人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 鈴掛 未早

/*
ほしねさんへ 好きです…………
(むらたてろるを見て拝んでいる)
(-2) 2022/10/21(Fri) 0:11:12

【独】 鈴掛 未早

/*
そうとしか見えないんですけど
だいちさんが大地くんってそんなことある?
って思ってたらだいちさんでした

見たことある人はわかってしまう目を持っています
ほしねさんは一目見た時から好きです……(拝)

主観では「特別な才能が欲しい」けど
望みの本質はそれではないことに自分で気付いていないので
願いを叶えたところで救われない
というのがやりたかったはずなのですが
気付いたらさとり世代になってしまったなとか云々 ぐぬぬぬ
(-14) 2022/10/21(Fri) 0:44:43

【独】 鈴掛 未早

/*
はっ…ほしねさんを拝んでいて忘れてました
みなさまお疲れ様です。

私の戦いはこれからだ…0(:3 )〜
(-36) 2022/10/21(Fri) 1:46:17

【独】 鈴掛 未早

/*
>>-15
なるほどな……(納得)

>>-32
予約しなかったことで使用チップ悩ませてたらどうしよう
その節はごめん……ってちょっと思ってました
秋ちゃんも会長&棗くんもすき…… ( *∩ω∩)
(-38) 2022/10/21(Fri) 1:52:39

【独】 鈴掛 未早

/*
灰は一通り目を通し 反応できるのは土日かも…となりつつ
秋ちゃんも津崎もすごい触れづらい投げ方してごめんね
PCもPLも自分に何かできる気が絶無だったので
遠くからおまえを見ているしてしまった などと供述しており

未早は秋緒ちゃんに実はかなり思い入れがあるけど
↑と大人気な現状を見てどうするかなしてます
(-41) 2022/10/21(Fri) 1:57:38

【独】 鈴掛 未早

/*
特別な■■■■才能が欲しい がテーマなので
津崎くんとか夏実ちゃんとか、
「持ってる」PCNPCがいたのすごい助かってました
(なおピアノは素で被った)

という独り言を置いて今日のところはおやすみなさい**
(-49) 2022/10/21(Fri) 2:13:48

【独】 鈴掛 未早

/*
>>-110に同じく
(-112) 2022/10/21(Fri) 10:21:37

【独】 鈴掛 未早

/*
ほしねさんもししゃもさんも天才

楽しい村を建ててくれてありがとう…(拝)
(-164) 2022/10/21(Fri) 18:24:42

【独】 鈴掛 未早

/*
秋ちゃん…………
(-175) 2022/10/21(Fri) 21:23:02

【独】 鈴掛 未早

/*
秋ちゃん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
(-467) 2022/10/22(Sat) 18:34:56

【独】 鈴掛 未早

/*
すごく消えたいんだけど消えるという選択肢だけは取らないPCだから何も書けなくて秋……(今ここ)
(-482) 2022/10/22(Sat) 19:13:25

【独】 鈴掛 未早

/*
だから未早は秋緒ちゃんに対して
思い入れがあるし大切に思っているんだよなぁ
(なお何も書けてない)

が詰まったすばらしいろるを拝ませてもらったな…
秋緒ちゃんが良い方向に向かえつつあるのほんと嬉しい
ほしねさんへ 好きです
(-489) 2022/10/22(Sat) 19:34:34

【独】 鈴掛 未早

/*
振ってないの私だけになったな? はい。
71
(-509) 2022/10/22(Sat) 20:23:41

【独】 鈴掛 未早

/*
未早はわりとなんでもそつなくはこなすタイプだよなあ
と思いました 聖奈のお料理手伝うよ(腕まくり)
(-511) 2022/10/22(Sat) 20:25:00

【独】 鈴掛 未早

/*
私の言いたかったこと全部津崎が言ってくれた(今ここ)
(-563) 2022/10/22(Sat) 23:22:11

【独】 鈴掛 未早

/*
聖奈とか大木の筆の速さ、1割でいいからほしいよね……
(-603) 2022/10/22(Sat) 23:56:36

【独】 鈴掛 未早

/*
書けること…なくない…?
となったまま丸二日過ぎていった私よりは
みんなもれなくえらいですよ はなまるスタンプです
(-610) 2022/10/23(Sun) 0:04:50

【独】 鈴掛 未早

/*
書けること(がないわけではないけど全く希望が見え)なくない…?
0(:3 )〜
(-611) 2022/10/23(Sun) 0:06:41

【人】 鈴掛 未早


 
―― Last day:昼休み


[ 少しだけ時を前後して、昼。
 裏庭のすみっこで購買のこしあんぱん]]をかじる。
 聖奈に送るメッセージのこと考えてずっと>>3:=72
 画面を睨んでいたから、いつにもまして周りは見えない。

 何を食べるかもどこで食べるかも適当、
 決まった相手なんているわけないし。
 けど、静かなところにいたい時はいつもここ。

 お昼の放送がよく聞こえる。
 委員の子が花壇の世話をするのをたまに見かける。>>1:605
 
日によっては違う子の時もあるかもしれないけど、

 そういえばあの子、あの時聖奈と一緒にいた? とか
 ふっと気付きを得たりもする。 ]
 
(285) 2022/10/23(Sun) 1:36:43

【人】 鈴掛 未早


[ 陽気な声の放送は昨日一昨日とは違う声。>>42
 工藤さんの放送も聞き慣れてるけれど
 昨日の特別ゲストはだいぶ新鮮で面白かった>>13>>3:534
 こう、放送部外から呼んだことによって生まれた
 いつもとはだいぶ違う新味というかね。

 そう、今更なんだけど
 私だって名前くらいちゃんと覚えてるよ?>>0:506


 そういえば、お昼の放送は何故かユメリンの曲が多い。
 大槻みたいな熱心なファンが放送部にもいるんだろうか?
 
その熱心なファンのリクエストとは知る由もなく。


 …… 今日の曲は、どこか気分が落ち着く。いい曲だ。 ]
 
(286) 2022/10/23(Sun) 1:37:20

【人】 鈴掛 未早


[ 通知を見る。溜息を吐く。

 ふっと、耳に声が届いたのは
 前からだったか後ろからだったか>>44>>112
 けれど意識が向いたのはきっと、前のほう。

 落ちる声までが聞こえる距離ではない。>>45
 その内心なんてわかるわけもない。

 けど、

 …… 音楽には、技術だけじゃない何かがある。
 歌となればなおのことそうだと個人的には思う。
 合唱なら調和が取れるって大事だけど、ソロだとね。

 つまり何が言いたいのかって?
 拙くても人を惹き付ける歌ってあるよね、ってこと ]
 
(287) 2022/10/23(Sun) 1:37:49

【人】 鈴掛 未早



  [ 送信ボタンを押した。
   あの子が聖奈を思い出させたのかもしれない。 ]

 
(288) 2022/10/23(Sun) 1:38:18

【人】 鈴掛 未早


[ ―― しばらくして届くひとこと>>=4
    気の抜けそうな「おつかれ鯖」>>=5

 様子おかしくても、真剣に悩んでても、
 聖奈は聖奈なんだなぁって失礼な感想を抱いて
 でも、そのことになんだかすごく安心した。

 「結局どうしたわけ」って
 次に会えたら聞いてみようか

       でもそんな未来、訪れると思う?
         …… さあ。わからないな。
*]
 
(289) 2022/10/23(Sun) 1:39:00

【独】 鈴掛 未早

/*
遠くからおまえを見ている(通常運転)
(-631) 2022/10/23(Sun) 1:44:39

【独】 鈴掛 未早

/*
青葉ちゃん……すきだ…………
2Aのみんなも2Cのふたりも幸せであれ……

>>-616
>>0:113で「辞めるとしたらバスケの方」……
もしかして……ってぼんやり思ってましたね
違ったら申し訳なくて灰で言わなかったんですけど
あのしんどい回想の「あることがキッカケで嫌われてた」で
ほぼそうかなと確信を得ていました
(-643) 2022/10/23(Sun) 2:21:35

【独】 鈴掛 未早

/*
おはようございます
メモ貼る時に直打ちで決めてコピペ元変え忘れた影響で
未早のメモの身長欄って実はぶれてるんですよね(くず)
165が正しかったり……なおすほどでもないけど……
(-760) 2022/10/23(Sun) 11:45:32

【独】 鈴掛 未早

/*
なるほど聖奈もそういう方向にいくのか
どうしようかな(ろくろ)
(-804) 2022/10/23(Sun) 14:17:29

【人】 鈴掛 未早


 
―― interlude.


[ 私の家は――裕福な方ではあったと思う。
 というか実は今でも厳しいほどではないのだけど。

 稼ぎ頭の父と自由だけど育ちの良さは窺える母。
 一軒家だし、知り合い価格の学生バイトとはいえ
 専属で習い事をさせられるくらいなのだから、まあ。

 そんな両親に拾われた「先生」は
 面倒見が良い人好きのする好青年で、
 私にとっては兄のような、近所のお兄さんのような
 家族並みに近しい、けれど憧れの存在だった。

 今なら彼も、プロの演奏者にはなれなかった
 「夢を見られなかった人」だったのだとわかるけど、
 たぶん教える方の才覚は相当にあったと思う。

 音楽教師になればすごい慕われたんじゃないだろうか、
 って、そうはならなかったことも私は知っているけど。
]
 
(455) 2022/10/23(Sun) 20:19:04

【人】 鈴掛 未早


[ 小さい頃から、
 だいたい何だって「それなり」には出来る子供だった。
 テストの点数が低くて怒られたことはないし、
 かけっこでビリになるとか、跳び箱飛べないとか
 そんなレベルの醜態を晒したこともない。

 人前に出ることは苦手だったけど、
 そういう機会ってある程度避けられるものだし
 小学校に上がる前からコンクールには出させられてたから
 苦手なりに慣れはあったのかもしれない。

 手のかからない子だったと自分でも思う。
 そんな調子だとどうなるかって、きっとよくある話で。
 たぶん、「ある程度できるのが当たり前」で
 「この子は多少放っておいても大丈夫だ」と思われた。

 父は元々仕事で各地を飛び回っていたし、
 母は多趣味で、家事も趣味も両立できる強い人。
 ちょっと夏実に似てるかも。なんて。

 だから私にとって、先生は親より近いひと で
          
誰よりも大好きなひと だった
]
 
(456) 2022/10/23(Sun) 20:20:05

【人】 鈴掛 未早



       [ …… 初恋を叶えてほしかった。>>3:570
           五年前の私ならきっと、
           その願いに魂だって賭けられた。 ]


 
(457) 2022/10/23(Sun) 20:20:35

【人】 鈴掛 未早


[ ピアノを見てもらう時、コンクールの後、
 手を止めて関係ない雑談をしている時でさえ
 向けられた優しい声を、言葉たちを、
 今でも昨日のことのように思い出せる。

 
未早ちゃん
、と呼ぶ声を … まなざしを。


 私よりずっと先を生きている人。
 あまり現実的な年の差じゃないって、
 私だって年々理解はしていったけど。

 それでも、私が続ける限り
 先生は先生でいてくれると思っていた。
 才能がなくても、打ちひしがれても、
 それでも辞めたくはなかった理由。
 もちろん音楽は好き。それもあるし、
 ピアノはあのひとと繋がっていられる唯一の手段だった。 ]
 
(458) 2022/10/23(Sun) 20:21:18

【人】 鈴掛 未早


[ 特別な才能が欲しかった。

 私に特別な才能があれば、
 音楽を一生続けていく未来を描けたかもしれない。
 先生の役目から離れられなくなったかもしれない。

 ピアノを辞めることもなくて、
 今でもずっと先生がそばにいて、>>2:481

    …… 結婚だってしなかったかもしれない ]

 
(459) 2022/10/23(Sun) 20:21:50

【人】 鈴掛 未早


[ 報告を聞いたのは中学生の時で
 けれど優しい人だったから、
 辞める気はないって言ってくれて
 (その頃には先生も就職して普通の会社員になって、
  休みの日の隔週一度だったからというのはあると思う)

 だから私も、辞めなかった。
 褒められた行いじゃない?
 でもそこは、私の勝手でしょ

 音楽も、あのひとも、
 好きでいることをやめたくなかった。
 許される限りは続けるつもりだった。

 それ以上何もする気なんてないから、許してよ

               
…… 許してよ。
]
 
(460) 2022/10/23(Sun) 20:22:21

【人】 鈴掛 未早


[ ―― 三年前。

 中学三年の夏、父が倒れた。
 幸いにして一命は取り留めたし今でもぴんぴんしてる、
 けど、長期的な治療が必要で、
 当面は今までのように働けなくなって、
 鈴掛家は生活を見直さなければいけなくなった。

 本当は。
 今までより切り詰めた暮らしをすれば
 知り合い価格の月謝なんて払えたはずなのだ。
 最悪私がバイトを始めて、自力で払えばよかった。
 
両親ともに実家はわりと太い方、だと思う。


 けれど、母に言われた時>>0:365
 ああ、親ですらその程度だと思ってたんだって
 もしかしたら裏で、
 辞めさせるよう頼まれてるのかもしれないって

 ―― もう、心が、折れてしまって ]
 
(461) 2022/10/23(Sun) 20:24:03

【人】 鈴掛 未早



     [ しゃぼん玉とんで 弾けて消えて
      そしたらもう、なんにも残らないね ]


 
(462) 2022/10/23(Sun) 20:25:56

【人】 鈴掛 未早



[ 私がいなくても幸せに生きてる人の
 幸せを叩き壊してまで叶えるものではない。
 人の心を曲げるのは、いけないこと。>>3:571

 わかってる。わかってるから。
 過去になってしまったことも、何もかも。

 だから私には何もない。もう誰もいない。


     努力したって、好きでいたって、―――― *]


 
(463) 2022/10/23(Sun) 20:26:43

【独】 鈴掛 未早

/*
出さないとアプローチしづらいかもしれないけど
出したら出したで恋愛フラグの余地が消えそうで
どうにも出せないなぁをしていた背景の話……

未来…わからない……
消えないって書いたから生きてるとは思う……
(-891) 2022/10/23(Sun) 20:30:00

【独】 鈴掛 未早

/*
どこを見ても自分が干渉する必要がない虚無……
秋緒ちゃんに泣きつかれるポジションに入りたい人生だった
(-916) 2022/10/23(Sun) 21:53:34

【独】 鈴掛 未早

/*
>>-918
白状すると確定で生きてることは生きてるんだけど、
未早が出しそうな答えが聖奈と同じなんですよね…
それがもうなんか 無……
(-919) 2022/10/23(Sun) 21:57:06

【独】 鈴掛 未早

/*
PLは記憶を保持しておきたいんだけど、
PC視点で他の答えに至る余地が見当たらない
(-921) 2022/10/23(Sun) 21:58:45

【独】 鈴掛 未早

/*
>>-923
秋緒ちゃんに干渉しに行くことが突破口だったんだけど
状況を見てその必要がないなと思ってしまったので
私は虚無になって漂ってる
(-925) 2022/10/23(Sun) 22:04:06

【独】 鈴掛 未早

/*
なんかこう…どうすればいいんだ…………
行きたい方向に行きたいのにピースが足りないんだ……
(-926) 2022/10/23(Sun) 22:11:05

【独】 鈴掛 未早

/*
>>-927
ほしねさんへ
秋ちゃんにその必要がなくなったなぁ…と思いつつ
こちらには必要なのでアクションというか
メッセージを送る気はあります しばしまたれよ…?
(明日起きる頃には届いてるはず…)(弱気)
(-933) 2022/10/23(Sun) 22:37:44

【独】 鈴掛 未早

/*
何もないならないでそれは想定の範囲内ではあったんですけど、
その場合に向かっていくつもりだった路線に
何故か特大の障壁が生えてしまっていて、
この状態だと「全部忘れる」のが未早の回答なのだけど、
聖奈のかなとちゃんや世良とのやりとりの積み重ねが存在して出す
「だから全部忘れたい、忘れるしかない」という選択と違って、
未早のそれは聖奈や大木や秋ちゃんに触れたやりとりの全て
何もかもが無意味なものだった という「全部忘れる」なので
それはちょっと……というPLの理性のような何かが 何かが……(今ここ)
(-1090) 2022/10/24(Mon) 11:04:54

【鳴】 鈴掛 未早


 ―― To:秋緒ちゃん


  生きてる?


[ それだけのメッセージが届いたのは、放課後。
 授業が終わって少ししたくらいの時間。 ]
 
(=22) 2022/10/24(Mon) 11:39:19

【鳴】 鈴掛 未早



  秋緒ちゃんなら、きっと、この三日間
  真剣に悩んだんじゃないかな…と思う

  願い事、あってもなくても、
  まだ迷ってるかもしれないけど
  その中で見つけられたものが、
  秋緒ちゃんが生きる上での
  お守りみたいなものになればいいなって

  お姉さんは勝手にそう思います

 
(=23) 2022/10/24(Mon) 11:39:39

【鳴】 鈴掛 未早



  誰かさんは後悔するなって言うけど
  願っても、願わないことにしても、
  後悔しないようなことって何もないと思う

  (絶対後悔しないって言い切れる
   そんな願いがあるんなら、
   それはそれでいいと思うけど)

  でも、考えたことは、その時間は
  秋緒ちゃんだけが持ってるものだから


  きっと意味があるよ


[ この部分だけはきっと、
 文章量以上に少し間を置いて届いたと思う ]

 
(=24) 2022/10/24(Mon) 11:40:33

【鳴】 鈴掛 未早



[ うさぎが「ファイト!」って立て札持ってる
 スタンプぺたり。メッセージはそこまで。 *]

 
(=25) 2022/10/24(Mon) 11:40:55

【人】 鈴掛 未早


 
―― Last day:放課後


[ 送信ボタンを押す。
 グループと個人を行ったり来たりしていた
 SNSを閉じて、目も閉じた。

 まだ仲が良かった頃の姉妹の姿を思い出す。
 あれだけ敵わない存在が生まれた時から傍にいれば
 あれだけ出来る子と比べられて当たり前だったなら
 苦しいと欠片でも思わない方が嘘でしょ。
 知らないけど。私は一人っ子だから推測でしかない。

 推測でしかないけど、何か。
 何か、思うところがあって旧校舎に来た方の人だと
 そうは思う。怖いもの見たさとかじゃなくて。 ]
 
(646) 2022/10/24(Mon) 14:14:32

【人】 鈴掛 未早


[ もしも話。

 私がこの三日の間に
 「破滅的な願い」を抱いている人と話していたなら
 きっとこう言っていただろう。 ]


  『いいんじゃないの

   考えて、本気でそうしたいと思って、
   そう願うって、決意したことなら
   私にはそれは止められない

   だってそうして、その後に何があったって
   後悔する自分はもういない・・・・・・・・・・・・んだから
   そういう意味では理に適ってるじゃん』


 
(647) 2022/10/24(Mon) 14:15:15

【人】 鈴掛 未早



  『 …… でもこうやって相談してる時点で
       まだ迷いがあるんじゃない

       それならもっとやりようはあると思うけど』


 
(648) 2022/10/24(Mon) 14:17:03

【人】 鈴掛 未早


[ 通知を見た。溜息を吐いた。>>287

 最高にあいつらしい激励だった。
 脳内再生余裕、ってやつ。

 誰の目にも入らない私は、あの時、
 たぶん仕方ないなって顔をしていた ]

 
(649) 2022/10/24(Mon) 14:18:28

【人】 鈴掛 未早


[ ―― 後悔するなって言うけど>>3:=20

 「絶対に後悔しない」と言い切れる
 そんな願い、ひとつしかないでしょ

 選択肢を与えられたこと自体を忘れる しか。

 願い事はしないと決めれば
 「あの時ああしていれば」が一生ついて回るし、
 願ったことを後悔しないと言い切れるような
 深刻で切実でどうしようもない願いなんて、
 あいにく私には持ち合わせがないのだ。

 願って叶うような渇望ならよかったのにね ]
 
(650) 2022/10/24(Mon) 14:18:53

【人】 鈴掛 未早



 [ 見て、認めて、愛して。>>3:573

  ただそれだけ。

  だからあの子に、秋緒ちゃんには親近感があって
  放っておくことをしたくなかったのかもしれない ]


 
(651) 2022/10/24(Mon) 14:21:28

【人】 鈴掛 未早



  …… おやすみ


[ 授業は乗り切ったけど、解放感でまた眠い。
 どうせ何もないし、また朝みたいに
 もう少しだけ寝ていようか。
 通知が来たり声掛けられたりすればたぶん起きる

       
でもそんな人、私にはいないでしょ
]
 
(652) 2022/10/24(Mon) 14:22:00

【人】 鈴掛 未早




       [ 言葉を守って忘れることは、
        その全てを無に帰すことは、
        本当に尊重しているといえるのか?

            …… さあ。わからないな。 *]

 
(653) 2022/10/24(Mon) 14:23:20

【独】 鈴掛 未早

/*
秋緒ちゃん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
(-1110) 2022/10/24(Mon) 14:50:16

【鳴】 鈴掛 未早


 ―― To:秋緒ちゃん


  いいよ、終わったらまた連絡して


[ 私も大概そっけない文面を
 スタンプでごまかすことが多いのでね、
 そこはまあお互い様だと思うよ? ]
 
(=31) 2022/10/24(Mon) 20:51:45

【人】 鈴掛 未早


[ 通知が来れば起きて返して、
 適当に図書室に行って時間を潰そうと
 教室より良い椅子と活字という睡眠導入剤に
 やっぱり寝て過ごして

 連絡が来ればまた起きて、
 「教室」って返してから向かう始末
 
家庭科室からならたぶんこっちの方が早いって
]


  うん…?

  うん どういたしまして
  秋緒ちゃんは……こういうの、
  真面目に考える子かなって思って


[ 三年の教室は一番上。部活動の音が聞こえる。
 同じような暇人がいなくてたいへん安心した。

 瞬く間に舟を漕ぎそうになった私の
 机の上に雑に投げ出した手の指が、
 少しひんやりした手に取られていく>>657

 告白を聞く。>>658 ]
 
(719) 2022/10/24(Mon) 20:52:37

【人】 鈴掛 未早



  …… 朝、

  天ヶ瀬がさ、すごい誤爆してたでしょ

  誰に送ろうとしたかは知らないけど。
  あれ見て思ったんだよね

  死にたい消えたいって思ってる人は、
  たぶん世の中、けして少なくはないじゃん
  この限られたグループの中にわらわらいる、
  ってほどでも絶対ないと思うけど

  秋ちゃんは… 苦しんでたでしょ、たぶん

 
(720) 2022/10/24(Mon) 20:53:06

【人】 鈴掛 未早


[ 人の気持ちなんてわかるわけがない。
 わかると言う方が安易で、軽率だ。

 でも… 夏実のことが嫌いだと、
 突っ撥ねた態度でいる秋緒ちゃんは
 苦しみの中でもがいているように、見えていた。

 だから、死にたかったと言われても驚きはしない。
 そっか、やっぱりな と思うくらいだし

 それに、「死にたかった」は過去形でしょ ]
 
(721) 2022/10/24(Mon) 20:53:21

【人】 鈴掛 未早



  色々あった、その中で

  そこまで思い詰めてた秋ちゃんが
  生きていく、って思えるような
  出会いか気付きかなにかがあったんなら
  私も嬉しいなって思う


[ 未早さんも、と言われるなら>>660
 もちろん、って返して頷いた。

 その「色々」を知る機会があるかはわからない
 もしかしたらずっと遠い未来に、
 そんなこともあったねって昔話にできるのかもしれない

 できたらいいよね、と思う。
 そうやって懐かしむことが出来る仲でいられたら。

 友達の妹、姉の友達、言葉にすると微妙だけれど、
 そう、私は一人っ子だからさ
 勝手に妹のようにも思ってる、昔馴染みの大切な子 ]
 
(722) 2022/10/24(Mon) 20:54:31

【人】 鈴掛 未早


[ ……だからこっちもバレちゃうのかなー
 見通されるような言葉に思わず苦笑してしまう>>661 ]


  いや全然だめ。
  願い事がないわけじゃないはずなんだけど、
  いざ叶えるよって言われると
  ちょうどいいのは思いつかないもんだなって

  やっぱり億万長者でもいいのかもしれない


[ その話をしたのは秋緒ちゃんじゃないけど。 ]


  メッセージでも言ったけど
  何を願っても、後悔しないことはきっとないよ

  願って叶えてもらうことなんてないと思えるのも
  逆に、絶対に後悔しないといえる願いがあるのも
  どっちもそうそうないものだと思うんだよね

 
(723) 2022/10/24(Mon) 20:55:08

【人】 鈴掛 未早



  ………… だから、

  後悔するなっていうのはさ
  後悔しない強さを持ってるから言えることですよ
  願い事なんて思いつかないけど、
  それで何もしなかったとして
  「あの時願ってれば」って、私なら絶対後悔する
  無茶振りになりうるということをわかってほしい

  …… じゃなくて


[ 少し、恨めしげに。
 脱線した言葉が何に対してかは察せられるかもしれない。
 もしかしたらそういうところも似ていたのかもしれない。

 いや、私はべつにあいつのことは嫌いではないんだけど
 むしろどっちかって言えば大事な方よ?
 どうでもいいやつの言葉だったら、私は適当に流せてる ]

 
(724) 2022/10/24(Mon) 20:55:53

【人】 鈴掛 未早




  「それでも生きていく」って意志が大事なんだよ


[ ――そうそう、本当に言いたかったのはこういうこと。 ]
 
(725) 2022/10/24(Mon) 20:56:37

【人】 鈴掛 未早



  … あ。ありがとう
  そっか、秋ちゃん料理部掛け持ちだもんね


[ 椅子を動かして向かい合って、
 持ってきてくれたマシュマロをひとつつまみ
 おいしいって表情をゆるめる

 確かにちょっとぺしゃんこだけど
 つまりそれって伸びしろありってことでしょ、無問題
]


  …… なんか、今日は、

  朝から珍しいことばかり言われるな


[ でも、続けられた言葉をじっと聞いて>>662
 何とも言えない顔をしてしまったな

 ほんとに雪でも降るんじゃない? とか
 さすがに言わないって、それは失礼だから ]
 
(726) 2022/10/24(Mon) 20:58:07

【人】 鈴掛 未早


[ 本当は、「後悔する自分がいなくなる」
 思いつきがもうひとつだけあった
 「好き」であることを忘れられれば
 痛みは消えて生きやすくなるんだろうと

 …… でもきっと、ピアノは弾けなくなる
 私にとって両者は切り離せないもの、
 あの日々の記憶を失うってことだと思うから。

 それは―― 嫌だと思ってしまった

 私はやっぱり、それでも触れることをやめたくなかった ]

 
(727) 2022/10/24(Mon) 21:00:53

【人】 鈴掛 未早



  …… ありがとう

  そう言ってもらえてうれしい


[ マシュマロをもうひとつつまむ
 んー… と、考えるではなくただ言葉を選ぶ ]


  続ける、っていうと微妙っていうか
  べつにその道に進むわけではないし

  でも、辞めるかって言われたら辞めない? かな
  大学入ったらまた合唱サークルとか探すかも


[ 続けるかと言われたら、そう、>>663
 こういう感じの答えにどうしてもなっちゃうから
 でも、そうだね、それでも好きと言ってくれるなら―― ]
 
(728) 2022/10/24(Mon) 21:02:30

【人】 鈴掛 未早




  秋ちゃん、その時は聞きに来てよ
  オープンキャンパスのついでにさ


[ サークルの公開練習なんてよくある話でしょ?
 肯いてくれるなら、私はきっとふふって笑って

 ああ、こんな風に笑うの久々かもなぁって
 誰かに言われたのと似たようなことを、思ったんだ *]
 
(729) 2022/10/24(Mon) 21:03:02

【独】 鈴掛 未早

/*
秋ちゃんに命を救われている……
えーん ありがとうございます……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
(-1175) 2022/10/24(Mon) 21:03:45

【独】 鈴掛 未早

/*
秋月は本当に破壊力が高いな……
(-1181) 2022/10/24(Mon) 21:29:11

【独】 鈴掛 未早

/*
えーん聖奈……つらい
けどやっぱりししゃもさんのろるはすてきだ……
(-1198) 2022/10/24(Mon) 22:25:06

【独】 鈴掛 未早

/*
聖奈のお見舞いに行きたい人生だった
(-1210) 2022/10/24(Mon) 22:39:50

【独】 鈴掛 未早

/*
わたしの喋る余裕がロストして
マジで何も言えなくて秋なんですけど
津崎くんのロルが好きです 本当に本当に好きです
この機を逃すと言えないまま終わりそうなので
不審者のログを書き残しておきます

>>-59
あああああああの超素敵な千葉くん!!??
どうりで素敵だと!!思うわけですね!!??
えっっファンです
身内の外に滅多に出ない鳥になってしまっているので
まさか再会できる機会があるとは思わず
はちゃめちゃにテンションが上がりました嬉しいです…!
(-1229) 2022/10/24(Mon) 23:08:34

【人】 鈴掛 未早


 
―― Nightschool at xx:xx


[ 今日も家には誰もいない。

 三年前の一件があって、
 結婚する時に辞めた看護師の仕事に復帰した母は、
 今ではおよそ私とは反対の時間を生きている。
 つまり夜勤が多いってこと。

 洒落っ気のないウインドブレーカーと
 ゆるっとしたシルエットのボトムス。
 マフラーをぐるぐる巻いて、そうすれば
 きっと近い距離でエンカウントしない限り
 知り合いだって鈴掛未早だとは気付けない。

 さすがに制服姿で深夜に出歩いたら色々問題でしょ? ]
 
(821) 2022/10/24(Mon) 23:10:29

【人】 鈴掛 未早


[ 願い事がないわけではなかった。
 それを形にすることができなくて、
 どうにも行き詰まっていた。それだけ。

 願って得るようなもので
 渇望を埋めることはできないとわかっていたから。
 なら何を願えばいいのか、
 思っても何も見えなくて、考えあぐねていただけ。

 考えて、考えて、

 ――― 振り返ってみれば、

 答えは案外その中に転がっているものだよ ]
 
(822) 2022/10/24(Mon) 23:11:16

【人】 鈴掛 未早



 [ 「やっぱり億万長者にしとけばよかった」とか
  しょうもない後悔をする瞬間は絶対ある。
  この先の人生絶対に何度だってある。

             でもそのくらい、許してよ・・・・ ]


 
(823) 2022/10/24(Mon) 23:12:04

【人】 鈴掛 未早


[ あの日行った道を辿る私は
 絶対どう考えても不審者だった。

 誰かに見られたら驚かせたかもね
 でも、たぶんそういうことはない…といいな
 おまえそれ間に合う? ぐらいの
 深夜に出てくる高校生、いない方が良いに決まってる ]


  ―― こんばんは

     ねがいごと、決めたよ


[ 旧校舎の奥、あの日と同じ場所、
 変わらない姿をした、白い幽霊。

 その姿を見据えて、私はすっと笑みを浮かべた ]
 
(824) 2022/10/24(Mon) 23:12:28

【人】 鈴掛 未早



      ――――        。 *

 
(825) 2022/10/24(Mon) 23:12:52

【独】 鈴掛 未早

/*
か……か……かわいい…………
(-1235) 2022/10/24(Mon) 23:26:50

【独】 鈴掛 未早

/*
青葉ちゃん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) すきです…
(-1240) 2022/10/24(Mon) 23:32:39

【人】 鈴掛 未早


 
―― それから


[ 長いような短いような三日が過ぎて、
 四日目が来ても聖奈はいなくて、
 えっ本当に生きてる…? って思ってたら
 突然「何も覚えてない!」とかメッセージが来て>>679
 いやどういうことなのか私も聞きたいが!?
 とか思いながら、お見舞いに行ったりして。

 期末やばいなって思ってる?>>752
 なら助ける気はあるよ、できる限り。
 だから戻ってきた聖奈を囲んで
 期末対策集中コースとか開かれたかもしれない。

 囲んでって? って思った?
 そこはほら、夏実とか大木とか巻き込んじゃえ。
 だって私一人じゃ手に負えないかもしれない ]
 
(871) 2022/10/24(Mon) 23:47:06

【人】 鈴掛 未早



[ 聖奈のように記憶が飛んでいるわけではないし
 突然ピアノの音が変わったということも――
 人前で弾く機会がないだけじゃなくないし

 きっと誰が見ても、
 何も変わっていないように見える。
 だって実際、何も変わってないし。

 それでよかった。
 私が欲しいものは、願って得るものじゃないから ]

 
(872) 2022/10/24(Mon) 23:47:29

【人】 鈴掛 未早


[ もしあの日の仲間に、
 何を願ったのかと問われることがあったなら
 きっと私はこう言うだろう。 ]


  秘密。

  まあ、ただのお守りだよ


[ いつ叶うのか、どんな形で叶うのか
 それは私でさえわからない。
 叶ったとしても私は自覚できないに違いない。
 でも、ちょっとした心の支えにはなる。

 だから、お守り。あるいは最低保障。>>=23 ]
 
(873) 2022/10/24(Mon) 23:47:51

【人】 鈴掛 未早



  [ 報われない、満たされない、
   渇望を抱えたままでいたって、
   私はそれでも生きていく>>725

   非凡な天才にはなれない、鈴掛未早のままで **]
 

 
(875) 2022/10/24(Mon) 23:48:15

【独】 鈴掛 未早

/*
大木くんの〆…!!
ありがとうございますありがとうございます
卒業後も縁がある…うれしい…
(-1256) 2022/10/24(Mon) 23:50:45

【独】 鈴掛 未早

/*
「非凡な天才にはなれない」を
最後の最後にやっと入れられたよかった…
(「スズカケノキ 花言葉」で検索検索ですよ)

かささぎと申します。
いつもお世話にの方からはじめましての方まで
そう、今回珍しく身内の外に出てきたので
自分自身に不安要素を抱えつつも
とてもとても楽しみにしていた村でした。

実際不安要素は爆発したんですけど(…)
皆さんの素敵なPCと物語を拝見させていただけて
この村に参加できてよかったなぁと心から思っています
ほしねさん&秋緒ちゃんはなんというか
本当にありがとう 少なくとも二回鳥の命が救われてる

同村ありがとうございました。
またいつか、どこかでご縁がありましたら。
(-1270) 2022/10/24(Mon) 23:58:10
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:鈴掛 未早 解除する

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.23 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa