12:31:40

人狼物語 三日月国


132 【身内RP】穏健なる提案【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【神】 清掃員 カミクズ


自身への言及も、各々の主張にも。
何も言わず、曖昧に笑って視線を逸らした。

最悪、死んでもいい。
どこかそんな思考があった事は事実だったから。
(G75) 2022/02/24(Thu) 19:32:45

【神】 園芸 ハナサキ

「他人を軽視……」

言われてみればその通りで。
周囲を顧みない意見は話し合いにならない意見であるとも言えます。

「そ、それでも────それでも、どうせ選ばれるなら自分の意思は抑えこまないで出して構わないと思います。
 大人しくしていたって、いい子でいたって、この場では『選ぶなといっても選ぶ人』が居るんですよね?
 そんなのあんまりじゃないですか」

俯いて殆ど独り言のような呟きを床にばらきます。
頭では分かっています。
きっと賢い生き残り方はそうする事でしょう。
敵意でも悪意でもなく、生き残りたいならこうするべきという単純なアドバイス。

「私は味方しますよ。
 敵が居るって言うのなら、た……たかいます」

分かっていても譲れませんでした。
反抗の声を上げるたびに喉が軋む。
全身が痛みを訴える。
傷一つ無い体が冷や汗を浮かべ始めて。


ハナサキは腰を下ろして口を噤みました。
(G76) 2022/02/24(Thu) 19:35:19

【秘】 美術 エノ → 清掃員 カミクズ

人に触れることが割かし好きだ。
何となく触れてると、その人を理解してる気になる。
形とか、肌触りとか。
そんな見せかけだけのものでもやはり、理解できると嬉しい。

「……………なるほど。」
「…わかる、うん、君の考え。」
「"理解"できるよ。」

満たされたときに死にたい。
そこがアーチの頂点なら、それが落ちる前に死にたい。
……理解できる。自分もそうだ。
顔を赤くする。理解できて、気持ち良い。

「ちなみに、なにが楽しかったの。」

もっと知りたい、と言うように。
顔を近づけて細まった瞳を覗き込んだ。
(-147) 2022/02/24(Thu) 19:37:22

【人】 剣道 ツルギ

>>22 カミクズ

青年は君を少なくとも嫌っていない。自分より長く生きた人間に対する気持ちを持って、見ている。
だからこれは善意でありお節介だ。

「わけもわからないまま…
 それは確かに難しそうですね。凄腕のアサシンとかいたらいいんでしょうけど。」

少なくとも自分にそんな芸当はできない。寝ている間に殺す、くらいしか思いつかなかった。
寝ている間に潰されて、自分が死んだことにも気付かず死んだであろう人はたくさん見てきた。

「……カミクズさんがいれば、死体の片付けも簡単なんでしょうけどね。」

珍しくジョークのような抑揚で言った。
これは、その当人が死んだ時の話なのだから。

「わかりました。絶対やりたいわけでもないし、絶対やりたくないわけでもないので。
 えーと、お気軽に?」

青年は小さく会釈をして、その場を離れようとする。
君は取込み中のようだから、あまり時間を取るのは良くないだろうと思って。
(26) 2022/02/24(Thu) 20:00:19

【秘】 清掃員 カミクズ → 美術 エノ


「ひぇ、…え、ええっと……?」

縮まった距離に、あなたの様子にたじろいだ。
以前話した際は、面と向かって、ではなかったし。
もしかすると、合議の場で垣間見たかもしれないけれど。
何れにせよ、こんなに間近で見たのは初めてだったから。

それに、清掃員にとって、触れられる事はあまり馴染みがなくて。
昔はそうではなかったかもしれないけれど、
今となってはもう、慣れないものになってしまった。

「……その、誰かと他愛ない話をするの、久し振りで。
 人との距離を気にしなくていいのもそうですけど…」

特殊清掃員という仕事は、複数人でするものでもないし。
仕事を通して会話が生じる事もそうそう無い。
どうしても臭いがつくから、距離感だって気にする必要がある。

「…極端な話、仕事以外で憂鬱じゃない時間があるのが新鮮で。
 これまでは憂鬱さを紛らわす為に仕事ばっかりしていたから…
 無理を言って、きついものをたくさん。」

「だから趣味と言えるものも、遊ぶような知人も居なくて。
 二人乗りしたのも、ここでするのが初めてで。
 …楽しかったんですよ」
(-148) 2022/02/24(Thu) 20:06:22
カミクズは、そのまっくらな瞳は、いつだって憂いを帯びている。
(a35) 2022/02/24(Thu) 20:10:29

【神】 演劇 アクタ


「べっつに、気持ち悪いまでは言ってな、」

エノの視線──普段向けられる事の少ない感情。心の奥底まで見透かされてしまいそうな、その瞳──に、びく、と肩を震わせて、男は再び大人しくなった。

「な、な……
何なんだよ………!




その後は、ハナサキの独り言を丁寧に拾い上げていた。

──味方。
──戦う。

一見穏やかそうな彼女の覚悟は、言葉は、なんだか好感が持てて
彼女へ向ける感情が、密かにプラスのものへと変わっていった。
……単純、とも、言えるだろうか。
(G77) 2022/02/24(Thu) 20:14:15

【神】 規律 ユス

「俺の見たい景色は作るのが難しくて、珍しいものです」
「ここでは見られません」

 淡々と馬鹿正直に答える。土足で踏み込んできた人間を静かに見つめ、不躾な刃を受け止めた。

「エノさんは」
「理解者が欲しいと言っていましたが」
「具体的には何を理解されたいのですか?
 心からの定義とは? 価値観? 思想? 絵に力を入れたポイント?」

 同じように土足で荒らして、返す刀で切り込んだ。
 別に理解したいと思わないし、理解されたいとも思わない。
 ただ、知れたら情報が増えて、人に紛れて生きるのが少し楽だろうと。
 ただそれだけ。
(G78) 2022/02/24(Thu) 20:20:48

【秘】 園芸 ハナサキ → 不運 フカワ

「デ・リ・欠」


取り繕いも一切なく堂々と呆れ顔で溜息を吐きました。

「あーはいはい!そんな事されるくらいなら私がさっくりやってあげますよ!
 もうっ!もうもうっ!」

怒っています。滅多に口にしないような冗談を投げつけるくらいとてもとても怒っています。
隣に居たらきっと腕を振り回してぽこぽこしていたでしょう。
一気に子供っぽくなってしまいましたね。
20cm以上の身長差も相まって余計にそう見えるかもしれません。

「フカワさんはそこを気遣えるのにどうしてこんなにデリ欠なんですか?」

真っ先に来たのはそんな感想。

「カミクズさんと同い年じゃないですか!
 別に隠さなくたって大丈夫だったと思います。そもそも雰囲気が明らかに高校生?って感じですし」

そういう意味ではユスさんもかなりらしくないと思っています。

「花屋さんだって隠さなくてもいいのに」
(-150) 2022/02/24(Thu) 20:20:51

【独】 園芸 ハナサキ

/*冗談じゃなかったら許さないぞフカワ
(-149) 2022/02/24(Thu) 20:21:48

【神】 規律 ユス

 俯いたまま痛みではなく言葉を紡いだハナサキを静かに見据えていた。

「そうですね。俺は可能性を示しただけです。だから、気にしないのなら変わらずに主張を続ければいい」

「ハナサキさんも味方をしてくれるらしいので。
 敵が何なのか、どうやって戦うのかは、分かりませんが」

 口は減らない。止める理由がないから。滔々と言葉を流していく。
(G79) 2022/02/24(Thu) 20:23:21

【独】 規律 ユス

ハナサキさんごめんこの男殺してくれ
(-151) 2022/02/24(Thu) 20:23:39

【独】 規律 ユス

ツルギーーーッ!!助けてくれ!!この男、喋るたびにヘイト稼ぐゥーーーッ!!!!!!
(-152) 2022/02/24(Thu) 20:24:12
ハナサキは、何も言い返せません。
(a36) 2022/02/24(Thu) 20:24:18

【秘】 規律 ユス → 演劇 アクタ


「そうか」

 簡潔に答えて向いに座る。話をするとのことだったので、水に満ちたグラスを出した。
 お茶会の雰囲気をまるで気にしないと言わんばかりにグラスをごとんと置く。

「おおむねお前の認識で問題ない。
 謝ったのはお前の態度が急変したからだ。気を悪くさせたなら謝れと言われているのでな」

 ただじぃと紙の上を走るペンを見つめていたが、それが止まると青年もまた顔を上げて貴方を見つめる。

「楽しいこと嬉しいこと……そう感じるようなことはもう暫く経験していないな。あったとしても、覚えていない」
(-153) 2022/02/24(Thu) 20:28:33

【秘】 美術 エノ → 清掃員 カミクズ

実はと言えば、あまり人との距離感は掴めない方だ。
ただ絵と向き合ってることもあれば、急に人に触れだす。
猫のようだ、とか昔誰かに言われた言葉。

特に拒否もされないので、そのままぺたぺた触っている。
首とか、帽子の下とか。

「なるほど、人と接するのが楽しかったんだ。」
「憂鬱、って言うのは分かるかもな。」
「俺も、絵を描いてるときは結構すっきりするし。」

君の仕事と同じ様なものなのだろう。
青年もまた、日々には憂鬱感を抱えていたから。

今の君からは当然忌避されるような匂いはしないのだろう。
くんくん、と鎖骨辺りを嗅いでみたりして確かめる。

「いいね、じゃあさ。」
「絵も描いてみたら?」
「一緒に描こうよ。」

意外と楽しいかもよ、と筆を生み出しながら。
(-154) 2022/02/24(Thu) 20:29:42
エノは、人を理解する時、夕焼けの瞳が喜色に輝く
(a37) 2022/02/24(Thu) 20:30:36

エノは、理解されるときはより一層に。
(a38) 2022/02/24(Thu) 20:30:50

【秘】 清掃員 カミクズ → 剣道 ツルギ


──死体の片付け、という言葉に、ほんの一瞬表情が凍りついて。
(-155) 2022/02/24(Thu) 20:33:32

【人】 清掃員 カミクズ

>>26 ツルギ

「──あ、…は、はい!
 ええと、その……
 なるべく手を借りる事にならないようにします、ね」

会釈をしてその場を後にする様子に、
その背に慌てて答えを返した。
あなたの珍らかなジョークには触れないまま。
(27) 2022/02/24(Thu) 20:33:47

【神】 美術 エノ

「へぇ、じゃあユスくんは。」
「できれば、生きて帰りたいって事なんだ。」
「ここから出られないと、見たいものが見れないもんね。」

それを非難するわけでもなく、うんうん、と頷いた。
本当に、知りたいだけだ、人の事を。
知った後どうしよう、と言うのがない。

刃が喉元につきつけられれば。

「うーん、言語化が難しい。」
「でも、絵は正直どうでもいいんだ。」
「こんなの、ただの暇つぶしの趣味だからね。」
「………って言うのを、一つ一つ知ってもらいたい。」

強いて言うなら、自分を構成する全てだろうか。
何もかも、心を裸体にされて。
何も言わずとも考えてることが当てられるような。
そんな人を求めている。
誰かには、『それは鏡か、奇跡か』じゃないと叶わないって言われたけど。
まぁ、願うだけなら自由だし。

「興味を持ってもらいたいのかもね。」

極客観的に自分を分析した。
(G80) 2022/02/24(Thu) 20:37:00

【秘】 剣道 ツルギ → 普通 ナツメ

「……………うん。見たこと、ある。実際に。」

再び言葉が詰まる。ああ、いけない。
これは君のせいじゃなくて、俺のせい。
だけど君は勘付いたら、きっと、自分を責めるのだろうから。

「………暑い国の本とか、借りていこうかな。ナツメも何か借りて行く?」

不自然な話題の切り替え方。それでも君は、指摘しないはずだ。
そう願っている。
(-156) 2022/02/24(Thu) 20:39:51

【独】 剣道 ツルギ

やっぱ特殊清掃やってません?????
(-157) 2022/02/24(Thu) 20:40:54
メイサイは、今日は1人で海辺を歩いている。早朝くらい。
(t17) 2022/02/24(Thu) 20:42:01

ユメスケは、たぶんお昼のちょっと前ごろまで図書館のカウンターの内側。
(t18) 2022/02/24(Thu) 20:44:20

【神】 規律 ユス

「そうですね。見るために生きて帰りたくなりました」
「ただ、候補に選ばれたのなら受け入れます。元々はそのつもりで来たので」

 何度か話した言葉を同じように繰り返す姿は機械にも見えるだろうか。

「そうですか」

 平坦な声でまずはそう返した。それから悩むように暫し口を閉じる。

「一つ一つ」
「はあ、成る程」
「俺には途方もないもののように聞こえます」

 全て。全てときた。

「…………」

 思考する。

「……この合議の期間では、大変そうですね」
「今に至るまでの貴方を作った時間は、この合議にかかる期間の何倍もあるでしょうから」

 淡々とそう答えた。
(G81) 2022/02/24(Thu) 20:44:25

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

 空にはおひさまがぴっかぴか。夜更かしをした子が起き出したくらいの頃。

 君が端末として利用している物に、メッセージが一件。

『御機嫌よう、愉召怪のコタくんだ。
 こちらふと浮かんだ程度のとりとめのない疑問故、
 お忙しければお答えいただけなくても構いません』

『元気?』

 丁寧な物言いから一転、喧嘩を売ってきていると取られてもおかしくはない一言が送られてきた。
(-158) 2022/02/24(Thu) 20:49:56

【秘】 清掃員 カミクズ → 美術 エノ


推察通り、ここでの清掃員からは
腐臭、黴臭さ、とにかく死臭のようなものは感じない。
強いて言うなら、今は薄めた漂白剤と消毒液の中間のような。

「あ、わ…
わぁっ!?
く、くすぐった、ひぇ……」

触れられる事を拒絶はしないけど、とにかく困惑しきりだ。
肉体労働をしているだけあって体つきはしっかりしてる方。

前々から、不思議な距離感の人だな、と思っていた。
一人気儘にしているように見える時もあれば、
一度関心を持てば他者を理解したいとどこまでも踏み出して行く。

客観的には無軌道のように見えるだけで、
多分、本人の中では筋が通っているのだろうけど。
気質としてはマイペースな方だけど、
したい事は人とわかり合う事、だからそんなふうになるのかな。
少し話して、今のところは、そんなふうに思っている。

「え……あ、絵、絵ですか…?」

急に描こうと言われても、何を描けばいいやら。
そもそも最後に絵筆なんてとったのは何年前だろう。

「えっと…エノさんは、ええと。
 どんな絵が好きなんですか?」
(-159) 2022/02/24(Thu) 21:09:13

【神】 美術 エノ

「帰れたらいいなって感じなんだ。」
「なるほど、答えてくれてありがとう。」

あくまで希望、と言う事だろう。
自分も同じようなものだ。
ただ人生に意味を見いだせるかどうか。
その程度のもの。

「そう。君の人生は充実してたんだ。」

淡白な答え。
人はいつだって自分の尺度でしかものを図れない。
途方もないもののように聞こえる、と言う事は。
彼の中にあるものは、それくらい沢山溢れているのだろう。

「どうかな、間に合うかも。」
「ぎゅっと縮めたら、おにぎりが作れるくらいの人生しか歩んでないよ。」
「だから、生きたい人は。」
「理解されることを応援していてね。」

そしたら、君達の順番も後に回るのだから、と。
やはり淡々と語るのだった。
(G82) 2022/02/24(Thu) 21:10:19

【秘】 演劇 アクタ → 規律 ユス


「謝れってW言われてるWから、謝ったの。
 ……そんな薄っぺらい謝罪いらない。
 お前が悪いと思ったら謝れよ。」

ペンを置けば返品、と告げながら
両手で何かを持つ動作。
君の方へ置く動作。


「覚えてない……って、
 学校の行事とか、家族旅行とか、そういうのも
 ひとっつも無いし……何も感じないってこと?」

責めるような口調ではなく、
未知の、不思議なものを突くように。
軽い口調で問い掛ける。

「じゃ、聞かせてよ。
 普段何して過ごしてるとか、そういうこと。
 お前の事ちゃんと知らなきゃ、何も書けないから。」
(-160) 2022/02/24(Thu) 21:11:12

【秘】 演劇 アクタ → 哀しげ ユメスケ


『元気』

君の端末に、簡素なメッセージ。
別に機嫌を悪くした訳ではない。
電子よりも、紙に書く方が得意なだけ。


『何か用か?』
(-161) 2022/02/24(Thu) 21:17:44

【神】 剣道 ツルギ

暇潰し。この場に来て何度か見聞きした言葉。
味方。敵。多分初めて聞いた。

「…誰の敵にも味方にもなりたくねえな……。難しいだろうけど。
 団体戦よりは個人戦の方がやりやすい。」

じゃないと、自分の物差しは使えなくなってしまう。
じゃあなんであんな賭けをしたんだと

これも含めて賭けなんだって


「超能力とか使って考えてることがわかる人…ってのもエノの言う理解者とは違う気がするし。
 正直、俺より難しいと思う。俺の場合、俺自身を理解する必要はないからさ。」

似ているようで、似ていない。
人を好きだと思うのも、嫌いだと思うのも理由などいらないから。なんとなくそう感じられたらそれでいい。
だから具体的な内容を少女に問われた時、返答にとても困った。
(G83) 2022/02/24(Thu) 21:26:17
普通 ナツメは、メモを貼った。
(a39) 2022/02/24(Thu) 21:32:11

【独】 普通 ナツメ

 
生きたい理由って。
べつに、誰かに保証してもらうものじゃないはずなのに。
そっちは当たり前だと思うんだ。

……あ。
死にたい理由も、そうなっちゃうのかな。
私は、理由をちゃんと聞いてから、投票したいような気がするけど。
それって、同じこと?

その理由なら生きていいですよ、っていうのがこんなに嫌なのに、
その理由なら死んでいいですよ、っていうのは、私、しようとしてるのかな。

気持ち悪いな、なんか、そういうの。



……はやく、終わらないかな。
(-162) 2022/02/24(Thu) 21:33:44
普通 ナツメは、メモを貼った。
(a40) 2022/02/24(Thu) 21:34:08

【独】 奇形 メイサイ

/*
ナツメ⇒はるさん
ハナサキ⇒もちぱいさん
ヒメノ⇒とーみんさん
アクタ⇒おさとうさん
こうか……? ナツメさんは絶対はるさんだとおもう
というかユメスケさんはアオヤギさんじゃねえのかよおおおお
(-163) 2022/02/24(Thu) 21:35:45
普通 ナツメは、メモを貼った。
(a41) 2022/02/24(Thu) 21:36:37

【秘】 普通 ナツメ → 園芸 ハナサキ


 少女は、テーブルの陰。
 そっと手を伸ばして、あなたの手に触れた。

いないのに、なあ。
(-164) 2022/02/24(Thu) 21:39:45
ナツメは、……。口を噤んで、ただ、ここにいるだけ。
(a42) 2022/02/24(Thu) 21:41:09

【神】 美術 エノ

「まぁ、難しいだろうね。」
「だから、今まで叶わなかったわけだから。」

それは承知している。
でも、どうせ死ぬのならば。
わざわざ夢を妥協なんてする必要があるのだろうか。
欲しいだけ欲しがりたい。最期なら。

「まぁ駄目だったら、だめだっただよね。」
「努力は大事だよ、何事も。」

なんて。
熱血漢のような言葉を、温度もない声で言うのだった。
(G84) 2022/02/24(Thu) 21:54:46