07:15:46

人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 店員 ミスミ

/*
いや俺こそごめんねちえさん!!!
(-930) 2023/03/18(Sat) 11:49:51

【独】 店員 ミスミ

/*
>ちえさん
イカじゃないもん…

>ミートホリックさん
イェーイお兄ちゃんだよー(ダブルピース)
俺も桃チップ好きです…
満腹!みたいな顔してていいなと思って今回選んだ
(-933) 2023/03/18(Sat) 12:00:05

【独】 店員 ミスミ

/*
今だからできる自慢なんですが

いま俺(の中の人)はハギス食べてます!美味しい!!
コロネーションチキン美味しい!
ロンドンプライドもおいしい!

帰ったらペスカトーレ作ります待ってて…
(-1022) 2023/03/18(Sat) 17:09:25

【人】 店員 ミスミ

そうなんですよ、実はね。
ドイツとかもあんまり冷たくはしないですよ。
日本のオクトーバーフェストとかだと冷たくしてるらしいですけどね。

[はづきさん>>6:48の呟きに、ちょっと目を丸くし。
んー、と首を傾げた後]

知らないことを知るのは、いくつになってもできるんじゃないですかね。
俺だって、知らないこといっぱいあるし。
知ってみたいなら、足を突っ込んでみるのもいいんじゃないですかね。

[自分だって今の場所があるのはこの店が気になったからで、そんな自分の呟きを拾ってくれた白いうさぎに手を引かれてやってきたのだ。
だから、自分の色がたとえ名前違いでも”アリス”ブルーだったのはちょっと運命だったんじゃないかなって思ったりもしているのだ。
まあ、恥ずかしいから誰にも言わないけどね*]
(721) 2023/03/18(Sat) 21:40:38

【人】 店員 ミスミ

[ペスカトーレのオーダーが白兎からこっちに来た気配>>256を感じたので、詳細ヒアリングをしようと思って近づいて行ったんですけどね。

おや>>228。おやおや?>>254>>255

…何だろうな、この口を挟みづらい雰囲気。
俺、最近何かしたっけ。なんだこの空気…???ほんとにペスカトーレでいいの?
別に俺だってケーキもクッキーもパイも焼けるんだからな。
必要なら二人で食べるsweetなsomethingだって用意できますけど!?
ホントにペスカトーレ>>272でいいんだな!???
提案しづらい気持ちが思わず似合わない咳払い一つ、二つ]

……んんー、そうですね。
まあ、これは一応の提案なんで気になるほうでご用意しようかと思うんですが。
分け合ってもおいしいとろふわ熱々なペスカトーレと、癖になってやめられないとまらないわるーいペスカトーレ、どっちが気になります?

[まあちょっとふざけた感じで提案してるけど、出すメニューはちゃんとしたメニューを出しますよ]
(722) 2023/03/18(Sat) 21:41:02

【人】 店員 ミスミ

あと、俺は弟じゃなくてお兄ちゃんです。
これでも妹三人いるんで。

[これだけは譲らないからな!**]
(723) 2023/03/18(Sat) 21:41:14

【独】 店員 ミスミ

/*
すきっていわれた!!やったね!!(神田さんに向かって舌を出した

>>-1141
そこは譲れないんですよ!!だって弟になった覚え無いもん!!

>>-1023
明日まで新宿伊勢丹で英国展やってるから行ってきな…
ただし激混みで当日整理券いるから気をつけて…

俺は栗花落さんのおかげでドイツ菓子が食べたくてたまらない。
ケーゼクーヘンとレープクーヘンが好き。
吉祥寺に走るしかない…
(-1153) 2023/03/18(Sat) 21:54:14

【人】 店員 ミスミ

え、嫌ですね。

[うーん何にも聞こえないなぁ。
だって激やばカクテルはのーかんだったってはづきさん言ってたもん。
涙腺緩いのは別にしようなんだから仕方なくないですか?]

そっかー…真白せんぱいがこっそり休憩して誰かとペスカトーレとかデザートとかキャッキャうふふってシェアしてても俺は3サルで過ごすだけの気持ちの広い男だったんですけどねぇー。
じゃあ、ご注文のペスカトーレ、真白せんぱいが作ります?
俺は、せんぱいが手際よくかっこよーくペスカトーレ作る姿も見てみたいんですけどね!

後輩として。


[絶対、俺は弟じゃないんですよ!*]
(746) 2023/03/18(Sat) 22:10:12

【独】 店員 ミスミ

/*
わぁ、おとなのせかい…

[正座]
(-1177) 2023/03/18(Sat) 22:31:00

【人】 店員 ミスミ

えっ、でも椅子があるのにお店の中で立って食べるの行儀悪くないですか?
味見でもないのに。

[はて、と首を傾げた。
でも結局分けてもらって食べるんでしょ?違うんです?
じー、っと真白せんぱいをみて]

うーん、わがままなうさぎさんだなー。
じゃあこうしましょう、実際に食べるお客様にどっちのペスカトーレが食べたいか決めて貰ったらいいんじゃないんですか。

We offer you the best dish you could wish for.
ってことでどうでしょう?

["最高の一皿をお出しします"、ってね。
先輩が意地を張るのが面白いんだけど
、まあここは後輩としてね。
程々で引いてあげてもいいんですよ、俺は心がとっっても広い後輩なので]
(783) 2023/03/18(Sat) 23:02:09
ミスミは、ヤワタ>>764の牽制にペロッと舌を出した。すみませーん。
(a31) 2023/03/18(Sat) 23:05:53

【独】 店員 ミスミ

/*
>>-1202
キャンプリックティーは美澄さんちの味ですよ。
店長にも出したけど(こっそり)疲れてるときとかお悩み相談聞くときに出しますよ。
一番上の妹が二番目が生まれた後親が構ってくれなくなったのを拗ね散らかしてた時に一緒に話しながら飲んだんですよっていう

凄くどうでもいい設定。
(-1208) 2023/03/18(Sat) 23:10:13

【独】 店員 ミスミ

/*
俺はいつもえりーさんの前では英語を使うんじゃないって思ってます。
絶対どっか間違ってる自信があるので…。
(-1210) 2023/03/18(Sat) 23:11:57

【独】 店員 ミスミ

/*
神田さんのペスカトーレは準備しているのだけど真白せんぱいのお返事を待ったほうがいいかなって気がしているので神田さんゴメンねもちょっと待ってね…
(-1229) 2023/03/18(Sat) 23:41:09

【人】 店員 ミスミ

うーん、ハーフ&ハーフかー。
でっっっきないこともまぁ…うーん…じゃあわるーいペスカトーレはサイドディッシュにしましょうね。

[馬に蹴られた>>764自覚はあるんですけど、まあそっとしておきましょ。
とろふわペスカトーレにはムール貝の下準備と時間が必要なのでね。

まずは濃い目の塩水を作って、ムール貝と蛤にはそこに暫くいてもらおう。
春キャベツを細めの千切りにしたら、ボウルに水、卵とみりん、薄力粉と米粉を1:2くらいでいれたら練れば練るほど色は変わらないし何なら粘り気出したくないからよく混ざったらそっとしておきますよ。

また違うボウルに準備するのはトマトピューレとすりおろした玉葱、にんにくもほんーのちょっとだけ。
レンジで加熱したらそのうち1/3を別の器に取り分けて、
ここに足すのは○島県民ご愛用のおかめマークが愛らしいあのソース。
こいつを隠し味的にぐるぐると足したら蛤とムール貝を向き身にしていく]
(799) 2023/03/19(Sun) 0:01:17

【人】 店員 ミスミ

[用意したのは小さめのパエリアパン。
ホットプレートを用意するスペースはないのでこいつを使っていきますよ。
まずはオリーブオイルを引いて蛤とムール貝を順序よく放射線状に花開くように並べ、その上にキャベツを積んで、さらに上から生地をとろとろり。

一度蓋をして生地に火を通している間に残っている貝も剥き身にして、足糸を取ったらよく水分を取ってやる。
今度は軽ーく塩とあらびきの黒コショウ、小麦粉を薄くまとわせて溶き卵、パン粉の順につけて金色の油にスルーイン。
じゅわぁ、っといい音が響いている脇でパエリアパンの中を確認すればキャベツも生地もなかなかいい感じ]

[さてここからお目にかけますのは一世一代…でもないそれなりの大勝負。
右手にフライ返し、左手にもフライ返し。
ちらっと端っこをめくって焼け具合をチェックした後、一気にフライ返しをぐるっと一周させて]
(800) 2023/03/19(Sun) 0:01:22

【人】 店員 ミスミ

ほっ。

[やわらかい生地だったが無残な姿にならなくてよかった。
現れるのはいい具合にきつね色になった蛤とムール貝。
溶き卵でぐるっと一周周りを囲んだら再び蓋をして。

卵がふわとろになったころにふたを開けたら準備していたトマトお好みソースを上に塗って、パセリを散らしてそのままカスタマーの目の前へ]

お待たせしました、お好み焼きペスカトーレ風です。
一寸柔らかめなのでお箸も出しますがスプーンでもどうぞ。
卵と一緒でも美味しいと思います。
あ、マヨネーズ要りますか?必要だったら別皿でお出ししますよ。

わるーいペスカトーレはもうちょっとだけお待ちくださいね。
(801) 2023/03/19(Sun) 0:02:24

【人】 店員 ミスミ

[そういって引っ込んだころにはフライヤーの中で金色に揚がっている貝たちの姿。
ムール貝は特に揚げるとちょっとほろ苦さもあって、それがまた癖になる味だ。

ひきあげて、余熱を通している間に小さいフライパンにオイルとニンニク、鷹の爪。
ソースを入れなかった残りのトマトソースを温めながら少し煮詰めるように火を通す。

揚がった貝たちを皿に積み上げたらトマトソースを添えて、上からパセリと削ったチーズ]

それからこちらがお酒が止まらなくなる、わるーい貝たちのフリットミスト・ペスカトーレになります。
熱々のうちにどちらもお楽しみください。

[だって料理も恋愛も出来立て熱々が最高でしょ?
そういうわけで、熱々なお二人にこれ以上蹴飛ばされないうちに俺は退散しますからね**]
(802) 2023/03/19(Sun) 0:04:26

【人】 店員 ミスミ

―ある春の日に―

[じゅわぁー、と鉄鍋の中で唐揚げが揚がり続ける。
朝もはやくから用意しているのは、花見に持って行く料理の支度。
今のところ、居心地の悪さは自分が可能な限りの食事を用意させてもらうことで目を瞑ってもらっている。
今日はちょうど家の子供たちが遠足に行く日らしい。
ここの家も女の子ばかりなので、折角なら可愛いやつにしようと決めた。
これでも巻寿司得意なのでね、いろんな具材で猫ちゃんに仕立てたり、うさぎちゃんにしたり、ウインナーにきゅうりと人参でチューリップ作ったり、薄焼き卵に包丁を入れてふわふわのお花畑も作れるんですよ、俺はね。

おかずは本人たちにヒアリングして食べたいものを少しずつ入れてあげることにした。
甘い卵焼きがいいとか、ウインナーはペンギンがいいとかそれぞれリクエストがあったが共通してやっぱり肉料理は強いらしい。
上の子のハンバーグにはチーズと卵と言っていたからウズラの卵を固くならないクリームチーズでくるんで肉だねに仕込んで噛んだ時の楽しみを。
下の子はいろんな唐揚げがたくさん食べたいと言っていたので、カレー味にチーズ味、メープル醤油で希望にこたえる準備はばっちりですとも]
(803) 2023/03/19(Sun) 0:10:11

【人】 店員 ミスミ

[二人に持たせるお弁当は今は冷まし中で、今用意しているのは大人の花見弁当用だ。
唐揚げは三種類用意するつもりで揚げている。

まだ空は大分暗くて、台所に油の爆ぜる静かな音だけが新聞屋のバイクを見送ったばかり。

本当は、大人相手になら里芋ご飯を作ってもいいかなと思ったのだけど、でもあれは、ばあちゃんと自分の思い出の味だから今日は違うものを作ろうと思った。

ばあちゃんから教わったレシピたちの詰まったノートも幼稚園から小学生になり、高学年になって、イギリスに渡ってからもページはどんどん増えている。
何度か最新のノートにすべてを書き直したりもしているが、今日用意しているレシピは大分古い分類に入るものだ]
(804) 2023/03/19(Sun) 0:11:03

【人】 店員 ミスミ

[”よいこのからあげ”。
これは、ばあちゃんがひとりで食べにくる子供たちに出していたメニューの一つ。
すりおろした生姜と少しのにんにく、それから醤油麹。
揚げる前に片栗粉をよくまぶしてやればそれがたとえささみであってもプルッとジューシーな唐揚げになった。
今日は大人が食べるので大ぶりな胸肉にしてますけどね。

それから”大人の唐揚げ”
使うスパイスはあらびきの黒コショウに生姜とにんにくのすりおろし。
醤油や胡麻油もはいっているので米もビールも進みすぎて”大人の"なんてばあちゃんはつけたんじゃないかなと思う。

そして最後の適正量のナツメグが隠し味の悪い大人の旨唐揚げを鍋に投入しつつ、粗熱が取れたものは着々とペーパーボックスに詰められていく]
(805) 2023/03/19(Sun) 0:12:03

【人】 店員 ミスミ

[箸休めに用意したタコとセロリのイタリアンマリネもよくできていたし、子供たちが朝ちゃんと起きてこられたら出してあげようと思っていた茶巾寿司とは別に用意した、昆布締めの鯛や、ボイルエビ、梅酢でピンクに染めたイカなんかを使った一口サイズの手毬寿司も出発前に冷蔵庫から出して保冷剤たっぷりのクーラーバッグに詰めればいい。
魚料理はきっと少ないだろう、と思ったから主菜以外にちょっと差し出がましい気もしつつ魚介物も準備してしまった。

あと足りていないものは何だろうな。
茣蓙の準備はできている、クーラーバッグも準備済み。
人数分よりちょっとおおく紙皿をはじめとして使い捨てカトラリーも用意したし、ウェットティッシュも多めに用意した。
人生の春…はどうだろう、足りるとか足りないとかそういうものでもない気がした。

…まあ、とりあえず今やるべきことは唐揚げを詰めて場所取りに行くこと。
きっと一人で場所取りなんだろうけど、新人だもの、頑張ろう。
そんなこと言っていたらまさかの店長の登場に動揺する羽目になるのは、ちょっとだけ先の話**]
(806) 2023/03/19(Sun) 0:12:29

【独】 店員 ミスミ

/*
>>-1245
そう、広島県民に相談したらオタフクソース以外は認めないと言われたのでオタフクにしたよ★
大丈夫ですよ、馬に蹴られて去りますのでどうぞいちゃいちゃなさって(ペロッ

>>-1244
ちえさんあーん…してもいいんだけどお好み焼きはできないから唐揚げか貝のフライですよー。
あついからふうふうしてからたべるんですよー。
(-1248) 2023/03/19(Sun) 0:15:28

【独】 店員 ミスミ

/*
>>-1241
ペスカトーレ食えないのに創作ペスカトーレが3種類も爆誕する村になりました。
れいらさんゆっくりおやすみくださーい!

>>-1246
沢山食べられない人にはぜひタコのマリネをですね…((
(-1249) 2023/03/19(Sun) 0:18:06

【独】 店員 ミスミ

/*
あとメニューがめちゃめちゃみんな肉だな??!
と思ったのでタコと手毬寿司を追加した話をします。

こっそり栗花落さん向けだったりするんですけどよくよく考えたら手毬寿司なら一口サイズだからきっと遠藤さんにも食べてもらえるとしん…信じ…いや、無理はしないでほしい…。
(-1255) 2023/03/19(Sun) 0:22:01

【独】 店員 ミスミ

/*
>>-1250
出した唐揚げは全部中の人が食べたい唐揚げです…
唐揚げすきなんで無駄にこだわってしまった…

[拘り過ぎてちょっと文章減らしたなんてそんなことあるある]
(-1257) 2023/03/19(Sun) 0:24:25

【独】 店員 ミスミ

/*
みんなってほどでもなかったしなんなら俺が唐揚げ3種盛りで一番持ち込んでる可能性…。

>>-1252
いえいえ、たまごふわふわはちゃんとハンドブレンダー使ってくださいね…
ちえさんと作りたかったなぁ

>>-1259
あなたの彼氏には負けますよ。
(-1267) 2023/03/19(Sun) 0:34:58

【独】 店員 ミスミ

/*
よっこらせ。
改めて滑り込んでまいりましたあずみです。
久しぶりの方も初めましての方もありがとうございました。
今回初めて店員側に回ったんですけどめっちゃ楽しかった!!
当面村入れない感じだったので本当色々渡りに船だったし楽しくやらせてもらいました。

わんわん垢は@sommar_vargで本当にゆるくやっておりますのでお気が向きましたらどうぞ。
みんなハギス食べなよ美味しかったよ(((
(-1276) 2023/03/19(Sun) 0:44:12

【独】 店員 ミスミ

/*
>>-1269
罪深い瑞野先輩の罪深い彼氏さんのおっしゃることには。
明日唐揚げ食べてねはーと。
たまごふわふわははマジで刹那的な料理らしいので気合いを持って臨まれますよう。
こちらこそありがとうございました〜!

>>-1274
料理ログはレシピ見ながらここをクローズアップしたいねん!って思いながら空腹と情熱を持って酔っ払いながら作れば良いのです。
そんなに難しくないです大丈夫
(-1279) 2023/03/19(Sun) 0:48:56

【独】 店員 ミスミ

/*
衛生兵!衛生兵!!!担架もってきて!!
(-1283) 2023/03/19(Sun) 0:54:15

【独】 店員 ミスミ

/*
そういえば美澄は8月生まれのつもりで書いていた気がします。
夏生まれ!パッショーン!
っていうのを最後に呟いておく!

みんな命大事に!お疲れ様でした!!
(-1291) 2023/03/19(Sun) 0:57:10
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ミスミ 解除する

生存者 (4)

ゲイザー
75回 残----pt

うさぎにいるよ

葉月
25回 残----pt

寝ます

セロ
12回 残----pt

ねます

ミスミ
23回 残----pt

いません

犠牲者 (9)

Madam March Hare(2d)
0回 残----pt

 

マシロ(3d)
101回 残----pt

てつなぎxxx

ヤワタ(3d)
90回 残----pt

てつなぎxxx

タカノ(4d)
97回 残----pt

いつの日も那岐と

那岐(4d)
97回 残----pt

景斗さんの後部席

レイラ(5d)
66回 残----pt

瑛斗愛してる

クリス(5d)
94回 残----pt

玲羅愛してる

シャミ(6d)
62回 残----pt


チエ(6d)
80回 残----pt

いる

処刑者 (1)

アン(7d)
10回 残----pt

チエのいるときに

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.22 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa