03:33:11

人狼物語 三日月国


264 【双六村】鬼退治双六道中

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 彫師 ミズチ

あ、イナデメントスの表見てなるほどしたよ
今度解く機会あったら参考にさせてもらうね。ありがとう
(437) 2024/05/27(Mon) 19:54:26
檜扇は、>>-918wwwわかりやすい図解
(a237) 2024/05/27(Mon) 19:55:08

【独】 かわいい かつ かわいそう 檜扇

肩書きを手に入れました
ありがとう胡蝶さん
(-920) 2024/05/27(Mon) 19:56:00

【独】 女学生 玉姫

それでいいんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・
(-921) 2024/05/27(Mon) 19:57:47

【独】 潜入 七曲

数多いる学生から羽ばたくアイデンティティ
(-922) 2024/05/27(Mon) 19:59:08

【独】 教授 斎

受け入れている……………
(-923) 2024/05/27(Mon) 19:59:12

【独】 寒がりニーソな紙芝居屋🍭 凩

なるほど芸風ってこういうことを言うんだな……
(-924) 2024/05/27(Mon) 20:00:02

【独】 壺振り 鬼洗

そうだぞ。(
(-925) 2024/05/27(Mon) 20:00:29

【独】 教授 斎

全員協力型で大謎に挑む式なら誰かが気づけば上等みたいなクソ難易度或いはクソヒントみたいな謎を仕込むことも可能?
MIDI埋め込んで音の中に仕込むとか??
(-926) 2024/05/27(Mon) 20:00:54
オオトリは、斎MIDI・・・、すごくありそう
(a238) 2024/05/27(Mon) 20:01:52

【独】 教授 斎

3日後には滅びる世界で最後のラジオ放送から流れる謎を解いていく話とか
(-927) 2024/05/27(Mon) 20:02:21

【独】 教授 斎

あと「違う冬の僕ら」よろしく二国間で並行して行われる謎解きとか
(-928) 2024/05/27(Mon) 20:04:24
イナデは、ミズチ>>437 活用してくれい。
(a239) 2024/05/27(Mon) 20:04:25

【独】 教授 斎

今私ははしゃいで好き勝手を言っています
(-929) 2024/05/27(Mon) 20:04:54
時見は、諦めた色々と
2024/05/27(Mon) 20:06:08

【独】 かわいいとかわいそうの狭間 胡蝶

>>-919 ヌカヅキ
ありがとう、ヌカヅキちゃん。
私は狭間を反復横跳びしてるって言われるのが存外気に入ってしまってるのさ。だからあと100年くらいは狭間にいようかね。
(-930) 2024/05/27(Mon) 20:06:26

【独】 潜入 七曲

二国間並行は墓と地上くらいの感覚で1国でもやれそうなことの延長になるかもしれない?

あれは普通にロマンがあるよな
見学に飯贈る儀式とかまあまあすきなんだ
(-931) 2024/05/27(Mon) 20:06:41

【独】 金貸し ヌカヅキ

>>-930 胡蝶
100年も狭間にいたら別の属性がつきそうだな
(-932) 2024/05/27(Mon) 20:09:55

【独】 かわいいとかわいそうの狭間 胡蝶

>>-920 檜扇
ふふ。次もキリ番逃しちゃえそうな肩書きができたねぇ。
(-933) 2024/05/27(Mon) 20:11:17

【独】 教授 斎

見学と地上は言うて同じものを見てるだけだからね
見学側が見えないだけで
同じものを見てるはずなのに全く違って見えるとかはあると面白そうだなぁと思う
クロスワードのマスの色が見学と地上で反転して見えてるとか
(-934) 2024/05/27(Mon) 20:11:22

【独】 女学生 玉姫

あ〜…?爆弾処理のゲームみたいにお互いに見えてる画面が違うやつで謎解いていく感じの?

謎のヒントとかは向こう側に聞かないとわかんないやつかな
(-935) 2024/05/27(Mon) 20:11:32

【独】 壺振り 鬼洗

>>-934
なんかまたエモいこと言い出したね。
(-936) 2024/05/27(Mon) 20:12:23

【独】 教授 斎

>>-935
そうそうそれそれ。
今まで言った中では一番現実的かも?
(-937) 2024/05/27(Mon) 20:12:36

【独】 教授 斎

>>-936
オタクくんこういうの好きでしょ
(-938) 2024/05/27(Mon) 20:13:45

【独】 寒がりニーソな紙芝居屋🍭 凩

二国共同謎解きは浪漫がある。

僕も見学と地上のやりとり好きだなあ。

>>0:-565山城
これ見てわらった。
文月さんもかわいそう。
(-939) 2024/05/27(Mon) 20:14:20

【独】 【GM】海軍卿 松無

与えられる情報の異なる2つのチームを作って、互いに協力させる感じだろうか?
(-940) 2024/05/27(Mon) 20:15:12

【独】 教授 斎

見学と地上間の秘話が勝手に換字式暗号に書き換えられるから伝達するのに暗号を解かないといけない村!!
(-941) 2024/05/27(Mon) 20:15:27

【独】 女学生 玉姫

>>-937
はえ〜なるほどな〜〜〜
たまにあるもんねそういうゲーム。

私も実現可能かはおいといて謎の進捗度合いで背景とかかわっていくやつとかみてみたい(???
(-942) 2024/05/27(Mon) 20:15:42

【独】 葬儀屋 百世

チップ描くの大変すぎて笑っちゃった。
30人参加者が居れば最低でも30くらいはチップがないといけなくて。
大変だ。
(-943) 2024/05/27(Mon) 20:15:52

【独】 寒がりニーソな紙芝居屋🍭 凩

>>-941
やりたい!!!!
(-944) 2024/05/27(Mon) 20:15:59

【独】 教授 斎

>>-940
そうなりますね。互いに出される謎が見えているヒントだけでは解けず、情報を交換することで初めて謎が解けるようになるようなパズルは様々なゲームで実例があります。
(-945) 2024/05/27(Mon) 20:16:55
は、-1000が近づいてきてるので檜扇さんチラッチラッ
(a240) 2024/05/27(Mon) 20:17:03

【独】 教授 斎

システムは1から作るからとりあえずネタを出せと言われたらネタは無限に出せるな……………
(-946) 2024/05/27(Mon) 20:17:52
は、いやこの流れならまだ大丈夫かな。
(a241) 2024/05/27(Mon) 20:17:58

【独】 女学生 玉姫

>>-940
そうそう、イメージはそんな感じ

たとえば村でやるなら
A村、B村、C村を用意して

A村に入る人とB村に入る人がいて、お互いの村の状況はわからない。唯一使えるのは顔が見えないC村での文字交流のみ

それでお互いの状況を伝えながら全体で謎を解いていく感じ?かな?今ぱっと思いつくのは…イメージ伝わるんかなこれ(?

斎せんせが言ってるのはもうちょっと違うかもしれないけど
(-947) 2024/05/27(Mon) 20:18:21

【独】 教授 斎

風景パズルとか…………(???)
(-948) 2024/05/27(Mon) 20:19:00