人狼物語 三日月国


40 【完全RP】湯煙に隠れる吐息【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 宮野忠左衛門利光

[ 時折、御出なされるお客様の中には
  妙なことに己が気配をただの風と感じるのみでなく
  なんとやなしに亡魂の姿として捉えることが
  お出来になる方もいらっしゃるようでございます。

  いつぞやは端麗な見目の御方。>>0:134
  御髪が短くていらっしゃいましたので、
  はじめは男と思うたのでしたが、
  纏う気配は女子のもの。

  清楚を謳う花の名の部屋にゆらり入られた
  その御方の眼には、薄ら涙が浮かんでおりました。]
(@0) yukiyukiyuki 2020/08/10(Mon) 22:54:17

【見】 宮野忠左衛門利光


[ 宿で起こります情交のあれこれを
  全て見ているわけでは相成りませんので、
  揺らぐ水膜の理由にはとんと見当もつきませぬし、
  そもこの宿で流す涙の意味など数多。

  それでも何故か、酷く切ないような佇まいに
  思わず手を伸ばし…

  涙を拭うてやることは出来ずとも
  その美しい頬をそっと撫でる真似事など
  してしまうのでありました。]
(@1) yukiyukiyuki 2020/08/10(Mon) 22:55:32

【見】 宮野忠左衛門利光


[ しかし己が思いとは裏腹に
  存外怖い思いをさせてしまったようで
  ぞくりとした様子の御方につと目を伏せて。
  桔梗の間からふうわりと出て行くのでした。]*
(@2) yukiyukiyuki 2020/08/10(Mon) 22:56:32

【見】 宮野忠左衛門利光


[ あれはまたいつかの秋の日でしたでしょうか。
  闇夜にぼうと浮かぶ紅葉をじぃと見るでもなく
  ただ眺めていた丑三時。

  暗い廊下をひとり行く可憐な少女に
  ふいと目を奪われて。
  消えつ浮かびつする班な記憶を辿り見れば
  そういえば何度か目にしたことがあるような。
  強い眼の美しい御顔でした。>>0:143

  少女がひとり歩くにはあまりに暗うて危ないと
  行灯のひとつでも燈せればと
  歯噛みする思いでありましたが、]


    
あぁお嬢さん、足元にお気をつけて。



[ と届くはずのない声でそう告げるのみ。]
(@3) yukiyukiyuki 2020/08/10(Mon) 23:06:35

【見】 宮野忠左衛門利光


[ 彼女の足が止まります。
  つうとその視線が合うたような気がして、
  しかし驚く間もなく其の人は
  喉奥から絞り出したような、
  表現に難い音とともに崩れて落ちるように
  座り込んでしまわれました。>>0:143

  抱き上げて助けることもままなりませぬ。
  此のような時に、ああやはり己は
  物の怪なのだなぁと妙に合点がいく気が
  するのでありました。

  驚かせてしまったことを詫び、
  その声は聞こえてはいないのでしょうから
  頭をひとつ下げましょう。

  知らぬ間に握っていた赤子の掌のような紅葉を
  そっと彼女の小さな膝頭に置いて
  その場をまたふうわりと去るのでした。]
(@4) yukiyukiyuki 2020/08/10(Mon) 23:08:02

【見】 宮野忠左衛門利光


[ あんまりにも驚いた彼女は
  もうこの宿には来ないのかも知れないと案ずれば、
  代々の中でもとりわけ美しい今の女将に
  悪いことをしてしまったと
  少し口の端が下がる思いが致しました。

  宿代を払うたこともない己がそうようなことを
  思うのも可笑しい話ではありましょうが、
  詫び状のひとつすら記せないのは
  歯痒いものでございました。


  ですからしばらく後にまた、あの彼女を
  宿に見た時はなにやら安堵致しまして、
  ほうと息を吐いては小さな笑みが
  漏れたのでございます。]*
(@5) yukiyukiyuki 2020/08/10(Mon) 23:09:39
宮野忠左衛門利光は、メモを貼った。
(t0) yukiyukiyuki 2020/08/10(Mon) 23:16:09

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
─それは、初めての宿泊の時─
 
[それは、私に手を伸ばしながら
 触れることは出来ずにいたようだった。>>@1
 薄らぼんやりしたその姿。
 若しかしたら人ではないものかのかもしれない。
 けれど、思うよりも近くにあるその姿に驚いて
 ぞく、としてしまったのは
 むしろ霊魂のそれよりも自室にいた
 男の姿に、だったのかもしれないけれど。]
 
 
   ……あなた、だれ?
   あ、まっ、て?
 
 
[ふうわりと出ていこうとする姿。>>@2
 もし呼び止めることが叶ったなら
 私に触れることができるのか尋ねたでしょう。
 出来るなら良かったけれども
 出来なくてもそこにいて欲しいと願ったでしょう。

 そこで見ていて欲しいのだと。
 ……1人で散らすのは。寂しい、でしょう?
 だれも散らしてくれないなら、せめて、
 だれかに見届けて欲しいと願った事は

 叶ったの、でしょうか。]**
 
(-96) 夢見 2020/08/11(Tue) 6:49:45

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋

   
 いつかの 
  


[ 
  
そうでした、そうでした。
  思い起こせば大層驚いたことに、去ろうとする
  己の背中に鈴の音のように小さな音が触れたのでした。

  それが此の女子の出した声だと、
  おまけに己を引き止めているのだと解するには
  いくらか時が必要でございました。

  歩を止めて肩越しに振り返り、
  まぁなんとその眼がすうと真直ぐに
  こちらの姿を捉えていることに気づけば
  我が耳を疑いつつ、目はぱちくりと見開いて。

  亡魂であると言うのに心の臓が止まるかと、
  まさに"魂消る"思いが致しました。

  重ねて彼女が間違いなく己に向かって
  問いかけるのです、
  
  
触れることが出来るのか
、と。


  身体が震えるような、なんとも表現に難い感情が
  湧き上がりました。
  このままついと去っていくことも出来たはずですが、
  何故か此の時はゆうくりとその女子に向き直り ]
(-241) yukiyukiyuki 2020/08/12(Wed) 20:11:52

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋





    …わからぬのです。


[ ぽつり、そう落としたのでした。]
(-242) yukiyukiyuki 2020/08/12(Wed) 20:12:33

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


[ 続けて彼女の品の良い唇から紡がれる言葉は、
  かける言葉に詰まる程には哀しいものでした。 ]


   ……なんと、そのような。


[ 痛々しさを含む告白に眉根はきゅうと寄ります。
  そもそも己が声は届いているのでしょうか。
  それでも、この彼女の哀しい様が。
  此のような淫蕩な場にはあまりにそぐわぬ、
  まるで小さな迷い子のようで。 ]
(-243) yukiyukiyuki 2020/08/12(Wed) 20:14:13

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


[ すうと体を動かして、彼女の隣に寄り添って。
  立ったままだったか、座り込んでいたか、
  どちらにしても己もその肩の高さに
  合わせるようにしたでしょう。

  …それから恐る恐る己の手を伸ばし、
  女子にしては短い御髪の頭に触れてみました。

  指先には、確かに懐かしい髪の毛との感触が残ります。


  どうか冷たい思いをしていませぬようにと
  都合よく祈りながら。
  彼女が怖がったり嫌がったり
  しないようでありましたなら、
  ぎこちない手付きでその髪を撫でていたでしょう。

  あまりにも哀しい彼女のその願いを
  叶えてやれることが、ほんの少しでも
  救いになるのであれば、と思いながら。]**
(-244) yukiyukiyuki 2020/08/12(Wed) 20:17:06
宮野忠左衛門利光は、メモを貼った。
(t1) yukiyukiyuki 2020/08/12(Wed) 20:36:02

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
[その人は透けて見えていて。
 きっと幽霊だとか霊魂だとか、そうした類い。
 どうして呼び止めたのか?
 ……どうしても、寂しくて。
 彼がこの世のものでなくても構わない、
 そばにいて、と懇願にも似た祈りを向けた。

 耳をすませば遠くにまだ聞こえる艶やかな声。
 けれどいま、わたしは部屋に一人きり。

 勇気も足りなかったのだろう。
 仕事着のままだから性別もわかりにくかったのだろう。
 そして何より自信がなく、自身の姿も努力せず。
 女らしくないわたしは、
 女になれず、男にもなりきれないまま。]
 
(-247) 夢見 2020/08/12(Wed) 21:32:04

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
   分からなくても。
   ……そばに居てください。
   私が、女になる様を、
 
 
[見ていて欲しいと懇願する。
 まさか処女が足かせになるとは思わず、
 ここに来てまで男娼の代わりになるとは思わず。
 彼が近づいてきたならそのまま頭を撫でられて。
 嗚呼、触れることが出来るのだと知っても
 それ以上に触れて欲しい、
 女にして欲しいと願わなかったのは、

 女としての自信を失っていたから。
 女として喜びを得る術を知っているのに。
 彼に私の女としての部分を見せても、
 滾る事は無いのだと信じ込んでいたから。]
 
(-248) 夢見 2020/08/12(Wed) 21:32:29

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
   ………有難う。
   優しいのですね、幽霊さん。
 
 
[こちらから彼の肩へと
 頭をすり寄せることはできただろうか。
 私はほんの少し、涙を流して。
 布団の上へと座り込んでも、彼は
 私の頭を撫でてくれていただろうか?

 荷物から取り出した張子は紐がつき
 いつもいつも自分が母に請われて
 母を犯していたときのもの。
 まさかこれでね、なんて皮肉。
 それを傍に引き寄せて、
 わたしはスーツを脱いでワイシャツをはだけて
 自分の胸をやわり、やわり。]
 
(-249) 夢見 2020/08/12(Wed) 21:33:01

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
   ……ぁ、
 
 
[胸の先をクリ、と摘んで指先でこすり合わせる。
 弾く、捏ねる、そうすれば
 じんわりとした快感が湧いてくる。
 小さく吐息を漏らしながら視線を伏せて
 わたしは自分の両脚の合間にも手を伸ばした。
 ズボンの留め具を外してずらしただけのそこ。
 下着の中へと手を差し入れれば
 和宮さんにそこの喜びを教えてもらっていたから
 まだ十分に潤ったそこは、
 指先を添えれば粘着質な音を立てながら
 そのまま指先を受け入れ呑み込んでいく。
 そのまま指先を、奥へ、奥へ。
 大した抵抗もないまま指先は根元まで埋められ、
 私はその泥濘をゆっくりとかき混ぜていく。

 性感はまだ淡い。
 けれど、彼に見られている、見守られている事で
 一人きりではないのだと
 わたしは少しばかり、羞恥と安堵を覚えていた。]
 
(-250) 夢見 2020/08/12(Wed) 21:33:28

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
   あっ、ア、ん………。
   わた、しは、女、なの、に……ンッ、

   女として、愛されたい……は、アッ……。
 
 
[こうして。
 男の代わりではなく女として。
 愛され、愛でられ、果てたかった。
 出来れば男の人にそうされたかった。
 男の代わりは、父の代わりは、
 嫌だったのに。

 花弁に突き立てる指を二本に増やして
 膣壁を撫でるようにかき混ぜれば
 果物をつぶしたときのような音が響く。
 指先を引きぬけばそこには透明な蜜が絡んで、
 もう、準備は万全な気がしたから。]
 
(-252) 夢見 2020/08/12(Wed) 21:33:54

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
   お願い、見ていてください。
   ……わたしになんて女を感じないでしょう?
   だから、奪ってとは言いません。

   …見届けて欲しい。わたしの、本当の形を。
 
 
[スーツを脱ぎ捨て、ショーツも脱ぎ捨て。
 下半身を露わにして
 張子を片手に膝を折って入り口へと添えて。
 もう片方の手は入り口を指先で広げて。]
 
 
   ……ツ、ぁ……。
 
 
[凶悪な形のそれを、その先端を
 ぬぷ、と潜り込ませれば
 今までそんなに太いものを挿れたことの無かったそこが
 遺物感を覚え、つい顔を顰めて手を止めてしまった。
 ク、と更に進めようとしても手が震えて。
 大きく息を吸って、
 ……嗚呼、やっぱり、寂しい。辛い。]
 
(-253) 夢見 2020/08/12(Wed) 21:34:25

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
   ちあき、と。
   ……お願い、わたしの名前を、呼んで……?
 
 
[そんな追加の願いは叶えられたのだろうか。
 ボロボロと大粒の涙をこぼしながら
 半端に張子を咥えこむわたしの姿は

 きっと、この宿において異質だった。
 幽霊である彼よりも。]*
 
(-254) 夢見 2020/08/12(Wed) 21:35:02

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


[ 側に居て欲しい、と言う言葉を耳にしたのは
  一体、どのくらいぶりのことでしたか。]


   
   
利さん、利さん

   
嗚呼、これは

   
   
美鶴の側に居てくださいまし

   
亡魂が幻を見るとは滑稽な



[ ぞくり、と背中を何かが伝います。
  彼女の髪に触れる指が、徐々に確かな感覚を
  伴っていく様に目を閉じてほうと息を吐きました。

  "幽霊さん"と投げられる言葉に、
  彼女は己が生身の人間ではないと悟っているのだと
  改めて解します。
  それでも構わずに礼の言葉をくれる其の女子は
  きっと常人とはかけ離れた何かを
  宿しているのではなかろうかとそう思いました。

  そして恐らくその"なにか"は、とてもとても哀しく、
  また寂しいもののようだと
  古ぼけた頭ですら窺い知れてしまうのです。]
(-321) yukiyukiyuki 2020/08/13(Thu) 21:11:23

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


[ 少しずつ、少しずつ。
  小さな桶に水が溜まってゆくように
  身体に血が廻り来るのが感じて取れます。

  肩へすり寄せられる彼女の頭の重みが
  懐かしく、また妙に愛おしく。

  形の良い頬をほんの少うし伝う涙を、
  今度こそは拇指で拭いとることが
  出来たことでしょう。

  上等な白が眩しい布団の上に座り込んだ彼女の隣に、
  同じようにどっかりと脚を組んで腰を下ろしました。
  肩に凭れ掛かる頭を、抱くように撫でる手は
  止められぬままに。

  するとまた驚くことに、彼女は荷から
  男の物を象った張子を取り出すのです。
  それがどういうことなのかわからぬ程
  野暮な男では無いと自負しておりますが、それでも ]


  
   
嗚呼、なんと。



[ と思わず唸ってしまうのは
  仕方の無いことでしょう。 ]
(-322) yukiyukiyuki 2020/08/13(Thu) 21:13:37

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


[ 女になる様を見ていて欲しい、と言う
  この端麗な容姿の女子はおぼこだと、
  そしてその大切な初めてを(時が移ってもその事に
  変わりはないと思うておりますが)
  このような宿に来て尚、
  血の通わぬ張子でたったひとり行うと
  言う事なのだと
   



  愕然とする思いで、着ている服を脱ぎ、
  肌蹴た胸元から覗くそれは美しい双丘を
  ひとりやわやわと触れゆく彼女から
  目を離せずに居りました。 ]
(-323) yukiyukiyuki 2020/08/13(Thu) 21:15:38

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


[ 先端の突起を自ら摘み刺激していれば
  漏れ出た彼女の小さな吐息に、
  もう亡くしたと思っていた己の中心に
  熱が走るのがわかりぎくりと致します。

  頭で考えるより身体が先に動き、
  するりと彼女の背後にまわっては後ろから  
  抱き抱えるように支えてみました。

  下に履いた物を脱ぐこともせずに、
  彼女のその指が秘所へと伝うのが
  肩越しに見られまたぞくりと背中を震えが走ります。


  …溢れ出すような彼女の嬌声は、只好いのではなく
  悲嘆が混じり合っているようで
  後ろから支えている自分にかかる重みが
  増す毎になんとも堪らない気持ちが致しました。


  蠢く指が増えたのでしょう、艶かしい水音が響きます。
  ぬちゃりとしたその音が聞こえれば、
  頭に血がカッと上るのを感じ
  思わず彼女の身体を離し、前に回り込みました。 ]
(-324) yukiyukiyuki 2020/08/13(Thu) 21:18:38

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


   
   …何故、そのような。
   其方は斯様に美しいというのに。
(-325) yukiyukiyuki 2020/08/13(Thu) 21:20:14

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


[ 布団に両の手をついて身を起こし、
  覆いかぶさるように吐息が触れる程に
  己の顔を寄せていました。
  紅をさしてはいないようではありますが
  それでも仄かに紅い唇を吸うてしまいたい、
  そんな思いに駆られて。


  そうして彼女は下半身を露わにして、
  片手でその秘裂を割きながら、膝を立てて
  張子を入り口へと導いていきました。

  …しかしやはり生娘なのでしょう、
  先端だけはなんとか咥えこみましたが
  その表情は歪み、手は震えて先には進みませぬ。

  ふうと息を吐き出して、彼女をそっと布団に
  横たえるように動きましょう。
  上手くいきましたのなら大粒の涙が、
  彼女の硝子玉のような瞳から
  ほたりほたりと溢れ落ちるのが見えたでしょう。 ]
(-326) yukiyukiyuki 2020/08/13(Thu) 21:24:07

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋

 
  
…ちあき。



[ 告げられた名を口の中で転がして、
  そのままそっと、唇を合わせて。
  拒まれることがないのならその合わせをそっと舌で撫で。
  頬に流れ行く涙を唇でまた拭いましょう。
  耳朶を喰んで、そっと囁いて。 ]


    これ、そのように乱暴に
    無理矢理割いてはなりませぬ…
    傷が出来てしまえば大変ですから。


[ 首筋から唇を這わせ、手は髪を撫で、頬に触れ、
  そっとその双丘へ。
  おぼこと交じるのはずいぶんと…
  
   
ええそれはもう随分と昔の
  
 ]


    其方の覚悟はしかと受け取ってございます。
    しかしそれでも大事にして頂きたいと願うのは
    いつの世も、生身の人間も幽霊も、
    さほど変わらぬものだと思うておるのです。


[ 布団に腕をついて身体を起こして、
  彼女を見下ろしながらくすりと小さく微笑いました。]
(-327) yukiyukiyuki 2020/08/13(Thu) 21:32:32

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


    もし、貴方が望むのであれば…
    せめてなにか助けてやりたいと思うております。
    その…最後までという訳にはいかぬでしょうが。
    何分古来から、幽霊には下半身がないものと
    相場が決まっているものですから。


[ そう言ってまたひとつ、にぃと笑います。

  
   
それにしては先程から、
  なにやら己が中心に滾るものがあるように
  感じてやまぬのですけれども。


  彼女の反応はどのようなものだったのでしょう。 ]
(-328) yukiyukiyuki 2020/08/13(Thu) 21:34:55

【秘】 宮野忠左衛門利光 → 空閑 千秋


[ それは異様な光景であったかもしれません。
  血の通わぬ張子を、この世のものですらない己が
  助けて破瓜を迎えようと告げるのですから。


  それでも咎められることがないのであれば、
  彼女の苦痛が少しでも和らげば良いと
  尤もな理由をつけて胸の突起を口に含むでしょう。

  丹念に舌で愛でて、時折唇で強く挟んで。
  好い反応が見られたりすれば今度は
  軽く歯を立ててみたりしたかもしれませぬ。

  
  彼女の抱えるものの大きさや、
  心の奥底など計り知る由もないけれど、それでも。


  
  
女子の涙を見るのは堪らぬものが
あるのですから。
 ]**
(-329) yukiyukiyuki 2020/08/13(Thu) 21:38:18

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
[ハラリと落ちた涙を拭う指先はひんやりとして
 私の目にはやっぱり、半透明に透けて見える。
 それでも確かにそこにいて、
 密かな涙を拭ってくれる存在に
 心が救われていたのは確かだった。

 いつもならきっと、見ても恐れる。
 夢幻と気味悪がってさっさとお酒を飲んで寝てしまう。
 そんな光景だったのに、今は、どうしても
 一人きりになるのが嫌だったのだ。

 これからする事を、一人でする。
 それなら現実も変わらない。日常と変わらない。
 せっかくこの宿に来て自分を変えようと思ったのだ。
 普段なら可愛らしくない女子だと男扱いされて
 誰かと恋に落ちるなんて、肌を重ねるなんて
 考えられない事だったけれど
 ここなら、歪んだその認識を変えられるとおもった。

 そう、期待したのが、間違いだった。
 結局私は女にはなりきれない。
 帰って一人で破るのは悲しすぎる。
 それならここで、せめて誰かに見守られて。

 それが彼岸の存在だとしても
 それによりさらに私が歪んだのだとしても。]
 
(-337) 夢見 2020/08/13(Thu) 22:26:21

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
[隣に座ってくれた彼に寄り添った。
 矢張りどこかひんやりとして、
 けれど不思議と存在感があってまた涙が溢れてくる。
 けれど、誰かの手に委ねようとして
 他者の判断に任せようとして
 それで、想いが果たされなければどうしようもない。
 愛なんていらない、責任なんて求めない。
 そんな淫蕩な場だと知って来たはずなのに
 与えられたのは男としての形。
 男としての、受け身の。
 ……もっと女らしくとは、どうすれば良い?
 髪を伸ばして化粧をして?
 そんな自分をどこか気持ち悪い、似合わない、と蔑むのは
 自分の姿が男のようだと思っていたからだ。

 ……母がそう常に言っていた。

      千明さん、と。
      同じ響きで、違う人の名で。


 背後から抱きしめてもらえるとは思わずに
 私はその瞬間、驚いて動きを止めていた。
 けれど、包まれたその感覚に安堵して
 背中の存在に背を預けながら、体を拓く。

 貴方の状態は、わからないまま。]
 
(-338) 夢見 2020/08/13(Thu) 22:26:52

【秘】 空閑 千秋 → 宮野忠左衛門利光

 
   お上手、なんですね。
   私は父の生写しなんだそうですよ。
   母がそう言っていました。
   母は、ずっと、私を父と重ねていました。
   そうして、男として、育てて。

   ……だから、そんな事、言わなくても。
 
 
[分かっているから、と私は淡く笑う。
 けれど決して分かってはいない。
 母の目が父を失った悲しみの余りに曇って
 私の女としての成長も、女としての嗜好も、
 その細かな男女差も見ないようにしていたことを
 私は理解していない。今は知ることもできない。
 だから彼の言葉をやんわりと否定しながら
 指先を蠢かせて行為に集中しようとする。

 けれど、思わぬ力が働いていた。
 抱き抱えられるようにして動かされて、
 驚いてその手も指先も止まってしまう。
 丸く目を見開いてされるがままになっていれば、
 目の前には半透明のはずの彼の顔。
 それが、少しずつ
 実体を持っていったように見えたかとおもうと
 それが近づいて、唇が重なった。]
 
(-339) 夢見 2020/08/13(Thu) 22:27:18