13:21:50

人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

視点:

全て表示


張り紙を見て、「これ、暗号か脅迫文か何かですか…?」と震えている。

 
「……ど、同意……ではあるんですけど……」


もごもご

「そこまで言われる存在になってる俺って一体……」


悲哀

そもそも出世魚がわからなかった。勉強しないと……

 不破

招待状をもう一度見やり、あなたに視線を移す。

「わからん……これ特定の誰かに向けたものじゃないかも。
 とあるやつに招待状通りにしてあげてって言われたけど……
 ……わっかんねぇんだよなぁ……。
 誰の所に行けば良いのか……」

 棗

「え……?これ招待状、なんですか…?め、冥府へとか…?
 ……じゃあ、堂本くんは…
これ貼った人、知ってるんです?」


絶対冥府ではない。職業病が極まっている。
突然の新情報開示に戸惑っている。

「く、クイズかなぞなぞ……?
 ……ううん……堂本くん宛なら、ちょっと予想が……
 ……何か心当たりとか、ない……んですか?
 本当にないなら……俺ならああする、かなぁ……」

 不破

「うーーーん。
 ヒントはもらったんだ」

ろくろをまわすように指で弧を描いていく。
本当に何か、悩んでいるようだ。

「会いたい人、心当たりのある人、嫌いな人、気になる人」

「俺の解釈でいいって……でも……」

「抽象的すぎてわかんない……どういうこと?
 き、きになる人が複数居たりしたら、どうなる?」

どういう事?

 棗

「……んん、来てほしいのか、行ってほしいのか……」


改めて張り紙を見つめ直している。
やっぱり、意味がよく分からない。どちらにあててるのかわからない。

「……あぁ、でも…俺、似た気持ち…ちょっと、知ってます……」

「……倒さないとだけど……倒したくない、とき」


「……そ、そんな血なまぐさい、話じゃないと思うんですけど……」


悩んでる彼よりさらに悩ましそうな顔になる。

「……えっと、えっと……どうなる、…と、言いますか……
 ……これ、逆なんじゃないんですか?」

「堂本くん、も、モテるみたい…だし…心当たりあるなら…尚更…
 じ、自分で…決め切れないから……面倒か、疲れちゃって…
 ……選んでほしいんじゃ、ない……かなぁ……
 どっちを選ばれても、……
相手のせい
って、言い訳できる、から……」

何でみんなそんなにおさかなに詳しいけど筆談してるんだろう……

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「張り紙……」

誰がやったものなのかはおおよそ見当はついているのだが。
今のところはあんまり興味がなかった。
別に心当たりがあるわけでもないし。

「あてずっぽで、全員に会いに行けば。
 そのうち条件を満たしたことになるのではないかと思う」

提案は清々しいほどのゴリ押しだ。
(52) 2022/01/30(Sun) 14:51:30
 不破、一葉
「倒さないとだけど倒したくない……?」

余計意味がわからなくなった気がする。
アイツには勝ちたいという気持ちなら間違いなく久瀬センパイに勝ちたいけど。

……多分、そういうことじゃない。

更に悩んだ顔をしていると、隣からまた違う視点の考え方を述べられ、ううん……と深く考える。

「逆……? モテ?
 えっ、いや、別に俺モテないけど!?
 いや、占い特権持ちのやつらだの狼特権もちのやつらだのにやたら絡まれたけど」

それは多分アイツ騒がしいから調べとこうぜみたいな、そういうやつだと思う。

「少なくとも相手は俺に選んでほしいって思ってるってこと?
 な、なるほど……あてずっぽでいいかはわかんねーけど……まぁ、心当たりを当たっていく、かー」

 棗

「……えっと、自分の中で、気持ちが殴り合ってる……?
 それか、自信がないから…の、ラブレター…か、どっちも」

「……だって、気持ちが決まってるなら……
 こんな紛らわしい文……出さないかな……って……」


んん……と考え込んでいる。正直、回りくどくてわからない。それが自分が最初見た時の第一印象。なら自分が面倒臭いので、面倒臭い事をする心理を考えてみよう。

「……"選んでほしい"と言う気持ちは、あるんじゃない、かなぁ……
 ただ、それより貴方に気になる…関心を抱く人がいるのなら……

 ……こうして貴方をわざと悩ませて…気を引いても、ダメなくらい強いなら……まあ、しょうがないなあ……って言うのと……
 その上で選んでくれたら、嬉しいなぁ……の、どっち、も……?」


俺の全部妄想ですけど……と付け加えて、溜息。

【人】 気ままな 一葉 梢矢

>>+32 堂本

「うん。この場にいる全員は暴論だけど、
 心当たりがあるならその全員なら、多分点を貰える」

深く考えてないのか、彼なりに考えているのか。
毎度毎度一番“楽に答えにつける”方法を提示している。

「ハッキリ言ってしまえば」
「どうやったところで、あまり100%分かるようにならない気もするし」「なんてったって、暴れん坊だからね」

そう決まった解答もない、とも付け加えて。
(55) 2022/01/30(Sun) 15:48:10

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「俺は犬と間違えられたから……
 そんな感じで適当でいいのではないか」

一度接触したことがあるらしい。そして犬ではないみたい。
(56) 2022/01/30(Sun) 15:48:57
「一葉くんは狐っぽい……」と呟いた。色で判断してる。

一葉 梢矢は、狐、という言葉に反応して。
(a31) 2022/01/30(Sun) 16:05:32

一葉 梢矢は、不破 彰弘に距離を詰めた。
(a32) 2022/01/30(Sun) 16:06:06

奇遇だな、俺もそう思った。と頷いた。

 
「……?……葉っぱ、乗せますか?」

手に持ってるそれは食事で出された飾りの葉っぱだ。
普通は頭に乗せるものではない。なんかぺたんとしてるから。

ただ狐と言ったら距離を詰められたので、何となくそんな気分になった。嬉しそうだったらしいし。

【人】 気ままな 一葉 梢矢

>>+34 不破

「いや、うーん」
「……ええと」

困っているようだ。なんで困っているかは分からないが。

「乗せてみようじゃないか。
 狐は化ける時に葉っぱを使わないと思うけど」

それでも葉っぱはのせてもいいらしい。
(58) 2022/01/30(Sun) 16:31:05
 一葉

「……あれ?」


思ってたのと違う反応だった。
それもそのはず。実際は葉っぱを乗せられて嬉しそうだったのではなく、20枚以上乗せてても気づいてなかった、が先日の話だが、伝聞の際に誤解したらしい。

「……あ。……狐も、葉っぱ。使いますよ。
 絵本やアニメでみたこと、ないですか?
 化ける時に乗せて変身、児童向けの童話でたまにあるし……

 元を辿れば、本来変化するものの髑髏を使ってたとか。
 日本に来て、女に化ける時は髪を模した藻になって、
 さらに簡略化が進んで江戸頃には葉っぱになってたような。
 安倍晴明の母親の狐は「葛の葉」という名前なので、
 そこからも葉っぱのイメージが浸透した可能性を聞きました」


突然流暢にスラスラ喋り出した!
こいつ普通に話せたらしい。
のはさておき、葉っぱはダメではないようなので、一葉の頭の上にそおっ…っと乗せてみた。

「めっちゃ喋るじゃん」


しゃべるじゃん、不破。

【人】 気ままな 一葉 梢矢

>>+35 不破

「……なるほど、
 やはりそういう話は昔にも……」


ふと、考え込むようにして呟いて。

「うん」
「ならばそれが相応しいんだろう」

と、何やら唐突に納得したように頷いた。
頭に葉っぱを乗せられては、やはりしっくりくるようでそのまま落ち着く。

「思ったより……思ったより、そう。
 探していた彼は狐に波長が似てたんだ」

「不破、お前は賢い」

そしてまた唐突に褒めた。
(60) 2022/01/30(Sun) 16:56:05
 
「……
え。……ぁ。

 す、すいません……た、たまに、やらかして……」


流暢に喋るのはやらかす時。

「……こ、怖い話…
正直、死ぬほど苦手
…なんです、けど……
 ……魔法少女する時、割と役に立つ、ので……
 大体は、部の先輩、からの……受け売りで…うち、オカ研、的な……」


なんか変な名前のあの部、そういう系だったらしい。

「……昔?狐さんを探してる……んです、か?
 ぁ、え?……ど、どうも……?ば、馬鹿とか愚か以外の言葉、新鮮…」


褒められて嬉しそう。
同じくらい、何故か頭に葉を乗せた一葉が似合うので、いい一仕事を終えた……的な満足げな顔をした。

「不破は案外頭良いと思うぜー、俺も。
 この招待状のことなんていまっだに俺、いくら考えても誰のとこ行けば良いのかわかんねぇし……
 色々教えてくれたもんなー?」

それはそれでどうなんだという話だが。
ただ好きなことに関して詳しくなるというのは当たり前の話。
自分とて、ダンスの話であれば他人がついてこれない勢いで話せてしまう。

「いや、ちゃんと考えるけどさ。うん」

「あー…………」

なにか思うところがあったらしく、頬を叩いた。
それはまた、別のお話。
それについては語ることは何もない。

「……お前、自分ににてる顔のヤツ探してるんじゃなかったか?
 そいつ狐なの?」

【人】 気ままな 一葉 梢矢

>>+37 不破 >>+38 堂本

「うん?探している子は……間違いがなければ正真正銘の人間だと思う。といっても、数日軽く面倒見てもらっただけだから」

葉っぱが落ちないようにバランスを……とる必要もないのか、気ままにあっち見たりこっち見たり。

「それ以上は、“秘密”」

堅く人差し指を立てて、見つめて、口もとに当てる。
初めてやる仕草のようにたどたどしいものだった。

「でも何か……俺はよく分かりにくいと言われてきたけど」
「そんなに分かりやすく見えるかな、今は」
(65) 2022/01/30(Sun) 17:35:00
一葉 梢矢は、内緒だってば。
(a38) 2022/01/30(Sun) 18:01:08

「なんだろうなぁ……」

最初は強面だなぁとかでっけぇなぁとか、思ったけど。

「一葉は可愛いよな。
 でっけぇ動物みたいだもん」

それこそ狐とか。犬とかな。

わしわしと一葉の頭を……手を伸ばしてなでた。
やっぱこいつでかいよ。

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「部活か」

「運動部に誘われることはよくあるけれど、
 そんなに興味がないから何にもしていない」

こいつに部活の勧誘をしても暖簾に腕押しなのは、
まあ見ての通りだ。
(76) 2022/01/30(Sun) 18:10:20
一葉 梢矢は、ちょっと頭を下げて撫でやすくした。撫でられるのは好き。
(a39) 2022/01/30(Sun) 18:11:21

「氷室ちゃんは間違いなく高性能ゲーミングパソコンだぞ」


なぜお前が答える。

【人】 気ままな 一葉 梢矢

「むちゃくちゃピカピカすることは知ってる」
(83) 2022/01/30(Sun) 20:34:49
「だって俺らパーティ組んでるし……」

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「うーん」
「将来というものはずいぶん難しい」

高校一年生だからか、見通しが甘い様子である。

「祀られるのが夢かもしれない」

急に突飛なことを言い出したぞ。
(93) 2022/01/30(Sun) 22:13:51

【人】 気ままな 一葉 梢矢

「お供え物で暮らしていきたい」

どうやら神社の認識で間違っていなさそうだ。
(95) 2022/01/30(Sun) 22:19:13
「怯えてる子に何かあってさあ、
 お葬式ムードになるのはちょっとこわーい。
 コウコウセイだし明るくありたいじゃん?
 つーことで何もなければ一葉くんいこーぜ。
 鷗助くんが暴きに行く?僕が暴きに行く?」

「ず〜っと怯えたままっていうのも可愛そうだと思うけれどね。かわいい義妹がそういうんなら、今日は一葉くんにしようか?

それならおれが行くよ」

一葉 梢矢は、夜川 鷗助の方に、いつも通りの胡乱げな瞳を向けた。
(a44) 2022/01/30(Sun) 22:35:19

一葉 梢矢は、お気に入りなので今日も葉冠を持ってきている。さすがにかぶってはいないが。
(a45) 2022/01/30(Sun) 22:35:38

「まあね〜。
 でもぼく、事なかれ主義だから?
 鷗助くんが行ってくれるのりょーかい」

よろしくねーって手をぱたぱたしといた

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「夜川妹、『のようだね』とはどういう……」

食べ放題もほかの選択肢も変だ。

「一年生だからまだ大丈夫と思っていると、
 あやふやなまま三年生になっていがち。
 最近は楽しくて時間すぎるのがとてもはやい」

「祀られること以外は……楽しい遊びをしたい」
(103) 2022/01/30(Sun) 22:46:38
「おやおやまあ」

 




[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:一葉 梢矢 解除する

生存者 (3)

戸森 夢彩
10回 残 たくさん

ありがとう

偉智 要
16回 残 たくさん

エリーゼのために

蛇神 阿門
0回 残 たくさん

秘密は謎のまま

犠牲者 (6)

栞田 百合子(2d)
0回 残 たくさん

 

堂本 棗(3d)
17回 残 たくさん

後は楽しむだけ!

一葉 梢矢(4d)
3回 残 たくさん

頭に葉っぱ

氷室 凛乃(5d)
1回 残 たくさん

いくぞおおおおお

早乙女 咲花(6d)
17回 残 たくさん

めでたしめでたし

山田 花子(6d)
12回 残 たくさん

毎日△ 置きレス

処刑者 (5)

不破 彰弘(3d)
1回 残 たくさん

はわわ

雑司ヶ谷 累(4d)
7回 残 たくさん

まだ遊ぼうぜ

水銀 莉桜(5d)
4回 残 たくさん

置き気味。

夜川 彗(6d)
9回 残 たくさん

にせもの流星嵐

夜川 鷗助(7d)
6回 残 たくさん

 

突然死者 (0)

舞台 (3)

久瀬 真尋
0回 残 たくさん

現行秘話のみ

ミィ
0回 残 たくさん

 

宗崎 隼人
2回 残 たくさん

なでる!

発言種別

通常発言

独り言

内緒話

囁き系

死者のうめき

舞台

置き手紙

一括操作




注目機能






(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa