15:26:09

人狼物語 三日月国


127 【マインリムルウィズ】西コウテイペンギンのべた褒める村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村視点で昨日が占い決め打ちじゃなくなってるのはなんで...?

村が迷走してるから。

オーガストorアーシュラ

どっちか襲撃を希望します。

ええ……

ごめんなさい、ちょっと遅くなりました。今来ました。


ですね。マリアの思考読みつつ、決めましょう。

ミクロ視点に転びがち

その主張するなら昨日の決めうちオペラ吊りはなんだったんだよってなるんだけど……………

なんでgj出た場面でこのオーガストさんは狩人両偽のケアをしようとしてるんでしょうか?いつのまにかこの配役は狐が混じったのか…?

今日になってブレると、
「昨日占い决め打ちをした」
と言う事実が
「昨日なんとなく占いランした」
に置き換わるので、よりZOOみが増すなぁ

ルイ考察淡々と垂れ流すタイプの人間だけど他者動かすタイプのpLにあんま見えねえから村アピ込みで村を動かさねえのが正直判定役と相性があんまよくねえ気がするんですよね。

要素取りや言語化能力は俺より遥かに高そうだし、当然ログはいい事書いてるんですけど他のメンツがそこ読んでない事が起因して村を動かせてない感じある。


なるほど、ありえはするのかこの鯖だと。
リスクとメリットが見合ってないから狩人2露出はぶっちゃけケアするにしても追える要素落ちて初めて追う内訳かなぁって気がしますね。

ただなぁ………ルイのその切れ要素の指摘は主観に基づいたものが強く客観視点で妥当と取れる要素ではないから指摘としては弱いんですよね。短期で指摘する分には別に問題はないんですがこと長期においてそれってもっと早くに気づけた筈だし指摘できた筈なんですよね。その考察を元に村がこの展開になるのって先読みできた筈で前倒しで指摘してないのが日和って殴り合い放棄した狼とも解釈できる以上、盤面狼位置入ったら弁明するのは相当厳しそう。

簡潔に言えば村アピタイミングを逃してしまった感ある。


おっしゃる通りですね。
ただ単に逃げの一手に見えます。

オーガスト統一でスタートしたのやっぱミスかなぁ、結果論だけど。

オーガストって誰と話してるんだろうなって思うログがたまに散見されるから後で意図聞いてみよ

それなら早い事負けを認めて感想戦した方が良くねって思う(二度目)

2時になった時点でゲームエンドふつうにあると思うから今日起きてるつもりですが。

決定ないまま沈黙タイム

おまえが!指定役!だろうが!w

もーグダグダだよーw

マリア的には◆オーガストしてそうですが、抜きたいのはオーガストだなぁ。

んんん

▲野はいかないです

リムル…

まぁ〜本当は▲オーガストいきたいところですが。まぁgj避けるなら▲アーシュラですか。

これ俺噛まれた後でも勝てる村だと思ったんだけどなぁ…
ルイに狼要素が見えず、アーシュラ、オーガストほぼ確定村、ユラッカ村まで概ね村の民意で見えてるのに村負けるってそれ村が幾ら何でもって話になっちゃうからなぁ………

これでgj出したらごめんなさい。なんか今日の様子見るなり武狂も過ったりしましたが、▲アーシュラでいきます。

リムルも本当にここまでありがとう。一緒に灰で組めて、心強かったです。

正直この釣り順になるなら2dヨゼ落としでいいし、そこでグダらずアーシュラ統一からオペラ真のケアのタイミングの確保が出来てたうえ、そこからシンディの村証明も俺が生存してれば次の日にシンディが狼で自分がアーシュラ統一の罠仕掛けたの分かってるなら一連の誘いに乗らないっていう強い要素から占い真偽と合わせて落とせる気しかしないんだよなぁこの村。

そこ通せたらだいぶ展開が違ったと思うんだけど。
このルートなら霊軸だから恐らく占い噛まれる展開だし……

もしもを語っても意味は無いけどほんまにって感じだ。

この村で一番やっちゃまずいの占い軸の議論だってもっと強調しておけばよかったね。

頼むから俺の予想外れて勝っててくれよ………
勝てばなんでも許されるからよ……