人狼物語 三日月国


109 毒房のその先で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


結絆:迷彩 リョウ貴戸 高志闇谷 暁

迷彩 リョウは、意気揚々とオセロやレゴなどを用意している。
(a0) wazakideath 2021/11/14(Sun) 23:39:02

【独】 迷彩 リョウ

>>?0 >>?1

そんな様子を一瞥するも、気付いていないふり。
既に熟年夫婦のような雰囲気さえあるが、二人はまだイチャついても良い年頃だとリョウちゃんは考えている。

「ふっふん……今日こそはセックスしてもらうからね〜!」

実はゴムやらローションやらをコッソリ用意していた。
こう……なおひーあたりにやり方教えて!って言ったら送られてきたやつ。
(-0) wazakideath 2021/11/14(Sun) 23:48:04

【人】 迷彩 リョウ

>>2

「一応片付けはしといたはずだけど……もしあったらゴメンね」

実際には落ちてる

「オレね〜、二人と互角なんだよ!オレ白ね!」

勿論手加減されていることは明らかだが、本人は気付いていない。
オセロを用意すると、じゃんけんの構えをした。先攻と後攻を決めるつもりだ。
(3) wazakideath 2021/11/15(Mon) 0:03:24
迷彩 リョウは、パーpon
(a2) wazakideath 2021/11/15(Mon) 0:03:55

【人】 迷彩 リョウ

>>7 コジコジ

「えっ、わ、ゴメン!
 ありがと〜見落としてた!」

尚オセロの用意中だった為踏む現場は見ていない。崩れた仏頂面は見逃した。
迷子のレゴをレゴ箱に帰還させると、ふと思い出したように顔を上げた。

「今日の夕飯何にするの?
 足りなかったらオレ買ってくるよ」

本当はおつかいデビューもまだなのだが、来客の手前ちょっと見栄を張った。
(12) wazakideath 2021/11/15(Mon) 13:50:44

【人】 迷彩 リョウ

>>9 カガミン

お掃除してたのできっともう罠は落ちていない。きっと。

「じゃ〜先攻と後攻でそれぞれ一回ずつやろっか」

まだ真新しいコマを置き、ひっくり返す。
四つ角を取ろうという意思は一応ある様子だが……

暫くして、(19)1D64個の白いコマが並んだ。
(13) wazakideath 2021/11/15(Mon) 13:55:44

【人】 迷彩 リョウ

>>13 カガミン

盤面の3割程しかない白いコマを眺め、グヌヌ……な顔になった。

「……もっかい!もっかいね!!」

負けず嫌いという程でもないが、できればもうちょっとこう……良い勝負がしたいのだ。
(14) wazakideath 2021/11/15(Mon) 13:59:20

【人】 迷彩 リョウ

>>16 コジコジ

頭を撫でられれば嬉しそうに顔を綻ばせる。

「前テレビでやってたんだけどさ、
 オレより小さい子がひとりでお使いしてたんだよ。
 だからオレも多分できる!
 チャリじゃないからちょっと時間かかるかもだけど、
 その分早めに家出れば良いじゃん?」

あまり信頼性のある保証ではないが、荷物持ち係として貴方達の買い出しについて行った事はある。会計をする様子も見た事は勿論あった。

……生活の知識は多少ながら積んできている。
後は、責任を持つ事に慣れる必要がある。

「あ、決まってないならカレーが良いな〜。
 いつものルーなら箱覚えてるし」
(20) wazakideath 2021/11/15(Mon) 20:09:14
迷彩 リョウは、最近中辛カレーが食べられるようになった。
(a8) wazakideath 2021/11/15(Mon) 20:09:31

【人】 迷彩 リョウ

>>17 >>18 カガミン

「ふっふん……オレも成長したね…………」

以前角を取ると良い、と教わってから勝率が格段に上がっていた。
やはり角は……つよい!
再戦を問われれば少し考えてから首を振った。

「う〜ん……オレ、チャリ乗れないんだよね。
 だから早めに出ないと夕飯遅くなっちゃう」

勝負は一時休戦ということらしい。
コマをケースに片付け始めた。
(22) wazakideath 2021/11/15(Mon) 20:16:05

【人】 迷彩 リョウ

>>23 カガミン

「また時間できたら何かやろーね!」

オセロをおもちゃ箱にしまうと、
少し時間はかかったが買い物袋を見つけた。

「ここら辺、家ばっかりであんまりお店無いんだよねえ。
 駅の方まで行けば色々あるけど、ちょっと遠いし……。
 ま、メモあればなんとかなるでしょ〜」

それをポシェットに入れると
チラッ……
と闇谷へ視線を向ける。
(24) wazakideath 2021/11/15(Mon) 21:59:33
迷彩 リョウは、ポシェットを装備した。
(a10) wazakideath 2021/11/15(Mon) 22:00:49

迷彩 リョウは、おさいふを装備した。
(a11) wazakideath 2021/11/15(Mon) 22:01:02

迷彩 リョウは、すごいやるきを装備した。
(a12) wazakideath 2021/11/15(Mon) 22:01:11

【人】 迷彩 リョウ

>>ツッキー

「…………」

あ〜〜〜なんだかおつかいに行く準備万端な人がいるなあ!
そんな雰囲気を出していた……!!
やる気だけは十分ある。
(25) wazakideath 2021/11/15(Mon) 22:01:31

【人】 迷彩 リョウ

>>26 >>27 >>28

「財布は……千円札四枚入ってる!
 スマホは充電したやつ持ってる!」

ポシェットの中身を指差しながら確認していく。迷子になってもなんとかなる装備は整っている。
そしてメモ>>a14を読み込むと、最後の文字に分かりやすく目を輝かせた。
おやつ300円までということは、おやつが300円分買えるということ……!

「うん、いつもの道歩いて行くね。
 知らない人にはついて行かないし、寄り道もしない!」

そもそも誘拐等の事件に巻き込まれる外見年齢でもないが、精神的には知らない人間についていきかねない年齢であった。

行ってきま〜す!!


元気な挨拶と共に、初めてのお使いへ向かった。
(34) wazakideath 2021/11/16(Tue) 16:03:07
迷彩 リョウは、途中でネコチャンをナデナデするのを我慢した
(a17) wazakideath 2021/11/16(Tue) 16:10:48

迷彩 リョウは、馴染みのネコチャンにバイバイをした。
(a18) wazakideath 2021/11/16(Tue) 16:11:14

【神】 迷彩 リョウ

【@豚肉買えるかな?】


そうして辿り着いたスーパーにて。
メモの最初に豚肉200グラムと書かれていたので、買い物カゴを片手にお肉売り場へ向かう。
しかし陳列棚の前でふと、気付いてしまった。

「豚ってどれかな……」

──パックのラベルには漢字が使われている!


メモは読めるものの、ラベルが読めなければ意味が……無い!
夕方の忙しい時間帯も相まって、
店員が殆どがレジにいた為尋ねるのも難しい。
加えて、

(確かカレーの肉ってこんなんだったよね〜)

食への拘りがあんまりなかった。
質より量のお年頃なのである。

結局、“200”の3文字を頼りに鶏肉のパックをカゴに入れた。
(G0) wazakideath 2021/11/16(Tue) 16:28:53

【神】 迷彩 リョウ

【A野菜買えるかな?】


続いてやって来たのは野菜売り場。
今回のメモに書いてある野菜なら見たことがあったので、野菜は比較的スムーズに手に取った。

「……高いんだなぁ」

どうりで母はあまり野菜を買って来なかったのだ。
材料費に加え、調理する時間もかかる。
さらに寝る間も惜しんで働いていれば、外食や弁当という選択肢に行き着くだろう。

少し母を理解できたような気がして、嬉しくなった。
(G1) wazakideath 2021/11/16(Tue) 17:22:04

【神】 迷彩 リョウ

【Bルー買えるかな】


最後の難関、カレーやらシチューやらが揃う陳列棚へやって来た。
自分が知らないだけで色々なカレーがあるらしい。緑色のカレーは食べる気にならないが、キーマカレーなら食べられそう。
箱を眺めている最中、ハッと気付く。

確か……ハヤシライスはカレーの偽物だ!
気を付けねばなるまい……ッ!


最新の注意を払い、見覚えのあるカレールーの箱を見つけることに成功した。
が、しかし。

(このカレーだったのは覚えてるんだけど……)

いつも食べているのがどの辛さなのか……わからない!
色合いとかは中辛の箱が近い気がする……
ちょっと不安になりつつも、買い物カゴへ箱をひとつ入れた。
(G2) wazakideath 2021/11/16(Tue) 17:43:20

【神】 迷彩 リョウ

【Cおやつ!!!】


お菓子売り場の場所はものすごくわかる。迷わずやって来ると、いつも見る場所とは違う棚を見た。
せっかくなら、みんなで食べられるおやつがいいからだ。
お風呂上がりに食べるアイスでも良いだろう。

300円以内に収まるように気を付けつつ、バクラヴァsweetを選ぶ。

……会計を済ませてミッションコンプリートだ!
(G3) wazakideath 2021/11/16(Tue) 21:38:11
迷彩 リョウは、バクラヴァをケーキかパイだと思ったらしい。よくわからん。
(a20) wazakideath 2021/11/16(Tue) 21:39:40

迷彩 リョウは、パイの実のデカい版だと考えた。
(a21) wazakideath 2021/11/16(Tue) 21:40:25

【人】 迷彩 リョウ

たっだいま〜!


元気なお使いの初心者が帰宅した。
買い物袋の中身は豚肉ではなく鶏肉だったり、中辛のルーだったりはするが、まあまあカレーになるだろう。
最後に四つ、小さなパイのようなものが入ったパッケージを取り出した。

「このパイみたいなやつ、食後のデザートね!ひとり1個ずつ!」

おやつと言われて、少年は全員で食べられる品を選んだのだった。
(35) wazakideath 2021/11/16(Tue) 22:03:28
迷彩 リョウは、(9)1d30分歩いて来た。
(a22) wazakideath 2021/11/17(Wed) 1:00:47

【人】 迷彩 リョウ

「せっかくだし皆で食べたいじゃん?
 なんか……デカいパイの実あったからソレにした」

きっと値引きシールが貼られていたのだろう。値引きシールが良いものであることをリョウちゃんは知っている…!

ふふん……な顔で頭を撫でられた後、雑談をしつつテーブルを拭いたり食器を用意したりした。

「昨日と同じネコいたよ!今日は仲間と一緒に寝てた」
「レジね〜、いつものおばちゃんだったんだけど頭がアフロになってて……」
(38) wazakideath 2021/11/17(Wed) 12:25:21

【人】 迷彩 リョウ

「うまそ〜!ねえねえ、いつできる……?」

台所の入り口でそわそわしていた。
包丁がまな板に触れる音、煮える鍋の音、部屋に漂う匂い。
全てがこの家に来て初めて知ったものである。
少年にとって、これらはまだ非日常だ。

皿は既に用意されている。
盛り付ければすぐに居間へ運んでいくだろう。
(42) wazakideath 2021/11/18(Thu) 15:20:54
迷彩 リョウは、きっといつか日常に思う日が来る。
(a25) wazakideath 2021/11/18(Thu) 15:21:22

迷彩 リョウは、「いただきまーす!」
(a29) wazakideath 2021/11/18(Thu) 18:31:36

【人】 迷彩 リョウ

少年は元々野菜嫌いであるが、サラダでなければピーマン以外食べるようになった。
カレーやスープの具なら一通りの野菜を食べるが、ピーマンと魚は未だに天敵だと思っている。

「……?」

カレーの肉がいつもと違う気がする。
……が、美味しいので気にしないことにした。

「あ、そうだ。
 コジコジとツッキーさ、後で渡すものあるから」
(46) wazakideath 2021/11/18(Thu) 18:38:07
迷彩 リョウは、何だか得意げだ。「まあお楽しみってことでっ」
(a36) wazakideath 2021/11/18(Thu) 19:39:35

【人】 迷彩 リョウ

「やった〜っ」

鏡沼少年が色んな意味で眠れないことが確定した瞬間である。

「……ごちそうさまでした!いつものカレーも良いけど、今日みたいなやつも美味しい!」

おかわりしたカレーも平げ、スープも野菜ごと完食し、食後のデザートも頂く。
そして『パイの実じゃなかったけどなんか美味しい』という雑な食レポがお出しされた。
食器を下げると自室へ駆け上がって行く。自分の布団を広げたいのもあるが、忘れない内に例のブツを渡す為でもある。
(50) wazakideath 2021/11/18(Thu) 20:48:22