19:45:56

人狼物語 三日月国


70 【第36回TRPG村】百鬼夜行綺譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 封じ手 鬼一 百継

そういえば、延長はあるのだろうか?

それによって明日の夜の身の振り方が変わるのだ。
(*74) TSO 2021/04/26(Mon) 23:39:25

【独】 封じ手 鬼一 百継

こういった未来があれば佳い。
兄やに来世で甘えられるのならば、生きていくことになんの恐怖もあるまいよ。

ひどいのを書かせろ
(-250) TSO 2021/04/26(Mon) 23:40:41

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-252

じゃあ、ちゅうして☆
(-254) TSO 2021/04/26(Mon) 23:45:10

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-256 兄や
ひゃっひゃっひゃ。

[柄にもなくずっと笑っている]

生まれも育ちも、思い出も秘密も、親を喪ったことも。
この都にかける思いもすべて共有し、そして100年を数えず寿命の灯を消す運命にある。
全部一緒じゃ。
生まれ変わっても一緒じゃ。

兄やがいるから儂は、何も恐れぬ。
(-260) TSO 2021/04/26(Mon) 23:53:02

【人】 封じ手 鬼一 百継

>>#1
■3 PLとして、自分のPCへのメッセージ

昔の人は婚期が早かったとはいえ、だから精神年齢が高かったとは思っていません。
つまり5歳で両親を失い、齢14にして当主として立つ百継は、すごい(すごい)。
あまえんぼなのにがんばったね〜〜〜おつかれさま〜〜〜!!!!!

多分だけど死ぬまで気を張ったり進んで苦労する、不器用を自覚した不器用な性格だと思う。
それでもそれがきみが選ぶ幸せだから仕方ない。
せめて周囲には少しはかっこよくみられるといいね。


■4 PCとして、最後にひとこと

儂の仕事は終わっておらん、むしろここからが本番じゃ。
鬼一の術を書や口伝に残し、後継ぎを鍛え、かなめ石をよく監視し続けるのだ。

ただ……
もう、どんな困難も怖くないと、心から思える。
一千と八年の後にも儂の魂は継がれていくだろう。
なんと素晴らしいことではないか!

[深く礼をして、舞台から降りた]
(20) TSO 2021/04/27(Tue) 0:00:16

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-262

えっ


[突然のデレに真顔になった]
(-263) TSO 2021/04/27(Tue) 0:05:46

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-264
おかしなことと言うか……

熱は無いか?
気分は?
(-265) TSO 2021/04/27(Tue) 0:13:26
鬼一 百継は、ぐう**
TSO 2021/04/27(Tue) 0:34:43

【秘】 宮廷音楽家 誘蛾 → 封じ手 鬼一 百継

--------------------------------------------


  
いつにしか めぐる灯火 春待ちて
  過ぎしみやこへ 花降りしきり


 
(春になれば、また巡る灯りが
  京へと桜を届けに行きましょう)



                 誘蛾

--------------------------------------------
(-266) plmi 2021/04/27(Tue) 1:50:49

【赤】 封じ手 鬼一 百継

ふらっと午後の散歩なのじゃ。

誘蛾がまこと誘蛾らしい決断をしたのを見た。
儂はずっとあの屋敷におるでな、またいつか顔が見られると信じておるよ。

それでは、夜にまた来るのだ。
(*77) TSO 2021/04/27(Tue) 15:42:34

【独】 封じ手 鬼一 百継

ようやっと着席なのだ。
なんとか村閉じ一時間前までには間に合ったのう。
(-305) TSO 2021/04/27(Tue) 20:52:17

【独】 封じ手 鬼一 百継

ふぁんどんも誘蛾も、エピ議題に感謝するのじゃ!

>ふぁんどん

>PCやってみたい
この言葉が聞けてめっぽう嬉しいのだよ!
ふぁんどんは隙を見て地上に誘っておるのだが、いつも「あんなとこに入る用意ができてない(意訳)みたいな理由で振られておったでのう。
時間に余裕ができたら是非教えてほしいのだ。
お主好みの村を建てようぞ。


>誘蛾

>こどもらしさ
これな


>悪でも善でもなく、ただ求める価値観が違う
まさに誘蛾よの!
HOを配った時、「ただ価値観が違う、善悪ではかれる地平に立っていない」というのは一番わかりにくいものだったかと思うておったが、まさか「よくやる」「大好き」とは……運命か……?
妖艶なシーンの数々、只々眼福だった。
貰った宿敵は勲章じゃ。
(-313) TSO 2021/04/27(Tue) 21:03:23

【独】 封じ手 鬼一 百継

上の方でわかめが一葉しておるのう。
あと数年もたったら儂の方が一葉をあやす関係になってはおらんか……。
(-317) TSO 2021/04/27(Tue) 21:06:50

【独】 封じ手 鬼一 百継

>TCへのりくえすと
あと1時間でできること……
あと1時間でできること……

……この一週間近くに居すぎてもう何もわからんのう。
(-322) TSO 2021/04/27(Tue) 21:10:20
鬼一 百継は、わかめ(名詞)が一葉(動詞)
(a17) TSO 2021/04/27(Tue) 21:10:59

【独】 封じ手 鬼一 百継

平安ふぁんたじー。
平安の暮らしを気にしていたら儂、館から一歩も出られなかったまであるの。

調べてみてドン引……驚いたことも多々あるのじゃ。
飯は1回で2回ぶん、「目で見て楽しむ用(食べずに捨てる)」と、「実際食べる用」があったとか。
(-323) TSO 2021/04/27(Tue) 21:12:49

【独】 封じ手 鬼一 百継

[着ぐるみを脱いで、にぱー☆]
(-326) TSO 2021/04/27(Tue) 21:15:25

【独】 封じ手 鬼一 百継

とにかく動かんことが貴族の「すてーたす」だったらしく、膝立ちで移動していたという話もあるくらいじゃ。
当時の美人顔が何故下膨れかというと、食事内容が偏っておるが故の贅沢病由来という説も。
どこまで本当かは知らんがのう。

その他、その日向かって良い方角はおろか、食うものの内容や風呂に入れる日などもすべて陰陽師による占いで決められていたという文献を目にしたときは「氐宿の権力やば」と思ったものじゃ……。

>>-328
[手元でむにむになでなでしながら]
(-331) TSO 2021/04/27(Tue) 21:20:22

【独】 封じ手 鬼一 百継

実は儂の守備範囲は遡ること明治、せいぜい江戸末期くらいまでで、平安は不得手中の不得手じゃった。

だから30以上も村があってメジャージャンル「平安」が皆無だったのだ。
そして、自分が楽しめるか大いに不安であった。
なんとか……最後まで……楽しめたのう……(乗り切れたとは言ってない)

毎回村を建てるたびに、シナリオを考えるたびに、その方面について勉強するからTRPGは良い文化[きりっ]
(-335) TSO 2021/04/27(Tue) 21:26:17

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-333
TRPG村において温泉・共同入浴場は絶対にどこにでもある[キリッ]
西洋ファンタジーでもハイテクSFでもディストピアでも、ある[キリッ]

多人数で脱ぐ、その必然性がそこにある限り温泉はどこにでも湧くのじゃ。

……まあ、まじれすをすると平安貴族は湯を浴びる程度で浴槽にはつからず、女性は更に長い長い髪を布でめちゃくちゃトントンするとかそんな感じだったらしいのう。
髪と言えば男性は髪を見せることが禁忌だったらしく、寝る時も帽子をかぶっておったとか。

ふぁんたじーでよかった!!
(-336) TSO 2021/04/27(Tue) 21:30:26

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-337
定期的に寂しそうな目をする一葉を、膝枕で撫でてなだめておる絵が頭から離れんのじゃ……
(-339) TSO 2021/04/27(Tue) 21:33:57

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-340
さすがなのじゃ〜〜〜
[むにむにむにむになでなでなでなでなでなで]


>>-341
なんかこの百継ならやりかねんというか
平気でそういうことをしそうなのだ
(-343) TSO 2021/04/27(Tue) 21:39:17

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-344
[黄色い餅を膝に乗せて]

お主の体型だとどこを撫でれば心地よいのかわからんのう。
ここか……ここかの?

[なでなでもふー]
(-348) TSO 2021/04/27(Tue) 21:42:29

【独】 封じ手 鬼一 百継

わあい、兄やじゃー

(桃チップしか使えない病が治らない)
(-350) TSO 2021/04/27(Tue) 21:45:58

【赤】 封じ手 鬼一 百継

>>32
凄い爆弾が落ちておって病が治った。
(*79) TSO 2021/04/27(Tue) 21:46:52

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-351
[ぎゅうううう]
(-354) TSO 2021/04/27(Tue) 21:48:43

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-353
兄やはたまにマシュマロ感覚で爆弾投げてくるからのう。
(-357) TSO 2021/04/27(Tue) 21:50:05

【独】 封じ手 鬼一 百継

落ち着けお主ら
(-359) TSO 2021/04/27(Tue) 21:51:37

【独】 封じ手 鬼一 百継

残り7分の話題ではなかろうて。

最後に何か言おうと考えていたことが吹き飛んだわ。
(-363) TSO 2021/04/27(Tue) 21:53:30

【独】 封じ手 鬼一 百継

>>-364
落ち着けと言うておる。
「まじれす」するのも阿呆らしいが、まぼろしのおとめが居る期間、兄やが居ないのであれば、少なくとも儂は幸せなはずがない。
(-367) TSO 2021/04/27(Tue) 21:56:00

【独】 封じ手 鬼一 百継

おお氐宿、最後に顔が見られて僥倖じゃ!

そうじゃな、また是非是非参加してほしいのだ!
(-369) TSO 2021/04/27(Tue) 21:56:37

【人】 封じ手 鬼一 百継

たったひと月前の自分を思い出す。

総て思い描いていた通りにはいかなかった。
総てが予想外で、保ちたかったものは全て保てなかった。

それでも、今がこの上なく力強く幸せだ。
そしてこの先、どんなことがあろうとも。
得た幸せは、変化しながらも心に宿り続けると確信している。

[完]
(33) TSO 2021/04/27(Tue) 21:59:56