人狼物語 三日月国


17 【招待制】トナカイを迎える村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


こういう方こそ確定情報として霊軸の時に輝くなぁ

ハル〜ワイは〜?(ぴょんぴょん)

マユミは、やっと!検査!終わり!ごめん今から議事潜ります(潜りすぎてもはや溺れてる)
(a42) 2019/12/15(Sun) 15:52:12

ロクはイチコ、スミレを失ったことで立ち位置変えたことが評価できますね。穴を補う感じで村に必要な存在になってたのが上手いなと。

ただ狼としての戦術観はやはり私とは音楽性は合わなそう(小並感)なんですが、村の相関図と崩し方についてはかなり合いますね。

マユミは、ハグの返事とかも読みます。私のせいかごめんは先に謝ります……
(a43) 2019/12/15(Sun) 15:52:55


おっと割と本格的なモンが返ってきたな 素直に照れるわ

上段についてはある程度自覚して動き変えとるからそこ読んどるのは流石に目がええな

下段、狼としての戦術感と村の崩しかたについてもうちょい聞いてもええ?
そこ同じ意味に思えるから、違うならどう違うのか知りたいんやな

ただ立ち位置変えたことでメイジ真の声が後手に回ってたのは非常にもったいなく。(CT由来もあるのですが)

村としての立ち位置を確立したならむしろ大きい声は上げておくべきだったかなと。検討途中の村の目につくだけでぼろ儲けですからね。

そのあと綺麗に襲撃で消された為、死に際の声はあまり大きく見られなかったなとは。

えらい上からになってもたわ……「ハルカゼすごーい! 目がいいー! わーい!」に読み替えてクレメンス

学級委員突然消えて学級委員押し付けられた子みたいになってましたよ。

ジェンガでどのジェンガを抜けば完成か、というのは同じ結論なのですが、手順とか手法の違いですかね。この辺は組んだ時は目新しいものが多そうだとは思いました。

大丈夫です。目が悪いフリしてたので。(?)

直近みつつ、村ハルカゼと、地上でプレゼント交換してみたかったな…などと(※どちらかは人外)

フジノのCOからグレスケバグって、え、単体なら、修行僧なんちゃうの?までいきそう。…なう。

ハルカゼ人外仮定、「騙りが苦手」というより、「人外が苦手」(と少なくとも本人は思っている)方にみえ。…いえ、墓感込みですが。

あたりは、「初日の沈黙時間に(個人の自己申告で)最適配置組めると思うなよ!」に収束しそう

わかるぅ好きぃ


あーそこに関してはかなり後悔しとるわ……
みなし確白くらいの権力手に入れたっちゅー自認やったんでうさぎに許可もらうまであんまり大声出せへんかったのと、ニエ偽>メイ真くらいの自信やったからどう動くか困ってたのはあったな


この評価は草生えるわ フワ潰れたらあかん思うてサポ入ったらフワに捨て身タックルかまされて混乱してたCO
下段、ふむなるやな。ハルの狼戦術論は知らんけど、そう言われると組んでみたなるな
ちなみにここまで素村5連なんやけどな

説得側に立っていることをある程度材料にしとくべきだなーとは持論ですが思ってます。内容次第では村狼含めてロクに向かい合わないといけないという意識があるので。


厳密に言うと学級委員が不在のため、向いていないけれども取り敢えず挙手しとかないとクラスがまとまらないのでは…?と思った普段おちゃらけてる男子Aみたいな感じですね。

【人】 童心 マユミ

ごめん先にくーちゃんとの話ちょっと整理するね

昨日ハグが狩COしたとします。この場合、フジノorマユミ狩対抗でニエ視点ハグLW確定+他の灰が確白化。くーチサフジノorマユミがお互い信じて意見擦り合わせ出来てしまう+▼フワ、2CO者共に◆自由(投票先護衛)になると思うんだけど、まずGJ出たら完全に詰むのに2回も真狩と護衛読みあいする&灰が信頼しあって結託して考察掘ってくのめちゃくちゃきつくない?と思うのは私の主観強い?

そもハル・メイジどっちが真の場合でも、ハグの偽狩ってニエ(ハグの仲間)視点でハグLW確定させるので、やる意味とは?もし対抗いなかったとしても(ロク狩の世界線)2連続噛まれない狩CO者って信じれる?たぶん私は無理なんだけど。

って意味で、ハグ非狩=白が分かんなかったです。詰まないに関しては▼ニエがすっぽぬけてました(土下座)
(30) 2019/12/15(Sun) 16:22:46
マユミは、うさぎのも見てます。皆から質問あるなら全然どうぞ。とりあえず最優先事項でメイジ視点をつめます(ます)
(a44) 2019/12/15(Sun) 16:25:57

スミレ
自己評価低い理由としてはプレッシャーがやばいんですよねぇ……

スミレとプレゼント交換したら箱開けてる時に後ろから殴られてしまいそうだな…


ハルカゼ! 今日がお前の命日だ!
[植木鉢を振り上げながら]

(えー、私、優しいわよー、たぶんー ←)

メイ真なら盤面最黒マユミは、中盤以降の「ときどきで与えられた情報」からの「躊躇い」→「更新」(でもまだ躊躇ってる)の流れが、すーぱー自然で、どうも疑えんのですよね…。

推理の積み重ね感自体が弱いのはハグで、村としては、クラスの人気者(サッカー上手そう)が、急に嫌疑をかけられる立場になって、溺れていそう。お母さん…。
(メイ真だと、いうほど「修行僧」でもない)

くーちゃんは「みんなが白というなら白なんやろう」の雑観察モードにすら入っていましたが、みんなが白というなら、白なのでは()

いや、ハルカゼ敵対確定してから、1回も目を見て話していないし、2dまでも大して話していないから、つまりほとんど話していないのは少しだけ寂しく思っておりました。…あくまで個人的に。


つ 胃薬と、春に咲くポピーの苗を

検査おつかれさまだよーー。

いやぁ、ほんと凄いなぁって思う。

それが……凶器だったのか…っ(ガクッ

ほんとそれについてはスミレさんに対して非常に申し訳なくてですねぇ…… 会話出来ない人のフリしないと爆弾(黒)落とせなかったんですよ…
議事とか発言読むの本当は好きなんで、相対すると自分(偽)の構築したかった軸がぶれやすくなってしまうんや…。細かく読みとってしまう…。

真ハルカゼは「黒かもって思ったんだもん」と言ってました。

特にスミレさんの場合は対話すればピンポイントに打ち返してくれると思いますので

「村じゃん(あるいは狼って言えないじゃん)」で終わりそう。


私も、2dのハルカゼ偽は感覚的なもので、占いは抜かれてから考えよう()くらいに思っていたもので…。

狼スミレは、「ハルカゼセンサー怖っ」と震えてました。えぇ、本当に。

[まさかの墓下での手繋ぎ!?しかし、これこそが真の身内切りの序章であった。背後に控えるラスボスシュギョーソーの正体とは。次回に続く!]

そうだ。お墓の方に。

5dニエ護衛以外で襲撃無しを出した狩人じゃない、
これを回すのってあんまり良くなかったのかな。
最終的に、聖護衛で平和=ニエ偽は早計かなとは思ったのですが。一応ギドラ襲撃からの信用勝負路線はあるしね。

こんなことするくらいなら、うさちゃんにそも護衛指示を出してもらえというのは禁句です!

良くない訳でもないけども、灰GJ見込んだくらいの状況じゃないとリターンが微妙かなぁとは。

ニエカワ噛まれたら縄浮いたなぐらいの思考持ってる人ってその時点どれくらい居そうかとか勘定すると▲ニエにどちらにしろ見せたかった感じはありそう。

そういうのは疎いので他の人の反応を参考にさせてもらおう。

Lw修行僧はCNからして優勝なので勝てるな…


戦術自体の賛否より、あそこらへんの思考のうねり方が、フワ村ァァ!だったなぁ…と、何も答えになっていない思い
(せんせー教えてー)

うさぎは、でかけます。帰りは遅くなります。いってきます。
(a45) 2019/12/15(Sun) 17:51:54

ハル君
万が一聖GJで露呈してしまったことを考えると伏せが妥当かなぁ。(灰GJなら、ハル君の言う通りかなり有益な情報ではあるのですが。)

のエマちゃんも見つつ、やっぱり炙りの危険性の方が高いかあ。主張の時に楽になるし位のリターンしかないし暴れすぎましたね( ありがとう!

スミレ
確かに、フワ狼であんなことぜってーーー提案出来ないっす…!!!

 位置が良くないからこそ、真即抜きだと勝てないから、信用勝負をしているというLWがメイジ視点のLWかなぁ、と思います!

ログにぶくぶく.。o○

フジノは、まだ時間取れるまで少しかかりますが、基本的にはメイジ真視点のマユミから見ます。
(a46) 2019/12/15(Sun) 18:03:56

フジノは、何かあれば残しておいてください。
(a47) 2019/12/15(Sun) 18:04:07

【人】 爪痕 ハグ

>>29くーちゃん
……いや、俺視点だとくーちゃんの動きがそうなんだが…?
だから俺もフワも、昨日くーちゃんを警戒してたんだが…?
流石にそれは読み取れないわ…

あと、マユミは自分で空気を変えるタイプって感じじゃなさそうだから、狼であっても誰かが言ってくれるのを待つんじゃねーかな これは>>26の補強にもなるか

中段は、自己認識としてそういうのはなさそうかな
下段は、うーん…だって読んでみて「わかる」って思ったものなら、それは誰が書いたものでも「自分が納得した要素」だろ? まあ何かロクも理解出来てなかったっぽいし、俺のほうが少数派なのかね
(31) 2019/12/15(Sun) 18:40:32

ふむなるやなー……暴走してたら村が止めてくれることを信じて声あげても良かったんやなあ
使える武器は使うべきやったなあ


なんかそれ回してもええんちゃうか思ってたような気はするんやけど、最終的にニエカワgjが結論になってもうたら面倒や思うて言うのやめたような記憶があるわ(?)

墓ログ泳ぎ中.。o○

ロク
あっそれは確かに(たしかに)

ハグがサッカー上手そうはわかるんよな。ワイは足が速そう系男子ちゃう?

あ〜剣道ロク君推せますね(サイリウム装備)

【私はログ読みながら寝落ちましたの看板をさげた】

どっち吊りに行く方が良いんかなあ なんか2人で話してマユミ村よねーって納得されてると村マユミがめちゃくちゃスペキャ顔するんだが

案外、運動オンチでの逆キュンもありますよ。

【人】 童心 マユミ

【"議事読んでたら爆睡してました"という看板を下げながら土下座している。】
フジノ偽狩の世界線は私の中で消してるのでハグorくーなんだけど、何で2人仲良く「マユミ白」に納得しあってるのかスペキャ顔している
単体としてはくー>ハグなんだけど、"マユミに寄ってる感じ"が強いのもくー>ハグなんだよな、というのは残しつつ。

ハグへ、向き合うの遅くなってごめん。改めて質問投げます。
1.前提としてロクのハグ評>>4:108は合ってる?ハグ狼時の動きの自己認識も含めて。(俺狼ならこうなる的なやつ)(村ハグの自己認識は>>6:76だと把握した上での質問です)

2.>>4:90でロク宛に言ってた、同意不同意と白黒が違う人(意見)、今回の村なら分けて見てたのって誰(どれ)だった?

3.>>31、まず先に「わかる」を置いて、自力で掴んだ要素と見比べて、って感じのやり方であってる?
(32) 2019/12/15(Sun) 19:53:43