13:34:53

人狼物語 三日月国


119 【身内RP】夜空を駆ける年越し汽車【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


到着:宝石ディーラー ユーリ・タカノ

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

 
──これ、閉じ込めようか。


[ 手袋の上で解けそうで解けない六花を見つめながら
 聞きようによってはクレイジーな独り言をポツリ。
 もし万一誰かに聞き咎められたら
 『あんまり綺麗だから』と応えるつもり。
 作り込まれた営業スマイルをほんのり浮かべて。]
(27) 2021/12/25(Sat) 22:37:50

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[三年ぶりの街並みは、まるで異邦人のような顔をしている。
母が逝って三年…母の実家での法要からの帰り道。

もっとも、葬儀の時だってとんぼ返りした。
少年の日に母の家を出てから、かれこれ十年以上の時が経つ。
異国の地のような気がしても当たり前かと自嘲する。

つと顔を上げ、駅に向かって歩みを進める]**
(28) 2021/12/25(Sat) 22:42:02
(a4) 2021/12/25(Sat) 23:25:39

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[駅に到着すれば、
ナイフで開封済みの封筒をポケットから取り出す。
赤い封蝋にはベルジュラック商会の紋章が圧されている。]

 え、と、引き換えはここでいいです?

[駅構内の切符引換所とおぼしき窓口に、引換券を提示する。
出発時間までにはまだ余裕があるせいか
担当者の応答はゆったりしたもの。
それでも程なく切符が手渡されると、少し含み笑いをする。]

 ……法要だけならあまり気乗りがしなかったんだけど。


[
──そう、あの
の法要だから…だけどこれがあったからさ。


という声の続きは小さくて、寒風に攫われたはずだ]

 駅弁ってあるのかなぁ

[しかし続いて漏れた呟きは平和なもので。
法要で出た食べ物はあまり口にしなかった。
…今頃になって腹がすくとは。
駅弁がなければ、駅周辺部で何か食べ物を調達するつもりだ]**
(39) 2021/12/26(Sun) 1:00:11

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─現在・駅/ミスター・ニコと─

 ミスター・ニコ?

[何とも中途半端な敬称の付け方だが、
要は初対面の時に名前で舌を噛みそうになったから…
というのがその由来だったと思う。
ファーストネームの短縮形に敬称をつける、
いつからか親しみと目上の者への尊敬を混ぜ合わせたような
そんな呼び方をしていた。
相手はかつて笑って許してくれたと思うのだが
記憶違いだったら申し訳ない。]

 や、初めてなんですよ。楽しみにしていたものの、
 下調べをする時間もなくどうにも勝手がわからなくって。

 …これは助かった。窓口でももらえたんですかね?
 うっかり受け取り損ねたのかな。

[ニコが差し出したチラシを受け取り>>79
ざっくりと目を通しながら、彼の言葉に耳を傾ける。]
(87) 2021/12/26(Sun) 12:11:41

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

 なるほど、箱の中から宝石を…ですか。
 逆に箱の中の僕たちを見つめているのは、星々というわけか。
 素敵な体験になりそうです。

[我知らず苦笑いのような表情になった。
壮大な空間で、閉じ込められた箱の中で過ごす自分を想起する。
皮肉を込めたわけではないのだ、決して。
ただ、ほんの少しだけ少年の頃を思い出しただけ。
薄暗い部屋の中から青空を見つめていたあの頃を。

──鞄の奥にはパンドラの箱がある。


今日も今日とて肌身離さず持ってきた商売鞄の中に
それは潜んでいる。
依頼人が死ぬことで開錠する>>54
そんな設定の遺言状だとは周囲の誰にも聞かされていなかった。
母からの手紙は開かずの封筒、今もそう思い込んでいる。

さらにいえば父から支給された商売鞄にも金色の鍵がついていて
母の遺言状の封印と、鞄の鍵の制作が
奇しくも同一人物の手になるもの…らしいということは
想像だにしていなかった]
(88) 2021/12/26(Sun) 12:19:51

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

 …そうなんです?出発前でも中に入れるんですか?

[軽い突風が吹き抜けた>>81]

 今の季節、このジャケットじゃ寒かったな。失敗した。
 …お話伺って駅周辺にも興味がわいたけど…
 この寒さにはかなわない。
 速攻で暖を取りたくなってきました。
 それでは、さっそく車内に入りましょうか?

[肯定が返ってくれば、二人で汽車の方へと向かうだろう]**
(89) 2021/12/26(Sun) 12:22:18

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─回想2〜3年前/『ジュエリー・タカマガハラでの査定』

 アリア…アリアリニコ…

[目の前の人物は少々年上か。
丁寧な物言いや優雅な物腰を見ていると、
要職についているであろうことも察せられた。
これは上客だ…と思った途端に、
予約票で覚えていたはずの名前を噛んだ]

 はっ!……失礼しました、ベルジュラック様。

[その瞬間、相手はどんな表情をしただろう。
恥ずかしくて反射的に下を向いてしまったから見えなかった。

仕事ぶりで汚名を返上するべく、すぐさま作業に取り掛かる。

実はその時点での己の経験値は大したものではない。
それでも精緻な鑑別ができるのは『タカマガハラ』の魔道具のおかげだ。
父の眼の能力の複製…にはまだまだ叶わない。]

 “ナミウチアライグマ”のへそくりですか。
  失礼、手に取っても?

[是と言われれば、特別製の片眼鏡をかけ。
それから皮膚一枚より薄いかと思われる手袋を嵌めて。
硬質な宝石であればピンセットを使うのだが、真珠珊瑚であれば念のために。]
(105) 2021/12/26(Sun) 14:38:32

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[宝石を手に取る直前、宝石箱にもそっと触れて。
宝石箱は上質、絵画を囲む額縁のように宝石達を引き立てる。

羽のように撫でてすませたい所だが
裏側に傷があるかどうかも確かめねばならない]

 これはこれは良い物をお持ちいただきました。
 特に、これ。
 父はちょっと風変わりなものを好みます…喜びそうだ。

[指し示したのは、自分であれば個性的すきると思う形のもの>>77
父の手で容れ物を作れば生まれ変わるかもしれない、そう思って。
まさか後にそれを、自分の手で加工することになるとは思わなかったけれど。

…そんなこんなが、ミスター・ニコとの出逢いだったと思う]**
(106) 2021/12/26(Sun) 14:43:21
(a22) 2021/12/26(Sun) 14:56:25

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─現在・『Penguin Express』車両前→車両中へ─


 ユーリ・タカノといいます。
 あ、切符はベルジュラック商会からの頂きもので。
 ええ、この列車に乗るのは初めてです。

 …おや、かわいい。

[最後の台詞は、車掌の傍らのペンギンに向けて。

譲渡分の切符の部屋割り等はどうなっているのか…
もしかしたら、同行していたニコが応えてくれただろうか。
荷物はショルダーの皮紐と手提げ取っ手が両方ついた商売鞄の他には
着替え等が少々入った小型のキャリーが一つ。
とにかくまず暖を取りたいと言えば、
切符を切ってくれたであろう車掌に誘導されたのは、歓談用車両だ>>2]

 …うわ、暖かい。

[でも暑すぎない。ほどよい暖かさにほっとしながら]

 こんにちは。

[ソファで寛ぐ先客らしい女性に目を留めて>>112
軽く頭を下げた。
勿論営業スマイルは忘れない]**
(128) 2021/12/26(Sun) 18:40:37
(a30) 2021/12/26(Sun) 18:55:55

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─少し前・『Penguin Express』に乗り込むまでの道すがら─


“いつでも入れるように”?>>143

[なるべく感情を乗せぬよう、オウム返しに語尾だけ少し上げ]

 鍵、ナシですか?不用心ですよ?
 もし、ミスター・ニコが女性同伴の時におじゃましちゃったら
 僕はどうすれば……いえ、冗談ですよ。

[ははは、と珍しく声を立てて笑ってから、真顔に戻る]

 いえいえ、3年前の御恩だなんてとんでもない。
 むしろこちらが感謝しなければ。

 …そういえば、掛け違ってお伝えしていませんでしたね。
 あの時のバロックパールの加工
 父の命で僕が手掛けることになりまして。

 透明な樹脂のようなものに閉じ込めて
 ペンダントトップにしました。
 そのうちの幾つかはどこぞの王族に納品できたらしいです。
 お相手は褐色の肌の方だったとか
 はたまた亜人の方だったとか。
 その時の販売には僕は直接携わっていないので
 詳細はわからないのですが。

[そんなよもやま話をしていたのは、列車に乗り込む前のこと]*
(178) 2021/12/26(Sun) 22:36:16

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─歓談車両にて─


[ニコにジブリールを紹介される。>>147]

 えっ!弊社が依頼を。
 …これはこれは、不明にして失礼いたしました。
 もしかして、この鞄の鍵もそうだったりしますか?

[金色の鍵部分が見えるように、鞄を少し持ち上げて見せる。
そういえば父が特別製だと言っていた鍵だ。

しかし、次に続いた提案には]

 ……初対面の若い女性を愛称で呼ぶのは…その、どうも…。

[なぜジブリールというファーストネームをすっとばして、
リルと呼ぶ選択枝があるのか、わからないまま>>171
名刺を取り出す。]

 ユーリ・タカノです。
 …まずは、キュリア様と呼ばせて頂きますね。

 旅の途中でもっとよくお話することができましたら
 そのうち、リル様と呼ばせて頂く機会もあるやもしれません。

[しかし、さりげなくセールストークも滑り込ませるのだ。
特に若い女性は将来の良い顧客になりうる。
いや、若い男性だって良い顧客になるかもしれない。
それをいうならロマンスグレーの紳士だってマダムだって
…結局のところ、お客様は神様です。
]
(195) 2021/12/26(Sun) 23:41:44

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[パエリアという単語を聞いた途端に>>172
ぐぅ、と小さくお腹が鳴った。]

 これは失礼。では、まずは部屋に荷物を置いてきますね。

[自室に行くには…「行きたい場所を思いながら扉を開けば」と
ニコに教えてもらったことを思い出す。

しかしそうしようした刹那、
何気なく目をやった視線の先に…夜色のヴェールが見えた>>187
…目が合った、と思う。慌てて会釈を返す。

しかし次の瞬間には、自身の身体は自室に運ばれていた]**
(196) 2021/12/26(Sun) 23:43:07

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─個室にて─


 エレガントな部屋だな。

[そう独り言ちる。
各部屋によって違いはあるのだろうが、自分は一目でこの部屋が気に入った。
商売鞄は、ジャガード織のベッドカバーの上に置いて。
キャリーバックも適当な所に置いて。

それから、ジャケットの内ポケットをさぐる。
皮膚1枚より薄い手袋を嵌めた指が、小さく硬い球体を探り当てる。

そこには、閉じ込められた六花があった。>>27

母の
のろい
は、凝りに凝って
こんな形で自分に遺伝したのだろう。

樹脂のようなもの…と表現したが、正確には樹脂ではない>>178
無色透明、人体には無害。

──掌に載るサイズの物質を瞬時に閉じ込める…そんな魔法だ。

球体に閉じ込めた六花は、ひとまず内ポケットに
そのまま忍ばせておくことにした。

腹がもう一度、ぐぅと鳴る。
…次は食堂に行くのがベストのようだ]**
(207) 2021/12/27(Mon) 1:18:47

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─個室─


[透明な手袋の手首側を、少し持ち上げる。

そこには消えかかった痣がある。
そう、母は一生残るような傷はつけなかった。
その代わり……


館という名の箱の扉を開けて
逃げて

逃げて

逃げて……そして……


立てなくなった時拾ってくれたのは、
父が雇ったとかいう探偵だったらしいが、記憶が曖昧だ。


──女性にはまだ、素手で触れられない。



今日はこれから(ジブリール以外にも)
未来の女性のお客様に出会う場面が想定される。
食堂車には、手袋を嵌めたままで行こう。

着脱の場面を見る経験のあった者でなければ>>105
素肌と見紛うだろう手袋それを。]**
(261) 2021/12/27(Mon) 19:06:06

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─食堂車─


[ドアに手を当てて食堂車を思い浮かべる。
──瞬時に移動。

食堂車では、ちょうどジブリールが魔法を使った所だっただろうか>>279]

 これは美しい!僕は良い所に来合わせた。

[小さく拍手をしてから、ジブリールに会釈を。
他にも乗客はいたかもしれないが、
まずは先ほど見知った未来のお客様に近づいて]

 噂のパエリアですか?


[…美味そうだなぁ、なんて呟きながら、
女性二人の話が途切れるのを待った>>280

それから帽子を目深に被った女性に
『ジュエリー・タカマガハラ』の名刺を差し出す。

 お食事中失礼します。
 僕はユーリ・タカノと言います。
 以後、お見知りおきを。

[名刺を受け取ってもらえても、もらえなくても、
自分はカウンターではなく、テーブル席の方に座るつもりだ。]*
(281) 2021/12/27(Mon) 21:20:28

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─食堂車─


 …あっ!!

[帽子の下から覗く花のかんばせには見覚えがあった>>293]

 ……父がファンです。
 後でサイン下さい。
 ……あ、いや、これはいきなり失礼しました。
 ご無理ならいいです。

[おしのび旅行というやつかもしれないではないか。
オフに仕事絡みなことをしたがらないプロもいると聞く]

 では、アンジェ様と……リル様。
 
[早くも「キュリア様」から「リル様」と呼ばせてもらう機会がきたようだ。>>195
──いや、流れ的に。
]
(301) 2021/12/27(Mon) 22:11:56

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[テーブル席に腰掛けると、注文したのは
パエリアでなく、カルボナーラでもなく。]

 BLTサンドと卵サンドを。
 ウェルカムドリンクは…そうだな、ホットワイン(白)を。

[晩餐用にお腹を残しておかないと。

─お酒も強い方ではないから…お子様というわけでもないけど。
楽しみは夜にとっておかないとね。
]
(302) 2021/12/27(Mon) 22:12:37
(a62) 2021/12/27(Mon) 22:18:33

(a63) 2021/12/27(Mon) 23:43:46

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─食堂車─


[父の書斎で見つけた音盤の一つに
粒子の粗いモノクローム印刷のジャケットに入っていた物があった。
(音盤が世界的に普及しているかはわからないが、父の部屋にはあった)

フォーカスがかかって天上のように美しいとも
輪郭が夢のようにぼんやりしているともとれる女性の姿が見える。
 “聞いてみるかい?”
と、ふいに後ろから父に声を掛けられた。
 “特に『歓喜の歌』がいいよ。
 “それからこれをかけて、もう一度ジャケットを見るといい”

父から片眼鏡を渡された>>105
若く美しい女性の姿が見えた。


──あの時のジャケットにサインしてもらえたらどんなに父が喜ぶか。
当然ながら、あいにくと今は未所持だ。
歓談車の土産屋コーナーにサイン帳は売っているだろうか。
後で探してみよう。

アンジェの快諾を聞いて、そんなことを思った>>348]
(355) 2021/12/28(Tue) 11:43:16

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[テーブル席で食事と飲み物を注文した際、
左手首内側の麻縄で縛った痕のような形の痣が
そのままだったことに気づく]

 ……おっと。

[うっかりしていた。

透明な手袋の上から薄い紫色をなぞると
ほどなく瑕のない他の皮膚と同じ色になる。

何を注文しているか
ジブリールに見られているとは気づかなかった。>>315
そもガン見されたからといって
薄い痣までは見えなかったのでは?

それに、誰かに消えかかった痣を見られたからといって。
……もう時効なのだ。
時効のはずだ。


──そも、薄いとはいえどうしてこれまで痣が残っているのか。
呪のせいか。それとも……

そして、ニコの言葉を思い出すのだった>>143]
(356) 2021/12/28(Tue) 11:51:56

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─食堂車─


 美味い。ベーコンのカリカリ感が何とも…風味が増すよね。
 卵の方は、もしかして半熟卵に牛乳混じってる?違うかな?

[食レポを期待されているとは知らなかったが>>367
あまりに美味かったので、まんまと期待に沿うような発言をしてしまった]

 もう一度同じものを頼んでも?

[お腹を残しておこうと思っていたのだが、それくらいならまだ大丈夫]


 …あ!そうだ!ねえ、君、お土産コーナーに、サイン帳はある?

[お代わりを運んでこようとするペンギンスタッフに話しかける]

 え?ない?

[困ったように首を傾げるペンギンに]

 代わりになる物はない?
 あ、もしかしてそれはレアなの?……そこを何とか頼むよ。

[ジブリールとアンジェの会話は届いていた]

 だって、ほら、ランチショーが始まりそうだ>>375>>382
(384) 2021/12/28(Tue) 21:54:38
(a81) 2021/12/28(Tue) 22:19:58

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─食堂車─


That saved a wretch like me


[しばらく、ぼーっとしていた。
……“私のような者までも救ってくださる”>>388

歌詞を小さく繰り返しても、何と自分とは違うことか]


 ……サ、サインを…。

[ペンギンと汽車の絵柄の手帳をアンジェに差し出す。
魅了された。
──美しい歌声には。
]**
(392) 2021/12/28(Tue) 22:46:06

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─幕間・展望車両─


[コツコツコツ。
誰もいない(と思っていた)展望車両に、靴音が妙に響く。  

……と、うっかり足で踏みそうになった物がある>>335]

 これは?

[指紋のつかぬ指で拾い上げると、内容は見ずに
スタッフに届けようかと思ったが…
その時、傍で微睡んでいる様子の男性に気づいた>>334]


 落とし物ですよ、月の砂漠の王子様。

[その人が本物の王子だとは知らなかったが
褐色の肌の精悍な顔立ちから、そんな印象を持ったので。

ソファで微睡んでいるだろうその人の傍に
落とし物を載せようとする。
──後で挨拶する機会もあるだろうか。


眠り王子がそのまま動かなければ
王子の午睡を妨げないように
今度は靴音を忍ばせて、その場を去るだろう]**
(400) 2021/12/29(Wed) 0:09:14

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─個室─


 家宝にします。

[自室に戻ってから、アンジェのサインを恭しく一度押し戴く。

ペンギンと汽車の絵柄の手帳だと今一つサマにならない気がする
…というのは、さておいて。
キャリーバッグの中だと、やはり傷んでしまうのが心配なので]

 やっぱりこの中に入れておくしかないか。

[ベッドの上に置いていた商売鞄の鍵を開錠し
中から半透明で丈夫なソフトケースを取り出して
そこに手帳を入れる。
それからまた施錠をして、クローゼットの中へ。


次に部屋の片隅に置いていたキャリーバッグを開け、
中からベルジュラック商会のシアバター石鹸を取り出した>>44

実は旅先に持ち歩く程には愛用している

ひとまず腹も落ち着いたし、一度風呂につかるつもりだ。


──手袋を脱ぐ]**
(422) 2021/12/29(Wed) 1:30:10
ユーリ・タカノは、ニコの会社の石鹸を泡立てる
(a86) 2021/12/29(Wed) 1:31:43

(a87) 2021/12/29(Wed) 1:36:53

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─展望車両─


 
……あっ!


[野生の猛獣のような反射神経に、なすすべもなく絡めとられて>>428]

 
えっ?!本物の王子?????


[手首を掴まれて捲れ上がった手袋の様子にも気づかず]

 ちょっ、待って下さい!

[ソファに組み敷かれるような体制になってしまったか]
 
 見てません、僕は何も見てません!
  ……落とし物を拾っただけです。

美しい野獣は迫力がある
──顔、近いです。
]**
(435) 2021/12/29(Wed) 2:04:29
(a92) 2021/12/29(Wed) 2:10:37

(a93) 2021/12/29(Wed) 2:15:47

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ユーリ・タカノ 解除する

生存者 (8)

アンジェ
44回 残----pt

じゃあまたね

ニコ
63回 残----pt

世界から世界へ

ルキ
72回 残----pt

またいつか

ジブリール
71回 残----pt

鍵は開き道は開く

ユーリ・タカノ
39回 残----pt

星に願いを

デリック
27回 残----pt

また逢いましょう

オトヒメ
65回 残----pt

海底の太陽

リエブル
64回 残----pt

Abientot

犠牲者 (1)

とある書物(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミズナギ(3d)
22回 残----pt

よい旅を

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.169 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa