人狼物語 三日月国


116 演劇の村 第三幕 「竹取物語」

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


石上麿呂足【鬼】暴走ストーブ Bahamut Eco2 ▼2d

【人】 【麿】中納言 石上麿呂足

[翁と媼は麿呂足に、かぐや姫を妻にしたくば、燕の子安貝を手に入れるように課題を出した。]

ふむ。燕か。まろには容易いことじゃ。
たしか、砂浜近くの崖に燕の巣があったろう。
いざ行かん!

[麿呂足は、愛馬の爆進桜を励まし走り去りました。]
(13) uebluesky 2021/12/22(Wed) 16:35:50

【人】 【麿】中納言 石上麿呂足


[麿呂足は、栄夢椎浜の崖を見上げて立ちすくんでいた。
不思議かな、ラップを歌いたくなる浜である。

ーー
ラップの乱舞 語感が全部
貴族の教養
掛けるよ song song
気付かにゃ 損々
ーー

麿呂足の視線の先には、崖の中腹にある燕の巣。]

いやはや、困った。
上から降りるにも下から登るにも遠いな。

[麿呂足は、崖につたうツタに目を付ける。]

そうだ、あれを掴みながらであれば…。
(20) uebluesky 2021/12/22(Wed) 18:30:00

【人】 【麿】中納言 石上麿呂足

[麿呂足は、ツタを利用し身一つで崖を登る。
燕の巣は目前だ。

しかし、ツタがあと少しのところで途絶えてしまう。]

仕方ない、ここから手を伸ばして探してみよう。

[麿呂足は、巣よりも頭一つ低い位置に居た。手を伸ばせば難なく届きそうだ。]
(55) uebluesky 2021/12/23(Thu) 18:57:41

【人】 【麿】中納言 石上麿呂足

[燕の子安貝ーー。伝承によると、燕特別な石を海辺から運んできて巣の中にしまうそうだ。そして、その石には雛鳥の目の病気を治す効果や、の女人に安産をもたらす効果があるのだと言われている。]

孫が欲しいだなんて///
(言ってない)
翁と媼たらっ///
気が早いんだからっ//


[くねくねしながら、巣の中に手を入れる。雛鳥の嘴と思われるものに手をつつかれながら、まさぐった。

ふと、ツヤっとした感触の手のひらに収まるほどの大きさの楕円形の何かに触れた。]

テラ子安!
(56) uebluesky 2021/12/23(Thu) 18:58:47