23:00:17

人狼物語 三日月国


150 【R18G】偽曲『主よ、人の望みの喜びよ』【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

視点:

全て表示


【人】 声無きを聞け マユミ

突然、毛布おばけが起き上がりました。
まだ飴が口に残っていたのでしょう、ぱきと音がして。
目を2、3度瞬かせて首を回します。
タブレットに指を這わせて、起きている人員に見せました。

『おはようございます。
 何か変わった事などありましたか?』

何もなければ一度頷いて、
各端末の連絡を同期しました。

『僕もお手洗いに向かうのです。
 ついでに弓用に配管もげないか探してくるのです』

止めなければさっさと立ち上がり、タブレット1台と
矢代わりのパイプ数本を伴って出ていくでしょう。
(62) 2022/06/01(Wed) 21:37:32

【人】 民俗学 ユウキ

>>58 >>59 フカワ

ネコチャンのらくがきには無邪気にはしゃぎ。

「あ。成る程、俺もラッキー聞けましたねえ」

「敵意の有無を感じ取れるのはいいですね。俺の先程の現象は職員さんがどこにいるのかまでは分かりませんでしたから」

楽しげに青年の話を聞きながら、結木はさらに落書き。中ぐらいの大きさの犬。

「んー、刺々しい気配がどんなものかまでは把握できず……すみません。ただそこそこ大きそうではあったので、近くに行く際は襲われないように気をつけてくださいね。
 テレパシー、動物に使えて手懐けることが出来たら見せてくださいねーーー!!!」

最後が結木にとって大事な事であったらしい。やたらと大きな声で貴方に言葉を返し、情報共有タイムを終えたのだった。
(63) 2022/06/01(Wed) 21:52:50

【人】 民俗学 ユウキ

>>60 ヌイバリ

「うわぁ〜闇金業者伊縫グループだったかも〜。
 払えなかったら何されるんですか?ヒヨコのメスオス仕分け労働とか?
 ……まあ、冗談はさておき。ありがとうございます!白衣、後ほどお持ちしますね〜!」

貴方の快諾に子供のような無邪気な笑顔を見せたのだった。

「いやあでも、まだ俺たちって集まって少ししか経っていませんよ。疑ったらキリが無いですが、信じるってことも難しいことですからね。ありがたいことです」

毛布を大人しくかけてもらいお礼を述べた後、そのまま暫くころんと横になって休んだのだった。
(64) 2022/06/01(Wed) 21:57:05
マユミは、ホワイトボードを一瞥して出ていきました。
(a31) 2022/06/01(Wed) 22:34:15

マユミは、咳込みながら女子トイレへ入っていきました。
(a32) 2022/06/01(Wed) 23:24:07

ナオアキは、頭部めがけて飛んできた鉄パイプをキャッチした
(a33) 2022/06/01(Wed) 23:40:09

ライカは、落ち着いた頃、一人で歩き回っている。カメラを片手に。
(a34) 2022/06/02(Thu) 1:11:24

ライカは、シャッターを切る音は、響かない。
(a35) 2022/06/02(Thu) 1:29:33

【人】 跼蹐 カナイ


「………う〜ん……」

篝屋の様子を見に行った後、会議室に戻って来てからの事。
ホワイトボードに書き付けられたあれやそれやを見て、
疑うわけではないけど、なんとも現実感の薄い話だ、と。
そんな事を思いながら暫くの間控えめな音量で唸っていた。

その後にふとカエルだの猫だの犬だの落書きの一角を見て、
2くらいの出来の毛布おばけのようなものを書き足しておいた。
(65) 2022/06/02(Thu) 3:39:28
カナイは、あの、これは、違うんです。
(a36) 2022/06/02(Thu) 3:39:46

カナイは、悲しきモンスターを創造してしまったかも……
(a37) 2022/06/02(Thu) 3:41:10

【置】 跼蹐 カナイ


──所も時間も変わって、その日のどこかの事。

気の所為、或いは偶然の一致では片付けられないような
不可解な出来事の数々について。
会議室のホワイトボードに纏められた情報を見た後に、
何か手掛かりが無いかと一人あちこちで資料を漁っていた。

「………、……?」

その中で、ふと何かの書類を手に取って。
読み流した文面の中に──何か、違和感が、あるような。

「……あ、れ?」

この文面に 見覚えが、ある?
(L2) 2022/06/02(Thu) 3:52:25
公開: 2022/06/02(Thu) 4:00:00

【置】 跼蹐 カナイ


「………あ、」

見覚えが、

「ああ、 そ、 そうだ、そうだった・・・・・……」

あって、当然なんだ。


「おれは、」

この場所に関わっていたんだから。
(L3) 2022/06/02(Thu) 3:53:26
公開: 2022/06/02(Thu) 4:00:00
跼蹐 カナイは、メモを貼った。
(a38) 2022/06/02(Thu) 4:00:01

【人】 未だピンボケ ライカ

暫くして会議室に戻ってから、ホワイトボードを見 
えっ?はんぺんの化け物?

絶妙なイラストたちを見て、少し気が抜けてしまった。


後ほど、手隙の時にチーターanimalのイラストを69ほどの出来で追加していたことだろう。
(66) 2022/06/02(Thu) 4:02:01
ライカは、動物を描くのは得意。
(a39) 2022/06/02(Thu) 4:11:04

カジヤマは、心悲しきモンスターに手を合わせた
(a40) 2022/06/02(Thu) 4:15:50

【人】 篝屋に来た カジヤマ

顔色良く帰って来た篝屋も暇潰しにお絵描きに興じる。
先輩と後輩にまけないぞ。87ぐらい上手だ。
(67) 2022/06/02(Thu) 4:21:35
カジヤマは、チーターの横に麒麟を並べて描いた。
(a41) 2022/06/02(Thu) 4:22:37

ライカは、先輩、絵が上手いなあ。
(a42) 2022/06/02(Thu) 4:24:17

カナイは、周りが上手すぎるだけなのでは?そんな気がしてきた。
(a43) 2022/06/02(Thu) 4:26:11

【人】 篝屋に来た カジヤマ

「さとみんもはんぺんうまく描けて……あ、これ叶先輩の?
 叶先輩はんぺん描くのうまいっすね!」

絶賛しながら辺りを見渡し、よし。と青年は頷く。

「あとお腹全くすかなくてビックリしてるんで、
 ちょっと食事してていいっすか!
 そっちの隅っこ借りますね!
 俺ちゃん、ものを口にしないと体内時計がバグるんだよなー」
(68) 2022/06/02(Thu) 4:35:52

【人】 篝屋に来た カジヤマ

自分の座っていたところにかけられていた布。
備えられた栄養補助食品。
今さらになって誰かが置いてくれたものだと気付く。

果たして、自分にそんなことをしてくれる人が……
理由はあったな、深く考えないことにした。
あとで皆にお礼を言おう。

そんなことをしながら増えている荷物にてを出して、
運よく見つけたのが
食べるどうぶつクッキー
だ。
食事といっても軽食になりそうな予感。

「あ! これ大きな動物だした方が勝ちのお菓子!
 もう10年は食べてない〜、誰か戦ってくれね?
 俺ちゃんが引いたのはー、ウナギanimal!」

大きな動物だした方が勝ちのお菓子ではない。
英字でかかれた名前を流暢に読み上げたあと、一口で食べた。
(69) 2022/06/02(Thu) 4:50:36

【人】 跼蹐 カナイ


「は、はんぺん…………」


実は、はんぺん描くのが上手かったらしい。
褒められてて訂正できなかった。これははんぺんです。
(70) 2022/06/02(Thu) 4:51:09
カジヤマは、「"Eel"」でかくはなさそう。
(a44) 2022/06/02(Thu) 4:51:47

【人】 民俗学 ユウキ

「えっ!なになになに!何かの勝負ですか!?俺もやります!」

休養していた青年が突如乱入!参戦!

「あっどうぶつクッキーじゃないですか〜懐かしい〜。
 これ小さい頃は動物クッキー同士ぶつけて戦わせて異種格闘技戦とかやってたんですよね。食べ物で遊ぶなってこっぴどく叱られたので一回戦で大会は破壊されましたが」

篝屋青年の横にひょこっとやってきて、クッキーを手に取る。

「俺はね〜これです!えいや!
 ……海豚animalですって!」
(71) 2022/06/02(Thu) 4:56:26
ユウキは、「"Dolphin"」なら「"Eel"」に勝てそうじゃないですか?
(a45) 2022/06/02(Thu) 4:57:54

【人】 跼蹐 カナイ


「やっぱりお腹は空かないですけど……何ていうか、
 あんまり食べないのも胃によくなさそうですよね…」

挑戦者が現れました!


はんぺんショックをうやむやにすべく、
適当なクッキーを一枚つまみ上げた。
animal
(72) 2022/06/02(Thu) 4:59:18
カナイは、陸の生き物部門で言えば現状はトップだ。屁理屈Fox。
(a46) 2022/06/02(Thu) 5:02:19

【人】 民俗学 ユウキ

「ここで陸の動物へと切り替えるの、なかなかやりますね叶さん」

「……あっそうだ。そんな叶さんに特別賞あげちゃおうかな。今お渡ししても?」

ひょいとクッキーを口に放ると、ごそごそと白衣のポケットを漁り出した。片方は破れて伊縫青年に直してもらう約束だが、片方は無事なのである。
(73) 2022/06/02(Thu) 5:07:23

【人】 民俗学 ユウキ

「俺……こういうの見つけたんですよ……なんだと思います……?」


おもむろに取り出されるは緑の液体が入った試験管。コルクをきゅぽんと外して、叶青年に差し出される。
(74) 2022/06/02(Thu) 5:08:32

【人】 跼蹐 カナイ


「……え?あ、はい…いいですけど…?」

哀れなクッキーはさくさくされた後。
受け取るか否かはまあものによるとしても──

「あの皆目見当もつかないんですがこれはいったい???」


怪しい。容れ物が試験管なのが非常に怪しさを醸し出している。
物凄く訝しげに差し出されたものを見て、
それからやっぱり笑顔の青年を見上げた。
(75) 2022/06/02(Thu) 5:16:21

【人】 民俗学 ユウキ

melon soda


めろんそーだ。
恐らく緑の着色料だとか甘味料とかどばどばに使われてるやつ。

「いやあの、ちょっとやってみたかったんですよ。試験管とかビーカーに飲み物入れて飲む奴。
 ……あっ!安心してください!探索で見つけた使われてないぴっかぴかの試験管に洗って入れたので!」

「俺が飲もうと思ってたんですけど、ここは折角なので……叶さんに飲んでもらおうかなって……!!!」

何が折角なのかは分からないが、飲んでもらいたそうに目をきらきらさせてる。
他人のリアクションが気になったらしくて……。


なお、ポケットに入れて保管したまま元気に移動などしていたので
炭酸は多分抜けてる。
(76) 2022/06/02(Thu) 5:25:42

【人】 跼蹐 カナイ


Melon soda.


復唱。

「わからなくはないですけど……
 …わざわざ何処かから探してきたんです…?中身……」

こんな状況なのに、なのか、こんな状況だから、なのか。

そんな事を思いながら試験管をおずおずと受け取った。
すんと鼻を鳴らせば確かに香料のわざとらしい匂いがする。
(77) 2022/06/02(Thu) 5:54:15

【人】 跼蹐 カナイ


「…………」

意を決して試験管の口を口元にあてて、ぐ、と傾けた。

「………炭酸抜けてる……」


炭酸、抜けてました。諸行無常。
(78) 2022/06/02(Thu) 5:55:01
カナイは、でもまあ、メロン味はメロン味でした。
(a47) 2022/06/02(Thu) 5:55:53

【人】 民俗学 ユウキ

「休憩室以外に飲食物沢山置いてあるところないかなーと思って探したんですよ。
 緊急事態ではありますけれど、常に気を張り詰めすぎると潰れちゃいますし。気分転換も兼ねてジュース持ってこようって思ったんです。水のほうが色々と使えることは承知しているんですが!」

半分くらいはそこそこ真面目な理由もあった。

「うーん、大変素直なコメントだなあ」


残当。
世知辛い世の中だなと噛み締めたのでした。
もし次いれるなら何が雰囲気的によさそうかな……とか考えたのは、内緒のお話。
(79) 2022/06/02(Thu) 6:12:43
ナオアキは、休憩中。メロンソーダの会を眺めながらどうぶつクッキーをひとつ。蜻蛉animal
(a48) 2022/06/02(Thu) 9:02:37

ナオアキは、「"Dragonfly"」をかじって「"Dragon"」にした。だめ? そっかァ〜〜
(a49) 2022/06/02(Thu) 9:07:43

【人】 声無きを聞け マユミ

戻ってきました。
結局弓になるようなパイプはもげなかったようで、
心なしかしょんぼりとした雰囲気を纏っています。

戻るなりホワイトボードを見て、落書き動物園と化した一角に
毛布おばけ
が混じってるのを見て
首を傾げています。

折角なので78くらい上手な絵を書き足しました。
(80) 2022/06/02(Thu) 10:12:44
マユミは、はんぺんの端っこをかみかみするネコチャンを描きました。
(a50) 2022/06/02(Thu) 10:13:53

【人】 声無きを聞け マユミ

蟷螂animalのクッキーを頂きながら、
汚れてない方の手でたぷたぷ。

『超能力に目覚める以外は概ね修学旅行なのです。
 ねればねるほどいろがかわってんまーい、
 なお菓子とか食べたくなってくるのです?』
(81) 2022/06/02(Thu) 10:17:32
マユミは、”Mantis”を動物クッキー成型するのは大変そうだなあと思ったのです。
(a51) 2022/06/02(Thu) 10:18:40

【赤】 トラジディ フカワ


『助かった……
 オレも脅かされるのは御免だ……』

深く息を吐いたその理由を、
響く声が代弁して。

「……何か違うと思った事が外に漏れてなかったあたり、
 ちゃんと分別があるようなのが幸いですがね」

「私は、助力を惜しまないし、
 手助けしていただけるならそれを遠慮なく願います。

 ……お二人は……いえ、愚問でしょう。
 くれぐれもお気を付けて』
(*22) 2022/06/02(Thu) 10:28:21
フカワは、この雑巾みたいなの何なんでしょう?
(a52) 2022/06/02(Thu) 10:28:48

マユミは、『きっと毛布のおばけかはんぺんなのです』と、2匹目のネコチャンに齧らせています。
(a53) 2022/06/02(Thu) 10:46:21

【人】 篝屋に来た カジヤマ

「ワァオ、発音が
Perfect
系……? 二人とも」
「結木くん🐬ひいててトップかァ、こえなさそー。
 初手ちっこい動物ばっかだったな。俺ちゃん推しは鼠だけどォ」

Dragonの不正が一瞬見えましたね。
多分いるんですよ、そんなか。残念。

「神ちゃんのネコチャンかわいいね〜
 はんぺんか雑巾噛んでる?
 うめぇ〜俺ちゃんもかわいいの描くか!」
(82) 2022/06/02(Thu) 11:00:06
カジヤマは、猫の横にはんぺんみたいなものをとられて呆然としているモルモットを描いた。
(a54) 2022/06/02(Thu) 11:03:19

【人】 声無きを聞け マユミ

ぢっ………………………………………………と
視線が篝屋の方へ向けられました。
タブレットを今までにない速度でたちたち。

『神ちゃんよりは弓ちゃんの方が嬉しいのです』
『最近はやりのモルモット可愛いのです』
(83) 2022/06/02(Thu) 11:25:21

【人】 篝屋に来た カジヤマ

何今のすごい視線、タップ早。

 タイピング選手権でれそう〜」

「じゃあ、弓ちゃん? そっちね。
 モルモットはねー可愛い。餌に近寄ってくるところとか
 餌食べてるところとか。餌探してるところとか」

「研究所でも世話見てたなー。
 ペットショップのバイトしてたからって理由でだけどサ。
 やっぱり女の子ウケは猫チャン?
 それとも犬派もいたりするかな」
(84) 2022/06/02(Thu) 11:51:01
カジヤマは、マユミにそっとanimalクッキーを差し出した。
(a55) 2022/06/02(Thu) 11:54:24

【人】 声無きを聞け マユミ

『はい弓ちゃんです』
『なにぶんこれが口の代わりですので』
『というか主に餌なのですねモルモットの可愛さは』

『僕は強そうな動物が好きなのです』
animalとかも』
(85) 2022/06/02(Thu) 11:57:06
マユミは、鶴の美しさも好きらしい。他の人は?という視線です。
(a56) 2022/06/02(Thu) 11:57:53

マユミは、さくさくさくさくさくさくさくさく。
(a57) 2022/06/02(Thu) 12:17:59

【人】 トラジディ フカワ


『オレは、カブト虫animalが好き』
(86) 2022/06/02(Thu) 12:39:38
フカワは、意外と昆虫好きなのかもしれない。猫も好きです。
(a58) 2022/06/02(Thu) 12:40:03

【人】 跼蹐 カナイ


「……はんぺん…………」


ネコチャンに食まれているはんぺん或いは雑巾[要出典]を見て
なんとも言えない顔をしていたとかなんとか。

絵、皆さんお上手ですね。つまりおれの絵って相対的に見たら
味がある(婉曲表現)というだけなんじゃないでしょうか。
そんな事はない。


「……犬も、かわいいですよ。優しいし…」

犬派、ここでは結構少数派なのかな。
ちょっと肩身が狭い感じがして独り言。
別に派閥争いとかではないんだけど、わかってても。
(87) 2022/06/02(Thu) 15:05:20
ライカは、ヒトデanimalクッキーを貰った。
(a59) 2022/06/02(Thu) 15:48:50

ライカは、"starfish"は……強いのかな?
(a60) 2022/06/02(Thu) 16:02:04

【赤】 跼蹐 カナイ

/*
凶狼通信だにゃん。現在こっそりこそこそ相談中……なんだけども
おおよそ本日の襲撃先は結木さんになりそうだにゃん。大丈夫かにゃん?
念のためのご連絡だにゃん。
(*23) 2022/06/02(Thu) 16:35:36