02:50:53

人狼物語 三日月国


126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 神学生 クリストファー

>>10

ごめん>>7の理由は、はおかしいな。

狂仮定▲ヌリカベは入らないということが言いたかった。
(17) 2022/02/08(Tue) 11:08:01

【人】 青い通信士 フー

ヌリカベ真、サーシャ狂の場合ゾフィ‐?‐?だが昨日の時点で囲いが成立しており、俺はゾフィの吊り方針的にサーシャを吊る必要がないこと、カロン、クリスがサーシャ吊りの急先鋒だったことを鑑みてるんだよ。
噛み筋的に真狼が濃いと今日改めて思っているしな。サーシャ狂人なら今日はヌリカベでも、ジョルジュでも▲で良い訳だし、そこまでGJを嫌うのは不自然だ。

>>8 決め打ちで霊能に責任を擦り付けたいならもうそのままの村の進行で良いだろう。なにも今更話すことなどない。
(18) 2022/02/08(Tue) 11:10:35

【人】 青い通信士 フー

俺たちがやる事は勝ち筋を列挙して拾うことで、そこら辺の認識の齟齬がクリスを黒く見てしまう部分=ヌリカベ真が考えにくい部分なのかもしれない。
(19) 2022/02/08(Tue) 11:12:22

【人】 神学生 クリストファー

>>9

ゾフィ狼でもヴェスパ噛みは
全然悠長でもないと思っていて、
今から3縄で3狼吊さないといけない状況、
村的にはワンミスもできない。

逆にいうと狼からしたら、騎士のgjが1番怖いから、
ヌリカベの白を削りつつ、騎士噛めたらいいなで
被白噛みは合理的に見えたな、僕的には。
(20) 2022/02/08(Tue) 11:13:46

【人】 神学生 クリストファー

>>18

まず総意で占い師決めうちしたから押し付けてる気もないというのと
肝心なことはヌリカベ真だとしても噛み入ったら
まだ勝ち確定しないんだから話すことなんてまだあるよ。

ヌリカベ真とするとカロンが村人、ゾフィが人狼ここはわかっているけど

それでも
フー、ツェリン、スティーブ(クリス)
の中にいる2匹を間違うことなく
吊るし切らないといけないと思っているので
試合が終わったとは思っていない
(21) 2022/02/08(Tue) 11:16:58

【赤】 青い通信士 フー

>>21
クリス非狩人だと思われる
(*9) 2022/02/08(Tue) 11:19:18

【人】 青い通信士 フー

>>21 クリス
言い分は理解。確かに、まだその線はあるな。済まない。

>>20 だが個人的にはヌリカベ真としてもサーシャの白を1噛む方がサーシャ真を追わせられると思っている。
俺たち3人の灰からすると、真狂でも真狼でも昨日の時点で囲いは成立していた筈なんだ。

昨日含めた吊りの方向性から、
サーシャ真ならヌリカベ‐カロン‐LW
ヌリカベ真ならゾフィ‐スティーブ‐LW
で、サーシャ真ならLWはクリス、ヌリカベ真ならツェリンの方が合理的だ。
ヌリカベとクリスは同陣営に見えている。
(22) 2022/02/08(Tue) 11:29:07

【人】 神学生 クリストファー

>>4:40

このgsを出してるけど、
僕目線ヌリカベ真置いたとしても
ツェリンとフーが2村はありえなくて間違ってるんだよな

少し時間もらいます。灰のgs更新しますので。
(23) 2022/02/08(Tue) 11:31:38

【人】 絵描き ジョルジュ

そういえば決定時間は例によって22:30で
(24) 2022/02/08(Tue) 12:14:17

【人】 【巫】 ゾフィ

>>14ツェリン
ヴェスパーの狂…?
>>1:5で切ってた。自分出ないのに占い3COなら〜とか霊潜伏とか>>3:11で狼騙ってるの見えてるのに「出さないんだね」など。

どっちかと言うとヴェスパーは占い真狂見てたとしてもクリス疑ってたんだよな。>>3:80>>3:88(昨日は占い考察なので灰視はあんまりわからなかった)
残しておくとクリストファー吊られそう、で噛むのはある気がする。

ヴェスパーが占い真狂と考えているなら、ヌリカベ狂に手のひらひっくり返されると▼クリスに飛びそうでは?ヴェスパーは占い決め打ててなかったからサーシャ真にも傾く気がする不安定な位置だと思う。
(25) 2022/02/08(Tue) 12:27:55

【人】 墓守 カロン

ゾフィ●なら▲ヴェスパーは普通だけどな
片白から狩人目を削って▲ヌリカベ通して、逃げ切り狙い
縄余裕、灰の枚数的に1番正着

それとどっち偽でも▲霊はおきない

ただ、真狂だった場合狼がリスク管理どうしてたんだってのは思うけどな
霊スラとか起きたらどうするつもりだったんだ...?

フーのサーシャ非狂で見てたが〜に関しては、今でも非狂寄りには見えている
ただまぁ昨日の▼スティーブよりは▼自分とした辺りはスティーブ相方?とか考えていたが、○だった事考えると自分が縄についた方がいいと考えた狂人はありそうといった範疇
真ならまだrpp覚悟でも占結果も落とせるし、真見てる人もいる中自分だったら自吊りだけはのめない
(26) 2022/02/08(Tue) 12:55:27

【人】 墓守 カロン

灰に3w?自体も疑問だったが、サーシャの落ち際とヌリカベ非狂要素、心理的に狼みたくないのも相まってヌリカベ真で良さげ
ヌリカベ狼なら人間不信になる

てかサーシャ真なら僕狼とか見られてしまってる時点でどのみち村勝てない
加えて何度考えてもサーシャ目線の狼も見えなくて可能性として追いがたい
この議論の荒れ方見ても、僕以外に2~3w居るように見えない
居て、ツェリン-クリスだが、クリスは両目線で白を拾ってる

フーが傾きすぎて調整役にまわった可能性は考えたりもしてが、決め打ちだから〜と言わずに▼ヌリカベ向ける辺り切れる
(27) 2022/02/08(Tue) 12:55:48

【人】 墓守 カロン

まぁ議論見てても謎理論で偽と途端に言っているスティーブ-フー-ゾフィで3wじゃないか?
ゾフィは白かったが今日のクリスが言いきれるのは狼だからだとかは見過ごし難い
決め打ちが基本的に行われた場合、その人の真は追わないケースが多い
クリスの発言は別に村狼判別できるものではない

結局のところ朝ちらっと結果だけ見た時サーシャ真なら申し訳ないと焦ったが、スッキリ落ち着いた
決め打ち後にゴリ推しでいく狼は嫌いじゃない

**
(28) 2022/02/08(Tue) 12:57:30

【人】 【巫】 ゾフィ

>>28カロン
それだと●スティーブの日おかしくないか?◆ヌリカベに寄ってる雰囲気だったし▲サーシャしておけば良い話だと思う。
もしくはスティーブが霊COして回避。2-2にしておけば良いのに▲ハイヴィって呑気すぎるぞ
(29) 2022/02/08(Tue) 13:22:02

【人】 妖怪侍 ヌリカベ

昼一撃
>>24了解
【▼ゾフィ】は譲れん●はスティーヴ補完か朝からの議事読んでフーとか有りかなと拙者は思ってる。村の意見に従う
次夜
(30) 2022/02/08(Tue) 13:39:03

【人】 青い通信士 フー

>>26 昨日サーシャが吊り飲んでいたというのがそもそも恣意的表現に思える。が、カロン目線ヌリカベ真濃いというのはまぁ妥当だから残りの狼数的に〜というのも分かる。

うーん、ヌリカベ真だとしてゾフィ含めあまりにも立ち回りが乖離してないか?
俺がサーシャと繋がっていると思われるのは理解できるし、事実俺は片白の吊り方針を見て占い真偽をつけたからずっと言っている。
ヌリカベ真のケースだとツェリンorクリスor2wになるが、クリスが昨日もサーシャを切って今日もゾフィを切るというのは考えにくい。
ツェリンについてもう少し掘り下げしてみる。
(31) 2022/02/08(Tue) 13:54:47

【赤】 【巫】 ゾフィ

>>*8
笑笑
カロン目線なんだから白いよなぁ
(*10) 2022/02/08(Tue) 14:40:41

【赤】 【巫】 ゾフィ

>>*9
狩抜けてる気がしてきたぞ
ハイヴィ一本釣れてたか?
(*11) 2022/02/08(Tue) 14:41:22

【赤】 青い通信士 フー

かもしれないな。今日ヌリカベ吊れなくても噛んで最終日いけそうた
(*12) 2022/02/08(Tue) 15:08:03

【人】 風来坊 スティーブ

ぶっちゃけ全員がヌリカベ偽推しとかになったら逆に怖いと思ってた。
灰の中でも割とはっきり対立軸が出来てるな。

サーシャ真派 フー ツェリン(スティーブ)
ヌリカベ真派 クリス カロン

これを素直にラインで見ると、

1.狼ゾフィ フー ツェリン 狂サーシャ
2.狼ヌリカベ クリス カロン 狂?
3.狼??? 狂ヌリカベ

といったところか。
(32) 2022/02/08(Tue) 15:26:31

【人】 風来坊 スティーブ

[1.]
4日目開始時、狼視点占確定
フーとツェリンが両狼とか、単純に見えないという以上に、この二人狼なら占い機能破壊した瞬間勝ちだろ…って思う。
例えベグり失敗しても翌日逆噛みで、二日かければほぼ確実にどちらかは抜ける。

昨日の段階の占い師真贋予想としては、ゾフィ→ヌリカベ真>>4:46 ツェリン→ヌリカベ真>>4:57 フー→サーシャ真>>4:72
ヌリカベ吊りに持っていきたい狼の行動として、違和感が大きい。



[2.]
クリス→ヌリカベ真>>4:22 カロン→ヌリカベ真>>4:47
と行動は一貫している。

ただツェリン>>14『占真狂を見ていたヴェスパー喰いが引っかかる』ってのはなるほど、と思った。
あとこのケースは狂人ドコー?問題が生じるな。
(33) 2022/02/08(Tue) 15:28:12

【人】 風来坊 スティーブ

[3.]
4日目開始時、狼視点占確定
狂ヌリカベの動きとして、今日は霊判定も白が出ることが確定しているし、白確定しているゾフィを占い先に選んで黒出し。
割とハマるのは怖い。

ただこれもう、ヌリカベとゾフィどっち吊っても負けるんだよな…
占い師真贋は仲間内で割っても問題がないので、ラインも無意味。
ケアはほぼ無理ぽ



現状2.を思ってる。

>>26カロン『真なら自吊りは飲めない』
それはさすがに穿ちすぎだろ…
「決定」ってのは決まったのだから「決定」なのであって、駄々こねて変わるもんじゃない。
むしろ独断を迫るあたり、最大限吊られ回避に動いてるだろ。

かなり塗りに見えるな。
また夜に。
(34) 2022/02/08(Tue) 15:32:14

【赤】 風来坊 スティーブ

確かに狩人臭するやつあんまおらんよな…

強いて言うならカロンくらいか
(*13) 2022/02/08(Tue) 15:35:50

【赤】 【巫】 ゾフィ

カロン狩はあるか…斑になって狩COまで見据えてたならあり得そう
(*14) 2022/02/08(Tue) 17:44:07

【赤】 風来坊 スティーブ

すまねぇ、>>32上段失言した…
俺発言以前に既にクリスがヌリ真派だっての

いやまぁ誤魔化せる範囲ではあるが
突っ込まれませんように…
(*15) 2022/02/08(Tue) 18:14:18

【赤】 青い通信士 フー

正直この盤面で狩が生きていたら出るべきだとは思うのでもういないと思うが·····果たして
(*16) 2022/02/08(Tue) 18:22:06

【人】 神学生 クリストファー

ぶっちゃけ、
スティーブとゾフィで2囲い起きてるんじゃないかな。
フーよりツェリンの方が狼な気がする。

僕はヌリカベ真で行きたいと思っている。

>>22
もうヌリカベ真前提で話すけど、
僕は今日になってサーシャの真を追わせる意図は人狼に無いと思っていて、
サーシャ真追わせるのは狼は諦めているんじゃないかな。
その上でヌリカベが真で話が進むことを踏まえて白を削りにきた襲撃に見えているなぁ。
(35) 2022/02/08(Tue) 18:27:51

【赤】 風来坊 スティーブ

どうかな…
GJ出たら確実に狩人COした方が村利だが、現状微妙なとこだと思う

特にツェリンのような占真狼派だと、狩人の存在はRPP抑制になるから出れない気がする
(*17) 2022/02/08(Tue) 18:31:41

【赤】 青い通信士 フー

明日ヌリカベを噛めないと終わってしまう(ヌリカベ人狼の場合終了)なのが悩ましすぎるな·····

噛みにひたすら悩まされるなぁ。せめて奇数進行なら·····
(*18) 2022/02/08(Tue) 18:35:37

【人】 神学生 クリストファー

もしヌリカベが狼なのであれば、
ヌリカベ-カロンだろうしカロンの言っていた
占霊内訳のスライド懸念なんて何にも問題なかったことになるから
茶番だなとは思うが

フーの話を聞いてでもあるんだが
完灰に1wいるのは全視点確実だから

▽ツェリンで出すわ。

フーが白く見えるからそこで差別化したのと、
ツェリンで狼吊るせた場合、狼
割とカミサキ困るんじゃね?と思った。
(36) 2022/02/08(Tue) 18:39:09