17:36:49

人狼物語 三日月国


86 【R15RP】君と僕の、夏祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 一年生 花巻 楓

[そんなこんなで慌ただしい準備期間を経て
迎えた文化祭当日は、あのお祭りの日にも似た雰囲気で
皆楽しそうで、学校だけど学校じゃないみたいで
不思議な感覚は、忙しさですぐにそれどころじゃなくなった]


 いらっしゃいませ、何名様ですか?


 パンケーキはバターとクリームを添えていますが、
 追加で餡子トッピングもできますよ。

 お飲み物はコーヒー紅茶、ほうじ茶の内からお選び下さい。


[部活があるからバイトしてる子は少なくて、
バイトしている子でも接客経験は皆あたしより短いから
皆が慣れてくるまでは進んで接客を請け負って
慣れてきたら、今度は調理場に引き籠って
調理場担当として、パンケーキを焼き続けることとなり
ゆづちゃんの晴れ舞台とか、篠田さんのところとか
顔出し出来たらいいなって思ってたところには行けず終い。
その代わり、という訳じゃないけれど
あたしの友達とかが来た時は、接客を変わってもらえたから
来てくれてありがとうって直接お礼を言うことは出来ただろう**]
(286) 2021/07/30(Fri) 2:31:33

【独】 一年生 花巻 楓

/*
せめて文化祭は行っておきたいって思って考えたけどやっぱり楓はなんか忙しい場所にいるなってなってしまった。
篠田さんとこの体験会もゆづちゃんの晴れ舞台もいきたかったのに…
どうしてこうなった


そして柊先輩もありがとうございます
そうやって挙げられるとほんとに世間狭すぎ問題…
先輩と篠田さんの距離の近付け方が本当に素敵で可愛いカップルさんだなぁってにこにこして見てます来年の夏祭り楽しみですね♡
(-456) 2021/07/30(Fri) 2:37:47

【独】 一年生 花巻 楓

/*
そして先生がやりたいこと付き合ってくれるって言ってくださったので三年後ロールを先触れだけでも出しておきたいってなってたけど眠気が限界にきてしまったので今夜はこれで失礼しますね…
2時半すぎてたなんてしらなかった

おやすみなさい、また明日です。
(-457) 2021/07/30(Fri) 2:39:28

【独】 一年生 花巻 楓

/*
いっぱい増えてる!増えてる!!

ってなりつつこんばんは、まだお風呂とか済んでないのであれですけど頂いたのはみてますみてます小牧ちゃんも凛ちゃんもありがとうありがとう明奈ちゃんは昨夜投下お待たせしちゃってたよねごめんなさい幼なじみだもんって言ってくれてたのめっちゃ可愛かったですだいすきです(ここまで一息)

村中で落とせるだけロールおとしたいけれど時間的に難しい気もするので、よろしければSNSとかTwitter覗ける方は覗いてくれたらうれしいですって前もって置いておきます…
ついったの方私垢分けしてない(できない)からあほなこととかリアルなこととかごちゃ混ぜですけど…食べ物の話しかしてませんけどよろしければ…()
(-514) 2021/07/30(Fri) 20:21:56
花巻 楓は、/*そして一旦ぶくぶく沈みます(お風呂に)**
2021/07/30(Fri) 20:23:01

【秘】 三年生 神田 京平 → 一年生 花巻 楓

 

            
あの時の、泣き虫さん?



 
(-525) 2021/07/30(Fri) 21:08:44

【人】 一年生 花巻 楓

─ クラスメート ─


[学校ではなんとなく切り出しにくくて
篠田さんがお店に来てくれた時を狙ってしたお願いは
やっぱりお花がいっぱい咲き誇るみたいな笑顔で
嬉しいって言ってくれて>>296
良い名前ねって呼んでくれる声に
こっちも嬉しいって気持ちと安堵の気持ちでいっぱいになった。

あたしからも呼ばせてほしいってしたお願いも
快く、呼んでほしいとまで言ってくれたのも同じ気持ちだったけど]


 え、えっと……

 小牧ちゃん。


[ほらほら、って待ち構えてる彼女>>297に頷いたはいいものの
改めて呼ぼうと思ったらなんだかとっても照れてしまって
いざ呼んでみたら楓ちゃんって呼び返してくれたからまた小牧ちゃんって呼んで
お母さんから何してるのって呆れ半分に声をかけられるまで
何度も名前を呼び合っちゃって、
ほんとに何してるんだろうねって気付いて二人で笑っちゃった]
(354) 2021/07/30(Fri) 21:25:09

【人】 一年生 花巻 楓

[文化祭のお願いも、量販品なら大丈夫って言ってもらえて。>>298
元々オーダーメイド出来るほどの予算は無かったから、
ありがとうってお礼を言ってすぐ先輩と一緒にお店にお邪魔して
シックで可愛いデザインのワンピースとエプロンを選び
部員分のリボンも一緒に用意してもらったおかげで
文化祭はとっても大盛況だったから]


 小牧ちゃん!

 来てくれて嬉しい、ありがとう!
 体験会もう終わったの?
 前も誘ってくれたのに、いけなくてごめんね。

[パンケーキを食べに来てくれた彼女に接客しつつ
ありがとうとごめんねの気持ちを伝えて。
小牧ちゃんはまだ茶道部の装いのままだったなら、
小牧ちゃんのお着物綺麗だねって言って
一緒に写真撮ろうの言葉は素直に受け、一緒にパシャリ。
あたしのスマホにも送ってねってお願いもしたのです。
ゆづちゃんの写真もあるってわかったら見たいって言うんだけど、さすがにダメかな
]
(357) 2021/07/30(Fri) 21:26:53

【人】 一年生 花巻 楓

[そんな風に友達付き合いを深めていけば
ときやくんのお友達が小牧ちゃんを呼びに来たり、
一緒に帰ったりしてるのも目に入ってくる。

もしかしたら、うちのお店に二人で買いに来てくれたりもすれば
どれだけ鈍くても、二人が特別っていうのは察せるわけで

ある日、小牧ちゃんが一人の時を狙って
こそっと近付いたあたしは、ちょっと不審者だったかも。
言いにくそうに何度か悩んでようやく口を開いて言ったのは]


 あのね、小牧ちゃん。

 …小牧ちゃんの彼氏さんの苗字って、
 教えてもらえないかな。

 うちのお店に良く来てくれてるお客さんなんだけど、
 あたし、名前聞きそびれちゃってて。


[そう。ときやくんのお友達、としか知らなかったから
彼氏さんのお名前は愛称でしか知らなくて。
あのお祭りの屋台に来てくれた時にはしゅう先輩って呼んだけど、
流石に特別仲良くないのに愛称で呼ぶのも気が引けて以降ずっと先輩って呼んでたのだ]
(360) 2021/07/30(Fri) 21:29:21

【人】 一年生 花巻 楓

[ほんとはあの時屋台でお名前ちゃんと聞けばよかったけれど
会話が成立しちゃったおかげで聞きそびれて。

大体先輩とお話するのはお店での接客か
黒鉄ちゃんのお散歩中だから
名前を呼ばなくても会話が成り立っていたわけだけど

知り合って結構経ってるのに今更ご本人に
お名前なんですか?って聞きにくくて聞けないままだった。

ときやくんに聞けば良かったかもだけど、
ほら、ときやくんってしゅうでいいじゃんとか言いそうでしょう?

もしも先輩の耳に入ったら今更?ってしょんぼりさせちゃいそうだし。

かといって、気にせず愛称呼びはやっぱり気が引けるし
友達の彼氏なら尚更愛称呼びするなんて流石に出来ないし。

だから、小牧ちゃんに聞くのが一番かなって聞いた訳だけど
小牧ちゃんはどんな顔で教えてくれたかな*]
(361) 2021/07/30(Fri) 21:31:18

【独】 一年生 花巻 楓

/*
回線がなんか重くて投下間隔あいてしまったごめんなさいと
改めましてこんばんは!

神田先輩のお返しも見ましたありがとうございます狐さんに直接お礼が言える嬉しい…!
凛ちゃんのにもお返し入れたいしロールがんばる!

あ、あとついったーは名前の後に花巻楓って含めて入れたのでよろしければ…でもほんとにリアル分けしてないので無理そうだなって思ったらスルーしてくださいね…(震え声)
(-535) 2021/07/30(Fri) 21:35:32

【独】 一年生 花巻 楓

/*
>>-534
どういたしましてw合ってたようでよかったですw

あ、こんなとこで今更ですがししゃもんさんお久しぶりでした!!
酒場村の四方ですニヒルでダンディなニヤトさん素敵でした覚えてます!

あとどさまぎで一緒に同村してたの気付いた方に
SUZUさんとっても前にご一緒してたの発覚したのでお久しぶりです(遅い
議事国xebec鯖のTo you whom I loveでご一緒した真白(ピッパグラ)です8年前だったビックリ…武藤さんも落川先生とおなじ包容力の塊でしたねいい司書さんで懐いてました今回ももうちょっと懐きたかった(時間が壁)
(-537) 2021/07/30(Fri) 21:42:40

【人】 一年生 花巻 楓

─ 祭りが終わって ─


[お祭りの翌日、昨日お裾分けを置いた場所を確認したら
今年もやっぱり狐さんのお返事があった。>>347

ごちそうさまでしたって書いてある字も絵も、
あの頃よりも上手だけれど、
書いてる人は同じだって分かるから]


 よかった、今年も来てくれてた。


[どこの誰かわかったら直接お礼も言えるのになって思うけど
あの時泣いてた子供ですなんて言えるわけもなく

だからこうして間接的に感謝を伝えるしかなかったけれど]
(386) 2021/07/30(Fri) 22:28:29

【人】 一年生 花巻 楓

[睡眠不足で険しかった顔も、結構改善されてきて。

学校では友達と過ごす時間も増えて、
笑いながら、次の授業がある教室に移動してたら
向かい側から狐面の先輩が歩いてきて。
ぶつからないよう横に避けようってしたら声をかけられ
唐突なそれ>>351にびっくりしたのは束の間、
小さな、あたしだけに聞こえる声での問いかけ>>-525
もっとびっくりして、目を丸くしたけれど
しー、と内緒だよってされたから、口元を抑えたのは条件反射。

狐さんって呼んでくれてもって、そんな自己紹介に
もう一度目をぱちぱちって瞬かせた後]


 一年の花巻楓です。

 直接会うのは初めましてですね、狐さん。
 

[笑えるようになったよって、言葉で言わなくても伝わるように
満面の笑顔でやっと、初めましてのご挨拶が出来たのだった*]
(387) 2021/07/30(Fri) 22:29:27

【人】 一年生 花巻 楓

[文化祭では、
着物姿が綺麗だって小牧ちゃんに言ったら照れてるのも可愛くて。
折角だし二人でって撮った写真を見せてもらった時、
偶然見えたゆづちゃんの写真も凛々しくて
良いなぁ…って言ったらあたしにも送ってくれた。
後で一緒に許可貰いましょうねってことで、
ゆづちゃんの所に二人でお願いという形の事後報告しに行ったりもして。
舞台上のハプニングは見なかったよ大丈夫

そんな風に仲良くなったから、教えてもらえるかなって思って聞いたことは
すんなり笑顔で教えてもらえた]


 稲出先輩だね、ありがとう!

 よかったー、良く買いに来てくれるのに
 お名前知らないって中々言えなくて困ってたの。

[そんな風にお礼を言って、次からは稲出先輩って呼べるようになって。
小牧ちゃんと一緒にお店に来てくれた時は
季節限定が気になるなら、って言って
ぶどうを白餡と求肥で包んだお菓子とかもお勧めする一幕もあったかも**]
(388) 2021/07/30(Fri) 22:29:56

【人】 一年生 花巻 楓

[凜ちゃんとは、時々お茶をするようになった。>>319

特別なにを話すわけではなかったけれど、
刺繍のデザインの話とか、お菓子の好みとか
そんな他愛ない話をしていく中、
ふと、最近落川先生の所に凜が行っていないことに気付いて]


 ……えっとね。

 触れられたくなかったら、っていうか

 言いたくなかったら黙っててくれていいんだけど


 凜ちゃん、落川先生のところ、もう…行かないの?


[それは、踏み込んでいいのかどうかわからない所だったから
逃げ道を作った上での問いかけ、だったけれど]
(389) 2021/07/30(Fri) 22:30:25

【人】 一年生 花巻 楓



 あのね、

 ………あたし、長尾先生がね、

  
すきなんだ。



 だから、迷惑になりたくないなって、思ってて。



 凜ちゃんも、
 ……もしかしたら、同じなのかなって。


[自分からも秘めたものを、
誰にも内緒にするつもりだったことを打ち明ければ、
少しは凜の心にも触れられるものはあっただろうか。

だからと言って、自分が出来ることなんて
一緒に話をすることしかなかっただろうけれど**]
(390) 2021/07/30(Fri) 22:31:38

【独】 一年生 花巻 楓

/*
時間が、時間が…ってなりつつ、これで未来軸いっても大丈夫なとこまで回せた気が…気が……
そして小牧ちゃんおやすみなさい、ご一緒できてうれしかったです名前呼び合える仲良しになってくれてありがとうまたどこかでご一緒できたらよろしくです!

そして検索かけたら確かに私の垢出ないな…?ってなったので(鍵かけてないのに謎)村建て様のところにDM送らせていただきました
(-562) 2021/07/30(Fri) 22:39:04

【人】 一年生 花巻 楓

[さて、季節が巡れば当然卒業の時期がやってくる。

明菜ちゃんや狐さんとは学校で会えなくなって寂しくなったけど
二年に上がったあたしは、後輩も出来たし
一年の時よりもやることも、責任も増えていって
忙しく毎日が過ぎ去っていった。

小牧ちゃんとはまた同じクラスだったかな、
別のクラスだったとしても変わらず仲良くしてるけど、
寂しく感じるのはしょうがないよね。

バレー部ではレギュラーになって、練習時間も増えたけど
夏のお祭りは、準備人員に立候補して
お祭りの準備でざわめく人の中に、
彼女の姿が無いことに少しだけの寂しさと安堵を感じもして。

文化祭には、去年の実績を踏まえて今年もパンケーキを焼くことになった。
きっと来年も焼くことになるんだろうなって思ったけど
流石に卒業後もあたしが焼くわけにはいかないから
後輩にも覚えてもらったけど、あれこれもしかして
バレー部のパンケーキってこの先ずっと定番にするのかなとか思ったり。

そんな中、誰かがひょこっと来ないかな、って。
去年も探したけど見つからなかったその人は、
今年もやっぱり見つからなかった]
(394) 2021/07/30(Fri) 23:33:53

【人】 一年生 花巻 楓

[そしてまた季節が巡って、
ときやくんにゆづちゃん、小牧ちゃんの彼氏や凜ちゃんが
明菜ちゃんたちと同じように学び舎から巣立っていって。

今年はあたしたちの番なんだなって思った時
ずっともやもや抱いてた悩みが、深刻なものになっていた。

進路が決まらない。

いや、ずっと願っていることはあるのだが
父がうんと言わないのだ。

あたしはバレーが好きで、高校でもやらせてもらったけど
高校を卒業してもやりたいかって言われたらそうじゃない。

やっぱりあたしは、うちの和菓子が
花巻庵が好きなのだ。

後を継ぐのは兄に決まってるし、
落川先生も知ってる兄の彼女が来年にはお嫁に来てくれるから
あたしが関わる必要は無いけれど、関わっていきたいんだって。
だから、製菓の専門学校か短大に通いたいって言ったら
わざわざお前がなる必要はないって突っぱねられてしまった]
(395) 2021/07/30(Fri) 23:34:13

【人】 一年生 花巻 楓

[父からしたら深夜から作業して、一日中立ち仕事しなきゃいけないから
娘にまでさせたくないって親心からなんだろうけど

あたしは、高校生活の中ずっと考えて
やっと固まった気持ちだったから、

大変なことなんて、子供の頃から見て知ってるよって
何回も何回も、それこそ怒鳴り合うみたいになっても
引くことはしないで、やっとお父さんに認めてもらって

お父さんが認めてくれたのも嬉しかったけど、

長尾先生に相談しないまま、解決できたことが
一番嬉しかったのは、

先生に助けてもらうのを、
当たり前にしたくなかったから]
(396) 2021/07/30(Fri) 23:34:39

【人】 一年生 花巻 楓

[そんなわけで、進路も無事に決まって
後はあたしの努力次第になった。


三年になって部活も引退試合を迎えることとなって

最後のスパイクの時、あ、って思ったのは

あの時見たゆづちゃん>>0:328みたいに
自分が綺麗に跳べてるって。

良かった、頑張った結果が出せたって。

そう思えたから。

バレーをここで辞めても、
後悔は無いって言いきれることが嬉しかったし。

その後の受験勉強にも
影響なく、実力を培うことが出来た]
(397) 2021/07/30(Fri) 23:34:57

【人】 一年生 花巻 楓

[そのおかげで、
あたしの希望は、はなはひらいた。


希望した学校の合格届と、卒業証書。
両方を手にして、向かったのは
三年の時間を過ぎても、秘めたままの気持ちを抱く人の元。

でも、今はまだ、あたしは生徒のまま、だから]


 長尾先生。

 三年間、お世話になりました。



 またこれからも、
 お店、来てくださいね。


[そう言って、今までのお礼と
これからの本当に細やかな約束を取り付けた]
(399) 2021/07/30(Fri) 23:35:44

【人】 一年生 花巻 楓

[きっとお願いしなくたって先生は来てくれただろう。

時折お客さんとして来てくれるたび、
少しの時間でも他愛ない話をした。

学校でこんなことを教わったんですとか、
今はこんなことが出来るようになりましたとか、

あたしの話だけじゃなく 
先生の話も、今年はどんな生徒がいるとか

最中以外に何が好きかとか、


───
付き合ってる人は、いるのかとか。



先生の生徒じゃなくなった今なら、
きっと先生は、正面から向き合ってくれるから]
(400) 2021/07/30(Fri) 23:36:23

【人】 一年生 花巻 楓

[あたしの花は咲いたけど、楓の花は目立たない。
秘めたままじゃ、きっと気付いてもらえない。

それでいいなんて、思える気持ちじゃないって
今のあたしには分かってたから]




 先生。

 今年のお祭りは

 一緒に花火、最初から見てくれませんか?


[
紅葉
みたいに頬を染めて、
色付く
ための、最初の一歩を踏み出した*]
(402) 2021/07/30(Fri) 23:39:42

【人】 一年生 花巻 楓

[そしていつか、


あたしがゆっくり色付き終わったら]




 
浩明さん、



       
あたしはあなたが、大好きです。




[この言葉を、

貴方に伝えることも出来るでしょう**]
(409) 2021/07/30(Fri) 23:42:52

【独】 一年生 花巻 楓

/*
自分の遅筆っぷりを呪いつつ、
せめてここまでは村で、村で…ってとこまで駆け足ながら落としましたいっぱいサンドイッチしちゃってごめんね…

考えてる間にも増えてるロールは村閉じ後にゆっくり読ませていただきますね
狐さんとの積もるお話とかね、きっとしてるしてるよ明菜ちゃんとのこともつっついたりするよ
あとときやくんとの不穏合戦もこっそり楽しみに見てました好きです(告白

ときやくんと稲出先輩のDKトークも大好きでしたPLの中にDC住んでるので猥談オリンピックとか何それ楽しそうとか飛びつきたがって困ったりもしてました(
(-594) 2021/07/30(Fri) 23:46:41

【独】 一年生 花巻 楓

/*
…最後のは秘話ですればよかった…(今更

(すぐに秘話の存在忘れるマン
(-598) 2021/07/30(Fri) 23:49:23

【秘】 数学教師 長尾 浩明 → 一年生 花巻 楓



   「 楓さん。……俺の隣で。
     ずっと、笑っていてくれますか? 」

**

 
(-604) 2021/07/30(Fri) 23:52:57

【独】 一年生 花巻 楓

/*
あああ先生のロール見てますし明菜ちゃんが文化祭来てくれてるの嬉しいとか皆可愛い尊いエモいってなってるんですが挨拶してなかったの気付いたので挨拶!

なであと申します、ほとんどの方が初めましてで
村建てさんも初めましての村には普段あんまりお邪魔しない(できない)んですが、こちらの村はwikiだけでもほんとに楽しそうで我慢できずにお邪魔させていただきました。
おかげでとても楽しく過ごせたのは皆さんのおかげです。
暑さもあって体調不良の方もいらっしゃいますが、皆さんどうかお体にお気をつけて無理なさらず、

村建て様は素敵な村をありがとうございますと、ご一緒してくださった皆様もどうもありがとうございました。
また村でご一緒できた際にはまた良い縁を結んでいただけたら嬉しいです。
(-607) 2021/07/30(Fri) 23:57:27

【人】 一年生 花巻 楓

[色付いたあたしは、

貴方にもちゃんと伝わっていたって
正面から見てくれる目と、>>419

その言葉で伝わったから。


耳元でささやかれた声に、
あたしはきっと
貴方には赤く色づいて見えただろう]
(427) 2021/07/30(Fri) 23:59:39