15:42:26

人狼物語 三日月国


86 【R15RP】君と僕の、夏祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 朱鷺也の隣 田邊 夕鶴

/*
朱鷺也は本当にありがとう、ありがとう
時間になったらそっこうで見るぞ…!!

そして私はロルにする余力がないので灰で振る事を許してほしい…
欲しいもの聞き出せなかったので次回、自分で考える夕鶴の巻

クリスマスは
鴉色(黒と言い張る)のマフラー

バレンタインは
背伸びして、ショコラティエの高級チョコ

を進呈!!(進呈?
(-597) 2021/07/30(Fri) 23:49:21

【独】 一年生 花巻 楓

/*
…最後のは秘話ですればよかった…(今更

(すぐに秘話の存在忘れるマン
(-598) 2021/07/30(Fri) 23:49:23

【独】 三年生 堂本 明菜

/*
なんとか文化祭含め駆け込めた…
最後はサンドイッチは仕方ない精神。
明菜ちゃんは弟と家の為に就職です。
トウモロコシ勝ってたら進学ルートだったかも。
(-599) 2021/07/30(Fri) 23:49:25

【人】 数学教師 長尾 浩明


  君はきちんと挨拶に来てくれた。>>399

  律儀だなって思いつつ

  かけようって思ってた言葉をかける。


   「 合格おめでとう。
     そして、卒業おめでとう。 」


  月並みだけど、それが伝えたかったこと。
  そして細やかな約束には笑って頷く。

   「 勿論。桜餅、買いに行こうって思ってるし
     またおすすめのお菓子、教えて欲しい。 」

  勿論言われなくても行くつもりだった。
 
(416) 2021/07/30(Fri) 23:49:47

【独】 オレの方が『愛』してる 稲出 柊一

/*
>>404 トキヤ君
今年はガイヤ系甚平着てくれないの!?
酷いっ!私信じてたのに!!(?)
(-600) 2021/07/30(Fri) 23:49:56

【人】 数学教師 長尾 浩明


  少しの時間でも君とは他愛ない話で盛り上がって。
  成長を聞くたびに嬉しくなったし
  今年は担任として生徒を見てるとか
  最中以外なら羊羹が好きとか、伝えただろうし。


  
――――独身で、付き合ってる人はいないとか



  生徒じゃなくなった君に逃げずに伝えた。
  
(417) 2021/07/30(Fri) 23:50:10

【人】 数学教師 長尾 浩明

  
  君は本当に綺麗に色づいてきて。
  いつからかな、
  可愛いから綺麗って思うようになったのは。
  
  
いつからかな、

  
一人の女性として君を見るようになったのは。



   「 いいよ。一緒に見ようか。 」

  きっかけになった日は、
  きっと君が最初の一歩を踏み出した日なんだろうな。
  
(418) 2021/07/30(Fri) 23:51:01

【独】 夕鶴の隣 蓮見 朱鷺也

/*
>>-597 高級チョコだーやったー(??

>>-600 そこも最初はorで振ろうかって思ったwwけどランダム盛り盛りだな?って思って普通の甚平にしちゃったw
(-601) 2021/07/30(Fri) 23:51:28

【独】 朱鷺也の隣 田邊 夕鶴

/*
朱鷺也との未来は
このままhappily ever afterでも幸せ!だけど、
朱鷺也(の中の人)がしんどい展開お好きという事で、また二転三転すれ違いして遊んで(?)ても楽しいなと思いました、まる。というのが滲んだ箇所>>376

私はどん底まで落ちてから這い上がるタイプの話が好きなハピエン厨です(夜明け系)(自分で上手く書けるとは言ってない)
(-602) 2021/07/30(Fri) 23:51:37

【人】 数学教師 長尾 浩明

  いつか、君が鮮やかに色づいたなら。
  君の想いを聞くことが出来たなら。


   「 …俺さ、良い先生でいたかなとは思うけど
     ……そんなにできた人間じゃないから。
   
     好いてもらえたら自然と意識するし
     頑張ってる君は…可愛いって思ってた。

     好きだけじゃ嫌だ。
その先が欲しい。
 」

   逃げずに言葉を伝えて。
   君の耳元にそっと囁くだろう。
  
(419) 2021/07/30(Fri) 23:52:21

【秘】 数学教師 長尾 浩明 → 一年生 花巻 楓



   「 楓さん。……俺の隣で。
     ずっと、笑っていてくれますか? 」

**

 
(-604) 2021/07/30(Fri) 23:52:57

【独】 オレの方が『愛』してる 稲出 柊一

/*
>>405 不穏大戦
オレたちの戦いはこれからだEDかな?
(-603) 2021/07/30(Fri) 23:52:59

【人】 教師 落川 禅



  先のことはどうなるかわからないし、
  卒業しても覚えてる生徒はいるさ。

  でも、次から次へと新入生は入ってくるしな、
  消えはしないけど……少しずつ薄くなってはいくかもな。


[それが、自然の流れであって。>>180
今が過去になり、思い出になっていく。]
(420) 2021/07/30(Fri) 23:54:04

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*

早回しでごめんね!私筆早い族って言われる部類なので頑張ったよ!!!楓ちゃん大好き!
(-605) 2021/07/30(Fri) 23:54:19

【人】 教師 落川 禅




  ────…… さあ、どうだろうな。



[食い下がる声に、少しだけ答えに悩み。>>181
曖昧にぼかして、苦笑した。

会えない、と答えたら嘘になるし。
会える、と答えるには、彼女は学校の外をまだ知らないから。
だから選択を縛るような言葉は言いたくなかったし。
それが先生としての俺にできる最善だと思ったから。
*]
(421) 2021/07/30(Fri) 23:54:22

【独】 三年生 神田 京平

/*
明菜ちゃん最後までありがとうありがとう(拝んだ
不穏が浄化されるわぁ〜(不穏を生み出した人←)
(-606) 2021/07/30(Fri) 23:54:51

【人】 教師 落川 禅

── 卒業式 ──

[今年も式は滞りなく終わり。
一息つくように戻った美術室で早速ネクタイを緩める。
机に寄りかかり、久々にスーツを着て凝った肩を回しながら。
ふと、少し色褪せた向日葵色の扇風機が目に入った。]


  ……ちゃんと卒業できてたなー。


[鳳が美術室に頻繁に来なくなって、一年数ヵ月。>>185
廊下ですれ違えば軽口は交わすし、声を掛ければ無視されることはないけれど。
以前に比べると余所余所しく感じるのは、たぶんそれまでが近すぎたからだろう。
遅かれ早かれ、引かなければならかなった線引き。
でもちょっと早すぎたかもなぁ、なんて後悔したりもしたけれど。

美術室から離れた彼女は、校内のあちこちに居場所を広げ。
校外でも順調に、世界を広げていっている。>>320
きっともう、大丈夫だろう。

巣立っていく姿を、無事見送ることができた。
思い出して目を細めながら、扇風機をそっと撫でた時。]
(422) 2021/07/30(Fri) 23:54:55

【人】 教師 落川 禅

[誰か来た気配に顔を上げれば。>>322
そこにいつぶりかに見る姿があって、目を丸くした。]


  おー、卒業おめでとさん。
  なんだ、どうしたー?


[遠慮せず入ってこいよ、と以前と変わらない声を掛け。
目の前まできた彼女の、記憶よりもだいぶ大人びた笑顔を、誇らしいような寂しいような気分で見つめる。

最後の挨拶をしにきてくれたのだろう。
頑固で律儀なのは変わってないなー、なんて思いながら。
彼女が口を開くのを待てば、いつかの夢の話に目を瞬かせた。]
(423) 2021/07/30(Fri) 23:55:04

【人】 教師 落川 禅



  …………えーと、その夢ってのは
  ばあさんになってもずっと生徒でいたい、って
  意味じゃあねーよな?


[空気を読まずに、浮かんだままつぶやいて。
更に告げられた言葉に、さすがにその意味がわからないほど初心でもない。>>324

一度離れて、少しずつ俺の知らない彼女の世界を広げて。
それでもまだ、生徒の先にある夢を追いたいと言う。]
(424) 2021/07/30(Fri) 23:55:37

【人】 教師 落川 禅



  はは……だから、男の趣味が悪すぎるだろ。
  後悔しても知らねーぞ。


[いつものように、額をおさえて。
でも口元はどうしようもなく緩んで、笑ってしまう。

彼女が美術室に来なくなってから、感じていた。
早すぎたかもという後悔とか。
余所余所しい距離に感じるもどかしさとか。
ぽっかりと穴が開いたようなそれが、埋まって初めてさみしさだったことにようやく気づく。]


  ……会えそうな時間あれば連絡よこせよ、
  急に来ても、忙しかったら構えないかもしれねーし。
  鳳がいるのに、それじゃさみしいしなー。


[ゆっくりと顔を上げて。]
(425) 2021/07/30(Fri) 23:56:48

【秘】 教師 落川 禅 → 二年生 鳳 凛



  そうだなそれから……
  今年の夏祭りは、手つないでまわろうか?


[少しだけ照れくさそうに笑いながら。
手を伸ばせば、生徒じゃなくなった彼女の頭を撫でた。**]
(-608) 2021/07/30(Fri) 23:57:26

【独】 一年生 花巻 楓

/*
あああ先生のロール見てますし明菜ちゃんが文化祭来てくれてるの嬉しいとか皆可愛い尊いエモいってなってるんですが挨拶してなかったの気付いたので挨拶!

なであと申します、ほとんどの方が初めましてで
村建てさんも初めましての村には普段あんまりお邪魔しない(できない)んですが、こちらの村はwikiだけでもほんとに楽しそうで我慢できずにお邪魔させていただきました。
おかげでとても楽しく過ごせたのは皆さんのおかげです。
暑さもあって体調不良の方もいらっしゃいますが、皆さんどうかお体にお気をつけて無理なさらず、

村建て様は素敵な村をありがとうございますと、ご一緒してくださった皆様もどうもありがとうございました。
また村でご一緒できた際にはまた良い縁を結んでいただけたら嬉しいです。
(-607) 2021/07/30(Fri) 23:57:27

【独】 三年生 堂本 明菜

/*
はぁ〜〜〜先生と生徒っていいよね…

そういえば今更ですがSUZUさんのPCはモテモテだというお噂(?)はかねがね。
ご一緒してなるほど、と納得しました。好きです(告白)
(-609) 2021/07/30(Fri) 23:58:31

【独】 夕鶴の隣 蓮見 朱鷺也

/*
>>-602 夜明け系わかるぅ・・(握手
(-610) 2021/07/30(Fri) 23:59:04

【独】 教師 落川 禅

/*
すべりこみで!まにあった!!!
鳳はほんと、素敵なきもち俺いただいちゃっていいの?ってくらいありがとう……!!

そしてはじめましての方も、お久しぶりの方もお疲れさまでしたー!
村建て様は、延長最大までありがとうございました!
(-611) 2021/07/30(Fri) 23:59:04

【人】 神社の娘 小雪



  
ねぇ、きみも夏祭りにおいでよ!




**
(426) 2021/07/30(Fri) 23:59:18

【独】 夕鶴の隣 蓮見 朱鷺也

/*
そしてもう時間がない!
本当にみなさんありがとう!ありすさんお疲れ様でした!

夕鶴愛してるよ。大好き。
(-612) 2021/07/30(Fri) 23:59:28

【人】 一年生 花巻 楓

[色付いたあたしは、

貴方にもちゃんと伝わっていたって
正面から見てくれる目と、>>419

その言葉で伝わったから。


耳元でささやかれた声に、
あたしはきっと
貴方には赤く色づいて見えただろう]
(427) 2021/07/30(Fri) 23:59:39

【独】 三年生 堂本 明菜

/*
>>-606
こちらこそありがとね!

みんなにも感謝!!
(-613) 2021/07/30(Fri) 23:59:49