06:07:26

人狼物語 三日月国


185 【半突発R-18】La Costa in inverno【飛び入り募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


極夜の季。異形の刃が朱に染まれば、月の女神が蒼ざめる。
地上の民は怯え、惑い、鋭き刃に蹂躙される。
女神はただただ無力を嘆き、涙を零すのみ。

――三日月国の伝承

【人】 「passione」のバーテン エース

皆さん、お静かに。
ウチの新しい歌姫のおでましだよ。
(0) 2022/11/19(Sat) 22:06:12

看板娘 シュゼットが参加しました。

【人】 看板娘 シュゼット

ステージに現れたのは、まだ幼さの残る顔立ちの、一人の少女。
普段はバーの従業員として働く彼女は、その朗らかさで好評だが、今は緊張からか口を固く結んで、両手を胸の前で、指先が白くなるまで握り込んでいる。

――音楽が流れ始める。

さながら、さざ波が砂浜に打ち寄せて消えるような、穏やかな演奏。
今回の演目は、恋人を待ち続ける一人の女の歌。

…Ogni volta che sento il suono delle onde
Ti immagino dietro le mie palpebre.

…波音を聴くたび
貴方を瞼の裏に思い描く


ゆっくりと、少女の口が言葉を紡ぐ。
(1) 2022/11/19(Sat) 22:13:51

【置】 看板娘 シュゼット

Ogni volta che sento il suono delle onde
Ti immagino dietro le mie palpebre.

波音を聴くたび
貴方を瞼の裏に思い描く

È già molto sfocato e i contorni sono diventati confusi, ma...

もう随分とぼやけて、輪郭も朧げになってしまったけれど

Solo il mio cuore per te è lo stesso di allora.

貴方を想う心だけ、あの時のまま
(L0) 2022/11/19(Sat) 22:16:45
公開: 2022/11/19(Sat) 22:20:00

【置】 看板娘 シュゼット

Quel giorno non sei più tornato dal mare.

あの日、貴方は海から帰ってくることはなかった

Il relitto della nave distrutta scomparve tra il rollio delle onde.

砕けた船の残骸と、寄せては返す波の中に消えてしまった

Ma non riesco ancora a dimenticarti.
Aspettare da soli sulla spiaggia

それでも、貴方を忘れる事ができず
砂浜で一人待っている
(L1) 2022/11/19(Sat) 22:16:58
公開: 2022/11/19(Sat) 22:20:00

【置】 看板娘 シュゼット

Ogni volta che sento il suono delle onde
Ti immagino dietro le mie palpebre.

波音を聴くたび
貴方を瞼の裏に思い描く

Perché non possiamo lasciare che tutto si dissolva come un castello di sabbia che si sgretola

いっそ砂の城が崩れるように、全て溶けて失くしてしまえればいいのに

Solo il mio cuore per te è lo stesso di allora.

貴方を想う心だけ、あの時のまま
(L2) 2022/11/19(Sat) 22:17:05
公開: 2022/11/19(Sat) 22:20:00

【人】 看板娘 シュゼット

少女が歌い終わり、暫くして――
観客達が大きな喝采をあげる。
緊張に凝り固まっていた少女は、そこでようやくいつも通りの笑顔を見せた。

その後も喝采は暫く止む事はなく、バーテンの元へ少女へのチップが積み重なっていく。
少女も、最後の一人が喝采を止めるまで、手を振って応じて続けていた。
(2) 2022/11/19(Sat) 22:18:07

酒場のマスター(村建て人)は、メモを貼った。
2022/11/19(Sat) 22:22:14

看板娘 シュゼットは、メモを貼った。
(a0) 2022/11/19(Sat) 22:26:10

酒場のマスター(村建て人)は、メモを貼った。
2022/11/19(Sat) 23:24:29

酒場のマスター(村建て人)は、メモを貼った。
2022/11/19(Sat) 23:25:21

酒場のマスター(村建て人)は、メモを貼った。
2022/11/20(Sun) 21:51:53

村の設定が変更されました。

「怪人」 ファントムが参加しました。

【人】 「怪人」 ファントム

ラ・コスタには、怪人が潜むという。
過美な衣装に身を包み、仮面の下に隠された顔は焼け爛れたように歪み、血に濡れたナイフを携えて、影から影へ渡り歩く。
そして、死に見えた者へ「金銭と引き換えの安らかな死」か、「この世に留まる代わりに手先として働くか」を迫るという。

けれど、その歌声は「天の使い」と評される程で、歌劇をこよなく愛し、優れた演者へ報酬を惜しまない。

彼は、「ラ・コスタの怪人 ファントム」と呼ばれる。
実在すら危ぶまれるような、都市伝説の類い。
神出鬼没の、謎の人物である。
(3) 2022/11/21(Mon) 1:08:26
「怪人」 ファントムは、メモを貼った。
(a1) 2022/11/21(Mon) 1:14:26

「怪人」 ファントムは、メモを貼った。
(a2) 2022/11/21(Mon) 1:15:01

【人】 「怪人」 ファントム

ー追憶ー


私について語るなら、まずエリックという青年の生涯について語らねばなるまい。

[仮面の男が、対面の人物へと語りかける。]
(4) 2022/11/21(Mon) 1:17:44

【人】 「怪人」 ファントム

かつて、ラ・コスタで最も人気のあった演者で、歌劇とナイフ投げの名手で、彼を妬んだ者達に、生きたまま顔を焼かれて下水道に捨てられた。
彼の人としての生は、それでおしまい。

だが、彼の魂は死ななかった。
彼は神を呪い、悪魔に魂を売り渡した。
そうして「彼」は居なくなり、「私」が生まれた。

[ただの青年だったエリックは、もうこの世のどこにもいない。
残ったのは、影に潜み、血の滴ったナイフを懐に忍ばせた、人の姿をした怪物。
「怪人 ファントム」の伝承の始まり。]
(5) 2022/11/21(Mon) 1:18:35

【人】 「怪人」 ファントム

…たった今適当にでっちあげたにしては、中々どうしてそれらしいんじゃないか?
今度、この話をテーマに小説でも書いてもいいぞ?

[そう、全て即興のでっちあげ。
少しばかり、対面の人物をからかってみただけだ。
結局、己が何者かは明かさぬまま。

そうして、自分の創作の出来に満足し、対面の人物を一頻り揶揄った後、いつものように影の中へと潜っていった。
残されたのは、対面の人物だけだった。]
(6) 2022/11/21(Mon) 1:19:20

【置】 「怪人」 ファントム

[ーーもし、そこらの老人の昔話に耳を傾ければ、「エリック」が実在した人物だとわかるだろう。
彼はある日、突然姿を消し、死体すら見つからなかった。
それから、連日ナイフで切り刻まれた死体が次々と見つかるようになった。
彼らの側には、必ずエリックが使っていたナイフと、vendetta(復讐)のメッセージが残されていたという。]
(L3) 2022/11/21(Mon) 1:19:41
公開: 2022/11/21(Mon) 4:15:00
「邪毒」 スカリオーネが参加しました。

【人】 「邪毒」 スカリオーネ

[影街に近い居住区に男は店を構えていた。
『美』を求む者の見目を向上させるという魔法を利用した技術を施す店は本日も閑古鳥が鳴いている。

見目とは人を惹きつけるために重要な要素であろう。
第一印象のほぼ全ては見目によってなされるしその印象が容易く覆ることはない。
顔が良いから許される等と言ったこともあるのが世の中だ。

その見目を向上させると謳う男の見目は醜かった。
目の周囲が特にであるが焼け爛れておりとてもではないが男が謳う技術を持ち合わせているようには見えなかった。
かつてはそうではなかったと嘆く暇もない程に紆余曲折も端折られあれよあれよと言う間に男の住処と店は影街の方へと追いやられていった。
男の技術や能力に問題があるわけではない辺りが男にとってもまた憎らしいところである。
それらも無いのならばいっそのこと諦めることも出来たであろうに]
(7) 2022/11/21(Mon) 6:50:57

【人】 「邪毒」 スカリオーネ

[現在も店を構えているのは誰かの『美』を磨くことを男の『美』の体現とする。
諦めきれない意地が半分と誰かの『美』を食いものにしていることが半分と中途半端な立ち位置で足掻きながらも影街に近づいていることを実感している。

そんな男は店の二階にあるベランダから居住区と影街を見ながら紫煙をくゆらせる**]
(8) 2022/11/21(Mon) 6:51:08
酒場のマスター(村建て人)は、メモを貼った。
2022/11/21(Mon) 10:41:20

「邪毒」 スカリオーネは、メモを貼った。
(a3) 2022/11/21(Mon) 11:56:30

踊子 リリーが参加しました。

【人】 踊子 リリー

 

[ 美しさ以上に価値あるものなんてない。
  ───この街で息をするのなら。

  星空のように煌めく髪も、
  夕焼けと夜を混ぜたような大きな双眸も、
  己の美を振りまくための踊りをこなす手足も。 ]

 
(9) 2022/11/21(Mon) 12:23:51

【人】 踊子 リリー

 


 [ 何かが欠けてしまえばきっと、
   私の価値は無に帰る。     ]

 
 
(10) 2022/11/21(Mon) 12:24:07

【人】 踊子 リリー

 ― 中央広場 ―



  ……今年も人がいっぱい。


[ まだフェスは本番を迎えていないというのに、
  既にラ・コスタは、祭りを待つ人で溢れている。
  純粋に美を美として愛でたい、という者は
  この客の中に一体何人いるのだろうか。

  ちらほらと、著名な演者の姿も雑踏の中に見えれば
  女は知らずのうちに、スカートの裾を握り締めた。 ]
 
(11) 2022/11/21(Mon) 12:24:20

【人】 踊子 リリー

 

  …………大丈夫。


[ ある時は、拠点にしている小さなホールで。
  時折、希望者に無償でステージを貸してくれる>>0
  気前の良いマスターが経営するバーで。

  人々に披露した舞いも、──この見目も。
  不合格の烙印を押されはしなかった、から。

  女は息を吐いて視線を空へ向けた。
  周囲の熱気と裏腹に、心だけがひどく冷えている。** ]
 
(12) 2022/11/21(Mon) 12:24:32
踊子 リリーは、メモを貼った。
(a4) 2022/11/21(Mon) 12:33:11

画術師 リュディガーが参加しました。

【人】 画術師 リュディガー

……ブラーヴォ。


[>>2初々しい歌姫の初舞台は、無事成功に終わったようだ。歓声が鳴り止まないバーの中でひとり静かに呟いた。]
(13) 2022/11/21(Mon) 13:46:45

【人】 画術師 リュディガー

とっても『綺麗』だったよマスター。

[席を立ち、己もチップをカウンターに積む。]

と、コレはオマケ。歌姫さんに渡しといて。

[それと一枚の丸めた画用紙を一つ。
これを歌姫が開いた瞬間、あの時の歌を模したような、色とりどりの花や蝶の絵が文字通り飛び出してくるだろう。

この絵を観るたび、あの時の感動が蘇りいつまでも消えない思い出になるはずだ。]
(14) 2022/11/21(Mon) 13:47:40

【人】 画術師 リュディガー

[「画術」、それが己の生業である。
魔力の篭った絵具を用いて絵画作品を生み出す、言わば魔術師画家だ。

それは術者の想いによって、色とりどりの装いになる。動く絵画も動かない絵画も、飛び出す絵画も。それら全てに術者が、ありったけの『美』を注ぐ。技量があればあるほど、その絵画へ込められる『美と想い』は増していく。


この「ラ・コスタ」では、ありふれた職であり……同時に、恵まれた者と恵まれない者の差がハッキリと浮かぶ職でもある。]
(15) 2022/11/21(Mon) 13:48:15

【人】 画術師 リュディガー

[おれは恵まれている方だと思うけれど、

……未だ求める『美』には出会っていない。]


次の祭りで見つかるかなぁ。



[毎年、フェスが来るたびに思うけど。そう簡単に見つかるようなモノでは無いという事は身に染みている。

バーを後にし、居住区……の影街に近い場所へ、足を進めた。]**
(16) 2022/11/21(Mon) 13:49:13
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (8)

ファントム
8回 残 たくさん

おやすみなさい

スカリオーネ
5回 残 たくさん

オフりそう

リリー
1回 残 たくさん

ねむり

リュディガー
14回 残 たくさん

お疲れ様でした

シメオン
20回 残 たくさん

眠気

イルムヒルト
13回 残 たくさん

ゆるく

ブランシュ
6回 残 たくさん

着席

ユスターシュ
43回 残 たくさん

少し低速。

犠牲者 (1)

エース(2d)
0回 残 たくさん

 

処刑者 (1)

シュゼット(3d)
2回 残 たくさん

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.15 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa