15:59:37

人狼物語 三日月国


23 【完全身内】Días preciosos【R18RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 女主人の兄 ラトゥール


 [ 教会は悪か否か?


   その問いの答えは人によっては違うだろう
   完全なる悪だという人も、正義だという人も



                 そんな私の回答は………   ]
 
(34) 2020/02/25(Tue) 23:51:35

【人】 女主人の兄 ラトゥール




   ………悪人ではない、けどねぇ?


 
(35) 2020/02/25(Tue) 23:52:10

【独】 女主人の兄 ラトゥール



 [ お人好しと言われたっていい

   お互いの事を知らないから、拒絶が起きるだけさ
   だからきっと、いつかはって

   私は信じていたりするのさ ]

 
(-23) 2020/02/25(Tue) 23:53:56

【人】 女主人の兄 ラトゥール

─ 酒場 ─

 [ 夜になって賑わいを見せる酒場
   吸血鬼の居るこの世界は
   夜に外を出歩く事を人々はあまりしないが
   街灯灯る町の中心地ならば話は別だ

   同胞か。半分だけ同胞か
   それはまだ見ていないから分からないけれど
   嗅ぎつけたのは魔の匂い
   確認しにいこうかと立ち上がったところで
   酒場の主である妹に声をかけられた>>33 ]


   買い出し?
   いいよ。なに足りないの?メモ取るね


 [ 妹に扱き使われてるなぁと
   常連の人達には揶揄われたり、それを笑い飛ばしたり

   さて、真っ直ぐ帰れるかは
   途中で出会うのが誰だか次第
   悪い吸血鬼なら?もしくは同胞なら?
   きっと真っ直ぐには帰れないだろうね ]**
 
(36) 2020/02/25(Tue) 23:54:08

【独】 女主人の兄 ラトゥール

/*
妹かわいいですね
(-24) 2020/02/25(Tue) 23:55:06
村の設定が変更されました。

【秘】 女主人の兄 ラトゥール → 酒場の女主人 ロゼ

─ 没ネタ ─

[ラトゥールは一つ困っている事があった
酒に弱い。めちゃくちゃ弱い。匂いだけで酔いそうになるのだ!(設定)
なんで酒場に居座ってんの?ってツッコミは無しにしてやって欲しい
買い出しに外に出て深呼吸をした。くうきおいしい!]


   って!監督!
   なんでこんな設定にしたの!やりづらいでしょ!


[酒場客モブや自分が映像上で飲むものだって
これはノンアルコールですってラベル貼っておけば良いじゃない
え、万が一にも混入しないようにそもそも飲むな?
あ、はい……すみませんでした………

酒の匂いで弱ってる演技しろって後で指示あるけど
できるのかなこれ!長らく飲んでないから忘れつつあるよ!]
(-25) 2020/02/26(Wed) 14:04:57

【人】 ハンター見習い ミゲル

─宿の一室─
[ クソ報告をしたら受取手からダメ出しを喰らった
  解せぬ、と眉を顰めて端末を再び投げ捨てた

 「じゃあ、どんな報告がいいんですかー?」
 そもそもミゲルはクラレンスの事情を知らない>>31


 煽るだけ煽って端末を投げ捨てた。
 生態も知らなければ重要度も知らない
 気性激しい見習いに
 こんなこと任せたのが運の尽きである! ]


  そんなにどーーでもいいものなら捨てて


 [ 無意識なのだろう
   編み紐を見つめる赤色。

…無機しか宿していない。

  どうでもいいものなら捨ててしまえばいい
  あの編み方 あの金属飾り あれは────……

  記憶の中にしかない故郷の村周辺特有の編み方だ
  一目しか見ていないから確信はないが。

   ────…確信などないのに
 ]
(37) 2020/02/26(Wed) 19:23:29

【人】 ハンター見習い ミゲル


  ……ああ、そうだな
  ご立派なことにちっとも手を出そうとしないもんね

  教会がそれで許すと思うなよ

[  半吸血鬼が戦えるように血を飲ませる
  ────ソレがミゲルの役割でもある

  教会のハンターに比較して
  囲っている半吸血鬼は少ない

  どうして自分が貧乏籤を引いたのか
  上の方針に従うしか無いとしてもわからない ]


   これ、今日の分…な


[  乱雑に吸血衝動を抑制する薬を机の上に置いて
  安宿のベッドを軋ませた。

  横になると急激に襲い掛かる疲労で頭が眩んだ。
  薬が無ければ自我を喪いかねないこの半吸血鬼

  教会から配布される薬無しでは生きていけない。
  ────寝首を掻かれることもないだろう。

  薄い毛布を被る
  いつも通りに灯りは消さないように告げた。 ]
(38) 2020/02/26(Wed) 19:23:33

【人】 ハンター見習い ミゲル

[  
夜は嫌いだ。

  ────置き去りにされてしまうから。


 
 夜は嫌いだ。

  ────昼の顔を失うから
。  ]


[ それでも  ]

  ソレ、左手のソレ…
  本当に捨てるなら寄越せよ




[  夜は好きだ
  ────あの子との約束が眠る時間だから ]


  おやすみ
  勝手に出歩くなら早朝までに帰って来いよ


[  時折ふらりと夜に出歩いていることは承知している
  口にしたのはこれが初めてだということは意識にない

  ────過る哀愁を振り払うのに必死だったから ]*
(39) 2020/02/26(Wed) 19:24:56
村の設定が変更されました。

教皇 リュシルドが参加しました。

【人】 教皇 リュシルド

[ 世界に浸透する教会の聖都シャティール
 大陸で最も栄えた都は白く青く洗練されている

 教会の頂点を戴くのは、神の代行者と称される青年
 1日の大半は眠っているだけのお飾りの教皇]


  ふあぁ……眠いですね…


[  膨大な魔力を貯蔵し
  自動的に作動する魔術式により聖都には

  夜に巣喰う魔のもの達を内外から
  封じる結界を常時展開されている

  そうして今日も教皇は眠りにつく

  聖都を守るためという詭弁のために **]
(40) 2020/02/26(Wed) 20:20:59
特務機関長 シルビアが参加しました。

村の設定が変更されました。

【人】 特務機関長 シルビア

[教会が誇る対吸血鬼対策機関
若く、そして女である身の上で任を任せている
シルビアの素性は杳として知られていない。

彼女もまた吸血鬼ではないか────?
真しやかな噂にも艶を含んだ笑みで一蹴するのみ

彼女の目的だけは確かだ。
吸血鬼を根本的に滅する──至高の大義としているだけ。

その為の犠牲は幾ら払おうとも
髪の毛ひとつの痛みも彼女には齎さない。]


  ……研究のほうは如何かしら? コルド

[ 貴方がどうして報告を受け取る係か
  この特務機関にも秘匿を知る者の差が激しい。

  あの見習いのことも
  あの半吸血鬼のことも知り得ているからこそ
  任せているのは、あった。 ]*
(41) 2020/02/26(Wed) 20:33:47

【人】 特務機関長 シルビア



  真実を与えるにも選択を
  より残酷である程に


      己の選択を悔いるのだから。
(42) 2020/02/26(Wed) 20:34:25

【人】 半吸血鬼 クラレンス


 [ 本当にどうでもいいのならば
   とっくのとうに捨てていたはずだ

   編み方がどうだとか、飾りの金属がどうだとか>>37
   そんな事は一切知らないが
   手放したくない、
手放してはいけない

   そんな気がして至る現在

   黙って捲った袖を戻して
   乱雑に置かれた薬に手を伸ばす

   吸血衝動を抑える薬
   腹が立つことにハンターが持つのが決まりだ
   無くなれば自我を失い人々を襲う事になる
   生きるなら、教会暮らしから逃げる事などできない ]
 
(43) 2020/02/26(Wed) 21:08:47

【人】 半吸血鬼 クラレンス


 [ 逃げる事は諦めた
   生きている意味もよく分からないまま、ただ
   生存欲などという生き物として
   あまりに根本的な欲だけの為に生きて

   吸血もしたがらない故に
   吸血鬼とも闘わないまま逃げ続ければ
   教会がそれを許さないだろうことは事実

   いずれまた一つ心を殺して
   戦うために生きる事を強いられるのだろう


   囲われた哀れな生き物とは、そういうものだ ]
 
(44) 2020/02/26(Wed) 21:11:31

【人】 半吸血鬼 クラレンス


 [ 灯は言われた通り消さない
   寝る必要も薄い身体、夜を歩くに適した身体は
   自然と街へとその身を駆り立てた

   初めて聞いたような言葉>>39に、少し戸惑いつつ ]


   ……おやすみ


 [ それだけ残して、扉を閉じる ]
 
(45) 2020/02/26(Wed) 21:11:51

【人】 半吸血鬼 クラレンス

─ 夜の街 ─

 [ 一体今日のアイツは何だったのか
   いつもより大人しかったな。などと考えつつ
   目的もなくただ道をふらついていた

   人通り少ない暗い場所を歩いて吸血鬼に見つかれば
   半吸血鬼1人じゃどうにもならない
   吸血鬼が出るらしいという噂は聞いているのだ
   そんなわけで歩くのは明るくて人の多い道に限る

   酒場やら所謂夜の店やらで賑う通りを歩けば
   人々の喧騒やら自慢話が聞こえて来て
   少しは気も紛れるものだ。少しは ]


   あ、すみません


 [ 耳をすませるのに意識しすぎてしまったか
   肩に小さく鈍い痛みが襲う

   ぶつかってしまった相手>>36に軽い謝罪をと
   そちらに意識を向けようとして ]
 
(46) 2020/02/26(Wed) 21:13:02

【人】 半吸血鬼 クラレンス




   ………えっ?


 [ 今までに感じたことのない、威圧感
  
まさかこんなところでかなり強い吸血鬼?いやいや!


   …とそれに似合わない買い物袋! ]**
 
(47) 2020/02/26(Wed) 21:14:50

【人】 女主人の兄 ラトゥール


 [ この時間でも開いている店に駆け込む
   野菜、肉、それから魚
   酒場に必要なものは多種多様

   前職を辞めてすぐは
   買い出しもまともにできないの?!と言われたが
   今では立派な買い出しの民です!
   掃除洗濯料理なんでもできます!

  
ヒモとかニートって言わないで!



   メモに取ったものを全て籠に入れて
   お会計を済ませて外に出る
   まっすぐ帰ってねとは言われたが
   やっぱり魔の気配は気になっていた

   気配を辿りほんの少しだけ、寄り道しようとして
   ぶつかったのは…”同胞”の気配か
  
探し物とは違うようだがこれはこれで収穫だ
 ]
 
(48) 2020/02/26(Wed) 23:18:56

【人】 女主人の兄 ラトゥール



   おや、失礼
   痛いところはない?


 [ 服に教会所属の印が見える>>47
   形を見るにハンターと正式に組む前の見習いか

   驚きを表す声には敵意がないと伝える様に
   丁寧に言葉を返す
   ぶつかった事で袋から溢れたじゃがいもを拾いつつ ]
 
(49) 2020/02/26(Wed) 23:20:04

【人】 女主人の兄 ラトゥール




   半吸血鬼だからといって
   自由に生きる権利がないなんて酷い話だよねぇ

   ……そうでしょう?



 [ 反応の薄い相手に、ただ語る
   己の願いを。そして…信念を

  
え、買い物袋で威厳ゼロ?しらない!
 ]

 
(50) 2020/02/26(Wed) 23:20:42

【人】 女主人の兄 ラトゥール



   今日は急いでいるから、さ

   ………また今度、お話ししようか?


 [ 吸血鬼の目の色によくある赤
   それは果たして何を見ているのだろう

   本当はここで話をしたいところだが
   あまり寄り道しては妹に怒られてしまうから
   偶然の出会いをした同胞に今度、と一言だけ
   ポカンとした顔の彼へ手をひらりと振って駆け足で酒場へ ]**
 
(51) 2020/02/26(Wed) 23:21:19

【人】 半吸血鬼 クラレンス


 [ 威厳ないね…はともかく、だ
   どうやら敵意はないらしい

   謝罪に返るのは謝罪だった
   声色も聞く限りは優しいものだ>>49

   だがそれに続いたのは
   これまた驚くべき言葉であった ]


   …………


 [ 世の中の理不尽を嘆いたところで
   果たしてそれをひっくり返す力が何処にあるだろう

   諦めた心は、未だ暗闇に閉じ込められている」
 
(52) 2020/02/26(Wed) 23:58:27

【人】 半吸血鬼 クラレンス


 [ 近くに居るだけで伝わる強さ
   言い分からするに彼も半吸血鬼で
   しかも相当な実力の持ち主なのだろう
   名の知られてない雑魚吸血鬼なら
   吸血状態でなくても倒せそうな程な、威圧感

   だがこの世界を支配してると言っていい教会
   彼の理想は理想でしか、聞こえない

  
…だけど可能性があるのなら?
 ]
 
(53) 2020/02/26(Wed) 23:58:44

【人】 半吸血鬼 クラレンス


 [ 過った思考を振り払いつつ
   立ち去る姿>>51をじっと見る

   あの人は一体なんなのだろう?
   また今度とはなんなのだろう?


   そんな疑問と違和感ばかり抱えたまま
   日が昇らぬうちに宿へ戻る

   左手の革紐を触りつつ、朝を待った ]**
 
(54) 2020/02/26(Wed) 23:59:00

【人】 ハンター見習い ミゲル


[  生きるために囲われるしかない
  血を吸う魔性を憐れむことはない

  憐れんではいけない
  ハンターとは、狩る者だ

  夜に潜む悪鬼を駆逐する

    その為に
    僕は忘れてはならないのだ

    あの日の無念を屈辱を────]
(55) 2020/02/27(Thu) 0:00:10