17:38:04

人狼物語 三日月国


216 【半突発R-18】Magic school『Camelot』【飛び入り募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 オーク フォボス

 どうやって獲ってきたか問われれば今回は素潜りでと答えたろう。
自分の意志で戦い始めてからというものいろいろな冒険ができるのはありがたい機会で、環境の違う場所で赴き戦うのは良い経験になっていた。

 "どうして――"と問われた時は良いとこを見せるためだと告げたが、自己鍛錬の一環であることも伝えた。
それが何故かとは問われなかったのはその答えで良かったのだろうと思っている。
自分の女にするためと言われたら依頼されなくなっていたかもしれないし。


「あ、ほーしゅーは、えっとお……」


 ステラからもらう報酬は様々だった。
その時その時で欲しいものを貰っている。
それはお金であり、冷蔵庫の魔道具であり、一緒にご飯を食べたこともある。
同じ釜の飯を食べた者は仲間だからフォボスの中ではステラは仲間だった。
知り合い、友達、仲間と順調にステップアップしている。フォボスの中では。
フォボスはステラに少しずつ好意的になっておりその好意を隠すこともなくあけっぴろげな態度を取っている。
(132) 2023/06/21(Wed) 17:34:13

【人】 オーク フォボス

「あ、そーだ。
 ステラはな、いつもフードで、見つけにくかった」


 少しの間腕を組んで唸って身体を左右に揺らしていたフォボスは思いつきましたと目を丸くして口を開き始めた。


「だから、ステラの、身に着けてるもの、ほしい。
 ステラは、いい匂い。オレ、もっと、覚えるよ!
 フードなしのお顔、見せてもらっても、いいけど……」


 そっちはなんか嫌っぽいしとにぱーと憑き物が落ちたかのように晴れやかに笑顔を浮かべていた。
フォボスが求める報酬の中で一番少ないのはお金だ。
金の価値が低く、物の価値が高いという稀有な生き方をしているのはこれまでの報酬の流れでも気づいてくれているだろう。**
(133) 2023/06/21(Wed) 17:34:37

【人】 オーク フォボス

―裏庭:リリス―


「うん、わかりやすい。
 夜空の、おほしさま、みたい!」


 >>127フォボスはいい笑顔で頷いた。
宝石人のことをフォボスは知らない。
生き方も在り方も知らないが一緒にBBQをしているリリスのことはわかる。
わかるがそれも見た目だけのことだ。
>>62全体的に黒い中で目だけに綺麗な色がある。
それはフォボスが言葉にした通りに見えて、その星が動くのだから分かりやすかった。

 オークがというよりフォボスが求める女の役目は前時代的なものだ。
細かな差異は詰めなければわからないが今そうすることはない。
なんとなく、お互いのことがわかればいい。
>>128いい女はいい男に貰われる。
いい女、いい男の条件は各文化圏で違うが大体そんなものだろう。
フォボスは勉強も頑張っている。
全然できなかった時分からすると出来の悪い子くらいにはなっている。
(134) 2023/06/21(Wed) 18:03:29

【人】 オーク フォボス

 自分自身の考えをなんとなくでもわかってくれるのは気持ちがいいものだ。
改めてリリスはいい女だと認識すると――手が出そうになったが抑えつけた。
『グランド』が近づくにつれて衝動は強くなってきている。
高揚している時なら抗えないが今はどちらかと言えばほっこりしていたから抗えている。


「うん! 楽しみに! してる!
 一緒にめし、たべたら、仲間だもん。

 おおっ、なんだそれ、すごいな!」


 >>129笑顔でお礼を言われて次の約束をして別れる。
フォボスが目を見開いたのはリリスの軽やかな動きからだ。
そんな動きは見たことがなかった。
見たことがないものは対処が難しい。
初見で反応できるほどの経験は未だないのだ。

 そのまま枝から枝へと渡りながら森の中へ消えていく後ろ姿に手を振って、フォボスは最後の蟹を焼き始めた。


「リリスは本で見たダークエルフなのかなあ」


 海老味噌をつけて蟹を食べながらそんなことを漏らして小腹が満たされると火の始末をしてフォボスもその場を去った。**
(135) 2023/06/21(Wed) 18:03:42

【人】 天狗 1年 ヨシツネ

ー魔女の話ー

ステラ先輩が身につけていたブレスレットには、見覚えがあった。
正確には、ブレスレットに刻まれた術式に、だけれど。

かつて、僕がまだ「観賞用」とだけ呼ばれていて、遠く故郷から引き離されて、兄様と一緒に逃げ出して、エルフの里を外れた森で二人共力尽きて倒れてしまった。
魔女に出会ったのは、そんな時だった。
(136) 2023/06/21(Wed) 18:20:29

【人】 天狗 1年 ヨシツネ

魔女は僕達に、水と食料と、二人それぞれに魔道具を与えてくれた。
兄様にはある「刀」を、僕には「指輪」を。
魔女曰く、僕は精気の放出力に対して、吸収が追いついていないらしい。
この「指輪」は応急処置、力を抑えて、放出される精気を少なくする。
けれど、いつか僕の成長が指輪の効力を上回る時が来る、とも。
(137) 2023/06/21(Wed) 18:21:02

【人】 天狗 1年 ヨシツネ

ステラ先輩のブレスレットは、指輪と似た術式が編まれている。
勿論、ただ似てるというだけで僕達が救われた魔女と先輩は赤の他人ということも大いにある。
けれど、もし何度か顔を合わせる中で、先輩が僕の人差し指に嵌められた指輪を見ていたなら、何か気付くこともあっただろうか。
(138) 2023/06/21(Wed) 18:22:10
天狗 1年 ヨシツネは、メモを貼った。
(a33) 2023/06/21(Wed) 18:26:07

オーク フォボスは、メモを貼った。
(a34) 2023/06/21(Wed) 18:45:31

【人】 2年 ステラ

― フォボスと >>131>>132>>133 ―

[膝をおってしゃがんでもらうと、フードが脱げないかの心配もなくなるので、手を離しありがとうと、お礼を口にする。]

……3つも…、助かるわ。

[差し出された袋を受け取り、中を覗く。
3つの黒真珠が入っているのを確認をする。
そこに魔力があるかどうか……それは今の自分には解らないもの。
だからただの黒真珠としか見えないでいたが、これだけあれば大丈夫だろ。

でもこれだけ見つけるのは大変だったはず。
思わずどうやってと問うてしまうが、素潜りと言う答えに、目を一度、2度と瞬かせてしまう。
なんどか、依頼したものをどうやって取ったかと聞いてしまうが、その都度驚いてしまう。

目を瞬かせるのは、驚いたという表れだが、はたしてその事に気づいているかどうか。]
(139) 2023/06/21(Wed) 18:45:43

【人】 2年 ステラ

…………?

[報酬についてなんだか、歯切れが悪い。
何か自分には言えないものだったのだろうか。

言えないものなら、仕方ないが…唐突に、フードのせいで見つけにくいと言われる。
見つけにくいと言われたら、何も言えない。
見つかりにくくしているのもあるから。

怪しく見えるという点では、見つけやすいのかもしれないが、自分以外にもフードを被っている生徒はそこそこにいる。
だからこそ、見つかりにくいのもあるのだろう。]
(140) 2023/06/21(Wed) 18:45:56

【人】 2年 ステラ

…………は…ぃ……?

[普段あまり表情が動かない方だが、求められた報酬に驚き、目を丸くする。]

……みに、つけてる……

[と言われても、まずブレスレットは、問題外。
他には、髪留めは…髪を大きく膨らませ、耳を隠すのに必要である。
そうなると、他に何がある。

多分ハンカチとかでも良いのだろうが、身に着けているモノと言う事で思い至らない。
なにが、どうすると悩んでいると、顔でも言われる。

確かに、フードを外す事はない。
そして外したとしても、彼だったら自分の事を下げずんだりしないだろう。
――エルフではないんだし…でも、近くにいたらと、辺りを見渡した後、フードを外して、男を見つめる。]

……これで、良い?

[いつものようにじっと見つめるのではなく、心もとなく、視線が揺れてしまうのはフードを外すのは、どこか不安を感じてしまう為である。*]
(141) 2023/06/21(Wed) 18:47:05
2年 ステラは、メモを貼った。
(a35) 2023/06/21(Wed) 18:52:56

【人】 2回生 ターコイズ

― 飼育場:ステラと>>122 ―

[頭を下げる彼女に向けるのは微笑みである。
気にしてないよ、と言外に。表情で伝えるのだ。

良く知った人、から友人に関係性が変化するには
ステラは慎重で。自分は臆病であったのだろう。
それでもお互いに。親しい人であるという認識はあるのだ。]

 どれどれ。ほほう……。

[一角獣は少しばかりそわそわしていたので
どうどう、と頸筋を撫でて落ち着かせた後。
依頼の品の書かれた紙を見る。]
(142) 2023/06/21(Wed) 19:45:35

【人】 2回生 ターコイズ

 んぅ、ペガサスの羽とサンドラットの歯、
 魔鳥の羽なら在庫はあるわ。
 というか今から呼べるし。

 ただ、魔蝶の鱗粉がね。丁度お世話している先輩が
 掛け持ちの服飾クラブの方に行っちゃってて。

 急ぎなら誰かへの依頼でもいいけど。
 この時期は裏の森の花畑のとこで
 すぐ採取できそうよ。
 他の素材を提供した後に、
 採集にいきたいなら場所に案内はするけど。

 どうする?
 鱗粉は自分で採取する?それとも誰かへの依頼にする?

[彼女の返事がどちらであれ、まずはとぴゅいっと口笛を吹く。
空から雄大に羽ばたいて肩に留まるのは黄金色の魔鳥。
それを一度撫でた後。尾羽?それとも普通のかしら。
風切羽なら去年抜けたものになるけど。と、ステラに尋ねつつ
お世話をしている天馬やらその他の生き物を呼び、素材を用意していくことでしょう*]
(143) 2023/06/21(Wed) 19:46:10
2回生 ターコイズは、メモを貼った。
(a36) 2023/06/21(Wed) 19:48:11

【人】 アカツキ

― アカツキの噂 ―

[フォボスとの一件について。

強い術の作用もあってか、
その何があったかという詳細な記憶は
アカツキの中でどこか曖昧になっている。>>36

ただ、訓練でフォボスに負けたこと。
次に彼に勝つまで「オンナ」にされてしまうこと。
その記憶だけは残っていた。
身体に刻まれた初めての快楽のことも。


また、流石に本格的に手を出されている所を目にしていなかったとしても
訓練場で押し倒されているのを
目にしていた生徒たちはちらほらおり…
人の口に戸は立てられないと言うべきか、
あるいはアカツキ自身の纏う雰囲気に変化があったのか――

「あの子は強く押せばヤらせてくれる」
一部の下卑た男子生徒の間で、
まことしやかにそんな噂が囁かれるようになる。]
(144) 2023/06/21(Wed) 19:57:35

【人】 アカツキ

[むろんそんな噂がアカツキ本人の耳に入ることはなく
自身がそんな目で見られていることも知らない。
本人に確かめたとして、目を吊り上げて否定するだろう。

ただ、あの日強く刻まれた快楽で
無意識に快楽に対する倫理観や自制心が
どこか外れてしまっているのも事実で。

もともと人が困っているのを見過ごせなかったり
強く頼まれると断れない性分のアカツキは
時と場合と持っていき方によっては
そういう行為に応じることもある―――かもしれない。

まあ、そもそもアカツキ本人が
若干チョロい性分だと言えなくもないのだが。
*]
(145) 2023/06/21(Wed) 19:59:57

【人】 オーク フォボス

―ステラ―

 >>139しゃがむと顔が見えやすくなっていい。
声も聞えやすいし匂いもかぎやすい。
お礼の声はちゃんと聞けた方がいいに決まっている。
女の子に褒められるとフォボスは破顔する。
これまで生命体扱いされてこなかったものだから生命体扱いされているようで嬉しくなる。

 海に潜るのはこうやるんだよと空中で手を漕いで見せるが今回もまた目蓋を瞬かせていた。
これは驚いているのだろう。多分。
フォボスもまた顔によくでる方だから驚いたことに驚いて目を丸くした表情をしていた。
ステラにとっては予想外の収集方法だったのだろうか。
火の中でも水の中でも森の中でも草の根を掻き分けるのもフォボスには自分の肉体しか頼るものがない。

 だがその肉体も自分で使おうと思い始めたのは前回の『グランド』からだ。
性能は高いが使い切れていない感じがする。
フードをしていると匂いが内にこもって感じ取りにくいのもあるがもっと鍛錬が必要なようだ。
(146) 2023/06/21(Wed) 20:00:58

【人】 オーク フォボス

「あー……、へん?」


 >>141今まで以上にステラの表情の変化が見て取れた。
何を言ってるのか理解できないようで変なこと言ったかなと首を傾げる。

 とは言え検討はしてくれているようでフォボスは待つことにした。
ダメならまた魔道具を何か貰ったらいいけど何か貰えたらもっといい。
そう思っていたら、フードを外してくれた。
(147) 2023/06/21(Wed) 20:01:12

【人】 オーク フォボス

「お、おお、おおおお…………」


 自分で言ったのにまさかそうしてくれるとは思わなかった。
口を大きくあけて馬鹿みたいに短音を漏らし続ける。
ハンカチか何かをくれるといいなと思っていたので予想外のことが起こるとこういう反応になるらしい。
これまでのステラも同じ気持ちだったのだろうか。

 息を吐き切ったので一呼吸するとじーとステラを見つめる。
幸いにもフォボスの肉体がそのまま肉の壁となっているので視界の多くは切れている。

 ステラは髪留めをしていて耳元はよく見えなかったが表情はフードをつけているよりも余程によくわかる。


「うん! うん! いいよ! すごくいい!」


 匂いもよくわかる。
これまで篭っていた匂いも合わせてこれがステラだと認識を強めていく。
容姿は可愛かったり綺麗な方が良いと言えば良いが大事なのは匂いだ。
フォボスは顔を近づけてステラの匂いを嗅いだ。
(148) 2023/06/21(Wed) 20:01:24

【人】 オーク フォボス

「くんくん、ステラは、いい匂いがするぞ。
 いい匂いがするのは、いい女の証だ。
 ステラはな、いい女なんだ。
 なんで怯えてるんだ?」


 首筋で匂いを嗅ぎ終わると顔を離してにぱっと笑みを浮かべる。
フードを外してからステラの様子が変だ。
視線は揺れているし所在なさげである。
フォボスはじっとステラを見つめて、なんで、と首を傾げていた*
(149) 2023/06/21(Wed) 20:01:44

【人】 アカツキ

― そして現在:大図書館 ―

お菓子……

[大図書館のテーブルの片隅で
黙々と課題を進めていると
声が聞こえてぴくりと耳を傾けた。>>118

脳を動かすには甘いもの。
勿論オベロン司書の入れてくれるココアも好きだけど
偶にはちょっと違うものが食べたい。

興味を惹かれた自分に気づいたのだろうか
ワゴンがこちらに近づいてきて声をかける。]
(150) 2023/06/21(Wed) 20:23:31

【人】 アカツキ


ああ、誰かと思えばヨシツネくん。
今日はお菓子売りのアルバイト?

[よくよく見れば訓練場で時折顔を見る生徒だった。
寮は違えど同じ一回生で、時折会話を交わしたり
タイミングが合えば手合わせして貰ったこともあるかもしれない。

そんな彼はよくいろんなところで働いているのを見る。>>5
お金に苦労してるのだろうか。
いつも忙しそうだな、と思っていたわけだが。]

……五割増しなの?五割引じゃなくて?

[普通売り文句って逆じゃないだろうか。
不思議そうに首を傾げる。**]
(151) 2023/06/21(Wed) 20:26:57

【人】 2年 ステラ

― 飼育場 ターコイズと >>142>>143 ―

[大丈夫だろうと思っていても、気にしてないようなので、ほっとする。
少なくとも、安心はできると言う事だろう。

一角獣を落ち着かせるのは、お手の物のようで、さすがと見つめてしまう。
慣れてない人ではこうはいかないだろうと。]

……そうなのね。

[ほとんどのものがあるようで、ほっとするが、魔蝶の鱗粉だけ無理みたいである。
急ぎと言えば急ぎであるが、今から依頼しに行くより、すぐ採取できそうならそちらの方がいいだろう。]

…お願いするわ。
……ただ、私でも、出来る?

[採取が簡単なら、自分でしてしまおう。
無理なら依頼をする方向で。依頼をするにしても、場所は知っておくべきだと思うから、案内だけはどのみち頼むことにする。]

口笛の合図の後にはばたく音が近づいてくる。
魔鳥を呼んだのだというのは羽ばたき音でわかる。
ターコイズの方に留まる立派な一羽を見つめていると、どこと問われるから]

………風切羽の方があれば、尾羽もお願いしたいわ。

[とお願いし、用意してくれる様子を少し離れて、用意が整うのを待つのであった。*]
(152) 2023/06/21(Wed) 20:28:41

【人】 オーク フォボス

―アカツキとの戦闘訓練後、変化―

 木偶人形がアカツキを押し倒した。
>>144その話が広まるとすぐにフォボスは制裁を受けた。
木偶人形が反抗するなんてありえない話らしい。
おかしな話だと思う。
鼠だって追い詰められたら猫を噛むのだ。
それでもフォボスが木偶人形の役割をし続けたのは強くなるためだった。

 いくら打たれても倒れない。
それは自らを強者を思っている相手の矜持を容易く踏みにじる。
より強い攻撃を、より洗練された一撃を。
繰り出される武術と魔術を見て、受けて、覚えた。
勝ちたい相手がいるのは強い向上心を保つ秘訣だった。
(153) 2023/06/21(Wed) 20:32:07

【人】 オーク フォボス

 肉体強化関連で一番影響を受けているのはアカツキだ。
四肢を強化するのを見てフォボスは強化を覚えた。
次に勝つまではと限定したのはアカツキに再度挑ませるためだった。
最初は相性差が全てだったがアカツキも進歩してくるだろうと期待していた。
追うだけではなく追われる環境も強くなるためには必要だったというのもあるし、単純にアカツキの戦いは見ていて心地好いものがある。

 アカツキが挑んできたかは別として、フォボスが言う『オレの女』でいる限りは曖昧な記憶はそのままだろうか。
また、オーク的には『オレの女』が他の男に抱かれても気にすることはなく、その辺りはヒトとオークの文化の違いなのだろう。
だから時々"オレのアカツキさんに手を出すな木偶人形が!"と煽られても、首を傾げてしまいそれが相手を煽ることになっていたりする。**
(154) 2023/06/21(Wed) 20:33:23
アカツキは、メモを貼った。
(a37) 2023/06/21(Wed) 20:33:48

天狗 1年 ヨシツネは、メモを貼った。
(a38) 2023/06/21(Wed) 20:42:17

【人】 2年 ステラ

― フォボスと >>146>>147>>148>>149 ―

[わざわざ実演をしてくれる。
それは解る。解るが、さすがとも思うのは、魔道具で楽をする人も多い。
だが、彼はその身一つでと思うからこその驚きになってしまうのだろう。

いや、巨漢である。維持をするためには生半可な事ではいけないのかもしれない。
自分を追い込むような事も含まれているのだろうかと、勝手に納得してしまう。]
(155) 2023/06/21(Wed) 20:43:57

【人】 2年 ステラ

…ち、ちがっ……

[あまりに驚きすぎて、とっさに言葉が出てこない。
こういう対処は、いまだにうまくできないのである。

が、フードを外す事で、誤魔化す事に。
ただ相手の反応が、相手の反応は驚いている。

――やはり、取るべきではなかったのだろう。]
(156) 2023/06/21(Wed) 20:44:15

【人】 2年 ステラ

……いい?

[嫌われる。嫌がられる。そんな反応だと思っていたから、実は逆の事だった事に、驚いて見つめてしまう。
が、近づく…え…近づいてくる。

それはさらなる驚き。
顔のそばに、相手の顔がある。くんくんと音が聞こえる。

現実の世界で、こんなに男の人と近くになる事など……。
息をのむとき、近くにいるからこそ、男の――雄の匂いを吸い込んでしまったようで、何かが疼くような気がしてしまう。
だが、それは気のせいと目を逸らし、]

……そ、そう?
……ぁ、あり……ってえ……

[離れると、もういいよねとフードを被りなおす。
ただ、少し深めに、それでも頬の辺りは見えるだろう。
見えるその部分が、赤くなっているのも、フードで影が出来ていても、解るほど。]

……フードを人前でとる事が無いから…それだけよ。

[おかしな反応は、総てフードを外したせい。それだけと念を押すのであった。*]
(157) 2023/06/21(Wed) 20:44:30

【人】 2回生 ターコイズ

― 飼育場:ステラと>>152 ―

[見つめる視線に返す視線は穏やかなもの。
親しい人というのも一因だが、視線に混じる感情には
畏怖または悪意などを感じなかったのも要因である。
――魔獣を育てていれば自然に、そういったものへは敏感になるものだから。
故に。彼女からの視線にはいつもそういったものは感じないため
心地よさを感じているともいう。

一角獣は中々慣れない生き物ではあるが。
彼女なら、時間をかければユニコも慣れてくれるのでは?とも
もし心が読めれば思うのかも、知れない。]

 ごめんね。今年はどうも、
 魔蝶や魔蛾の鱗粉や絹糸なんかを使った
 ローブやらを開発してるみたいなの。
 
 任されました!
 大丈夫よ。基本穏やかな子らだし、
 炎なんかで驚かせたりしなければ分けてくれるわ。

[一緒に採りにいくにしろ。或いは案内だけでも
私は快く受け入れることでありましょう。

さて。魔鳥からはどうやら尾羽だけでなく
風切羽も必要なようである。
尾を貰う時には大体少し離れてもらうのだけど
慣れたもので、ちゃんと彼女は距離をとってくれる。]
(158) 2023/06/21(Wed) 20:48:05

【人】 2回生 ターコイズ

[黄金に煌めく羽の中でも、陽光のように光を湛える尾。
それの付け根を氷で冷やして1本頂いて。
お礼を言ってぱっと天へと放つ。1匹からは1枚。
ステラが持ってきた依頼の中で必要な枚数を確保した後、
次は天馬を呼び、等々。諸々の工程を経て必要数に達した素材を。]

 お待たせしました!

[と、ストレイトシープの毛で編んだ素材袋に入れて、
丁寧に渡すのだ。

さて――採集場所。向かうのは今がいい?それとも後?
彼女に微笑みながら問いかけて。*]
(159) 2023/06/21(Wed) 20:48:30

【人】 オーク フォボス

―ステラ―


 >>155勝ちたい相手がいるから鍛錬している。
それに学園では負けてもお墓行きにはならないが普通は負けたら終わりなのだから鍛えておくに越したことはない。

 しかし、肉体が強靭でも中身は年相応。
>>156そう言われると何が違うのかと驚いてしまう。


「いいよ、いいともー!
 いい以外、なにかある?」


 >>157何かいけないことを言ったのかと思って冷や汗をかきながら『いい』を続ける。
フォボスには何がいけないことなのわからなかったので尋ねた。

 何か欠点でもあるのだろうか。
誰でもいいところも悪いところもあるのだからいいところに目を向ければいいのに、ステラは違うのだろうか。
(160) 2023/06/21(Wed) 21:19:30

【人】 オーク フォボス

「うん! 覚えてる、おぼえてる!」


 ステラはすぐにフードを被りなおしてしまったが匂いは覚えたのでフードをしていてもわかるようになった。
これからは近づけばわかるはず。
視線を逸らしたのはよくわからないけど、顔が赤くなっているのはフードをしていてもよくわかる。


「ステラ、赤いよ、熱でた?
 人前でフードとらせて、ごめんね、ありがとう。

 熱あるなら、保健室まで、運ぶ?
 それとも、なにか、取ってくる?」


 フードを外したせいで赤くなっているらしい。
これはフード病というやつなのだろうか、フォボスの知らない病気だが保健室のせんせーなら知ってるだろうし、何なら材料をとってこようかと勧めた。*
(161) 2023/06/21(Wed) 21:20:33
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (10)

ヨシツネ
9回 残 たくさん

24時半まで離席

フォボス
73回 残 たくさん

おやすみです

アカツキ
22回 残 たくさん

 

ステラ
9回 残 たくさん

おやすみ

ターコイズ
58回 残 たくさん

多分寝ちゃう

リリス
79回 残 たくさん

スノウ大好き

ユスティ
0回 残 たくさん

21半くらい

ネリリ
0回 残 たくさん

 

プラチナ
6回 残 たくさん

いる

スノウ
78回 残 たくさん

早く来れた

犠牲者 (1)

パウゼ(2d)
0回 残 たくさん

 

処刑者 (1)

オベロン(3d)
3回 残 たくさん

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.2 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa