16:30:15

人狼物語 三日月国


8 【突発ガチ】メギドチップで村を焼く村【誰でも歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 フォルネウス

おはよう、みんなおつかれさま。
余り物で霊って人気ないなぁ思ってってたら、ランダムの神のお導きだったね。
天才に(霊)能力を足したら無敵だけど……中身が中身だからさ。
(-52) 2019/04/20(Sat) 9:33:14

【独】 フォルネウス

フラウロス>>26
謝る必要はないよ。
あそこのボクは「判断しにくい、しにくいよヽ(´Д`;)ノ」ってなってただけだしね。
夜明け後に全員白じゃん……ってしばし止まったけど。

アロケルは村建てありがとう!
……ボクが救済できなかったのは残念だけれど
[瓦礫の山を眺め]

と、一撃。
もっと喋りたいけど挨拶かいて力尽きて、二度寝したのが痛いよ…
ボクを待ってる子羊達がいるんだ、導きに行かなくちゃね!
(-59) 2019/04/20(Sat) 11:46:05

【人】 フォルネウス

■1.ガチ戦歴77って書いてあるよ、あと5戦少なかったらよかったんだけどね。
ブランクがありすぎて戦歴なんてないも同然さ!
■2. 村 人 。能力者潜伏ならなおのこと村人。
■3.MVP 狼はシャックス、村からはムルムルとアンドラスかな。
■4.うちのアジトに来たメギド。
使えば大体好きになるので、編成捏ね回す度に推しが増える。
三人あげろと言われれば、レラジェ、ユフィール、ロノウェだね。
■5.初めて焼けた村がグロル村とはめでたいね!
アロケルは村建てありがとう!
(37) 2019/04/21(Sun) 0:53:06

【独】 フォルネウス

/*
ちらり。
自己主張者村とかトンチキすぎて見てみたいよね。
(-83) 2019/04/21(Sun) 0:57:30

【独】 フォルネウス

/*
遅くなったけれどこんばんは

レラジェ>>-84
とだいま。
フォルネウスでじゃれつくのはなんだかなぁとなっちゃうのでがまんする…
(-88) 2019/04/21(Sun) 1:06:45

【独】 フォルネウス

プルフラス>>-87
やったことはないけど、狼と狩人と占い師が、自己主張者からアピールされまくる村になるんじゃないかな。

自己主張者は能力の対象になった時に、能力使用者にアピールする能力者だよ。
アピールにアピール以上の意味はないよ。村狼問わず能力者がアピールされるだけ。
死んだら負けルール併用でログが結構酷くなりそうだなって思う。
(-96) 2019/04/21(Sun) 1:18:49

【独】 フォルネウス

害なんてあるわけないじゃないか。みんなおおげさだよね。
(-97) 2019/04/21(Sun) 1:21:29

【独】 フォルネウス

/*
レラジェ>>-95
さすがに入村時では見抜けないよ
相変わらずツッコミ役ぶりで透けたけど。

>>-100
おさかなもいいよね。てるてるよりはおさかながいい。
クローンの特殊役職はどれも面白いから好きだ。
(-103) 2019/04/21(Sun) 1:29:36

【独】 フォルネウス

/*
ベリアル>>-101
わかる>素狂の方が強く感じる。
(-107) 2019/04/21(Sun) 1:31:48

【独】 フォルネウス

/*
鳩で一撃しつつ。
延長ありがとう!

どこかのアンドラス>
1dアンドラスのボク周りにツッコミいれようと、せっせと議事まとめてた時に「あ、これ……」って気付いたよ!
危なかった。

どこかのレラジェ>
それは2d周りだね。

どこかのレラジェ>
経験則だらけといえばだらけだね。
占非占見つける感覚は経験あってのものだと思ってるので、仕方がないけど。
自由と統一の優先度の違いで言えば、どっちか自分の意見が反映されやすいかで漏れちゃうんじゃないかな?占と非占で逆になるわけだし。
潜伏気負う占は負担を嫌がるし、潜伏気負わない程強気な占は進行?そんなの関係ねぇ!だから、興味が薄い(何が起きても自分が出なきゃ出なきゃ潜伏だからね、非占騙り含め)

どこかのアロケル>
10人村やったことない分、狼で何ができるかを考えるのが楽しかったんだよね。その結果があれだったよ!
(-182) 2019/04/21(Sun) 22:06:45

【独】 フォルネウス

/*
ちらっ

おつかれさまです、かんのこです。
kannokoのIDでRP村に出没しています。
ガチは時間がないので、ログ読みの民と化してることが多いのです。
今回は初めて村が焼けるときいて立ち会い気持ちに突き動かされて地上に来たことで(喋るレラジェ見たかったのも勿論ある)
やっぱりガチっていいなぁと実感しました。
どこかで会ったときはよろしくお願いします。
(-262) 2019/04/22(Mon) 23:24:28

【独】 フォルネウス

フラウロス>>-279
赤い窓を持つなら騙る余裕のある編成がいいな。
潜伏より騙りの方がボクっぽいしね。

あ、アロケルの文献はボクも読ませてもらうよ。
(-263) 2019/04/22(Mon) 23:36:28