人狼物語 三日月国


17 【招待制】トナカイを迎える村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 異世界転生できなかった メイジ

俺はいつでも俺かなあと思ってるが
普段は幼女や元気な女の子チップ使ってるんやで
ユリウスとメイジしか見てない者には意外じゃないかな……どうかな……
(150) 2019/12/17(Tue) 14:05:31

【人】 異世界転生できなかった メイジ

俺くーちゃんの狼見たことあるっけ……
むしろ俺のが狼ひいてないか……?
(151) 2019/12/17(Tue) 14:07:49
ハグは、>>150メイジは幼女チップ合いそうだな、なんとなく
(a82) 2019/12/17(Tue) 14:08:21

【人】 異世界転生できなかった メイジ

くーちゃん使ったときはくーちゃんさんは2日目から幼女やめてますよとか言われたけどな!
(152) 2019/12/17(Tue) 14:10:43

【人】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

>>151 メイジ
 え、ないっけ。……そういえば確かに記憶にないかも。
 一回くらいメイジと一緒に赤囲みたいねー。メイジは初回占いで売られる役ね!
(153) 2019/12/17(Tue) 14:12:57
くーちゃんは、メイジ>>150の「メイジはいつでもメイジだよね……」と頷いた。
(a83) 2019/12/17(Tue) 14:14:17

【人】 猶大 ロク

そやぞ白アピなしで戦えるんやったら白アピなんかいらへんねや!
ワイは楽しいから白アピをする
(154) 2019/12/17(Tue) 14:33:37
ロクは、>>-199墓場
(a84) 2019/12/17(Tue) 14:33:53

くーちゃんは、ロク>>154に「せやな!」ボタンをぽちぽち押している。
(a85) 2019/12/17(Tue) 14:39:09

ロクは、まだお仕事中やから細かい返事は後で**
(a86) 2019/12/17(Tue) 14:43:25

フジノは、狼で白アピすることなんてないから大丈夫ですよ。
(a87) 2019/12/17(Tue) 14:49:41

フジノは、「推理をする姿勢を発言で見せる」事が白アピであるならしているから必要かもしれない……
(a88) 2019/12/17(Tue) 14:53:08

フジノは、私はフジノです! 状況で白を作る+それを説明してくれる人がいれば白アピは必要ないね!
(a89) 2019/12/17(Tue) 14:54:28

フジノは、イチコの人は初見ですが、今回「監視する目」みたいな感じで見られてるのは白いなって思いました
(a90) 2019/12/17(Tue) 14:56:21

フジノは、私も村側の才能皆無だから村側はある程度なんかしてます。
(a91) 2019/12/17(Tue) 14:57:00

フジノは、狼は「嘘を吐くことを嘘だと思わない」ということが出来るので向いてるなって思います
(a92) 2019/12/17(Tue) 14:57:46

フジノは、嘘を吐くと意識するとそうなるので、「そういう事実なんです」と決め込んでから発言するのがポイント
(a93) 2019/12/17(Tue) 15:00:35

フジノは、やりすぎると頭がおかしくなるので気を付けてください
(a94) 2019/12/17(Tue) 15:00:51

フジノは、イチコ>>-256 初日だけとかなら実際会ったこともありますねー。仲間が許すという前提があればいいかなと。
(a95) 2019/12/17(Tue) 15:14:20

フジノは、理解がない人の方が大多数なのでおおむね印象は最悪になる。
(a96) 2019/12/17(Tue) 15:15:03

くーちゃんは、イチコにふむふむ頷きつつ。どこまで手の内を明かそうかな、と赤い目で考えている。
(a97) 2019/12/17(Tue) 15:19:24

【人】 ハムカゼと ハルカゼ

ニエカワが「私(ハル)の信用低すぎ!?」問題で真取りブレーキかけててくれたの非常に申し訳ない…。
偽打ちするならハルカゼの世論だと思ってたから…それよう用の動きしてました…。
(155) 2019/12/17(Tue) 15:22:42

【人】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

>>155>>-258 ハルカゼ、ニエカワ
 え。今回の襲撃判定、ハルカゼが決めてたの!?

 ほわー。ボクの中のハルカゼの狼って、メルトリリスのときの印象だったんだけど。別人みたい……。
 騙りも上手で、ずっと真切れなかった。相性の悪い真……? ってずっとなってたんだよね。だから最後のハグ吊りに繋がったんだけどさ。

 今回の狼ズ、ほんとに襲撃と判定で状況作るのが上手で、ボクの手法とは全然違うものだったから凄く新鮮だったんだ。赤ログ読み込むの楽しみにする!
(156) 2019/12/17(Tue) 15:28:55
トナカイ
いや。ほどよい感じで絶妙だったよ。(てか、結果ハルカゼ真論が▼ハグ後押ししてるし、めちゃ良い仕事してる。)

そもそも真取ること自体が目的になったら、騙りは仲間つぶしかねないし。
その辺うまくやりつつ、自分真派が減らないようにできればもっと良いんだろうけど、今回はメイジとかフワりんのパワーが強かった&状況&僕のパワーがイマイチだったってのがあるかな…もっと精進したい。

ニエカワは、イチコに僕の印象を下げられてる!いや、まぁ、うん楽しかったけど…。
(a98) 2019/12/17(Tue) 15:40:45

トナカイ
いやー。でも、ぱっと決断する決断力と、バランス感覚や直感素晴らしいなーと思ってたよ。

僕はこうかな?こうかな?みたいなイメージはいくつか沸くけど、肝心のチョイスの時に失敗したりすることが多いし。
ほんとすごく助かってた。ありがとう。

ニエカワは、…と。なんか頭がガチ寄りのガチになってるな…えぴだしちょっとほぐそう…。
(a99) 2019/12/17(Tue) 15:57:02

ニエカワは、イチコに蹴られるの
(a100) 2019/12/17(Tue) 15:57:23

ニエカワは、割とドキドキするので、もっとやって下さい…こうか?
(a101) 2019/12/17(Tue) 15:58:18

のんちゃん
そう言ってくれるとありがたい!
独り言でも言ってますがまーじで理想の相方騙りでした。
まぁ、邪魔な村人を排除できるのも狼の強みですから…ふふふ。

以前は短期にのめり込んでたので、襲撃&判定の組み方はある程度そこで身についたかな…。そもそもその辺の力も私が長生きしないと使えないんですけどねっ!←

本当に飴ちゃんものんちゃんも道中まで付き合ってくれてありがとうございました。 個人的はすごく楽しかったです。(自視点ゴリ押し占い視点)

ニエカワは、いやー、こういうの話し出すと、ほんと周りほっぽっちゃうこと多いんで…。
(a102) 2019/12/17(Tue) 16:12:39

ニエカワは、げしげしされた。嬉しい。
(a103) 2019/12/17(Tue) 16:12:48

ロクは、ニエカワをべしべし
(a104) 2019/12/17(Tue) 16:13:38

ハルカゼは、イチコにげしげしされてるニエカワに微笑んだ。
(a105) 2019/12/17(Tue) 16:14:04

ニエカワは、あう。べしべしも嬉しい…もっとやって…。
(a106) 2019/12/17(Tue) 16:17:47

トナカイ
それは良かった。
まだ読みきれてないけど、ご主人様のオーダーに応えるのが狂人のお仕事だと思ってるから。
それができていたならとても嬉しい。

なるほど短期経験者かぁ。瞬発力とか身に付くよね。
僕はちょっと短期やるのは時間的に厳しいんだけども、そういう肌感覚とかは身に付けたい…。ゆっくり修行していくか。

ニエカワは、どえむだから、狂人好きなんですよね。なので否定はしません。
(a107) 2019/12/17(Tue) 16:22:52

ニエカワは、べしべしありがとう…はぅ。
(a108) 2019/12/17(Tue) 16:24:17

あと飴ちゃんは 最初にこれ無かったらここまで踏ん張れなかったと思うので頑張るって言ってくれて本当にありがとう。

【人】 発熱 ニエカワ

なんだろ。
こんなスタイルやってる癖に偽理由とか挙げられるの割と好きで。(いや、場合によっては困るんですけどね)

ロクとかに、めちゃ叩かれてるのも、立場的には困ってたんだけど、やられてること自体は楽しかった。
(157) 2019/12/17(Tue) 16:29:46
ハルカゼは、頑張る?ではないな、健闘する姿勢を見せてくれて、か。
(a109) 2019/12/17(Tue) 16:30:11


それね。

連帯感できた&腹くくれたよね。
赤の雰囲気も皆終始良くしてくれたし、ほんと3人には感謝しかない。改めてありがとう。

ニエカワは、フワりんの偽要素は状況的なものばっかりだったので、ぐぬぬぬ…となったけど。
(a110) 2019/12/17(Tue) 16:34:36

ハルカゼは、ロクに「悲しい事件だったね…… <ぐうかわ」
(a111) 2019/12/17(Tue) 16:35:42

ロクは、ハルカゼに「完走したかったなー >ぐうかわ」
(a112) 2019/12/17(Tue) 16:37:33

ハルカゼは、あの時はロッ君ほんとにすごくいい占い騙りだったよ
(a113) 2019/12/17(Tue) 16:38:40

ロクは、あかん箱があらぶったわ**
(a114) 2019/12/17(Tue) 16:38:40

ロクは、>>a113せやろか ハルの騙りも好きやったで! サンガツ!
(a115) 2019/12/17(Tue) 16:39:52

ニエカワは、ロクの騙り面白そう。火力あるタイプなんかな…?
(a116) 2019/12/17(Tue) 16:41:48

ニエカワは、感情表現は効く人には効くので、よく使うけど、効かない人には効かないからなぁ…。
(a117) 2019/12/17(Tue) 16:50:25

ニエカワは、ありがとー。そして、げしげしもありがとう…。(嬉しい)
(a118) 2019/12/17(Tue) 16:57:03

ニエカワは、くーちゃんもふもふ。くーちゃんかわいかった。
(a119) 2019/12/17(Tue) 16:57:35

くーちゃんは、ニエカワもふもふ! けど女の子チップはあと100年くらいはやらなくて良いかな……!
(a120) 2019/12/17(Tue) 16:58:46

ニエカワは、そかぁ。ざんねん。でも珍しいもの見れて良かった。かわいいしー。
(a121) 2019/12/17(Tue) 17:00:15

イチコは、くーちゃん間に合ったの良かった! おめでとう! (もふもふ)
(a122) 2019/12/17(Tue) 17:00:46

ニエカワは、あ。くーちゃんの宿題気になるけど、リミット…また**
(a123) 2019/12/17(Tue) 17:03:06

ニエカワは、うわ。めちゃ気になる!あとでぜっったいチェックするーー来てほしいーー**
(a124) 2019/12/17(Tue) 17:06:46

【人】 猶大 ロク

白アピは狼時できへんことをやればええんちゃうか? 知らんけど
(158) 2019/12/17(Tue) 17:10:25

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

私だ。月狼国E98村、G編成の沈黙時間なし、喉制限は800+促し200。しがない作家のブラッドである。

さて、私が取った白アピールの手法……か。退屈しのぎには丁度良さそうだな、良かろう。
日付と共に少しだけ話して行こうか。
(159) 2019/12/17(Tue) 17:13:29

【人】 慰問 アキヒト

知らんけど。

全くエピ読めてないので帰ったら読みます。
何にせよお疲れ様でした。

赤で霊透けしていたのとハルカゼから食い希望出てたのは見ました。フワの「解除願えばよかった」、も読みました。全体的に面目ない。

それでは、聞いてください。
「日が落ちるまで」。
(160) 2019/12/17(Tue) 17:17:40
アキヒトは、挟まってしまったアッキー。すいません。
(a125) 2019/12/17(Tue) 17:18:51

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

まず人狼を希望していた私は開始前に文章を作っておき、仲間を2分間だけ待ったのち独断潜伏を行った。

基本的な部分は『質量で押し倒すこと』、この点を目標に動いていたね。なにせ全員に飴が配られている、多弁にならなければ村に飴が行き渡るだけだ。
早期に動き始め、「夜明け直後の非CO者のチェック(このとき私は開始12分をリミットとして定めた)」、並びに場にあるものへの質問を初動とし、明らかに喉の消費量が多かったアウローラを白と置いた。さらに占い不適枠に、次点で喉の消費量が多かったトレーネを置き、陣形不一致(3-1想定の発言があった、実際には2-1となったが)としてキルステンを条件付き占不適枠に放り込む。
ここまで開始一時間、喉の消費量はおおよそ350ptほどだろうか。『白置きする相手は誰でも良かった』、推理のポーズと見極めの姿勢を早期に見せたかったのでね。
(161) 2019/12/17(Tue) 17:23:25
うさぎは、ちらっ
(a126) 2019/12/17(Tue) 17:23:48

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

村ルールでは「飴の受け取りは一人につき二個まで」、飴争奪戦が始まるであろうことを予測し、追加で250ptほどを開始2時間で使っておいたのは意図的なものだ。

さて、その後仲間が揃い、全潜伏の方針が定まった。
その時点で私は仲間を初回占いに挙げ、真占い師に初回黒判定を出して貰い、バランス護衛の観点・霊機能保護観点で占い師初手襲撃のプランで行くことに決めた。

初動で白を取って貰えれば、あとは仲間を自然に疑うための布石を置いておくのみ。
このときは幸いにして私が占不適としたトレーネが占い対象に挙がっていたため、『トレーネ占いは不要である』とし、占い対象の次点として挙がっていた仲間に決定票を入れることが出来た。

理由は偶然。だが、タイミングは慎重に図った。可能なら「決定票」のタイミングで仲間売りを行いたかったのでね。
初日の表での動きはここで止まる。
(162) 2019/12/17(Tue) 17:34:36

【人】 ハムカゼと ハルカゼ

>>160 アッキー

この顔で「お願い☆」って言われたら襲撃できませんでした。
(163) 2019/12/17(Tue) 17:39:30

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

「仮面」の観念がそもそも無い感性ですからねぇ…
まぁ「人物が自ずと動く」あの現象と似るか同じものであるとは、解ってはいますが。
(164) 2019/12/17(Tue) 17:41:41

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

人の顔(?)と名を憶えられなくて、今村の再見PLは3名…?(フワ、イチコ、アッキー)
ってくらいだが、またお会いした方、いらっしゃいます…?(憶えるの苦手ですいません)
(165) 2019/12/17(Tue) 17:45:56

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

二日目。
必然的に仲間が斑判定になる。リアル都合であまり動けなかったが、後手で意見出しを行うのも悪くない。世論がどちらに傾くかを見てから自分の振る舞いを決められる。
夜戻れることはほぼ確定的であったが、可能性はゼロではなかった。そのため朝の時点で780ptを使い、戻った時点で飴の強要を行えるよう調整。どちらの占い師が真か、については玉虫色の意見を自然に保てるよう調整し、その場を去った。

帰宅後、世論があまりに大きく真占い師に傾いていたため、私は狂人の側に付いた。
狂人側が真である、という理由付けは「まだ喉が残っている層に訴えかけ、応えてくれそうなもの」を選んで行った。3潜伏という形にも関わらず大きく傾いていた『世論に対しての違和』、占い師同士の比較は分が悪いと踏んでの『仲間狼の白上げ』、可能な限り手をつくし、真占い師襲撃が通ることを祈った……が。
(166) 2019/12/17(Tue) 17:47:25
ニエカワは、>>161>>162見てるーー。けっこー、綿密に作戦立てられてた!**
(a127) 2019/12/17(Tue) 17:49:02

【人】 慰問 アキヒト

困ったら襲撃はハルカゼに★ミ

くらいやればよかったなぁなどと。

ギドラしてたからって訳じゃないだろうけれど、なんとなく緊張感を纏っていた気がします。
(167) 2019/12/17(Tue) 17:49:16

【人】 白詰草 チサ

>>-160 ロク
ほわあ……。技能下位も、うん、そうだね、むしろ活用法あるんだ、わーいありがとう、!ぐらいの気持ちだったので、でも、怒ってくれたのは嬉しいので、あり、がとう、?

>>*17 マユミ
普通に、好きな、幼女 (まがお)

>>a79 >>a80フジノ >>a81 ハグ
おとなのかいだんのーぼるー、?
あと、えっ、かっこよ…えっ、??、あ、ありが、とう…?よ、よければどこをみて、そう思った、のか、教えてくれると、むせびないて、よろこび、ます。あと、ハグは疑って、ごめんね、?
(168) 2019/12/17(Tue) 17:52:53
アキヒトは、あっそのブラッド読んだきがするぞ?
(a128) 2019/12/17(Tue) 17:55:38

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

残念ながら占い師襲撃には失敗した。
この時点で狂人の偽が確定、占い師の真も確定した。残る手は必然的に狩人を探し襲撃し、もう一度牙を通すことだけだ。

この日に最も意識したのは、「村人ブラッドは推理を外し間違った扇動を行ってしまい、自信を失っている」という心理の演出だ。
タイミングを分け、意図的に休憩時間を設け、クールダウンをする演出を行っていた。

目立つ白アピールのポイントは、偽確定狂人が表立って狩人探しをしなかったため、『偽占い師は狼である』という、翌日確実に間違いが判明する推理を提唱したことであろう。必然的に『狂人は潜伏、狼は既にLW』という前提のもと占い希望を提出できるため、捏造は容易い。この手の「色が見えているからこそ、間違った推理を提唱する」のはありふれた手法だが、効果が出る人物も居る。あの村ではその線を追われた記憶はなかったな。
(169) 2019/12/17(Tue) 18:01:14

【人】 異世界転生できなかった メイジ

ハルカゼ先生が襲撃判定決めてたんですか
すごい
俺が狼やったときにもアドバイスくださいよ

>>153 くーちゃん
ひどい!なんで俺のこと売り払うんですか!
罪もない爽やか少年ですよ!
(170) 2019/12/17(Tue) 18:10:44

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

また三日目時点で決めていた方針は、『詰みから遠ざけるため仲間を占わせるため、売り払うこと』、そして『狩人狙い襲撃から真占い師襲撃が通ったあと、自身が生存出来るよう場を整えること』。>>169の間違えた方針のもと、占い希望を提出。

そして四日目。思惑通り、仲間狼が占いに掛かる。狩人狙い襲撃でのGJは出なかった。
この日に意識したのは「三日目に自信を失くしていた村人ブラッドの自信の回復」の演出、並びに「真占い師への擦り寄り」。しかし作家ゆえ病弱だった私は熱を出した。こればかりは仕方あるまい。
幸いにも人柱が出たため、感情露出の演出も込みで行えたのは運が良かった。『狩人保護の観点』もあるが、私個人の宗教として吊りの人柱は必ず吊る、というものもあったため自然に行えた。
そのようにして狩人候補も削れ、私視点では良いこと尽くめである。
(171) 2019/12/17(Tue) 18:16:05

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

……おや、そろそろ刻限のようだ。

それではまた、機会があれば会おう。
(172) 2019/12/17(Tue) 18:19:47
くーちゃんは、アキヒト>>a128に「あれ? たぶん初めまして、だよね?」と尋ねた。
(a129) 2019/12/17(Tue) 18:22:20

【人】 すごくねむい くーちゃん

>>170 メイジ
 うーん、なんかこう、いつも胡散臭いところとか、売り払っても心が痛まなさそうなところかな……。
(173) 2019/12/17(Tue) 18:24:16