20:16:41

人狼物語 三日月国


254 【R18G】星海のフチラータ【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

視点:


マンジョウ2人が投票した。
ユウィ4人が投票した。
エーラ1人が投票した。
ヴィーニャ3人が投票した。
カンア1人が投票した。

ユウィは村人の手により処刑された。

アウレア! 今日がお前の命日だ!

月が姿を変え、新たな一日が始まった。村人は集まり、互いの姿を確認する。
エーラが無残な姿で発見された。
アウレアが無残な姿で発見された。

幽界の歪み
突如として空間が歪み、この世とあの世の境界が曖昧になってしまった! 今日に限り、生者も死者の声や姿をハッキリと捉える事が出来るだろう。

現在の生存者は、マンジョウ、レオン、ベルヴァ、ジャコモ、カテリーナ、ヴィーニャ、ナル、カンアの8名


【見】 ディーラー アルバトロス

「バイタルチェック不要のcroupier-Aでございますよ。
 本日も現状、問題なく動作中でございます。
 皆様方御機嫌麗しゅう――」

大仰に見回すモーション。

「おや。
 ご挨拶のつもりが早すぎたやもしれません」

機械式時計は所持しておりませんので、とジョークらしきもの。

#メインルーム
(@0) 2024/04/01(Mon) 22:06:57

【人】 商人 レオン

「今日もしっかりバイタルチェックは提出しようね」

俺はしっかり提出しましたよ。
と、メインルームに来て、端末を確認。

「なんか……静かだね……」

アルバトロスの姿を確認して手を上げつつも、何か嫌な予感がして、妙に心はざわついている。

#メインルーム
(0) 2024/04/01(Mon) 22:13:07

【見】 バンカー ストレルカ


「皆さま、おはようございます」

バンカーは今日もいつも通りだ。
この日もメインルームに立ち、
バイタルチェックの提出に来る船員達を待っている。

#メインルーム
(@1) 2024/04/01(Mon) 22:16:19

【人】 捻くれもの ベルヴァ

「……寝坊や多忙で遅れているだけならいいんですがね。」

メインルームに顔を出して、自分のを提出しつつ。
既にあるものを確認したり、なんだり。

己の上司を見ては、此方も神妙になってしまう。
自分の仕事があってはならない。ならないのだ。

#メインルーム
(1) 2024/04/01(Mon) 22:17:01

【人】 通信士 カテリーナ

「おはようございまぁす……あれ?
 皆さん、元気なさそぉです?」

首を傾げつつもバイタルチェックを提出。

#メインルーム
(2) 2024/04/01(Mon) 22:32:59
カテリーナは、ベルヴァに、一部項目はまじまじと見ないで下さいねぇ!
(a0) 2024/04/01(Mon) 22:33:51

【人】 捻くれもの ベルヴァ

「元気がないっていうか、静かっていうか。
妙な感じって奴だよ。」

バイタルチェックのデータが追加されたのを確認する。

#メインルーム
(3) 2024/04/01(Mon) 22:38:17
/*これで一人窓だよ、ソロールし放題だよ、やったね☆

LOイヤァァァ!!ベソベソ

ベルヴァは、はいはい、と肩を竦めて見せた。必要以上には見ないさ。
(a1) 2024/04/01(Mon) 22:39:14

【人】 商人 レオン

「はは、静かすぎるなって思ってたけど賑やかになってきたね」

良かった、と少しだけ安心したような笑みを見せ。

「とはいえ、起きてきてないのが何人かいるね。
 あんまり来ないようなら、後で起こしに行ってもらおうかな」

のんびりした空気ではあれど、有事であるのは確かなので。

#メインルーム
(4) 2024/04/01(Mon) 22:46:51

「だああああ」
「柄にもねェことに寝坊した……!」

ドスンドスン大きな足音を立ててデータ提出へ。

「洒落になんねえ、こんな時によ」

#メインルーム

【人】 機関士 ジャコモ

「ユウィさんが寝坊なんて珍しいっすね……
 天変地異の前触れ?いや、既に漂流してっか……」

洒落にならない事に気づき、肩を落とした。

「でもほんと珍し……目覚ましでも故障したんすか?」

#メインルーム
(5) 2024/04/01(Mon) 22:50:13

【見】 バンカー ストレルカ


「おはようございます、アソシエーテ カテリーナ様
 ソルジャー ユウィ様」

首を傾げるアソシエーテと、
それから遅れてやって来たガードマンに目礼を。
アンドロイドが誰かに疑いの目を向ける事はない。


「ちなみにタヌキクモストレリチアの蜜は強酸ですので
 宇宙船の外装に使われる素材をも溶かす酸に耐え得る方以外は
 召し上がらないようお気をつけください」

居るのか?
(@2) 2024/04/01(Mon) 22:54:17
いつも早朝には起きていた。今日はあのドローンの姿すらない。

この日の朝、いつもの元気な声が聞こえない。姿は、見えない。

「……。」

――ザッ

「……。」

――ザッザッ――ジッ――

カラ
  ン

復旧を諦めて、工具を手放します。

「長くは使えないとは思っていましたが、対策が早いですね」

誰にも届かないと分かっていながら、秘匿回線に向けて呟く。
おそらくは……”優しい上司”アウレア”可愛い部下”カテリーナのために、
通信保守用ロボットを優先してメンテしてくれたのでしょうね。
”私”としては……喜ぶべきか、困ったというべきか……
悩ましいところです。

【人】 仕分人 ナル

ユウィの尻尾と背中を追いながら、急いで朝の挨拶にやって来た。

「おはようございます!」

挨拶をしすかさずデータを提出してベルヴァの元へと向かう。
自分のバイタルチェックの結果を覗き見するつもりだ。

「ベルヴァさま、私に異常ありませんか?
 ちょっと昨日食べすぎて体重が増えたかもしれないんですが!」

数値はむしろ減っている。

#メインルーム
(6) 2024/04/01(Mon) 22:59:40

【人】 捻くれもの ベルヴァ

「それ、食う奴居るのか…?」

犬はうーん、と唸った。

「起こしに行くなら俺も同行しましょうか。
万が一体調不良だったりしたら必要でしょうし。」

もし誰かが起こしに行くなら同行する構え。
不測の事態が起こっているのだから、気にするに越したことはない。そのうちの一人は…己の患者でもあるので尚の事。

#メインルーム
(7) 2024/04/01(Mon) 23:02:37

【人】 捻くれもの ベルヴァ

>>6 ナル
「おう、おはようナル…ってこら。」

勝手に覗くな、と額を小突く。
貴方以外のデータもあるので、一応プライバシー保護の為。

「あー、いや、増えてないな。
むしろ減ってるぞ。不調が出たりは…してないよな?」

元々特異な状態な貴方だから、少し気にするように見た。

#メインルーム
(8) 2024/04/01(Mon) 23:05:22
背後から出てきた仕分人には少しだけ口角を上げて、
それはそれとして、珍しい真似をしたことには苦い顔。

「気が付いたときにはもう結構な時間でなァ……
 知らぬ間に身体の調子が悪くなってるのかもしれ──」

「……そいや船乗ってからメンテしてないな。
 アウレアを見たら任そうと思ってたんだけど」

まだ来てない様子。自分と一緒で寝坊でもしたか?

#メインルーム

【見】 バンカー ストレルカ


「…いえ、様子を見に行くのであれば私が行きましょう
 ちょうどちょっとした用件もあったのです」

「皆さまは入れ違いにならないよう、
 ここでお待ちいただければと」

#メインルーム
(@3) 2024/04/01(Mon) 23:10:38

【見】 ディーラー アルバトロス

「過労でしょうか。
 なにぶん皆様激務でいらっしゃいましたので、
 寝坊やむなしといったところですが」

「モーニングコールがご入り用でしたら
 開店休業中のワタクシもおりますが……
 ストレルカ先輩の方が確実でしょう、ええ」

#メインルーム
(@4) 2024/04/01(Mon) 23:12:45

【人】 商人 レオン

「そうかい?
 じゃあストレルカに任せようか」

ベルと一緒にとも思ったけど、用事があるならと頷く。
それにしてもアウレアのドローンすら姿を見せないなんて本当に珍しいなぁと、頭をかいた。

#メインルーム
(9) 2024/04/01(Mon) 23:16:33

【人】 仕分人 ナル

>>8 ベルヴァ

「あいて」

プライバシーの問題で検閲不可のものは一切みられなかった。
気になるあの子のデータを覗くことは医者の特権のようだと、心のなかで濡れ衣を着せた。

「不調は、出ていません。が……」

特に隠し事をしているわけではないのでこの場で。

「比喩表現ではなく胸になにか違和感があります……?
 できるだけ早く、痛みが出たら言います。
 ベルヴァさまは変わりないですか? 私たちのバイタルなんですから、きっと自身のメンテナンスもばっちりと思いますが」

#メインルーム
(10) 2024/04/01(Mon) 23:19:48
ストレルカは、ありがとうございます、と一礼をして。メインルームを後にした。
(t0) 2024/04/01(Mon) 23:24:23

【人】 捻くれもの ベルヴァ

>>10 ナル
「胸に違和感?」

貴方の言葉に眉を寄せる。
胸部には肺や心臓などの重要な器官もある。
違和感を覚えるのは好ましくない場所だ。

「後で診せてみろ。
痛みが出てからじゃ遅いかもしれないからな。」

何事も初期段階での診断が肝要。
故に貴方に診察に来るようにと言っておく。

「俺の方は変わりないな。
バイタルも異常なし、定期チェックも終えてる。」

食べ物に関しては言わずもがな。
けれど健康に問題はないようだ。

#メインルーム
(11) 2024/04/01(Mon) 23:27:44
「ナル……痛みだけじゃなくて、
 少しでも変なところがあったらしっかり言うんだぞ。
 後で悔やむより杞憂で済んだ方がマシだ」

それにそこな船医の腕は確かだから。
お節介を焼くまでは行かないが、それなりに心配は寄せる。

「……
妙に居心地が悪いな、なんか


#メインルーム

【人】 通信士 カテリーナ

「忙しかったですもんねぇ、って。
 まだ解決してませんけど……ぉ」

はふ、と小さなあくび。
は、びっぐはんどで隠して。

「私はお茶飲みすぎたからかぁ、寝つきがよくなくてぇ……。
 なので、寝不足ぽい数値出てても気にしないでくださいねぇ」

「ナルさん、平気ですかぁ?
 もし調子悪いなら、私お仕事のお手伝いしますよぉ」

#メインルーム
(12) 2024/04/01(Mon) 23:48:26

【人】 仕分人 ナル

「うう、……ユウィさまの言う通りです」

ぐうの音も出なかった。
ここで倒れたりすると責任に問われるのは自分だけではない。

「怒られているうちが華といいますし……、
 こんなに世話された命も無駄にはできませんし」

心なしかしょんぼりと耳飾りもゆらゆら揺れている。
それは毎日のバイタルチェック以外の検診をサボっていることを指していた。

「リーナさまもお気遣いありがとうございます。
 でもお互いただでさえ仕事が多いんですから、倒れるまで頑張らせて下さい!」

#メインルーム
(13) 2024/04/02(Tue) 0:01:58

【人】 捻くれもの ベルヴァ

「ほう?」


聞き捨てならない言葉が聞こえた気がする。
医者の前で、倒れるまで頑張るだって?

#メインルーム
(14) 2024/04/02(Tue) 0:04:45

【人】 palla ヴィーニャ

トトト、足音鳴らしメインルームへ訪れる。
寝坊ではなく、軽い見回りの後やってきたようだ。

「やぁ〜、バイタルチェックやってるぅ?」

やってる、雰囲気は……何とも言えない。
居心地の悪さと胸騒ぎを感じるよな。
とはいえバイタルチェックの間、猫はいつも通りだ。

一部データはいつも通りではないかもしれないが。
甘いもの、食べるにも限りがあるね。

#メインルーム
(15) 2024/04/02(Tue) 0:07:14

【見】 ディーラー アルバトロス

「藪をつついておられますね!」

出るのは医者である。

「とはいえ。こき使うのでしたら我々が推奨されます。
 少なくとも過労で倒れることはございませんので」

#メインルーム
(@5) 2024/04/02(Tue) 0:08:45

【人】 仕分人 ナル


今のはちょっとした見栄です!!

 圧をやめてください、ここで働かせてください!」

ごめんなさい、飴ちゃんでここは許してくれませんか。

#メインルーム
(16) 2024/04/02(Tue) 0:11:29
「オマエは夜通しの賭け事にも付き合ってくれるしな」

まだやったことはないが。
かつて己が掛けていたサングラスを見る。やはり似合っている。

#メインルーム

【人】 機関士 ジャコモ

「俺だって夜通しの賭け事くらい、幾らでも付き合うのに……」


張り合ってる張り合ってる。

#メインルーム
(17) 2024/04/02(Tue) 0:18:27

【人】 捻くれもの ベルヴァ

「働くのは大いに結構だし止めないが。
医者の前で見栄を張るな。
心配するだろ。


見栄っ張り大いに結構。
でもその言葉は聞き逃せなかった。ごめんな弟よ。

なお、飴ちゃんで無事に許して貰えるだろう。
ちょろい。


#メインルーム
(18) 2024/04/02(Tue) 0:18:38

【人】 通信士 カテリーナ

「お互い忙しいですけど、だからこその助け合いですよぉ!
 倒れそうになったらカンアさんに運んでもらっちゃいましょ♪
 スリルがあってたのしいですよぅ!」

#メインルーム
(19) 2024/04/02(Tue) 0:19:34

【人】 palla ヴィーニャ

止めがなければ、#メインルーム を出て #廊下 に出る。
ひとつの場所に固まっておく方が利点は見えるが、
とはいえじっとしているだけでは仕事を果たせない。

誰かを誘うにもそれぞれの役目があるだろう。

あと、素直に #公園 の雪猫家族が見たい。
#食堂 でご飯も食べておきたい。体力のために。

念のため、行く前には適当に誰かに声をかけたはず。
(20) 2024/04/02(Tue) 0:30:13

【見】 ディーラー アルバトロス

ワタクシはディーラーですので……
 プレイヤーが続行の意思ありと判断した場合はそのように。
 今なら娯楽室貸し切り権がついてまいりますねえ」

「……人類は基本的に、
 睡眠が不足すると思考力が低下いたしますので!
 双方が低下していればいっそ公平なのでは――」

なんとも言えないフォローのようななにか。

#メインルーム
(@6) 2024/04/02(Tue) 0:31:01
やりとりをからかう声も、聞こえない。 聞こえない。

「ジャコモお前……」

AIに張り合うのか。可愛げ7割、困惑2割。
残りは確かにと思わんでもなかった気持ち。

「いやオマエもこんな時に無茶を考えるなって……
 オレもなるべく睡眠はとるようにしてるしさあ」

「もっと時間が取れるときにやろう」

#メインルーム

【人】 機関士 ジャコモ

「だよな!良い事言うじゃんアルバトロス!!
 双方が低下してれば公平だからやる価値あるよな!」

フォローのようななにかを、
勝手にいい方向に受け取って元気になった。

「まあでも、今は夜更かししてる
 状況じゃないのはそうっすよね……」

「はい!今度は勿論ご一緒させてください!」

最後のお誘いに目が輝いた。
小さなジェラシーは晴れたらしい。

#メインルーム
(21) 2024/04/02(Tue) 0:42:36

【人】 仕分人 ナル

「寝不足でゲーム大会をすると平等……?」

「人同士でやると、確かに勝敗が気になりますね!
 是非勝った方にあやかりたいです、何かを」

#メインルーム
(22) 2024/04/02(Tue) 0:45:42

【見】 ディーラー アルバトロス

配布ディールがご入用でしたら行いますし、
 落ち着いたゲームをお望みでしたら
 テーブルの貸し切りも承りますとも」

なにより乗員の娯楽が優先されるのであって、
自身の参加は必要条件に含まれない。

#メインルーム
(@7) 2024/04/02(Tue) 0:55:37

【見】 バンカー ストレルカ


「ご報告いたします」

果たして、メインルームを後にしたバンカーは、
暫しの後に戻って来る。
手袋や服のあちらこちらを血で汚して。

そうして、静かに事実だけを述べる。
AI機械が嘘を吐く事は無い。

「メイドマン アウレア様
 アソシエーテ エーラ様」

「以上二名は、争った形跡を残して
 それぞれご自身の部屋で亡くなられていました」

「バンカー・ストレルカから報告できることは、以上です」

緊急事態に際しては、
バンカーは中立を守らねばならないという規則によって。

そして何より、死者の尊厳を守る為に。

#メインルーム
(@8) 2024/04/02(Tue) 8:10:21

【見】 ディーラー アルバトロス

「はァ?」
「――失礼」

困惑の色が乗った声を発して、咳払い。
無駄に人間味のある挙動。

「えー……そうでございますね。
 アウレア様の担当業務の
一部
につきましては、
 ワタクシにて代行可能でございます――FYIご参考まで

最低限伝えるべきと判断した事項を述べ、
乗員の言葉を遮らないよう口を閉ざした。

#メインルーム
(@9) 2024/04/02(Tue) 10:06:05

【人】 捻くれもの ベルヴァ

「死んだ、だって?」


困惑と、衝撃。
不測の事態が起こっていて、何があってもおかしくない。
そう、覚悟はしていたけれど、こんな。

「ふざけんなよ…冗談じゃねえ。」


漏れるのは悪態。
捻くれものだから、素直に悲しむだとかは出てこなくて。

「…ストレルカ。検死をすることは可能か?」

深呼吸を一つ。
己にまず出来るのは、ご遺体の見分だと判断する。

#メインルーム
(23) 2024/04/02(Tue) 10:17:15

【見】 バンカー ストレルカ


「私もある程度のメンテナンスは教えていただきました。
 故障やトラブルの際はお申し付けください」

「…ご遺体は、それぞれの自室に。そのままにしてあります。
 死亡時刻等と行動記録を照らし合わせれば
 おおよそ何があったかはわかるでしょう」

「検死をされるのであれば、立ち会いましょうか」

今、一人で行動する事はあまり推奨される事ではない。
何より、きっと一人では辛かろうと。

#メインルーム
(@10) 2024/04/02(Tue) 10:24:25

【人】 仕分人 ナル

ストレルカの告げた言葉をただただ飲み込むのに時間をかける。

その間に、はァ?と聞こえたアルバトロスの方を見れば、それはもう複雑そうに眉を顰めた。
しかし彼らはAIであるから、一つ溜め息をついて。

「どこで争ったか、第三者の介入などはみられましたか?」

「それと、今すぐに会うことは難しいかと思いますが、
 ……彼女たちは医務室かに運ぶことになりますよね?
 片付けが終わったあとは部屋に入る許可をいただきたいです」

#メインルーム
(24) 2024/04/02(Tue) 10:26:30

【見】 バンカー ストレルカ


「争いあったのは、おそらくはアウレア様の自室で。
 そこからアソシエーテ エーラ様の自室まで
 廊下に血痕が続いていました」
「そのことから、死亡時刻には差異があると思われます」

「第三者の介入に関しては、なんとも。
 指紋や足跡からは確認できませんでしたが、
 通信などによるものであれば
 ログを解析する必要があるでしょう」

「立ち入りの許可は……
 メイドマン以上の権限を持つ方の承認が必要になるかと」

#メインルーム
(@11) 2024/04/02(Tue) 10:32:01

【人】 捻くれもの ベルヴァ

「そのままにね、分かった。
ああ、立ち合いは助かるな。一人でやるには荷が重い。」

状態を聞きながら、同行にはありがたく頷く。
自分の心の整理や物理的な負担もそうだが、何かがあった時にこのAIの目があるのは非常に大きかった。

弟分の方には、軽く目をやって。

「遺体の方は、取りあえずは医務室へ運ぶ事になる、かもな。流石に部屋で全部をやるわけにゃいかないし。保管そのものは船の設備次第だろうが。」

#メインルーム
(25) 2024/04/02(Tue) 10:34:44
「……」「そうか」

「思うことは反吐吐くほどあるが、
 これで収束してくれたら何よりだ」

こちらの声色は平坦だ。人は死ぬ時に死ぬ。
バックアップを取っているなら必要以上に心を割く必要はないし、
そうでないなら、やはりその死に深く感傷を寄せる意味はない。

──第三者の介入がなければ、
討つ仇が既にいない、というのなら尚更。

「オレは……まあ、下手に動かないでおく。
 備えるよ。何かあった時のために」

#メインルーム

【見】 バンカー ストレルカ


「…しっかりと、葬儀を行えるといいのですが」

人格バックアップサービスが普及し、
人類は死さえも克服した今日に及んでも。
形式として、葬儀というものは残ったままだろう。
遺体がしっかりと保管できるに越した事はない。
そして、その葬儀ができるに越した事も。

#メインルーム
(@12) 2024/04/02(Tue) 10:47:24

【人】 仕分人 ナル

「そうですか、わかりました。
 ありがとうございますストレルカさま」

ストレルカについでベルヴァの答えに頷けば、最低限の行動しかできないことを再度理解する。
ただ少し、いやかなり部屋の惨状だけが気になっているとは言い難く、アソシエーテの立場では簡単ではないと肩を落とした。

「正直良い気分にはなりませんが、顔を見ておきたいのです。
 しかし邪魔であれば保管された後に伺うことにしましょう」

「その、不謹慎を承知ですが、オトモくんがどうなったかも気になっているんです。
 二人に大切にされていた彼であればなにか保存されているかもしれませんし」


#メインルーム
(26) 2024/04/02(Tue) 10:54:20

【見】 バンカー ストレルカ


「幸いにして、オトモ君は無事だったようです」

ひょこ、と白い球体状のドローンが
ストレルカの後ろから顔を出す。
けれど主人が居ないためか、今日は口数は少ないようだ。

「中身はまだしっかりと検められていませんが…
 アソシエーテ ナル様。以前お約束したこともありますが
 お聞きしたいことがございますので、
 のちほどお時間頂ければと思います」

#メインルーム
(@13) 2024/04/02(Tue) 11:01:24

【人】 仕分人 ナル

「良かったです、これで少しは証拠が……え?
 聞きたいことですか」

ストレルカさまがですか、と聞き直してから頷く。

「ええ、構いません。
 二人の分の雑用も此方である程度片付けるので
 スケジュールは都度訪ねていただければと思います!」

おおよそおむすびのシールが付いたままであろう、その丸いドローンに目を細めた。

#メインルーム
(27) 2024/04/02(Tue) 12:04:27

【人】 palla ヴィーニャ

暫くして、またメインルームへと足を運ぶ。
結局公園や食堂に寄ることもなく
ただ、今朝に回れなかった場所を回ってきただけ。

周囲の空気には何も触れることもなく適当な席に。

何を言うでもなくそこにいれば自然と会話は耳に入る。
把握は可能だ。そうしてやはり、
何も言わずに聞くだけに留めた猫だった。

#メインルーム
(28) 2024/04/02(Tue) 12:41:08

【人】 機関士 ジャコモ

「……っ、……くそっ、やっぱりこうなっちまうのかよ」

悔しさを噛み殺したような叫びがこぼれる。
死んだ。エーラが死んだ。アウレアが死んだ。

先日二人で荷物を片付けた時の事が、二人で酒を酌み交わした時の事が、いまはどちらも随分と昔のように思えてしまって、そのときの二人の笑顔を思い出す度、胸が苦しくなる。

「……本当に、どうにもならなかったのか?」
「そんな素振り、全く見せなかったのも演技だったのか?」

誰かに脅されていたのか、自由意思だったのか。
それすら聞くことができなかった。もっと早く動いていれば、この結末は変えられたのだろうか。

「わからねぇよ」
「どうしてだ、エーラ」


#メインルーム
(29) 2024/04/02(Tue) 15:01:26

【見】 バンカー ストレルカ


仕分人の言葉には、では、そのように。
そう返したあと。

「アソシエーテ ジャコモ様……」

バンカーは中立であらなければならない。
だから誰かに肩入れするような事は言う事ができない。
だから、あなたの苦々しい言葉に答えられない。

#メインルーム
(@14) 2024/04/02(Tue) 15:30:17
「……見せていたものが全てではないのはきっとそうだ。

 普通なら、誰だって隠し持つものがあるし。
 そして垣間見てから後悔することだってある。
 まして、オレらの生業は幾つもの業で満ちている」

オレたちはそんな話をした筈だ。
結末は変えられたかもしれない。けれど、
それが望む方へ向かったかどうかも考えなくてはならない。

アウレアのことを考え。
それから、先日のエーラのことを思い返した。

「……"やっぱり"、か」

考え込む。直に仔細が出るのかもしれないが、
今の次点でも幾つか出せそうな答えがある気がした。

#メインルーム



自由になれるかもしれない。そう思ったんだ。
 



だから、
 



おかしくするのも、正しくするのも、俺には要らない。
 

【人】 カポォwwwレジーム マンジョウ

「おはようございまーす!wwwいやめっちゃ夜更かししたらwwwめっちゃ寝坊しちったwwwえwwwなんか雰囲気暗いねwwwどしたん?www話聞こか?wwwあれ、アウレアタソ〜?wwwエーラタソも居ないでござるなwwwおやおや、拙者より寝坊とはwww寝起きドッキリをご所望かな〜?www拙者はりきっちゃうぞ〜wwwあwww先にアウレアタソにご褒美あげなきゃwwwアウレアタソ〜?wwwアウレアタソ帰った〜?wwwエーラタソ〜www飴あげるから出ておいで〜www」

#メインルーム
(30) 2024/04/02(Tue) 17:35:31

【見】 バンカー ストレルカ


「カポ・レジーム マンジョウ様」
「メイドマン アウレア様 アソシエーテ エーラ様
 二名共に自室にて外傷による死亡が確認されました」

「よって現場立ち入り、および検死の許可をいただきたく」

バンカーは静かに許可を求める。口火を切るのは
感情の発露の少ないAIが最適だろうと判断した。

#メインルーム
(@15) 2024/04/02(Tue) 17:44:46

【人】 機関士 ジャコモ

「それは……」

ユウィの言う通り、隠し持つ物があるのは誰だって当然の事である。
自分にだって、未だ最愛の人に伝えきれていない感情がある。
それを誰かに対してぶつけて責めるのは、確かに違うかもしれない。ただ、俯いた。

「……」

"やっぱり"と言った事に対してはそれ以上何も口を開かない。単に言葉の綾かもしれないし、意図的に何かを知っていて、それを伏せているのかもしれない。


「ばかカポ…………」


遅れて登場したキャプテンに、
半ば八つ当たりするようにそんな言葉を吐いて。
それも普段のジャコモとは違い、力なく弱弱しい物だった。

「死んじまったよ……」


「エーラも、アウレアも、」
「……自室だって」

自分の立場じゃ、許可すらなければ顔を見る事もまだ出来ない。苛立ちと悔しさを嚙みしめるように歯噛みして、それだけ伝えるとまた視線を外して俯く。

#メインルーム
(31) 2024/04/02(Tue) 17:49:45

【人】 カポォwwwレジーム マンジョウ

「おファッ!?」

「あっ拙者を驚かせるドッキリ〜?wwも〜w」

「……」

「……はー」

「ストチャン、これ立ち入りと検死許可発行ね……中立の立場からあとで詳細報告ヨロ……ベルヴァタソ、ストチャンの検死後に改めてヒトの目からも検死お願いするでござる……」

「ユウィタソ、ストチャンとベルヴァタソの警護についてくだされ。ヴィーニャタソは残ったメンバーの警護に。他全員はこの場で待機、検死報告を待つように……」

「一応、まだ外部犯の可能性を考えて行動するでござるよ。各員、この部屋から出る際は拙者かレオンタソに許可を取る事。以上、質問ある人は挙手……」
(32) 2024/04/02(Tue) 17:59:47
マンジョウは、#メインルーム をまた落とした。バカだから。
(a2) 2024/04/02(Tue) 18:00:53

【人】 palla ヴィーニャ

立ち上がり
パンッ!
と両の手のひらを合わせ音を鳴らす。
猫なりの気合い注入というやつ。

思うことは色々、嘆くこともある。
とはいえ吐き出したとて今の結果が"結果"だ。

「……ヴィにやれることならなんでもやるから〜」

いつもの緩い声色で告げ、両手を下ろした。

なんでも、というのは実際正しくないのかもしれない。
ここに居ない者を完璧に補えるスペックがある訳でもない。
しかし何もせずにいるのも落ち着けやしない。

今出されたキャプちゃんの指示に頷いて、
残るメンバーに笑顔で振り向いた。

「警護なら任せろ〜、ヴィ頑張るよぉ」

#メインルーム
(33) 2024/04/02(Tue) 18:06:25

【見】 バンカー ストレルカ


「承知しました」

許可が下りたなら、返答は簡潔に。
船医とガードマンの準備が整い次第、
二人の自室へと向かい、遺体を回収し
安置室へと向かうだろう。

#メインルーム
(@16) 2024/04/02(Tue) 18:08:45
カンアは、漂流が始まってからの朝、特にメインルームに顔を出しはしていない。データ提出の必要がないので。
(a3) 2024/04/02(Tue) 18:15:28

カンアは、検死の為に部屋へ向かう者達から、彼らの死を聞くことになるだろう。
(a4) 2024/04/02(Tue) 18:15:37

カンアは、「そっか〜」 聞いた内容に対する反応は、そんなものだった。
(a5) 2024/04/02(Tue) 18:15:53

カンアは、新たに指示があればその通りにしたし、なければ彼らをただ見送り、見回りなどの作業に戻った。
(a6) 2024/04/02(Tue) 18:16:37

ヴァ ベーネはいはい

あなたがそう言うなら文句はなく。そんな威勢で業務を受け持つ。
残りの奴らの警護を任されるよりかは気が楽だ。

いつでも身一つで出られるつもり。

#メインルーム

メモを貼った。

ストレルカは、カンアに廊下の掃除を頼んでいた。二人の部屋の間に、血痕が続いている。
(t1) 2024/04/02(Tue) 18:25:05

カンアは、ストレルカの頼みを了承していた。掃除道具は取ってこないとロボね。
(a7) 2024/04/02(Tue) 18:39:04

【人】 捻くれもの ベルヴァ

D’accordo.仰せのままに

キャプテンの指示に了承の意を示す。
許可と任が下りた以上、己がやるべきことを為さねばならない。

「ガードマン様、護衛の方、よろしくお願いしますよ。」

AIの同行にさらに増えた護衛に、そう告げて。
遺体の検死へと向かうのだろう。

#メインルーム
(34) 2024/04/02(Tue) 18:40:25

【見】 バンカー ストレルカ


遺体の回収に部屋へと向かえば、
二人の遺体はどちらも寝台に寝かされ
胸の前で手を組んだ状態で安置されていた。
おそらくは様子を見に行った際にバンカーがそうしたのだろう。

「──では、まずはメイドマン アウレア様から。」

「部屋にもあった通り、死因は夥しい量の出血。
 身体には銃創がみられます。口径は拳銃のもの。」

「現場の遺体付近には煙草の箱、
 また、使い古された槌が落ちていましたね」

遺体の手の平には黒く乾いた血が擦れたように。
黄金の十字が刻まれた槌には、べったりと血が付着していた。

「そして、次」

「アソシエーテ エーラ様。
 メイドマン アウレア様の部屋から
 アソシエーテ エーラ様の部屋まで血痕が続いており、
 扉の先からは這いずったような跡に。」

#安置室
(@17) 2024/04/02(Tue) 19:04:31
アルバトロスは、そのまま待機している。時折、不自然でない程度の瞬き。
(t2) 2024/04/02(Tue) 19:04:54

【見】 バンカー ストレルカ


「死因はこちらも失血死。原因は腹部に
 杭のようなものを打ち込まれたことによるもの。
 杭はメイドマン アウレア様の自室に落ちていた槌から
 メイドマン アウレア様の所持品と見ていいでしょう」

こちらは部屋に荒れた形跡は無く。
必要最低限の家具、カゴいっぱいの飴、血で汚れたタブレット。
タブレットの電源を入れれば、それは初期化されている。
緩く弧を描いた口元は、
その最期が凄絶なものではなかった事を物語っていた。

「総じて、状況から見るに
 今回起きたことはメイドマン アウレア様の自室にて
 何らかの理由による交戦が発生。」

「メイドマン アウレア様は攻撃のち自室で死亡。
 アソシエーテ エーラ様も攻撃を受け、
 その時点では辛うじて生きてはいたものの
 自室へ辿り着いたところで力尽きたとみられます」

「……以上が、AIである私による見解です」
「アソシエーテ ベルヴァ様。
 あなたの目から見た見解は、どうでしょうか。」

#安置室
(@18) 2024/04/02(Tue) 19:09:10

【人】 捻くれもの ベルヴァ

AIの見立てを静かに聞きつつ、自らも傷口を見て
深さや状態を確認していく。

「死因については、お前の見立てで間違いないだろう。
双方失血によるショック死。争ったと見て良い。」

しかし引っ掛かるものがある。

「アウレアの方は争って撃たれたとしても違和感はないが、問題はエーラだ。」

「杭を打ち込むには近づいて且つ、打ち込まれるまでに留まっていなければならない。不意打ちで食らうもんじゃないだろう。」

「エーラは、こうなると分かってて受けて、それが致命傷に至ったものと俺は見る。不測の事態と意図的なものが絡んでいるように感じるな。」

#安置室
(35) 2024/04/02(Tue) 19:26:26

【人】 商人 レオン

「……アウレアとエーラが?」

死んだ?
あの殺しても死ななそうな同僚が?
マフィアが似合わないくらい天真爛漫で狙われそうにない子が?

けれどこれで、この船の中に
ただのエラーやバグではすまされない何かがあると、言わざるを得ないだろう。

キャプテンの指示には頷いて、自分は基本的にこのメインルームに待機し目を光らせないといけないなと呟くのだった。

#メインルーム
(36) 2024/04/02(Tue) 19:31:35

【見】 バンカー ストレルカ


「不測の事態と意図的なもの」

「……メイドマン アウレア様と、
 アソシエーテ エーラ様は仲がよろしかったのですよね」

エンジニアである彼女は新しい作品を作っては、
一緒になって遊んでいた。そんな記憶がある。

「それが関係あるのかもしれません。
 とはいえ、憶測の域を出ませんが」

「少なくとも、メイドマン アウレア様の遺体の傍には
 煙草の箱が落ちていました。
 初めから一触即発の雰囲気ではなかったはずです」

何があって、どちらが仕掛けたのか、まではわからないが。
死人に口無し、遺体は語らない。
できる事は結果から推論するだけだ。

「…検死は以上になるでしょうか。
 後ほど見解を纏め、カポ・レジーム マンジョウ様へ
 私から提出しておきましょう」

#安置室
(@19) 2024/04/02(Tue) 19:43:32
黙って双方の見解を聞いていた。素人が口を挟むものではあるまい。#安置室

【人】 カポォwwwレジーム マンジョウ

「はあ〜〜〜〜〜〜〜」

「いかんいかん!w拙者がこんなんではwww
 空気がデスるwwwまあwwwそうあるべきではあるんだけどwww拙者ねwww苦手だからwwwまwwwとりあえずwww報告待つ間にwww各々のバイタルチェック済ませて……えwwwもう済ませた?www有能〜www拙者やっとこ……」

遅刻したから……
(37) 2024/04/02(Tue) 20:16:19
マンジョウは、#メインルーム <マッテ~ タグも遅刻してるでござるなw
(a8) 2024/04/02(Tue) 20:16:45

「やれやれ、大変なことになった」
「ベル、検死の方は大丈夫かい?」
「僕は基本メインルームからあまり離れられなくなったけれど、何かあったらここで連絡して。カテリーナもね」

【人】 捻くれもの ベルヴァ

「その可能性も捨てきれないが、憶測でしかないのは違いない。煙草は…アウレアのものだろうな。良く吸っていたから。」

死人に口なし。
真実は本人らのみぞ知る事であり、全ては憶測だ。

「提出は任せる。
遺体の方は医務室に遺体保存用のカプセルがあるから、そこに取りあえずはそこに保管すればいいな?」

検死は以上で良い、と頷いて。
遺体の行先だけ確認をした。
会いたがっていた人も、居たからね。


#安置室
(38) 2024/04/02(Tue) 21:16:25
「俺の方はご心配なく。
恙なく業務は終えてますよ。」

「勿論、何かあれば伝えますが、レオン様もお気をつけて。
周り誰もが信用出来るとは限りませんからね。」

【見】 バンカー ストレルカ


「承知しました」

「はい、そのように。
 この場はお任せします……と言いたいところですが
 状況が状況です。三人で向かいましょうか」

遺体の行先に確認をされれば、肯定を返して。
検死が終われば、遺体を運び込む為に
医務室へと移動し、またメインルームへ戻るのだろう。

#安置室
(@20) 2024/04/02(Tue) 21:27:35
「ひとつだけ、確信をもって言えることがあるとしたら」

黙っているつもり、ではあったが。
思案が実を結べば一言二言は発したくもなるものだ。

「拳銃でモロに失血死するトコ撃たれて、
 逆に殺し返せるほどの力で悠々と杭を打てるかって言われたら、ウチん護送団の野郎どものレベルでようやくだろ。我らがエンジニア様の印象以上に、あいつの体格じゃできないと思う」

こと戦場において己は只の素人ではない。
火事場の馬鹿力が存在しているとして、
更なる隠し種がなければあり得ないことだ。

「仲良しだからこそ、こと殺し合いに話が至っても会話の流れがまとまって。エーラが敢えて釘を打たせてから、アウレアを撃ち殺した、とか。
 二人の言う通り不意打ちなどはなかったと思われる」

「あとは」
「先のロボがハチャメチャ沙汰に一番必死こいて対処してたのはアウレアだろ?あいつがそれらを含めての下手人だったとしたら大ボケが過ぎる」

冗談交じりだが本気だ。メイドマンであるならば、
もう少ししっかりしていて欲しいという願望も混ざっている。

「……まあ、憶測は憶測だがな……」

#安置室

「そうか、お疲れ様。
 ストレルカにも伝えておいて」
「そうだね……こうなった以上、もう可能性があるという話じゃなくなった。どこかに今回のことを引き起こしたヤツが居るんだ。お互い気をつけよう」

【人】 捻くれもの ベルヴァ

「ガードマン様の仰ることも御尤もで。
だからこれはただの襲撃、って話じゃなさそうって訳だ。」

戦いに身を置く者の見解として、それは筋が通っているように聞こえたから、ゆっくりと頷いて。

分かるのは、これが単純な襲撃による犠牲じゃない、ってこと、ただそれだけ。

遺体をカプセルに移動させてから、この船医もメインルームにいったん戻る事だろう。

#安置室
(39) 2024/04/02(Tue) 21:41:52

【人】 通信士 カテリーナ

「 」

こえすらだせず、
 くうはくになったしこうに、
  ただ――
(40) 2024/04/02(Tue) 21:53:26
カテリーナは、崩れ落ちた。
(a9) 2024/04/02(Tue) 21:53:44

【見】 バンカー ストレルカ


「憶測は憶測ですが、事実に基づいた憶測は
 単なる推論よりも的を射ている可能性も否めません」

「…そうですね。ただ殺し合いが起きた、
 というだけではないと推測できます」
「どちらがこの事態の引き金を引いたとしても…
 何か考えはあったのでしょう」

二人の言葉に、頷いて。
戻る道の道中は検死結果とそれによる考察を纏める為に
リソースを割いていた。

#安置室
(@21) 2024/04/02(Tue) 21:54:20
2人の言葉が届いているのか、届いていないのか。
もうひとりはただただ沈黙を貫いていた。

アルバトロスは、報告があるまで沈黙している。
(t3) 2024/04/02(Tue) 23:08:39

ストレルカは、言い切った。
(t4) 2024/04/03(Wed) 0:35:56

【見】 バンカー ストレルカ


「…………」

「すっかり考慮の外でした」


未だに手袋から衣服まで血まみれである事を。
人間であれば違和感などで気付いたのだろうが、
生憎このアンドロイドは流体金属製。触覚はちょっと怪しい。
メインルーム前で一度Uターンした。

#廊下
(@22) 2024/04/03(Wed) 0:52:30

【見】 バンカー ストレルカ


「ただいま戻りました」

そうして、着替えを済ませた後。
メインルームに戻ったバンカーは、
この場では簡潔な報告だけをする。

「船医監督のもとによる検死の結果、
 亡くなられた二人の間で交戦があった可能性が高い
 そう判断されました」
「ゆえに、討つ仇は居ないと結論付けられます」

「お二人のご遺体は医務室に。
 実況見分も終えましたので、
 お二人の自室にも入って問題はないでしょう」

#メインルーム
(@23) 2024/04/03(Wed) 0:53:27

【見】 ディーラー アルバトロス

戻ってきたものへ向け芝居がかった一礼。
にこやかなまま沈黙を保っている。

バックアップ状況はこの場で確認できないが、
人間の存在が完全に失われる機会の減った時代だ。
喜怒哀楽らしきものを表現する機体ではあるものの――
『死を悼む』機能が搭載されているかどうか。


#メインルーム
(@24) 2024/04/03(Wed) 1:32:03
 

人が死ぬと悲哀に暮れる人は大変だな。
 

 

もう他人事になってしまった。
 

ストレルカは、大人しくぽんぽんされている。
(t5) 2024/04/03(Wed) 11:47:27

【人】 カポォwwwレジーム マンジョウ

「おかえり〜ww報告あんがとね〜ww」

「二人で交戦でござるかあ……wうーんwしかし……w
 まだ第三者に唆された可能性はあるでござるなあ……w
 まままwwストチャン、ベルヴァタソ、ユウィタソwww
 お疲れ様でござったwwエナドリでも買ってこよかwww」

なんなら拙者直々にお酌しちゃうゾ☆wwwwwww

「えーでは改めてwひとまず検死は終了ww
 皆も待機ありがとねwそれにヴィーニャタソもww
 きちんと気を張ってくれて助かったでござるよwww
 とりまww聞いた感じ犯行時刻はやはりww深夜www
 各位睡眠の際は気をつけるようにしてくだちいwww
 あと怪しい物・事・話、あったら報告をwww
 拙者が頼りにならね〜wwwって思ったらwww
 次官のレオンタソかwww中立を守るストチャンwww
 或いは警備にあたるユウィタソ、ヴィーニャタソに
 一次報告をしてもろてwwwネッwww」

「とりあえずそんな訳でこの場は一時解散www
 拙者のテンション聞くのも疲れるだろうしねwww
 え〜と残ってるのはwwwレオンタソとベルヴァタソと、
 ジャコモタソにリーナタソ、ヴィーニャタソとナルタソ、
 んでユウィタソにカンアタソ、ストチャンとアルバタソかwww」

「えー、カンアタソ、ストチャン、アルバタソwww出来れば一緒に行動して、特にストチャンに接触する者がいたら報告お願いするでござるwww中立かつバンカーとしてwww狙われる可能性もあるでござるからwww」

ひとまずシクヨロwwwナルタソの作ったスリーマンセル振り分けシステムは……ちょっと人数的に厳しいでござるかな〜……ww
#メインルーム
(41) 2024/04/03(Wed) 11:53:27

【見】 バンカー ストレルカ


「承知しました」

バンカーは格納庫を守る最後の砦として、
一定の戦闘能力を有している。とはいえ。

もし誰かが捨て身で事を起こしたなら、
バンカーのシステムを破壊し、格納庫の開閉を不可能にし
今回の輸送を無理矢理失敗に終わらせる事もできる。
用心に越した事はない、と首肯いた。

「三人……三機ですとカンアに乗った場合
 一人は振り落とされますね」

ついでにカートとして利用しようとしている?

#メインルーム
(@25) 2024/04/03(Wed) 12:19:57

【見】 ディーラー アルバトロス

「どなたかが調査権限を行使される場合は
 調査対象情報保護のため一時待機いたしますが――」

三機揃っていたとして、三機すべてが内容を知るわけでない。
円滑なバンカー業務を進めるため配慮がみられる。

「では振り落とされ次第徒歩かちで参りますので」

振り落とされる前提で話を進めている。

#メインルーム
(@26) 2024/04/03(Wed) 12:57:16

【人】 総合雑務機体 カンア

「清掃終わったロボよを報告に来たら
 大事な話がされてたロボねェ、了解ロボよ」

「あと愉快な話。ん〜、一人はカートでいいとして。
 もう一人は別カートと並走するか、素で並走するか、
 ロボがアームでぐるぐる巻きにして引きずるか、
 アームの付け根このへんに座ってもらうかロボかね」

「どれにしろ絵面が面白くなるロボけど」

多分別カートに二人乗るのがいいと思うよ。

#メインルーム
(42) 2024/04/03(Wed) 13:00:45

【見】 バンカー ストレルカ


「素で並走することになりそうですが」

どういう状況?

「付け根に座るには私は些か重いかもしれません。
 反重力装置で軽減してはいるのですが」

流石に流体金属製、重さはしっかりきっちりある。

「格納庫への入出は私のみになりますね。
 アルバトロス、カンアにはその間
 調査権限を行使される方の様子を見ていていただきます」

#メインルーム
(@27) 2024/04/03(Wed) 13:08:54
カンアは、「そう言えばn人分だったロボねストレルカは…」 権限のあれそれ回りは軽く了承した。#メインルーム
(a10) 2024/04/03(Wed) 13:20:43

ストレルカは、n人分。可動部に置くにはちょっと不安な重さ。
(t6) 2024/04/03(Wed) 13:33:34

アルバトロスは、人間風に訳すなら、憧れている。
(t7) 2024/04/03(Wed) 19:01:42

 

責任だ見栄だなんだなんて、放り捨ててくれていいのにな。
 

 

人間らしく扱ってくれなくていいのに。
 

カンアは、折り紙の猫を作っていた。
(a11) 2024/04/03(Wed) 23:17:58

カンアは、贈り物はほどいて、自分の中にしまい込んだ。
(a12) 2024/04/03(Wed) 23:20:14

ストレルカは、またしても、言い切った。
(t8) 2024/04/04(Thu) 1:51:16

【見】 バンカー ストレルカ


娯楽室に並んだ楽器。そのうちのひとつ。
そっとピアノの鍵盤に手を触れれば、
ぽろん、ぽろん。チューニングの行き届いた音がする。

ゆっくりと、静かにアリアが流れ出す。
プログラムに刻まれた、自動演奏のような、淀みない音。

「Ave Maria...」

たった一語だけの歌詞。
カッチーニのアヴェ・マリア。
そう知られているが、実際は他の音楽家の作品である。
システムθが居たならそんな雑学が披露されていたのだろう。

荘厳で慰めに満ちた音色。
二人の死者がせめて束の間安らかであらんことを。

#娯楽室
(@28) 2024/04/04(Thu) 10:32:50
「なぁ。二人共」
「そろそろ腹を割って話さないか」
「ここでなら、他人の邪魔が入らず事情が聞けるものと思ってるのだけど」

【人】 palla ヴィーニャ

報告を聞きキャプちゃんの話に耳を傾ける。

待機中特に問題も起きず文字通り立っているだけ、
そんな状態であったためか袖をひらひら振るのみに留めつつ。

仮にこちらへ来れば対応するが、
報告に関しては各々上司に声をかけるだろう。
念のため何かあれば対応するからね〜とは声をかけておく。

そんな感じで一次解散。

部屋に帰る気持ちにはならないので、
見回りついでに先ほど向かわなかったどこかへでも。

#メインルーム
(43) 2024/04/04(Thu) 19:58:55

【人】 palla ヴィーニャ

あっちをふらふら、こっちをふらふら。

行き先決めず思うままに歩き続け、
途中、聴こえてきたピアノは誰が鳴らすか。
気になって、半身傾け部屋の中を覗き込む。

「……あ〜、ストレルカちゃんだぁ」

こういう時、大体見かける人物。
遠慮もなく中に入って、近くに向かう訳ではなく
ダーツ台に向かってハウスダーツの一本を手に取る。

音は、止んでしまっただろうか。
であれば手だけはひらっと振ろう。

拍手は雰囲気を崩してしまうよな、そんな気がしたから。

#娯楽室
(44) 2024/04/04(Thu) 20:19:18
「…俺は良いですよ。
話せることなら何でも話しましょう。」

ヴィーニャは、手にしたダーツをボードに向け投げた。#娯楽室
(a13) 2024/04/04(Thu) 20:20:29

【見】 バンカー ストレルカ

>>44 ヴィーニャ

だん、最後の一音が鳴り止んで。
それと同時に、ボードへ向けて投げられたダーツが的中する。
そっと鍵盤から手を離す僅かばかりの余韻を残して、
演奏者は静かに席を立った。

「ソルジャー ヴィーニャ様」

そうして、ダーツ台へと向かうあなたの方へ。

「よろしければ、ワンスロー。
 お付き合いいたしましょうか」

AIでよろしければ、と付け添えて。
一人でするには少々味気のないものだから、それよりは。

#娯楽室
(@29) 2024/04/04(Thu) 20:32:13
「……レオンさん、は。何を、聞きたいんですか?」

ベルヴァは、医務室の椅子を揺らした。
(a14) 2024/04/04(Thu) 20:40:50

アルバトロスは、変則スリーマンセルの指示通り。同じく娯楽室にいるものの――テーブルゲームが専門なものですから。
(t9) 2024/04/04(Thu) 20:50:11

【人】 palla ヴィーニャ

>>@29 ストレルカ

的中した様子を確認することもなく、もう一本手に取り
こちらへ足を運ぶ貴方に視線を向ける。

「…あそんでくれるの?それは嬉しいなぁ」

こんな時、遊ぶには適さないかもしれないが
あまり肩に力を入れすぎても上手くいかないこともあるから。
それじゃあ遊ぼう!と
ボードに刺さる一本を抜いてゲームリセット。

スナイパーでもAIでも不得意でも
遊んでくれるなら有難いこと。

1人でするには本当に、味気のないものだから。

#娯楽室
(45) 2024/04/04(Thu) 20:57:43
ヴィーニャは、テーブルゲームもすき。
(a15) 2024/04/04(Thu) 20:57:58

ヴィーニャは、ところで、今回のダーツのルールはこちら。
(a16) 2024/04/04(Thu) 20:59:08

palla ヴィーニャは、メモを貼った。
(a17) 2024/04/04(Thu) 21:00:25

palla ヴィーニャは、メモを貼った。
(a18) 2024/04/04(Thu) 21:01:25

ヴィーニャは、色々雑だし失敗したけど気にせずゴーゴー。
(a19) 2024/04/04(Thu) 21:02:22

【見】 バンカー ストレルカ

>>45 ヴィーニャ

それこそ、こんな時だからこそ、かもしれない。
それほど時間の掛かるゲームでもないから、
軽い息抜きにはちょうどいいだろう。

「先攻後攻は…コイントスで決めましょうか」
「私では制御ができてしまうので、
 ソルジャー ヴィーニャ様にお任せできますでしょうか」

表が先、裏が後。
ここは娯楽室。コインは適当なものを拝借した。
後でしっかり返却しよう。
(@30) 2024/04/04(Thu) 21:22:59
「俺は……現実に死者が出た以上、この件には人為的な何かが関わっていると思っている」
「カテリーナ、君はこの回線には2名しか存在できないはずだと言っていただろう?」
「俺はこの件も、それと何か関わってるのではと思ったんだ。
限られた人にしか使えない回線に割り込んでくる理由は何だろうと、そう思ってね」

(男は取りあえずは、女の出方を伺っている。問いかけたのは女の方だったから。応答があれば、話には混ざるだろう。)

「……通信を傍受する理由。情報収集、でしょうかぁ。
 私たちの動きと状況を知って、それで……え……?」

「その辺が妥当でしょうね。目的は分かりませんが、この航行を邪魔しようって奴が居るのは違いない訳で。」

「あわよくば、俺たちを殺そうとしてたり、なんてね。」

「まぁ、そんなとこだよね……」
「事件は始まったばかりで情報を流すも流さないもなかったけど、死者が出た以上悠長にしてられないし」
「つまりは、この中に一人。
 裏切り者の一味が混じってると思ってるんだけど、二人はどう思う?」

「…俺は確実に、そうじゃないって言い切りますよ。
無実の証明もされています。
誰に、とは言えませんがね。」

裏切者が居るかもしれない場所で、仲間は売れないから。

「ころ……っ!そんなっ……!」
「私も、少し疑われて。でも、信頼して貰えました。
 誰に、とは言えませんけれど……」

【人】 palla ヴィーニャ

>>@30 ストレルカ

「はぁい、おっけ〜。
 上手くやれるか分かんないけどコイン借りるねぇ」

ストレルカちゃんの手からコインをいただき
それじゃあ投げ、る前に。

「あ、ストレルカちゃん裏表どっちする〜?
 それかヴィが宣言しちゃう?」
「だいじょぶそならヴィは
でいっちゃう」

多分いいよしてくれたから猫は裏。
親指と人差し指で輪を作った後にトスしやすい形を作って
人差し指先にコインを乗せ〜〜いざ!!

#娯楽室
(46) 2024/04/04(Thu) 22:28:00
「勿論俺も無実だし、信頼は得ている。
勿論、部下のベル以外の人物にね」
「全員が無実の信を得ているというなら、じゃあ誰が裏切り者なんだろう」
「俺は……おおよそ察しているけれど、この場で断罪するつもりじゃあない。ただ……理由が知りたくてね」

「いつか断罪、ないし殺したり殺されたりしなければならなかったとしても、ここでは対話が可能だと信じているよ」

ヴィーニャは、コイントスした。結果はcoin〜〜〜。
(a20) 2024/04/04(Thu) 22:29:30

「一応ですが、俺もレオン様以外の人物に、そうであるとの報告を貰ってます。」

「ああ…そこは俺も聞きたいですね。
何せ、今までは信頼し合ってきた仲間、なんですから。」

「裏切られるってのは…嘘を吐かれるってのは、流石の俺でも思うところがない訳じゃないですし。」

「おふたりとも、お優しいのですね。
 私は……」
「…………。
 お二人が疑っているのは私、ですか?それとも……」

「うん……。多分、俺とベルは同じ人から信を得てる。
 だとするなら、残る一人はカテリーナ、君がそうだと疑うしかなかった」
「それに、こんな回線に割り込むなんて芸当は、俺やベルには難しいけど……君なら可能だ」

「だからそう思うしかなかったけど……。
君の性格はここまでの付き合いでわかっていたつもりだから気になるじゃないか。
好き好んでこんな危ない橋を渡るタイプじゃないだろう」

【見】 バンカー ストレルカ

>>46 ヴィーニャ

「はい。お願いします」

そうして、ぴん、と透き通った音がした後。
弾かれたコインが落ち、見えた面は、表。

「…では、私が先攻ですね」

ハウスダーツを手に取って、重量を確かめる。
重さと力加減、手首のスナップによる軌道の予測。
人間にもできるけれど、AIの方が精確であると言えばそうだ。
けれども、AIには『慣れ』や『センス』というものは無い。

姿勢を正し、ダーツを正しく持ち。
ダーツボードへ向けて、投げる。

14+50(AI補正)

#娯楽室
(@31) 2024/04/04(Thu) 22:53:07
「そうですか。それなら……良かったです」

こんこん

響くのはノックの音。
響かせたのは医務室の扉。

「開けて、いただけますか?ベルヴァさん」

「俺も…同じだな。回線に割り込むのは俺やレオン様には出来ない事って言うのもそうだし、レオン様は騙し切るならわざわざこんなところで話題に出す人じゃない、と思っている。」

「お前が必死になって作業してたのも知ってたからさ。何がそうまでさせたのかってのは、気になる。」

もしそうなら、だけどさ。

「あ?…まあ、いいけど。」

ギイ、と椅子が軋む音。
次いで、ドアが開く音が回線に入るだろう。

医務室のドアが、開く音だ。

「え」

開いたドアに驚きの表情を浮かべて。

「……どうして開けちゃうんですかぁ?
 疑ってる、って言ったばっかりなのに」

苦笑いと呆れ声と共に、医務室へ入る。

「回線だだっ開きにしてるところで襲ったりしたら、どうなるかくらい分かるだろ?」

上司に丸聞こえの状態で凶行に及べば、それは、もし貴方が騙していたのならばリスクが大きい行動だと踏んだのだった。

「レオンはそれを見逃すほどお人好しじゃない。
で、わざわざ来てどうした。」

「えー、でも、こんなに素直に開けて貰っちゃったらぁ、
 レオンさん来てくれないじゃないですかぁ」

本人も回線に繋いでいるのに、
駄々を捏ねるように口をとがらせて文句を言う。

かつかつ、かつ

足音を立ててあなたの傍の処置用の椅子、を無視して。
ベッドに腰を下ろした。

「ちゃんとお顔を見て、お話したくって」

「来るんじゃないか、流石に。」

立場もあるし、すぐ動けるかは分からないけど。
疑惑の女が部下のところへ直接来ているなら、落ち着いてもいられないだろうから。

医者の方は、デスク横の椅子に腰を下ろしたまま
背もたれをギイ、と鳴らした。

「お顔ね。それで?」

リラックスしているように、振舞う。
回線は上司が来るまでは、開きっぱなし。

「来てくれますかねぇ。
 レオンさんお忙しいみたいですしぃ」

それでも来てくれると、あなたと二人で信じて。

「理由を知りたいと、仰ってたので」

ベッドの端でぶらぶら振っていた足をぴたり止めて。
いつになく落ち着いた声で話し始めた。

回線は勿論開いたまま。
苦笑いとともにメインルームを離れ医務室へ。
あまり場所を動くのは推奨されない立場だが、今はそんな事も言っていられない。

「まさかそういう行動に出るとはね」
「顔を合わせて話したいというのはわかるけど」

コンコンと扉を叩いて、「やぁ」と言って姿を表した。

【見】 バンカー ストレルカ

>>46 >>@31 ヴィーニャ

「初めはやはり勝手が掴めませんね…」

最低限の狙いは当たったものの。

ダーツのルール、作法、投げ方。
データとしてはあるけれど、知識と経験はまた別だ。
できる限り新たな事を経験する事は、
オーナーからも推奨されている。

もう一度、ダーツボードに向かい、ダーツを構える。
続けて、一投、二投。

一投目:77+50(AI補正)
二投目:94+50(AI補正)
(@32) 2024/04/04(Thu) 23:25:50
ストレルカは、なんだかんだ理解は早いのかも。
(t10) 2024/04/04(Thu) 23:27:44

「あ、レオンさん!」

振ろうと上げかけた手は、一瞬浮いた後で。
すぐにその重みをベッドに預けた。
この大きな手が、今あなたたちには脅威に見えるだろうから。

「ほらな。」

来ただろう?なんて。
話題の重さを感じさせない軽さで言いながら。

「すみませんね。
大丈夫だと思ったんで、開けました。」

不用心に開けたことは、ちょっとだけ申し訳なかった。
揃ったところで、医者は話を聞く姿勢になる。

「いいよ、俺でも開けてた」

回線を開けっ放しにしていたというのもあるが、医務室はそもそも訪れる者を拒否するような場所でもない。
勿論、襲われる可能性よりも、対話を大事にしたいという甘さもあるのだけれど。

「カテリーナもそんなに気を使わなくてもいい。
 今はただ話がしたいと言ったろう」

「復讐、ですよ」

レオンの登場でいつもの調子に戻った声は、
また落ち着き払った……硬質さを感じる声に戻る。

「私はあなたたちノッテに復讐をしたかったのです」
「星になってしまった、妹の」

「妹の…敵討ちか。」

静かに聞く。
この世界じゃ、良くある話。
奪い奪われ、恨み恨まれ。

けれど貴方にとっては、一番大事なこと。

「……おふたりとも不用心です。
 私が自爆覚悟の道連れを企んでたら危ないところですよ?
 もっと慎重に行動ください。
 おふたりともこの船にとってかけがえのない方なのですから」

小言を言って、溜息をひとつ。

【人】 palla ヴィーニャ

>>@31>>@32 ストレルカ

黄緑色のハウスダーツを手にくるくる回し、
ストレルカちゃんのダーツを手に取る様子から
確かめる様子から投げる様子眺めて飾り尾ゆらゆら。

「ふんふ〜ん、一投目は肩慣らしって感じかな〜」

AIに肩慣らしってある?あるかも。
そんなこと考えながらテーブルに肘つけば、
二投目、三投目が完璧すぎる。さすがのストレルカちゃん。

「…あぁ〜、狙いが的確だ〜」

ぱちぱちぱち。綺麗な20トリプル×2。
猫もがんばっちゃうぞ。

こうして誰かと遊ぶのは久しぶりかもしれない。
前にダンテに強請ってぼろ負けしたぶり。
また負けるかもしれない。それもまた楽しさだねぇ。

#娯楽室
(47) 2024/04/04(Thu) 23:44:00
「でも……この場でなにかするつもりはキミもないだろう?」

裏切り者だとわかっていても、信じているということ。
どうしても相容れないならば戦うほかないのだろうけれど、やり合うのはまだ先でいいはずだ。

「それにしても敵討ね……。
それに関して言い逃れをする気はない。
ノッテというマフィアである以上、法から逸脱した行為をしてないなんて誰も言えないし、抗争だって何度もやってきた。
その中でキミの妹を絶対に殺してないなんて言えないしね」

例え自分ではなく他の誰か、この船の人間以外の者の仕業であったとしても、ノッテである以上背負うべき業だ。

【人】 palla ヴィーニャ

>>@31>>@32 ストレルカ

「ダーツするの自体はそんなに久々じゃないんだけど
 趣味程度だしお手柔らかに〜」

今更ながら言い訳のよにけらけら笑い
テーブルから離れてスローライン前に。
スリーフィンガーでダーツを手に、
一投、二投、三投とやさしく投げてボードを狙う。

一投目:20+30
二投目:22+30
三投目:52+30
(全スナイパー補正+30)
(48) 2024/04/04(Thu) 23:54:02
「そうですね。もう、何かをするつもりはありません。
 何かを……私のする何かで、誰かが。
 この船の皆さんが、傷つくのを、見たくないので」

大きな手を強く握りしめて、頷く。

「私は敵討ちのために、私はソーレに入り
 この船に乗って……」

途切れた言葉の代わりに浮かんだのは苦笑。
やや間があって、言葉を続けた。

「今に、至ります」

ヴィーニャは、か、肩慣らしだよぉ(震え)
(a21) 2024/04/04(Thu) 23:55:06

「俺は先に言った通りだな。」

回線が開けっ放しだったこと、そして下手な動きはしないだろうと信用してのことだったと。

この上司と部下はよく似ているようだった。

「なるほど、そういう訳、か。」

上司を見やった。
実際どうするかは、自分の口を出すところではない。

「そうか。
 ……キミは、ソーレの人間だったのか」

他に協力者が居る以上単身ではなくどこかの組織の人間だろうとは思っていたが、あのソーレだったとは。
最近力をつけてきてはいたのは知っている。
だけどこっちに手を出して来るとは……。
それだけ向こうも、マフィアの世界でのし上がる事に本気なのだろう。

「でもキミはこの船に乗ってきた時は敵討ち……つまりは敵を殺すつもりがあったはずだ。
 今キミが、傷つくのを見たくないというのは……ここで過ごして何か心境の変化があったということかな」

【見】 バンカー ストレルカ

>>47 >>48 ヴィーニャ

AI、試運転が肩慣らしにあたるのかも。多分。
AIらしくお手本のような狙いでダーツを的に当てた後、
あなたと交代に近くの席に着く。

「ダーツ、ご趣味でしたか。
 興じることのできる趣味があるというのはいいことです」

そっと指先を離れ、ボードへ向かうダーツの軌道を見る。
一投、二投、三投。
ある意味芸術点の高い当たりが出た気がする。


「ハンデを設けてもよかったかもしれませんね…」


生真面目がゆえに全力でお相手してしまったかもしれない。
とはいえ趣味程度であるならば、
ダブルブルが一度出ただけでも十分な結果だろう。
続けるならば、まだこれからといったところ。
(@33) 2024/04/05(Fri) 0:09:35
「…もしかして、アウレア様か、エーラか。
どちらかお前の仲間だった、ってことか?」

妙に違和感があった、あの二人の遺体。
ソーレという組織が関与していたとなれば、どちらかが裏切り者であったなら、争い合ったことに筋は通るから。

「……。」

確認する声に無言で頷いて。
自ら言うべきではなかったのかもしれなかったが、
どうせいずれは聞かれること。

「そうですね。この船を沈めて……」
私自身も

「おしまい、にするつもりでした」

ソーレは接収するつもりだったのかもしれないけれど、
私にはそんなこと関係なく。

「……それ心変わりの理由を……聞いてしまうのですか?」

また、先ほどと同じ苦笑。

あなた達ヴェスペッラのみなさんの、せいですよ」

「そうか……ここでの生活がキミを変えたのか」

それならば、自分の思いも行動も何も間違ってなかったのだと思う。
確かに、アウレアとエーラが争ってこうなった可能性は高い。
それは報告書にきちんと記されていて、同じ違和感を感じていた。
あの人物にもカテリーナと同じように何か変えられた部分があればいいのだが。

「俺はキミに死んでほしいとは思わない。
 キャプテンも出来る限り捕縛をと言ってたけれど……それ以上に、俺はこの船の皆は家族だと思ってるんだ」
「そう思うなら、……本当にうちの子になる気はないかい」

「本当に、甘いのですから。
 マンジョウさんも、レオンさんも。他の皆さんも。
 そんなだから――」

私がこんな風になってしまったのです。
溜息混じりに零して。

「……信じても、良いですか?
 預けても、良いですか?”私”を」

真剣な目をレオンに向けた。

【見】 バンカー ストレルカ

>>47 >>48 ヴィーニャ

「では、2ラウンド目」

席を立ち、スローイングラインに立つ。
コツは幾らか掴めたように思うが、絶対は無い。
ほんの少し手元が狂うだけでダーツは思うように飛ばなくなる。
やはり慣れの上では人間であるソルジャーに軍配が上がる。

できる限り先ほどの投げ方を再現するように構え。
まっさらにしたダーツボードに向けて、投げる。
一投、二投、三投。

一投目:75+50
二投目:98+50
三投目:90+50
(AI補正)

#娯楽室
(@34) 2024/04/05(Fri) 0:34:38
ストレルカは、ダーツ、わかったかも……
(t11) 2024/04/05(Fri) 0:36:12

「はは。身内に甘すぎるってよく言われる」

つまりそれは。
今もまだ貴方のことを身内だと思っているということ。

「信じてほしい。
 ノッテやソーレに……裏切り者を始末したという通達は出さなければならないけれど、キミを受け入れる手段はいくらかある」

「だから預けてほしいんだ。
 俺の家族である、”君”を」

言わんとしてることはわかっているつもりだ。
ノッテのメイドマンとして、家族として、貴方を受け取るだけの度量は持ち合わせている。

「…俺を受け入れるくらいだからな。
絶対裏切ったりはしないよ、この人は。」

良く知っている。
その懐の広さも、甘さも。
そしてそう決めたなら、自分も従うのは当然で。

「俺も片棒、担がせて貰いますよレオン様。」

貴方だけに背負わせはしない、と強い意思を。

アルバトロスは、ダーツとはこのようなゲームでしたか?
(t12) 2024/04/05(Fri) 0:52:54

「ありがとう。お前は出来た部下だよ」

深く頷いて、近くにいるだろうベルヴァに視線を送った。
自分の判断には、キャプテンも同意するだろうし、自分には出来るという自信には満ちているようだ。

あとはそう、差し伸べた手を取ってくれるかどうかは、彼女次第。

「ベルヴァさんまで……」

また、呆れ声。
でもそうまで言ってくれたことに、
この話を始めてから、凪のようだった表情に変化が起きた。

「分かりました。お預けします。
 ありがとうございます」

僅かに口元をあげるだけの淡い笑み。
普段のものとは違うそれではあったけれど、
確かに安堵と……感謝のものだった。

その決断に安堵を浮かべたのは何も貴方だけじゃない。
この男もほっとしたような表情を浮かべて一度、二度と頷いた。

「あぁ、任せてくれ」
「こっちこそ、決断してくれてありがとう。カテリーナ」

あぁいや。
俺は君を受け取ったのだ。
だったらこうじゃないかも。


「……今更だけど、俺もリーナって呼んでもいい?」

くすり、笑う。
今度はいつものように。

「本当に今更、ですよ。レオンさん!
 ずぅっとそう呼んでください!って言ってたのに♪」
「レオンさん、ベルヴァさん、改めてよろしくお願いしますね」

メモを貼った。

医務室での会話の後のこと。

「リーナ、念の為に
今のバイタル
をストレルカに預けておいてくれ」
「何かあっても今のキミに戻れれば、キミが何度も辛い気持ちを繰り返さないですむから」

ナルは、通りがかった娯楽室を覗いた。ダーツ、すごいかも……
(a22) 2024/04/05(Fri) 7:52:45

ナルは、通りがかった娯楽室を覗いた。ダーツ、すごいかも……
(a23) 2024/04/05(Fri) 7:53:05

ナルは、大事なことなのでオトモに娯楽室を撮影してもらった。お願いしますね!
(a24) 2024/04/05(Fri) 7:54:30

「はぁい、わかりましたぁ」
「レオンさんってば、甘いだけじゃなくって、
 過保護なんですからぁ。
 ベルヴァさんもそぉ思いませんかぁ?」

「良く知ってるよ。
過保護で甘やかし上手でどうしようもないお人好し、だからな。」

そんな人だから捻くれた自分が9年も傍に居られたのだし。

「でも頼りになる人だ。
甘えられるだけ甘えとけばいい。」

「はは、身内限定。
 マフィアとしては欠点でしかないしね」
「でもまぁ、過保護なくらいが丁度いいでしょ」

それ褒められてるの?
どっちでもいいけど、と。
どこ吹く風。

私なんか裏切者にまで過保護な時点で、
 身内限定、は説得力ないですよぅ」
「まぁそぉいうとこがレオンさんのいいとこ、なんですけどぉ」

「頼りになるのはそぉなんですけどぉ……
 こっちから甘えなくても
 甘やかしてくれちゃうじゃないですかぁ。
 そんなだから、ベルヴァさんも懐いちゃってるんですよねぇ」

「過保護にしたくなる気持ちは俺も分かるのでまあ。
ちょうど良いかと言われればノーコメントで。」

褒めている、きっと。
そうでなきゃ従わないし。

「甘やかされ過ぎて逆に怖くなるくらいだったからな。
俺は特に、そういうのは警戒してしまう性質で。
懐いてるって言うか…、……。」

そこで言葉は止まった。

【人】 palla ヴィーニャ

>>@33>>@34 ストレルカ

20トリプルに刺さる3本のダーツ。美しさすら感じる。
こ、これが……!!

AI Quality
 ……ってコト!?

「んははッ、さすがに上手すぎるかも〜」
「…ダーツはねぇ、ヴィの恩人が教えてくれてねぇ。
 やり続けてるうちに好きと趣味になってたんだぁ〜」

全力のお相手に落ち込む様子はなく、寧ろ楽しんでいる。
貴方が下手な可能性は1ミリも考えていなかったし。

「ストレルカちゃんはこれが好きかもってことはある?
 やってみたいこととか〜、本で気になったものとか!」

ダーツを3本手に取り、またライン前。
雑談を続けながらまた同じように三投、ボードへ向けて。
…タンッ、タンッ、タンッ。

一投目:45+30
二投目:18+30
三投目:55+30
(全スナイパー補正+30)

#娯楽室
(49) 2024/04/05(Fri) 12:58:25
ヴィーニャは、さっきよりはマシかなぁ〜。
(a25) 2024/04/05(Fri) 12:59:19

【見】 バンカー ストレルカ

>>49 ヴィーニャ
ダーツってこんなゲームだったっけ。
なんか競技性が変わってすらいる気がする。
AIの本気、見せちゃったかも。

「恩人の方に。そうでしたか
 思い入れのあるものには愛着も湧くものです
 そうして好きなものになってくれたなら、
 きっとその方も冥利に尽きるでしょう」

またあなたと入れ替わりに適当な椅子に掛けて。
たん、たん、ボードに刺さるダーツを見遣る。
ダブルブルが一回。確実にボードの狭い箇所が狙われている。
スナイパーの腕はダーツでも存分に発揮されている。

「やってみたいこと……そうですね」
「星はいつでも見られますから。
 この船を任されている事に不満はないのですが」

「いつか広い草原くさはらで、鬼ごっこがしてみたいのです」

意図的に軌道計算に制限を掛ける。
言うなれば、人間らしく。イーブンに。

一投目:74+30
二投目:10+30
三投目:49+30
(AI補正+50-20)

#娯楽室
(@35) 2024/04/05(Fri) 15:07:26
ストレルカは、今度はそこそこ。
(t13) 2024/04/05(Fri) 15:08:33

「ん?」

妙な間に、笑い声。

「あぁ、ベルは俺が好きだって話かな。
 可愛いでしょ。俺のだから誰にもあげない」
「リーナの事も、もうソーレには返してあげないよ」

「ばっ…!」


どういったものかを選んでいたら
上司がそんなことを言うものだから。

変な声を出して真っ赤になった。
否定は無かったから、つまりはそういうこと。

「……?」

首を傾げて、たっぷり5秒。

「…………あ。」
「ふふ、ご馳走様です♪」

マンジョウは、きちんと両手とも石鹸をつけて洗ったでござるよwww
(a26) 2024/04/05(Fri) 17:33:05

オマエばかりじゃないんだけどなあ。

未だ残った多幸感と共に抱きしめて、今度こそ上体を倒した。

【人】 仕分人 ナル

なんだか呼ばれたような気がしてオトモ君を連れた仕分人が#娯楽室へ と入る。
会話には入らずともルールを把握したのか、遊びには興じようとその矢を的へ向かって投げた。

一投目:66
二投目:70+10
三投目:86+20

集中するほどブレは少なくなっていくスタイルに素人感は拭えない。
しかしまぐれでも当たっただけ良かったと一息つけば、点数はよくわからないのでそのまま引っこ抜いて部屋をあとにした。
(50) 2024/04/05(Fri) 20:21:40
ナルは、どこも狙ってないので点数は全て偶然。
(a27) 2024/04/05(Fri) 20:30:27

【人】 palla ヴィーニャ

>>@35 ストレルカ

ちょっとこのダーツ壊れちゃってるかも。
ボード上にカウントされたスコアがえらいこっちゃ。
ダブルスコア以上の差がついちゃうよ〜〜。

「負けてもっかい!って強請るとめんどくせ〜
 って、目に見えて顔に出してくるんだけどねぇ」

むしろ教えたことを後悔している可能性も。
からから笑ってボードのダーツを抜き
貴方の語りを聞きながらまたまた交代!

「…鬼ごっこかぁ、それはなにか本でも見て?
 それともインターネットから?あとは〜〜……」

ん〜、と思案とともに首が傾いていく。
子供の無邪気さを含むよなわくわくする内容。
思い浮かべ、楽しそうだと猫は笑う。
貴方が草原を駆ける様子見てみたいと、そう思った。


さて、そんなこんなで再度入れ替わりのターン。
がんばるぞ〜と意気込んでいるがもしかしてこれがダメ?

一投目:57+30
二投目:11+30
三投目:4+30
(全スナイパー補正+30)

#娯楽室
(51) 2024/04/05(Fri) 20:51:13
ヴィーニャは、これがダメらしい。肩に力はいってるかも。
(a28) 2024/04/05(Fri) 20:51:48

ヴィーニャは、現実逃避のよに隣のダーツボードを見れば、あ!ナルちゃんだ!
(a29) 2024/04/05(Fri) 20:52:33

ヴィーニャは、「ナルちゃんすっごくセンスありありじゃない〜?」。もういないかもだけど呟いた。
(a30) 2024/04/05(Fri) 20:53:25

ナルは、「早く武器をご教授願えるようなからだになりたいですね」と笑って返した。
(a31) 2024/04/05(Fri) 20:55:23

【人】 palla ヴィーニャ


やばぁい。ヴィ、と〜ってもへたくそかも〜。
(52) 2024/04/05(Fri) 20:55:57

【人】 仕分人 ナル

あいたたたた
、胸が痛い、これが恋?
 もしくは痛みがカートに運ばれる荷物の真似をさせています……」

娯楽室を過ぎたあと、蹲るように体を丸め込めば深く呼吸をして痛みが収まるのを待つ。
不調で発熱を良くすれど、痛みに強いわけではない。
舟を降りたら今なら心臓にプロテクトを付けたいとまで思っている。

『パシャ』『記録しました』

「オトモくん、科捜研のAIみたいですね……」

「死ぬときは痛みなく……、義体化も視野に入れたほうがいいのでしょうか。
 アウレアさまに聞きたいですが、痛みを覚えていないでしょうし。
 エーラさまは、部屋までさぞ辛かったでしょう、聞けるわけがありません。
 わるいことを覚えていない為に、いいこともまた同じにする必要があるのなら、全部忘れていいと思います」


仕分人は虚空にぽつぽつとぼやきながら、後ほどやってきたAIに載せられて自室に運ばれていった。
(53) 2024/04/05(Fri) 21:02:32

【見】 バンカー ストレルカ

>>51 ヴィーニャ

「ふふ」
「それでも付き合ってくれるのでしょう」

おそらくは、きっと。
からりと笑うあなたの様子を見て、
そう邪険にされているわけでもないと推測した。

「…そう、ですね」
「ある方から聞いたのです」

きっと楽しいだろうと言っていた。
知識でしか知らないそれを、体験してみたいと思うから。
それが一緒になって楽しんでくれる人となら、もっといい。

どうも肩に力が入っているのかあまり振るわない点数を見つつ、
隣のダーツボードに見事に的中するダーツを見つつ。
言う傍らにダーツを抜いて、3ラウンド目。

一投目:49+30
二投目:84+30
三投目:64+30
(AI補正+50-20)

#娯楽室
(@36) 2024/04/05(Fri) 21:11:21
ストレルカは、後で仕分人を部屋へ緊急搬送したかもしれない。
(t14) 2024/04/05(Fri) 21:12:06

【人】 palla ヴィーニャ

>>@36 ストレルカ

「まぁね〜、面倒見がいいのかもぉ。
 ヴィの直属の上司にはなってくれなかったけど」

それはそれで猫思いではあったのかもしれない。
おかげさまでソルジャーには這い上がれたし。
その上はちょっと……今後次第?

「…ふぅん、ある方かぁ。
 いいねぇ、一緒に遊んでくれる人ならもっといいなぁ」
「鬼ごっこはひとりでできるものじゃないもんね〜」

知識を授けてくれたその人。
お誘いすれば乗ってくれるのかも。
どうせなら一緒に楽しめれば思い出二倍な気がするから。

肩の力を(気持ち的には)抜いて、3ラウンド後半。
ウーン、スナイパー力おいてきたかも。センス×かも。

一投目:26+30
二投目:1+30
三投目:79+30
(全スナイパー補正+30)

#娯楽室
(54) 2024/04/05(Fri) 21:36:27
ヴィーニャは、センスないなった。出目低。
(a32) 2024/04/05(Fri) 21:38:37

ストレルカは、スナイパー力の行方はAIにもわからない。
(t15) 2024/04/05(Fri) 21:43:04

アルバトロスは、紛失先はわかりかねますね……
(t16) 2024/04/05(Fri) 21:49:10

ヴィーニャは、拾ったら教えてねぇ……。
(a33) 2024/04/05(Fri) 21:49:31