07:09:34

人狼物語 三日月国


185 【半突発R-18】La Costa in inverno【飛び入り募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 人造生物 ユスターシュ

/*
イルムさんおやすみなさい。
そして色々反応いただけたのが有難い…(感謝)

>>-376
此方こそ手を差し伸べていただいてありがとうございます(深々)

こう、ロルを書いていて槇原敬之の「HAPPY BIRTHDAY SONG」を思い出したなど(特にサビのあたり)
(-381) 2022/12/01(Thu) 22:58:42

【独】 踊子 リリー

/*
閉じる日に限って今やっと帰り道…というこの体たらくです…すみませんすみません
社畜極まれりですがなんとかかんとかしたい気持ち、村閉じ前に駆け込みたい……**
(-382) 2022/12/01(Thu) 23:01:54

【独】 画術師 リュディガー

/*
>>-382
お疲れ様です。
無理はなさらず……
(-383) 2022/12/01(Thu) 23:06:28

【独】 人造生物 ユスターシュ

/*
>>-382
お疲れ様です。
ご無理なさらずです(もふり)
(-384) 2022/12/01(Thu) 23:07:26

【人】 「邪毒」 スカリオーネ

>>105明日ではなく現在時点で『この野郎』と男は表情も変えずにリュディガーの頭をガシガシと撫でてやる。
悪いヤツの中に男が含まれていることは確実で彼女にとって男は悪いヤツなのだろう。
何故にその悪いヤツを好き、大好きというのかは一切理解できないのだが、予約してくれるならば客だなと少しばかり満足そうに頷こう]


そうだ……。
次に公共の場でスカリーだの小声でのことを言ってみろ。
出禁にするからな。


[公では男の様にしゃんとしろと伝えると掌をひらりと振り、夕焼けに向かって進みだした。
明日も祭典は続き、明日以降も男の『美』への探求は終わらない。
陽が沈んでもまた昇るように男はどうやっても不死鳥のように蘇る。
心の炎は永遠に、消えない**]
(107) 2022/12/01(Thu) 23:13:31

【独】 「邪毒」 スカリオーネ

/*
みなさまお疲れ様でした。
私も大体これでという感じです。

リュディガー様はお付き合いありがとうございました。
(-385) 2022/12/01(Thu) 23:14:03

【独】 画術師 リュディガー

/*
>>-385
お疲れ様です!
こちらこそありがとうございました!
(-386) 2022/12/01(Thu) 23:18:03

【独】 「怪人」 ファントム

/*
リリーさんの事情、確認いたしました
こちらは大丈夫なので、ぜひリアル優先でお願いいたします

本編中にも大変可愛らしいロルをお返し頂いて、お返事するのがとても楽しく、またファントムというPCを大切にしていただいて感謝しております。

だからこそ、リリーさんにはリアルを優先していただきたいです。
(-387) 2022/12/01(Thu) 23:26:49

【独】 「怪人」 ファントム

/*
>>-381
良い歌を教えて貰いました
確かにサビはユスくんに重なる所がありますね

これからはユスくんにいっぱいいい事に恵まれて欲しい
いや、私がする
(-388) 2022/12/01(Thu) 23:28:31

【秘】 画術師 リュディガー → 「邪毒」 スカリオーネ

>>107 もう、けち!
出禁になっても勝手に行ってやるからな!
(-389) 2022/12/01(Thu) 23:30:10

【人】 画術師 リュディガー

―フェス終了後、ある日―


[ここは美と芸能の街、「ラ・コスタ」。
『美』が尊ばれ、全ての基準になる街。

……そんな街に産まれたのに、『美』を理解できなくて。
ただ恵まれた家と、才能を持っていたから。それだけの理由だけで生きていた。

今まで、ずっと。

フェスの日から、自覚のなかった思いを沢山見つけて、今まで理解できなかった『美』を見つけて。
少しだけ何かが変わったように思う。まだ、端っこを見つけたばかりではあるのだけど。

あちこち放浪していた日々よりも、今のほうがずっと楽しくて仕方がない。]
(108) 2022/12/01(Thu) 23:30:50

【人】 画術師 リュディガー

[他にも最近気になることは増えた。
バーの歌姫の恋の行く末だとか、知人の男の新妻の話だとか、怪人と踊り子と奇妙な青年の話だとか。
……裏路地にいる魔女との話とか。


沢山あるけれど、中心で輝いているものはずっと変わらない。]


スカリー、いる〜?
……やっぱり今日も、綺麗だなぁ。


[店に顔を出せば、いつもの愛想のない苦々しい顔と、容赦のない言葉が飛んでくる。

以前よりも色鮮やかに見える世界で、おれは生きていくのだ。]**
(109) 2022/12/01(Thu) 23:31:31

【独】 画術師 リュディガー

/*
私もこの辺で〆ですね。
長らくお付き合い頂いた、スカリオーネさんとブランシュさんは本当に感謝を。

あまり絡めなかった皆様も、とっても美しいロルばかりで楽しかったです。

村建てのファントムさん、素敵な村をありがとうございます。
(-390) 2022/12/01(Thu) 23:33:21

【独】 画術師 リュディガー

/*
ぼちぼち落ちるので、もう一度ご挨拶。
みなさん、本当にありがとうございました!

青鳥に生息していたりするので興味あれば。


それでは、どこかでまた会えましたらよろしくお願いします。**
(-391) 2022/12/01(Thu) 23:35:18

【人】 看板娘 シュゼット

―数年後―

――中央広場、その一角に大きな人だかりが出来ている。
何故なら、今日はラ・コスタを代表する歌姫――かつては、バーでひっそりと歌っていた少女――と、「エース」と呼ばれた演者が結ばれる日であるからだ。

人だかりの真ん中では、純白のドレスをまとった女性が今まさに声をあげようとしていた。
(110) 2022/12/02(Fri) 0:00:30

【置】 看板娘 シュゼット

C'era una volta un uomo che sognava di diventare un uomo.

かつて、人になる事を夢見る者がいた。

Ha realizzato il suo desiderio e ha scambiato parole con molte persone.

彼は願いを叶えて、多くの人々と言葉を交わした。



C'era una strega che concedeva desideri in cambio di giovinezza.

若さと引き換えに願いを叶える魔女がいた。

C'era una donna che era terribile, eppure più bella di ogni altra cosa.

恐ろしく、けれど何者より美しい女性であった。
(L0) 2022/12/02(Fri) 0:06:22
公開: 2022/12/02(Fri) 0:20:00

【置】 看板娘 シュゼット

C'era una donna che suonava il liuto e un uomo che inseguiva la "bellezza".

リュートを弾く女と、『美』を追い求める男がいた。

Erano attratti l'uno dall'altro e hanno fatto l'amore.

彼らは互いに惹かれあい、愛を契った。



C'era una ragazza che dipingeva e un uomo con il volto bruciato.

画術師の少女と、顔の灼けた男がいた。

L'uomo disse alla ragazza cos'era la bellezza.

男は少女に美とは何かを伝えた。
(L1) 2022/12/02(Fri) 0:06:44
公開: 2022/12/02(Fri) 0:20:00

【置】 看板娘 シュゼット

C'erano una bella ballerina e un mostro.

可憐な踊り子と、怪人がいた。

Il mostro desiderava la libertà della ballerina e la ballerina rispondeva.

怪人は踊り子の自由を願い、踊り子は応えた。



Volevamo la "bellezza" e abbiamo vissuto i nostri sogni.

私達は『美』を求め、夢に生きた。

Anche se dovessimo lasciare questa città, che i nostri ricordi rimangano con voi.

たとえ、この街を離れる事になっても、想い出が貴方に残りますように。
(L2) 2022/12/02(Fri) 0:07:05
公開: 2022/12/02(Fri) 0:20:00

【人】 看板娘 シュゼット

歌が終わり、大きな歓声があがる。
――ここは美と芸能の街、ラ・コスタ。
また誰かが、この街に夢を見て訪れる。
その結末がどうなるにせよ、どうか一筋の幸せがありますように。
(111) 2022/12/02(Fri) 0:07:14

【独】 看板娘 シュゼット

/*
シュゼットのお話も終わり
皆さま、ご参加大変ありがとうございました
最後まで、村を楽しんでいただけたようでなによりです

村が終わっても、この村が誰かの思い出になってもらえると幸いです
(-392) 2022/12/02(Fri) 0:08:45

【独】 人造生物 ユスターシュ

/*
(おおっとなってる)
シュゼットさんとエースさんが結ばれてる…!
置き手紙楽しみにしてます。

>>-388
(照れる)…そう言って手を差し伸べてもらっている時点でユスターシュも中の人もすごく嬉しいし救われています。
本当にありがとうございます。
(-393) 2022/12/02(Fri) 0:14:48

【独】 人造生物 ユスターシュ

/*
そしてうーん、もう少し書きたい気持ちはあるのですが眠気が限界になりつつあるので。
名残惜しいですがこのまま寝てしまいそうな感じが。

村建てのファントムさんにはあらためて感謝を。
そしてご一緒させていただいた村の皆さんも本当にありがとうございました。
たくさんの美しく温かい物語に触れることができて、毎日とても幸せでした。

そしてこれから寒くなりますが、身体には気をつけてお過ごしください。健康は本当に大事なので(切実)
(-394) 2022/12/02(Fri) 0:22:23

【独】 「怪人」 ファントム

/*
私も、一時間半ほど離席しよう
リリーさんに無茶ばかりさせてしまっているから、このまま一方的に寝るのは嫌だし
(-395) 2022/12/02(Fri) 1:07:38

【置】 「怪人」 ファントム

/*
直接お礼を言う事が叶わず、置き手紙にて失礼致します。

何度目かになりますが、プロから長時間のお付き合いを頂き大変嬉しく思っています。
毎度お返事させて頂く事が楽しく、止め時を見失ってしまう程でした。

リリーさんは、自分とのロルをお楽しみいただけたでしょうか?
もしそうであれば、幸いです。

ファントムはリリーに出会う事ができ、彼女の為に歌う事ができた事、大変嬉しく思います。
彼の物語にリリーがいてくれた事は、とても幸せでした。

どうかリリーの物語が、彼女にとって良い結末を迎えられる事を願っております。
(L3) 2022/12/02(Fri) 2:32:58
公開: 2022/12/02(Fri) 3:30:00

【独】 「怪人」 ファントム

/*
これでよし
(-396) 2022/12/02(Fri) 2:33:52

【独】 大富豪 シメオン

/*
もう何度でも言う。
本当に楽しかった。
ありがとう、そして愛しているイルム。
(-397) 2022/12/02(Fri) 3:50:47

【独】 大富豪 シメオン

/*
素敵な舞台を用意してくれた村建て様、ありがとうございます。
一緒に遊んでくれた方々もありがとう。

またいつかどこかで。
(-398) 2022/12/02(Fri) 3:51:45

【独】 「怪人」 ファントム

まさか私以外に人がいるとは
ありがとうございます、また会う日まで
(-399) 2022/12/02(Fri) 3:52:33

【独】 大富豪 シメオン

/*
嗚呼、名残惜しい。
(-400) 2022/12/02(Fri) 3:59:19

【独】 「怪人」 ファントム

名残惜しいですねぇ
(-401) 2022/12/02(Fri) 4:00:02