人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 3年生 武藤景虎

/*
おもったよりはやく目標達成してしまったが、
告白は多分してない状態だな…。
いや、ほぼしてんだけど…
くっきーには自覚がない。
はっきり言わないと多分わからない。
(-93) dix73 2022/09/06(Tue) 23:52:38

【人】 4年生 小泉義哉

[ そもそも好きな相手だと思っていないから。
 その認識が間違っている。
 と心が覗けたなら義哉は思うだろう。>>197

 見間違えたと言われれば、どうしたものかと思ったが、
 近づかなければ、とりあえずは大丈夫だろうと判断し]

分かった。もう手出しはしない。

[ 付け足された言葉に、そう答えるだけはした]
(203) JITA 2022/09/06(Tue) 23:55:29

【人】 4年生 小泉義哉

津崎は、偽物の工藤が現れたことを、
LINEで情報共有してもらえたら嬉しい。

あと、朝霞と一緒にいてもらえたら。

俺はこの工藤? と話したいことがあるから。

[ 手助けについては>>166、そんなことをお願いしてみる]
(204) JITA 2022/09/06(Tue) 23:55:49

【人】 1年生 朝霞 純

>>202


[はい、とは言えなかった。
口に出す直前で、言葉が詰まった。

その青い瞳を見れない、心臓が早鐘を打つのだ。

まるで、命に関わる重大時でも起こっている時みたいに。]

…知ってるんだ、ってことだけは、分かりましたよ。今の言葉で。

[私があなたを、そしてあなたが私を。
でも、思い出せないのだ。胸がとても痛くなるから。

>>91>>92
それは何度も経験した、生死の境目に陥ったときみたいに
]
(205) かげ 2022/09/06(Tue) 23:59:05

【人】 3年生 津崎 徹太

>>204

[小泉からの指示には従うだろう。
 手がすけば、すぐに工藤の情報を流した]

『今の工藤は、小泉さんが言うには、偽とのこと。
 あと、美術館各所で異常な現象が起きているので、
 みんな気を付けて』*
(206) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 0:00:40

【人】 3年生 津崎 徹太

>>205

そっか。
なら、よかった。

[完全に消されたわけでないことにほっとする。
 そんな小さなことに]

いろいろ、強引なことをしてすまない。謝る。
とりあえず、君の敵じゃないってことだけ、
覚えていてほしい。

[それぐらいは叶わないだろうか]
(207) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 0:07:37
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a73) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 0:09:25

【人】 1年生 朝霞 純

>>204
ああ、コイ先輩って人は、あの女の人とお話するんですね。
…何か、同じ女の子だし、話してみたかったけれど。
でも、まあ、近づけないし、機会があったらにします。

私の側に居づらければ、少し離れてもいいですよ。
私はここで、本を読んでいますから。

[そういいながら、本を取り出して、目を落とす。
傍らにいる男の人が、自分に気を遣って話し方を変えているのは、もう気づいているから。
そんな気遣いを、この人がしなくてもいいように。]
(208) かげ 2022/09/07(Wed) 0:09:33

【人】 1年生 朝霞 純

>>207
[その言葉に少し、そちらを見る。

敵じゃない、と。

もしあの女の人が敵で、それから守ってくれたのだとしても、でも、私にとっては元々そこら辺の事情が分からない。

だから、どちらが敵かも分からなかった。

傍らの男の人が、敵じゃないと、信じてほしそうなのは分かる。それは態度で伝わっている。それでも。]

…私の意思に反して、私を引き留めたことが敵対ではないと、言いたいんですか?

[そんな意地悪を言ってしまって。それから。]
(209) かげ 2022/09/07(Wed) 0:18:56

【秘】 1年生 朝霞 純 → 3年生 津崎 徹太

なんてね。分かりました。
信じるかどうかは別だけど、心に留めておきます。
だから、そんなに心配、しないでください。

私にとって、私の本当の敵は、私自身だから。

[そう、付け足しておいた。]
(-94) かげ 2022/09/07(Wed) 0:20:18

【人】 3年生 津崎 徹太

>>208

 朝霞さん、そこはただの通路なんで、
 よかったら、君を知っているほかの人もいる場所に、
 移動したいんだけど。どうかな。

 そこだったら、ちゃんとテーブルとイスがあるから、
 落ち着いて本が読めると思う。

[本を読むという朝霞にレストランへ行こうと提案した]
(210) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 0:21:14
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a74) かげ 2022/09/07(Wed) 0:21:59

【人】 3年生 津崎 徹太

>>209

 それは、悪かった。
 でも、君をあの喧嘩の場所に近づけたくなかった。

[完全に耳が垂れた犬みたいな気分だ]
(211) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 0:24:37

【秘】 3年生 津崎 徹太 → 1年生 朝霞 純


………

[自分が敵、そのいい方は気になったけれど、
 いい加減なことはいえないので、何も返せなかった]*
(-95) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 0:26:19
津崎 徹太は、この場所から朝霞を連れ出したい。**
(a75) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 0:30:56

【人】 4年生 小泉義哉

[ “コイ先輩って人”と呼ばれ、>>208
 初めて朝霞が記憶が混乱しているらしいことに気づく。

 ただ、今はこちらに余裕がないから、
 津崎に任せようと考えた。>>210>>211]
(212) JITA 2022/09/07(Wed) 0:42:11

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:廊下にて工藤’と ――

あ、えーっと。
まずは、なんて呼んだらいいかな?

[ 工藤’はまだ
 唸り声を上げていただろうか。>>188

 どちらにしろ、強引なことして申し訳ないなと思い、
 頭を掻きながら、しゃがみ込んで尋ねてみる]

さっきの、お前にとってはあんな声上げて取り乱すほど
忌み嫌うことだったんだな。
悪かった。気持ちを汲んであげられなくて。

[ そして、改めての謝罪。
 相手が自分にとってどんな人物であれ、
 傷つけていい理由など無いと思っている。

 唾液で濡れた自分の手は、自分のハンカチで
 しっかりと拭き取りながら]
(213) JITA 2022/09/07(Wed) 0:42:40

【人】 4年生 小泉義哉

それで、落ち着いたらでいいから、
工藤の場所まで連れて行ってくれないか?

[ お前が落ち着くまでは待つから、と付け加えて、
 その場で座って待ってみる。
 そうしていれば、そのうち特別展の場所まで
 連れて行ってもらうことができただろうか]**
(214) JITA 2022/09/07(Wed) 0:42:55
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a76) JITA 2022/09/07(Wed) 0:47:58

【独】 4年生 小泉義哉

/*
慌て過ぎて、0時前くらいのロルの文章が抜けまくってて申し訳ない。
とりあえず、津崎さんと朝霞さんはどこかでいちゃこらしたらいいと思います()
(-96) JITA 2022/09/07(Wed) 1:05:05

【独】 ??? 工藤美郷

/*
な、な、な、なんで敵にまで優しいんだぁぁぁぁぁあああああああ
まじかよ。もう「今だ!大量の水をかけるんだ!!」としか思ってなかったから優しさにびびるわ
(-97) kumiwacake 2022/09/07(Wed) 5:19:28

【人】 3年生 黒崎 柚樹


―― レストランで酒盛り ――


 ────うん。

 ま、いっかぁ…………。

[歯痒く思って、何かできることはと探してしまうのは、きっと欲張り。
武藤が言う通り >>199 だと思う。

ぽん、てくらいに、軽く触れて来た武藤の手に気付いて頭を起こしたら、彼はキッチンあたりで何やら探し物をしていて、何やら丸っこい洋酒らしき瓶と、グラスと、……牛乳パック?なぜゆえにか牛乳パック??を手に戻ってきた。

開陳された名推理 >>200 は、オムライス作りの一件を振り返るに、仰るとおりとしか言い様がない。

多分、ああもうお酒飲んじゃいたい、と思った気持ちが、地産のビールやワインといった、私の想像範囲内の"売られていてもおかしくない"産物を沸かせたということなんだろう。

  ……ということは、極上純米大吟醸も
  想像すれば出てくるってこと……?


追って沸いた意地汚い思いには苦笑しかないけれど。]
(215) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 6:05:31

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 ……って、これ、チョコレートのお酒……っ!?!?

 ブレない、ブレないね。

 ほんと、武藤、そういうとこ……、
 ふふ、はは、かっこいい、よ……っ。

[で、丸っこい瓶はチョコレートリキュールだった。

蓋を開けた瞬間、甘く周囲に漂った香りで気付いた私は、それはそうだよね牛乳で割るよね、って漸く気付いて、けらけらと笑い出す。

それは日本酒よりワインよりビールより余程に罪悪感を感じずに飲めるお酒だったから、勿論、ご相伴に預かるよ。]
(216) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 6:06:30

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 宅飲み >>0:303 じゃなくなったけど、
 サシ飲み、できたね。

[あま……と思いながら、とろんと甘い白茶色の液体をこくりと飲む。
なんだっけ、武藤と色々話したくて、いつか飲もうって約束してたんだ。]

 私が話したかったことは、もう話せちゃったよ。

[性別については、津崎にも告げねばとは思っていた。

あの時、津崎に"嘘つかずに正直に言え"って言われ >>1:397 、それを聞いてなお隠し事を貫き続けるのは誠意の欠片も無いことだと思ってしまったから、踏み出した。後悔はしていない。]

 武藤も……その、話したいこと、あるなら。

[今じゃなくても別に良いけど、急かすつもりはないけれど、私たちに残された時間はそう多くないのかもしれないから。

視線の席には、渡葉田さんが居た残骸。
テーブルの上、砕けた食べかけのクッキー >>29 、置かれた飲みかけのペットボトル。

最短なら、明後日にはあの席に居るのは私かもしれない。武藤かもしれない。
そしてそれが永遠の別れになってしまうのかもしれない。

それは嫌だな……と、舌に残るチョコレートが、急に苦くなった気がした。]
(217) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 6:21:37

【人】 3年生 黒崎 柚樹

[武藤と何を話していた頃合いだったか、スマホが震え、見れば津崎からの連絡 >>206 だった。]

 "異常な現象"……?

[首を傾げるも、キッチンに欲しいものが沸く現象も充分に異常だし、数多の展示物に溢れている館内なら、何が起きてもおかしくはないとは思う。
……けど、"工藤さんが、偽"??

どういうこと?と武藤と顔を見合わせて。

でもとりあえず、津崎が無事なこと、小泉さん工藤さんと同行していること、LINEを送って寄越すくらいには余裕がある状況があることが知れて安心はした。]

 『レストラン、おにぎりとオムライスあります』

 『それ以外、食べ物でも飲み物でも、
  望めば何でも出てくる状態』

[呑気すぎる報告かと思いはしたものの、だから落着したなら戻っておいでよという気持ち込みで、送信ボタンに指を滑らせた。**]
(218) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 6:29:37
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a77) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 6:32:40

【人】 3年生 津崎 徹太

>>218

[朝霞を連れ戻そうと思っているとき、
 黒崎からの連絡が入る。

 ああ、そうか。
 黒崎が女って、とこと、知っててよかった、と思った。
 縋るように返信を打つ]

 『ごめん、朝霞の様子が変なんだ。
  記憶がおかしくなっている。
  特別展示室とレストランへの通路の最中なんだけど、
  来てくれないか』

[朝霞が>>210にイエスでもノーでも、
 黒崎にだったら、素直に従うのではないかと思って]*
(219) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 6:41:37

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 …………津崎?

[津崎から1対1での連絡を貰った >>219 のは、これが初めてのこと。

新しく表示されるようになった個別トークのアイコンを、思わずまじまじと見てしまった。]

 朝霞さんの様子がおかしい……私に来て欲しいって。

[えっと、津崎は小泉さんと工藤さんと一緒にいて、朝霞さんとも一緒にいる……ってこと?と首を傾げ、朝霞さんだったら自分よりも余程に、津崎や武藤の方が親しく話せる仲なのでは?とも思ったのだけど。]

 『わかった。すぐ行く』

[そう返信しながら、武藤も一緒に行く?と声をかけた。*]
(220) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 6:51:59
津崎 徹太は、ちなみアイコンはクレしんのシロである。
(a78) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 6:55:00

3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a79) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 6:55:05

3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a80) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 6:57:26

【人】 3年生 津崎 徹太

[黒崎(もしくはトラちゃんも一緒)が到着したとき、
 俺はこれまでになく青い表情をしていただろう。
 多分、そんな様子を見せるのははじめてだったかもしれない]

 すまない。
 ええと、朝霞さん、
 この人、ちょっとボーイッシュだけど、女性だから。

[そんな説明をしつつ、黒崎にも説明を]
(221) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 7:07:12

【秘】 3年生 津崎 徹太 → 3年生 黒崎 柚樹

さっき、女子トイレに朝霞が駆け込んだんだけど、
それから、会ったら、
記憶がおかしくなってるみたいなんだ。

俺は、知らずに接したから警戒されてる。
助けてくれ。
(-98) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 7:08:36
津崎 徹太は、黒崎に囁いた。
(a81) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 7:08:56

【人】 ??? 工藤美郷

──現在・乱闘を終えて──

[溶けた顔を見られて、すっぴんがおおよそ人のものではないと思われる>>190のはちょっと流石に予想外。
 だが、小泉先輩が珍しくつけつけ否定すると>>195、朝霞さんは近づこうとするのをやめたようだ。>>197
 手出しはしないと約束されたが、情報は津崎先輩に共有されてしまった>>206。いくら朝霞さんが超絶偽物に優しい解釈をしてくれるからといって、最早言い逃れはできないだろう。]
(222) kumiwacake 2022/09/07(Wed) 7:11:13
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a82) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 7:12:23

【人】 ??? 工藤美郷

[小泉先輩に名前を尋ねられて、顔に押し当てていたハンカチを離した。
 目線を合わせる小泉先輩を、恨めし気に見つめる。すっかり元通りの目で。]

 あなたは写真に名前をつけるの?

[しばらく沈黙をしていたが、]

 ……そうやって気持ちを汲もうとするから、あの子はとても生きづらい。

[誰もが気持ちを汲む能力を持っていれば、関係性は潤滑だろう。
 だが、その能力が欠けた工藤は、人々の思いやり故に、ありもしない悪意を汲まれてしまう。
 多様性の重視される今の時代では、合わない相手は放置が美徳。結果、角の立つ工藤の言動は正されることもなく、ただ人は離れていく。
 この世界の優しさ故に。

 彼女は諦めたように嘆息すると、]

 ついてきて。

[小泉先輩に背中を向けると、今度はゆっくりと歩き始めた。]
(223) kumiwacake 2022/09/07(Wed) 7:12:41

【人】 ??? 工藤美郷

──移動・廊下→特別展の前──

[やがて、特別展の10枚の絵の前にたどり着いたか。
 小泉先輩を振り返ると、女は問うた。]

 連れて行きたければ、絵の中に手を入れればいい。
 だけど、その子は自分の意思で私と替わった。
 絵の中で眠っている方が、私に任せてしまった方が、その子にとっても幸せかも。
 それでも引きずり出す?

[そう、最後の忠告を。]**
(224) kumiwacake 2022/09/07(Wed) 7:13:31
??? 工藤美郷は、メモを貼った。
(a83) kumiwacake 2022/09/07(Wed) 7:19:30

【独】 ??? 工藤美郷

/*
もしくは水ぶっかけて完全に溶かしても出てくる(もともとそうするつもりだった
けど小泉先輩のモラル的にそれはしなさそうなので没没
(-99) kumiwacake 2022/09/07(Wed) 7:22:40

【独】 ??? 工藤美郷

/*
さんざん心を砕いていただいておきながら、この恨み節である。
(-100) kumiwacake 2022/09/07(Wed) 7:24:00