03:50:47

人狼物語 三日月国


126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓守 カロン

・クリス
先程の印象を上げたい狼騙り
そう考えるとヌリカベ視点クリスさんはほぼ白じゃないだろうか
初日の寡黙枠は【メロス】【クリス】だったように思う
メロス占いはクリスさんの首を絞めるだろう

>>クリス
>>2:62 カロン
昨日の僕のに返答しておいて欲しい


・ツェリン
ツェリンは真狼においては基本的にサーシャ視点は白だろう
だが逆にヌリカベ視点では狼がありそう
単体で特に大きな違和感は拾ってないが、❶サーシャ真寄り発言、❷ヴェスパーを『真狂においては白』とサーシャの真下げ辺りからサーシャ狼なら白は拾って来ない辺り、ヌリカベの真上げは無駄にしたくない人物には見えなくもない
(37) 2022/02/06(Sun) 18:08:28

【赤】 【巫】 ゾフィ

いつもの俺は複霊はロラ!!な状態なので占いロラとか正気か?と思ってしまうんだが
やってくれんの!あざっす!な気持ち

占=霊なのか…わぁちょっと意外
(*19) 2022/02/06(Sun) 18:10:15

【人】 墓守 カロン

・フー
フー≠クリス
フーさんのメロス庇い、それよりはクリス吊った方がいいと思うという発言>>1:71 >>2:99
1dのメロス評等見てもメロス庇いはある程度本気だったと捉えられる
次点で集まりそうなクリスであり、そことは切れている印象

>>2:124 ツェリンvsジョルジュの構図と触れ、▼をその軸に向けるのは感覚そことも切れている印象
他者にその軸に目を向けさせると占いなりささりやすくなり、相方の立ち位置が悪くなりそう


・ゾフィ
1dの占希望の出方的に1位になってしまいそうな位置だったツェリンさんへの希望から≠ツェリン
他の考察等見たが無色位置
灰をどういった理由でどう見てるのか迄貰えると色がもう少し見えてきそう

>>2:74
★ヌリカベ-クリスに見えた理由と違うと思った理由
(38) 2022/02/06(Sun) 18:10:55

【人】 墓守 カロン

・グラハム
無色位置
3dの盤考察に関しては共感


フーさんが一番切れている印象
ここの狼はゾフィ、グラハムに黒がいた場合考えればいいと思うのと、他で狼見れた場合は白置けると思うので放置でいいと思う
各占いから切れているクリスとツェリンも残して、ゾフィ、グラハムから希望

>>サーシャ
返答ありがとう
因みに僕は潜狂はざらに見てるし、初っ端から非占霊まわす狂人もよく見てるな

>>34 フー
それで狂人ぽいとは思わないな
騙りは避けようという意識が下がる
逆に真は狂占いを嫌う傾向にある
(39) 2022/02/06(Sun) 18:11:47

【人】 【巫】 ゾフィ

>>38カロン
>>2:35>>2:38
>>2:43下段より、ヌリカベとクリストファーが唐突にカロン黒目に上げてたのが違和感だった。
さすがに露骨すぎるよな…と改めたので撤回
(40) 2022/02/06(Sun) 18:20:38

【人】 青い通信士 フー

>>39 カロンの考察納得できるな。サーシャへの考えもカロンの中では筋が通っているようだ。騙りはむしろ狂人なら人狼を、人狼なら狂人を囲おうとすると思うが、まぁそれはそれで考え方の違いなんだろう。

>>36 ゾフィ
クリストファーと俺をほぼ同列に付けて「クリストファーを擁護する存在がいない」というのはどういうことだろうか?
>>2:74 ではクリストファーを吊りにあげつつ、今日は吊りたくないような物言いに変化した思考を知りたい。そのスケールではほぼグラハムに縄を向けているのでは?
ゾフィ≠グラハム、ゾフィ≠クリストファーに見えるぞ。
(41) 2022/02/06(Sun) 18:48:01

【赤】 青い通信士 フー

そろそろラインを切っていこうと思うからガンガン殴りあおう。
(*20) 2022/02/06(Sun) 18:48:34

【赤】 【巫】 ゾフィ

よしきた
喉少ないからちょっと簡潔になるかも
わかりにくかったら表で聞いてくれ
(*21) 2022/02/06(Sun) 18:55:39

【人】 妖怪侍 ヌリカベ

ヌリカベ視点白 レイモンド ヴェスパー ジョルジュ (メロスハイヴィ)
サーシャ視点白 レイモンド スティーヴ ジョルジュ (メロスハイヴィ)
村視点白 レイモンド ヴェスパー スティーヴ ジョルジュ (メロスハイヴィ)
スティーヴ
今日サーちゃんが●グラハムしない、▼も無いならなら拙者がグラハム殿占いたいな。
(42) 2022/02/06(Sun) 18:57:48

【人】 妖怪侍 ヌリカベ

>>42これ灰に埋めたつもりでござった…恥ずかしい
でも●グラハムしたいのは本心でござる
(43) 2022/02/06(Sun) 19:03:04

【人】 記者 ツェリン

諸々考えた結果 ▲霊狙いの真狼陣形じゃね、にいきついたっす
狼は占含めた陣営戦を挑みたいのではと予想

そうなるとサーシャ視点はゾフィが白寄り(>>2:46
ヌリカベ視点はカロン・クリスが白寄り(>>2:100

になってきそうっすかね
占い位置に狼が近かったら▲占した方が安全っす

逆に占い位置から遠い位置に狼がいる可能性は有るから
ヌリカベにはゾフィを占って欲しいんすよね
(占い誘導してる狼読みで俺を占うならまぁ、それはしゃあないっす)
(44) 2022/02/06(Sun) 19:12:24

【人】 【巫】 ゾフィ

>>41フー
グラハムに縄向けてるのは正解だ。>>16の防御感。今日は霊確定してるし1wでも落としておきたいからより黒目のグラハム希望

クリスは非狼ぽいけど整理として昨日の吊り希望
相対的にツェリンカロンフーが白くなってたから相対的に落ちた結果のGS
クリスは単独感ありすぎて仲間からは切られてるか、村?…な状態。カロン≠クリス
灰についてほとんど言ってないのはライン繋ぎたくないのかと思ってるので>>36回答待ち

やべ、喉無い温存
(45) 2022/02/06(Sun) 19:16:04

【人】 病弱 ヴェスパー

ケホッ・・・ケホッ・・・

【●カロン】して・・・ほしいなあ・・・


特に・・・ヌリカベ視点だと・・・カロンが拾った要素で・・・ヌリカベ真・・・はっきり言いきらないのは・・・不穏・・・

カロン狼仮定・・・占じゃないと・・・捕まえにくいだろうから・・・できれば・・・両占い師に・・・占ってもらいたい位置・・・
(46) 2022/02/06(Sun) 19:16:56

【赤】 【巫】 ゾフィ

ロラされるはずだったのに知らぬ間に占いから遠くなっていたらしい…?ツェリン占ってくんねーかなーーー!
(*22) 2022/02/06(Sun) 19:17:41

【人】 病弱 ヴェスパー

ゾフィは・・・村かな・・・

ゾフィの・・・メロス狼想定・・・第一声から・・・クリスへの回答まで・・・通して読み解いたけど・・・演技に見えない・・・

>>36の・・・クリスへの迷いも・・・村拾える・・・

同じ安価の・・・フーへの回答・・・想定の細やかさも・・・

似た方向で・・・村っぽさ拾ってる灰は・・・フー
(47) 2022/02/06(Sun) 19:17:57

【赤】 青い通信士 フー

グラハム吊りカロン占いが正着か。
そしてカロンパンダになるとかなりやりやすくなるな……果たして。
(*23) 2022/02/06(Sun) 19:21:28

【赤】 【巫】 ゾフィ

▼グラハム▼カロンまでいけば勝ちなんだよなぁ…

カロンパンダになれば▼サーシャなのでその時点で3:3で勝てる
サーシャ、カロンに黒打ってくれないかなぁ……
(*24) 2022/02/06(Sun) 19:24:28

【赤】 青い通信士 フー

それだな。ストレートに行くならそれしかない。グラハムを吊る方向でいくかな。しかしヌリカベが占いたいのならツェリンを吊るか……22時辺り不在になるのが痛いところだ…
(*25) 2022/02/06(Sun) 19:26:04

【人】 ハゲメガネ レイモンド

【●カロン〇ゾフィ】かなあ。今んとこ。
(48) 2022/02/06(Sun) 19:27:30

【赤】 【巫】 ゾフィ

わあとうとう候補に上がったぞ
今日は▼グラハムか▼クリストファーあると思ってるのでヌリカベ→カロンかゾフィかなって思ってる
後は霊能様がどう見るかだなあ
(*26) 2022/02/06(Sun) 19:30:19

【人】 墓守 カロン

>>40 ゾフィ
返答ありがとう
てなると両視点でクリスは白っぽいな

≠見ても、議論見てても何となくツェルンorフーに1wは居そうなんだよな
なのでそこどっちかを占って欲しい
●グラハムは黒ならまだいいが、白だったときに視点が全く進まない
自分噛まれた後吊り切れるかどうかや、決め打ち時に村が判断しやすくなるような位置を占って欲しい
(49) 2022/02/06(Sun) 19:32:03

【人】 記者 ツェリン

>>44でいくなら【ヌリカベ●ゾフィ】【サーシャ●カロン】したいんすよね

平和発生なら真に黒を引かせた方が良く
▲霊なら決め打ちの可能性が有るので、騙り視点で黒を出しやすい位置に出させた方が良い

白を出してくるならその位置を潰せるし
黒を出してくるなら敵を抱えた状態で明日を過ごす事になる
二人とも被黒耐性ありそうだし、真の黒引きなら視点を進ませることができる

っていう考えっす
(50) 2022/02/06(Sun) 19:32:10

【赤】 青い通信士 フー

占い候補としても2番手ってかなりいい位置だな。狩回避が灰から出るかがちょっと興味ある…いっそ出てくれれば安全に噛めるのだが
(*27) 2022/02/06(Sun) 19:32:26

【人】 病弱 ヴェスパー

ツェリンは・・・フットワークの軽さが続いてて・・・狼の打算も見えない・・・

端的に言うと・・・村が思うままに・・・行動してるように見える・・・放置・・・


ツェリン>>1の・・・思考開示も・・・>>47で触れた・・・想定が細やかな村っぽさ・・・ある・・・

あとは・・・ツェリンの・・・ジョルジュへの・・・疑い方・・・
>>2:103みたいな疑問は・・・ジョルジュ白見えてる・・・狼視点だと・・・持ちにくい・・・
(51) 2022/02/06(Sun) 19:36:38

【人】 神学生 クリストファー

占い師真狼内訳ということは、
占い師の決め打ちを確実に間違えないで行わないと
負けが確定するということなんだけど、自信あるのかな
僕はあまりないぞ。
ということでのローラーの発想を持った。

でも完灰に最低1wいるのも事実。
気を取り直して灰みないとなと。

ゾフィーにきいてもらったところ申し訳ないのだけど
ゾフィー自体を白で見れてる訳ではないのだ。


>>41
ちょっとゾフィーが僕を懐柔しようとしているのか、
警戒しているところ。
(52) 2022/02/06(Sun) 19:37:55

【人】 記者 ツェリン

占いにいる1狼を確実に潰しても、灰にいる2狼の決め打ちをミスしそうだから俺は占いロラはしたくないっすね……
(53) 2022/02/06(Sun) 19:40:06

【人】 神学生 クリストファー

>>37

回答漏れ失礼。
僕は自分は騙りたくないけど、
意思疎通のできない相手に
あなたには役に出て欲しいと
いう感情を持つことがままある

すなわち
狂→狼に騙って欲しい
狼→狂に騙って欲しい

これをテレパシー的に書いたのかなと思ったけど
カロンが自分が騙る選択肢を放棄した根拠までは
流石に今出せないから、難癖に見えたかもしれない。

僕ならアーマー警戒を同陣営への啓蒙の意味合いで
口に出すことで
あ、騙ったほうがいいかな?と促したくなる気持ちがあったから
その類なのだろうかと口に出しました
(54) 2022/02/06(Sun) 19:44:36

【人】 神学生 クリストファー

>>53

見えたから失敬
ローラーと言ってはいるけど、
実際黒吊りが先にできれば、黒ストでいいと思っていて。
その上振れも狙いたい気持ちもある。
安定的に1人外落としたいからローラーという気持ちで
この戦術を僕としては口に出していないな。
僕はギャンブル好きなのかもしれない。
(55) 2022/02/06(Sun) 19:46:17

【人】 青い通信士 フー

>>45 ゾフィ
クリストファが整理位置→白へ移ったが相対評価で結局GSは黒目、と言ったところか。なんか違和感があったのは相対的な考えだからか。

占い位置は、昨日はサーシャから選択したので今日はヌリカベから宣言してもらう方が良いだろう。
(56) 2022/02/06(Sun) 19:47:18

【人】 記者 ツェリン

【▼グラハム】

>>2:112から「うーむ……」という気持ちはあったんすけど
>>16の防御感というのに納得しかけてるのがあるんす

ゾフィは読みやすいけどガツンとくる白さがまだ、っていうゾフィ評があるんで、グラハム黒ならゾフィ白でみてよさそうという考えもあるっす
(57) 2022/02/06(Sun) 19:48:17