人狼物語 三日月国


161 完全RP村【こちらアンテナ、異常アリ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 カウンセラー サダル



   うん。勿論。


[ 繰り返し遊んで来たから。>>334
  今更ルールを確認するまでもない。

  呆れるほど単純な、
  僕が最も苦手とする運に頼った勝負。
  そこに異論があるはずもなく。

  同じようにダイスを手に取ると。
  百面に別れた塊を、無造作に放り投げた。 ]
 
 
(356) 希 2022/07/14(Thu) 13:37:20

【人】 カウンセラー サダル



           [ 5 ]**
  
(357) 希 2022/07/14(Thu) 13:38:24

【独】 調査員 バーナード

/*
CCBだったらよかったのにね
(-59) mmsk 2022/07/14(Thu) 13:39:45

【独】 調査員 ルヴァ

/*
1d6かと思ったら100面ダイスか!
(-60) guno 2022/07/14(Thu) 13:54:12

【人】 機関士長 ラサルハグ

【カウンセリングルーム】
>>314>>315
[扉が空いた。
サダルがいた。
中に入る。

遭難後からあまり様子は変わっていない。
でも、遭難前を知らないから、
元はどんな部屋だったのか、と考えつつ]

ああ、何かあるもので、
いや、いつもみんなが飲んでいるものでいい。

[そして、サダルが飲み物の準備をする前に呼び止める]
(358) nostal-GB 2022/07/14(Thu) 14:02:42

【独】 調査員 ルヴァ

/*
1d100なら10面を2個振るんじゃない???って思ったけど
調べたらちゃんとあるんですねリアル100面ダイス
スゲエ!ほぼ丸!
(-61) guno 2022/07/14(Thu) 14:04:50

【人】 機関士長 ラサルハグ

うん、まずはお前を抱きにきた。

[そして、ずんずん近寄ると、
 唐突にしゃがみ、有無言わさず、サダルを、お姫様抱っこ]

寂しいって言ってたからな。

[ゆらゆら]**
(359) nostal-GB 2022/07/14(Thu) 14:05:22
ラサルハグは、サダルは思ったより重くないな。
(a113) nostal-GB 2022/07/14(Thu) 14:06:49

【独】 生物学者 アマノ

/*
>>まずはお前を抱きにきた。<<
え、なにそれ、俺が言われてみたいんだが

(帰宅後1発目に目にしたものがこれって心臓に悪いぞおい)
(-62) Valkyrie 2022/07/14(Thu) 14:15:39

【人】 調査員 バーナード

【展望デッキ>>350

っ!? は、はいぃ。

[じゃあ用が済んだので帰りますね……
 そんな調子でデッキを去ろうとしていたら、呼び止められて昨日とは別の意味で吐くかと思った。
 多少意思のすれ違いがあったとは言え、朝のことすっかり忘れてるだなんて思うだろうか。
 いくらバーナードでも、そこまで楽観的にはなれなかった。

 しかも、聞かれた内容はまるで想定にないこと。]

え。あ、……え。

[唐突にやってきた、出自の話。
 誤魔化すべきか、どこまで話すか。
 守秘を許されはしたものの、変に隠すのも不自然ではないか。
 そんな思考がぐるぐると脳内を駆け巡って、意味を成さない音ばかり口から零れた。]
(360) mmsk 2022/07/14(Thu) 14:20:24

【人】 調査員 バーナード

[そもそも、何を知られていて聞かれているのか?
 それとも、何も知らずに疑問を持たれたのか?
 もしかして、何もかもバレきっているのか?
 黙っていれば隠し通せると考えていたバーナードは、機関士長の質問にしばし硬直した、が。]

……そ、んなことは、ない、と思います。

[少し冷静さが返ってくれば、ラサルハグの問いに関する答えは、見つけることができた。

 "出身地"という言葉を「研究所」ではなく「故星ほし」と捉えれば、そこには実験体以外にも多くの人間が暮らしているし、所に勤める人間も、興味深いデータを集めるためのそれこそ実験体と考える職員もいれば、従順で強靭な労働力を生産しているという認識の職員もいる。
 
安価な生体パーツ
としか見ていない職員もいるだろう。
 それらを一枚岩と捉えるのは無理がある。]
(361) mmsk 2022/07/14(Thu) 14:20:46

【人】 調査員 バーナード

[実験体だけで見た場合、バーナードは実験体のそれぞれに思考回路の差異があるかは知らない。
 が、生体パーツ採取のために"作られた"実験体が、確実に訪れる死への恐怖を和らげるために"薬"を与えられているのを知っている。
 バーナードの自己犠牲の精神はそんな姿を見て生まれたものだが、つまり死を恐れる個体と、自分のような個体がいるということだろう。
 そこも一枚岩ではなさそうだから、答えられた。

 ――本当の本当に死が差し迫ったとき、己が何を思うのかは、まだわからない。
 覚悟が決まった"つもり"でいるだけだ。]
(362) mmsk 2022/07/14(Thu) 14:21:07

【人】 調査員 バーナード

[これ以上のことは、秘匿癖がついていてうまく言葉にできない。]

……あの。
ラサルハグ、機関士長、は。

僕のことをどれだけ、ご存知で。

[なので、いっそ聞いてしまうことにした*]
(363) mmsk 2022/07/14(Thu) 14:21:56

【独】 調査員 バーナード

/*
>>359
お邪魔してごめんなさい!!!!!
(-63) mmsk 2022/07/14(Thu) 14:23:59

【人】 操縦士 ダビー

ーコックピットー

[自分の方で点検が終われば、ラサルハグに交代>>346する。
特に整備について異はないようたったご、何となく懐かしそうには見えた。
差し出された義足>>347を見れば、その理由も察せられる]

ああ…軍属のメカニックだったのか。道理で。

[軍属ならあるいは昔の話もできたかもしれないが、そのあたりの事も自分は知らなかったのだな、と船内での生活の事を思い出す。しかし、話というのは今後のことだろう、と続く言葉>>348を最後まで聞いていた。]
(364) (so) 2022/07/14(Thu) 14:27:15

【人】 操縦士 ダビー

ああ…そう、だな。

[バーナードから聞いていた話と概ねは変わりない話だ。
この話が出るということは、自分も後事を託されているということなのだろうか。]

…了解した。有事にあっては自分の身を優先しつつ、可能な限りクルーの保護に当たる。

緊急時には、こちらの判断で最適と思われる行動を取らせてもらう。

問題ない。そのようにしよう。
…俺が凍結されない限りは。

[問題はその一点だ。これだけはアンテナに委ねるしかない。]
(365) (so) 2022/07/14(Thu) 14:32:58
調査員 バーナードは、メモを貼った。
(a114) mmsk 2022/07/14(Thu) 14:35:41

【人】 操縦士 ダビー

心配するな。
何ものうのうと寝に行くわけではないだろう。
先に眠りにつくからこそ不安を感じるのはわかる。

クルーは問題ない。きっと、概ねうまくやるだろう。

[概ね、だ。自分は他のクルーの事をあまり知らなすぎる。
けれどそれは仕方のないこと]

いずれにせよ、後事は任せてくれて構わない。

話はこれで終わりか?
それなら、これで失礼させてもらう。
お前も時間は惜しいだろう。

[念の為尋ねた*]
(366) (so) 2022/07/14(Thu) 14:36:21
操縦士 ダビーは、メモを貼った。
(a115) (so) 2022/07/14(Thu) 14:37:23

【独】 生物学者 アマノ

/*
てすと。+(1)1d6
(-64) Valkyrie 2022/07/14(Thu) 14:43:22

【人】 操縦士 ダビー

ーしばらく後 食堂>>327

[通達がアマノからあった通り、かなりの大鍋にポトフが用意されていた。
多少多めに食べても平気だろうか。

パンと合わせれば十分に良質な食事になる。
食堂には誰かいただろうか。]

なるほど。給糧艦の同期が料理は科学だと昔言っていたが…
美味いな。…美味い。

[食べながら、後の事を考える。
ラサルハグからは引き継ぎを受けているし、ルヴァは…
残り時間、話したい相手もいるだろう。]

………

[停止しているのに、用がなくてもコックピットに向かいたくなるのは、日頃の習慣は恐ろしいな、とため息をついた。

そんな余裕はないはずだなのが*]
(367) (so) 2022/07/14(Thu) 14:59:09

【人】 調査員 ルヴァ

― カウンセリングルーム ―

うん。そーする。

[サダルは相変わらず穏やかに笑んで。
柔らかに"カウンセラー"らしい態度で
こちらの言葉を肯定する。>>355

このやり取りに意味や生産性なんて
あるのかどうかもわからないけれど。
ただ、彼に伝えておきたかったんだろうなと思った。
それだけの話だ。]

じゃ、せーの。

[いつもサダルと遊びに使っている100面ダイス。
珈琲のカップにぶつけないよう気を付けて、
ごろん、と放り投げる。]
(368) guno 2022/07/14(Thu) 14:59:14

【人】 調査員 ルヴァ



[91]

 
(369) guno 2022/07/14(Thu) 15:00:18

【独】 調査員 バーナード

/*
出目が極端なんだよぉ!!!!
(-65) mmsk 2022/07/14(Thu) 15:01:40

【人】 調査員 ルヴァ

[出た目を覗き込んで。]

って、

この流れなら1回くらい勝ってもよくない??
ほんと運悪いな〜〜サダルは!!

[こんな時でも相変わらずの引きっぷりに、
真面目な空気ぶち壊してげらげら笑ってしまった。
一頻り指さして笑った後で。]

じゃ、戦利品。

[そういえば何賭けるか決めてなかったけど。
掌を出し、勝者の証をねだろう。**]
(370) guno 2022/07/14(Thu) 15:07:59

【人】 操縦士 ダビー

ーしばらく後 コックピットー

[食堂に誰もいなければ、食事は滞りなく済んだだろう。

特別に用事はない。

本来はコックピットでの仕事中に本を持ち込んだりは決してしないのだが、完全に停止している今は、そこまで堅苦しくする必要もないだろう。

一冊だけ持ち、管制室のコックピットに向かう。
見える外は相変わらずの暗闇……だが]

…ん。

[誰もいないはずの座席に、眠っている人影>>326があった。]

ここで寝るな。静養なら自室で…

[と言おうとして、起すのもしのびないと思う。
思案の末、自室からブランケットを持ち出し、寝ているスピカの体にかけ、隣りに座って本を読み始めた。

もう何度も読み返した一冊。自分の世界にしばし浸る**]
(371) (so) 2022/07/14(Thu) 15:12:39
操縦士 ダビーは、メモを貼った。
(a116) (so) 2022/07/14(Thu) 15:14:04

【独】 調査員 ルヴァ

/*
そういえば僕、今更だけどダビーとタメなんですよ!
ぜんぜんそんなかんじしないけど!
(-66) guno 2022/07/14(Thu) 15:16:35

【人】 生物学者 アマノ


【食堂で、バーナードと】

料理は……初めてやった。

[中身満載のクソ重い電磁調理器はバーナードがカウンターまで運んでくれたから、俺は解凍した菓子やらパンやらを適当な大皿に入れていく。

驚いている風な声が返ってきたが、その反応にも、そしてもう1つ言われた"食べるのとか好き" >>338 には無言を通していたところ、その静寂を突き破る腹の虫が聞こえて来た。

出所は自分の腹じゃなかったから、つまり目の前の男の、ということになる。]

────そういえば、昼飯、食ってなかったな。

[味見がてら食べるか?と問えば、それに遠慮するバーナードではないわけで。
そして、奴の分だけ皿によそってやれば、当然のように、"アマノは食べないの?"的な事を言われるわけで。]
(372) Valkyrie 2022/07/14(Thu) 15:19:57

【人】 生物学者 アマノ


[僅かばかりの居心地の悪さを覚えつつ、己の作ったポトフと温めたパンを前にする。

ここで食事を摂った事は皆無ではないけれど、いつも一人(かもしくは自室に持ち帰っていたか)だったから、"誰かと一緒"なのはこれが初めての事。

ラサルハグとは微妙に活動時間が異なっていたし、"先生、アマノ君はいつも一人で御飯食べてます!"などと奴に注進する者が居るはずもなかった。]

────悪く、ないな。

[自己評価、昨日のカレーと比較して+(3)1d6点。
まあ、皆にも及第点は貰えるんじゃなかろうか。

肉も野菜もほどよく火が入っていたし、塩気も過不足なく、自分にもこういうのものが作れるのかというちょっとした高揚感が、俺の舌の動きを滑らかにさせたのかもしれない。]
(373) Valkyrie 2022/07/14(Thu) 15:21:16

【人】 生物学者 アマノ

"食べる事"自体は嫌いじゃない……というか、旨いものはちゃんと旨いと思ってはいる。

[それは周回遅れくらいの会話の続き。]

"誰かと共に食卓を囲む"という意味なら、すごく苦手だ。

子供の頃から食事は一人で摂るものだったしな……学生の頃は、ラサルハグがいてくれたが。

[仕事絡みの会食は、あれは実質会議だからそう思えばこなせるけどな……と、言いながらスープを口に運ぶ。]

"雑談"は無意味なものと思っていた。
だからずっと、俺はこういう席を居心地悪く思っていたな。

[なんでバーナードを前にこうしてるのは平気なのかともし当人から問われれば、"人懐こい雑種犬がふらりと遊びに来るに近いもの" >>1:64 と、いつか抱いた思いをそのまま口にするだろう。**]
(374) Valkyrie 2022/07/14(Thu) 15:22:54
生物学者 アマノは、メモを貼った。
(a117) Valkyrie 2022/07/14(Thu) 15:27:47

【人】 メカニック ゾズマ

【食堂】

 ……あ。そういえば、何か、

[連絡が来てはいないか、とポケットから端末を取り出す。
 それこそルヴァから報告業務関連で取り急ぎの一報が入っている可能性も考えられたのに、エンドレスデータ入力作業の中で、端末の確認を怠っていた(音声もバイブレーションも意識に入らないレベルのエンドレス作業だった)
 ここで漸く、アマノからの通達>>327を知る。
 その内容に違わず、食堂の出入り口からは、ポトフのあたたかな匂いが伝ってきている。]

 キャプテンのご飯>>0:15を作るシェフは、
 人間のためのシェフの才能もあるんだなー…

[こんな発言うわごとが出てくる辺りに、慣れないデータ入力作業との長時間の格闘の疲弊が表れている。
 スピカがゾズマに休憩を促したのは、まさに正しい判断だっただろう。]
(375) sakanoka 2022/07/14(Thu) 15:29:40

【人】 メカニック ゾズマ


 そういやバーニー、全然見てないな。
 今日の集合来なかったのってまさか……
  ……無茶してたアンタに無茶させた所為かな。ごめん。

[なんだかその場にはいない(ようにこの時のゾズマは認識していた)バーナードを、まるであたかも目の前にしているかのような詫びを漏らす。食堂で彼がアマノと作業を行っていた>>338>>372ことは知らぬまま]

 うん、そりゃさ、ルヴァやダビーは
 いーってとか気にするなとか言ってくれたけど、さ。
(376) sakanoka 2022/07/14(Thu) 15:31:06

【人】 メカニック ゾズマ


 ……あんなんとか体力しか取り柄がない、とか。
 ダビーはそういうヤツじゃないと、思うんだけどなー。

[なんてひとりごとまで、ぽつりぽつりと漏れる。
 当人にそう言われた当時>>167は、ラサルハグからの通達待機の件もあって、特に何も返さないままに終わってしまったのだけれど。]

 読書とか、わりと才能だと思うし。

[熟読するのは専門書くらいであるこのメカニックにしてみれば、本を読むのが楽しみ>>1:210といえる程に本を読めるのは、それだけである種の特異な才能に思えたものだった。
 軍人としての資質――人の死生に対しての向き合い方だったり、あるいは“覚悟”に対しての価値観だったり、というところまでは、この時ゾズマは考えていなかったけれど]
(377) sakanoka 2022/07/14(Thu) 15:31:24