  噫、そうそう。
  10年の間に地上では
  新たな楽しみが生まれましたよ?


  音楽が栄えたる国ではアンジェという
  歌姫が各地を渡り歩いておりますし
  タツミヤ王国は今や観光地として名を馳せる程ですし
  其処のオトヒメ様という御方も素晴らしいお方です。
(283) 2022/01/01(Sat) 20:22:08

【人】 石鹸商 ニコ

  シュナイゼン王国の魔道具も10年前と比べ
  先生にとって驚きの逸品とやらが
  見つかるかもしれません。


  もし捜査で宝石に関することがあれば
 『ジュエリー・タカマガハラ』のタカノさんへ
  私の名前を出せばご協力いただけると思いますよ。


  マジカルランドは……
  10年前からあったかもしれませんが。>>0:108
  様相が変わってる可能性もありますしねえ。
  誰かと羽を伸ばしに行かれるのも一興では?
  なんて、お節介な戯言だと思ってお笑いくださいな。



[そう言って今度こそ、
私はこの場を後にしたのでありました。]
(284) 2022/01/01(Sat) 20:22:47

【人】 石鹸商 ニコ

─年越し前と年越し後の狭間・個室車両─



  ……偉いですよ、私。
  ちゃんと我慢出来たじゃありませんか。


[今いる場所は個室の洗面台。
鏡に映る私の顔はどこか目元も赤く
潤む瞳を隠しきれておりません。]


  流石に、28にもなって
  先生にお恥ずかしい顔なんて
  お見せ出来ませんから。
(285) 2022/01/01(Sat) 20:23:05

【人】 石鹸商 ニコ

[会いたいと、思っていた人に会えた。
現実感があり過ぎて
実は何かの拍子に覚めてしまう夢ではないのか。
でもそれ以前に歓談車両でのことが 嬉しくて。
まるで生前の先生、そのもので]




   ─────う ぁ、 あ ぁ っ ………




[ぽたり、雫が一つ落ちてしまえば
次々と堪えていた涙が零れ落ちて
ぼたぼたぼたぼた袖も洗面所も
三つ編みの先も両手の平すらも濡らして
洗面台に雫の痕を作っていきます。


我慢しました、我慢出来ました、駄目でした。
ワッと泣き伏せました。崩れ落ちました。
車両の個室で泣き伏せました。>>238]
(286) 2022/01/01(Sat) 20:23:47

【人】 石鹸商 ニコ

  嗚呼あもう面倒臭い!!
  そんなに泣くならシャワーでも浴びて
  思いっきり泣きなさい!!

  ついでに髪も洗って、
  顔も洗って気が済むまで
  思う存分泣けばよろしい!!



[泣いてしまった己に、己自身で突っ込んで。]


  泣き腫らした顔など
  ベルジュラックの商会会頭になど似合いませんよ。
  だから涙も声も慟哭も、
  泡と共に水で流しておしまいなさい。

  アリアニコ・ベルジュラック。
  貴方ならもう出来るはずです。
(287) 2022/01/01(Sat) 20:24:16

【人】 石鹸商 ニコ

[それでも涙声と時折鼻をすすりながらでありますが
思い切り、泣きながら、
耐えきれず時に慟哭を上げながらも。


  荒っぽく髪を泡立てた髪をすすぎ
  涙も泣き腫らした目も洗い流し>>106


赤い目元は持参したハンカチを水で濡らして
冷やしながら泣く前と遜色ないよう
何度も何度も繰り返したのでした。]
(288) 2022/01/01(Sat) 20:24:34

【人】 石鹸商 ニコ

[はい、
これで私は元通り。

いつも通りの“会頭”の姿。
デッキに姿を現した時も
既に此の姿でありましたよ?>>7>>8


これが、年越し前とその後の真相。
今思えば独りごちている間の時が
本当に1人で幸いだったかもしれませんね。


その後の会話で多少気を紛らわしていたのは
己の気の昂りが残っていたからだと
信じたくは無いものですから。
]**
(289) 2022/01/01(Sat) 20:25:07
石鹸商 ニコは、メモを貼った。
(a35) 2022/01/01(Sat) 20:30:37

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
[だって、ここの料理があまりにもどれも美味しそうだから、
 リアクションにもついつい熱が入ってしまうよね。
 飲茶セットは本場の茶器で出してくれたからさ、
 過去最高の熱量でお届けしたよ!>>267



  ああ、やっぱりそうなんだね。
  お蕎麦はカロリー控えめだから、
  まぁこの中では安全な方なんじゃないかな。


[そう言いながら、烏龍茶を一口。
 お蕎麦はパスタよりはフォークで巻きにくいからね、
 それもある意味器用だとボクは思うよ。>>269


  本当かい!?
  それは見逃せないね。

  お節は一人で食べるにはあまりにも豪華すぎるからね。
  皆で食べたら、きっと楽しいと思う。
  
絶対にお邪魔するよ!



[正直諦めていたお節だったけれど、
 これはグルメ作戦に大きな
が差し込んだね!]
 
(290) 2022/01/01(Sat) 20:31:58
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (8)

アンジェ
44回 残----pt

じゃあまたね

ニコ
63回 残----pt

世界から世界へ

ルキ
72回 残----pt

またいつか

ジブリール
71回 残----pt

鍵は開き道は開く

ユーリ・タカノ
39回 残----pt

星に願いを

デリック
27回 残----pt

また逢いましょう

オトヒメ
65回 残----pt

海底の太陽

リエブル
64回 残----pt

Abientot

犠牲者 (1)

とある書物(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミズナギ(3d)
22回 残----pt

よい旅を

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.169 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa