
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
視点:人 狼 墓 恋 少 霊 九 全 管
村の情報
村の名前:
【R18G】海辺のフチラータ【身内】
こだわり:
ストーリー重視
コアずれ上等
試験的配役
エロ注意
グロ注意
お祭り騒ぎ
- 【血の掟-Omertà-】
1.第三者が同席する場合を除いて、独りで他組織のメンバーと会ってはいけない。
2.ファミリーの仲間の妻に手を出してはいけない。
3.敵対組織の関係者と交友関係を築いてはいけない。
4.バーや社交クラブに入り浸ってはいけない。
5.どんな時でも働けるよう準備をしておかなくてはならない。
それが妻が出産している時であっても、ファミリーのためには働かなければならない。
6.約束は絶対的に遵守しなければならない。
7.妻を尊重しなければならない。
8.何かを知るために呼ばれたときは、必ず真実を語らなくてはならない。
9.ファミリーの仲間、およびその家族の金を横取りしてはならない。
10.ファミリーに対し不利益をもたらす者、ファミリーに対し感情的に背信を抱く者、
素行の極端に悪い者、道徳心を持てない者は、兄弟の契りを交わさないものとする。
---------------------------------
■村のルール
1.18歳未満の閲覧を禁止します
2.投票・狼の襲撃は原則ランダムになります
3.NGを遵守して、気持ちの良い交流を心がけましょう。
必要があればすぐ相談!
4.自分/他人の役職の公開はロール上必要なら行ってもよいです。
5.健康第一にしましょう。時間は問わないので寝るように!
■国のルール
1.ここは長期人狼サーバーです。短期はできません。
2.情報ページ(ここ)を熟読する。
3.ルールを守り、つねに心構えに気を配る。
4.無闇やたらとアカウントを取得しない
5.進行中は、どんな嘘でもOK。
6.ただし、(村建て人)、(管理人)の発言では嘘をつかないこと。
7.他人を著しく不快にさせる言動もしないこと
8.ゲームの途中放棄や突然死をしない。
■心構え
- 蒼い三日月
- すべての役職、恩恵、事件を楽しむことができる、「全部入り」のセットです。
- タブラの人狼
- 同数票の処刑候補が複数いた場合、ランダムに処刑する。
- 狼を全滅させると、村勝利。
- 人≦狼、つまり人間と人狼を1対1にしたとき、人間が余計にいなくなったら、狼勝利。
更新時間:
21時00分
更新間隔:
72時間 (発言の補充があります。)
発言制限:
自由 (24h回復)
-------------------------------
通常発言 :10000pt
独り言 :10000pt
死者の呻き:10000pt
囁き系 :10000pt
共鳴発言 :10000pt
恋囁き :10000pt
アクション:100回
促し量 :500pt
文字制限 :2000byte
行数制限 :30行
-------------------------------
発言削除:
40秒以内
発言促し:
1回
促しアイコン:
(ぺろキャン)
人数:
20人 (ダミーキャラを含む)
-
役職配分:自由設定
- 村人x2 共鳴者x2 魔女x1 暗殺者x1 反魂師x1 斜陽騎士x1 無思慮x1 皇狼x1 黙狼x2 幼狐x1 樹木子x1 諜報員x1 夜魔x1 決闘者x1 死之商人x1 鋼鉄人形x1 骨噛みx1 宝玉x99 幽界の歪みx99件
見物人:
舞台に 10人まで (進行中会話は地上、墓下、両方と)
投票方法:
記名投票
開始方法:
手動開始(開始ボタンを押したら開始)
登場人物:
closure'
突然死:
なし
自動退村:
なし
act/メモ:
使用する
簡易メモ:
出来る
匿名メモ:
出来る
置き手紙:
出来る
残喉数表示:
曖昧表示
自殺投票:
許可する
ランダム:
投票・能力の対象に「ランダム」を含める
役職希望:
役職希望有効
遅刻見物:
出来る
秘話:
出来る
秘話制限期間:
なし
越境秘話:
死者や見物人とも秘話が出来る
プロ発言数:
制限有り
心霊トーク:
出来ない
幽界トーク:
出来る
共闘通信:
出来る
墓下囁き閲覧:
出来る
墓下用チップ:
エピでは使用しない
各窓用チップ:
表情として使用する
名称変更:
出来る
ID公開:
公開しない
共鳴者:
道連れは発生しない
狂人:
裏切陣営
妖精:
死んだら負け
幼狐:
木霊を使える
希望者数
村人:
2 人
共鳴者:
2 人
魔女:
1 人
暗殺者:
1 人
皇狼:
1 人
黙狼:
2 人
幼狐:
1 人
樹木子:
1 人
諜報員:
1 人
死之商人:
1 人
鋼鉄人形:
1 人
骨噛み:
2 人
反魂師:
1 人
斜陽騎士:
1 人
無思慮:
1 人
夜魔:
1 人
トップページに戻る