人狼物語 三日月国


49 礼拝堂の鐘鳴るまやむら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 チェス部 アルカード

>>46リル
んん……そうか。
狼だから動きが重い、は勿論あるが、多分最終日にならないとあの不満は出さないなと思ってしまった。

そこも込でアザレア先生が言っていた、「早く腹括って動かないといけない」だろうなとは。
(-335) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:23:48

【独】 牧師 エリオット

最終日行くときに▲リル
ジョゼとリルはもうバグらないから1減らさないと狼は勝てない。
他が最終日に深刻なエラーを起こすことを期待しましょう。
(-336) yutaka_k 2020/11/21(Sat) 23:24:21

【独】 選挙管理委員 シャロン

ユリコ先生もチップを受けてくださり、
ありがとうございました。

何度も言っていますがあちこち顔がよかったですね。
観戦から見ていたアザレア先生ただでさえ顔がよかったのに、
一緒に地上にいたら、
もっとどきどきしていたんだろうなあ、と、思います。
(-337) mayam 2020/11/21(Sat) 23:24:27

【独】 軽音部 リル

>>-333
無理やり切るというよりか、間に挟まりに来る、の方がやりやすいかもしれないわ。
(-338) あや 2020/11/21(Sat) 23:24:34

【独】 チェス部 アルカード

>>-338
挟まりに行く場合結局吊り先なくないか?
(-339) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:24:58
アルカードは、リルジョゼの間男RPをすればいいのか?
(a23) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:25:11

シャロンは、間男RP
(t9) mayam 2020/11/21(Sat) 23:25:32

エリオットは、間男……
(a24) yutaka_k 2020/11/21(Sat) 23:26:10

【独】 軽音部 リル

>>-335
そうね、検証もそうだし、さんざん固めきった後にひっくり返されると、ヘイトが向いちゃう可能性があるから、検証段階で割り込んで、そこはそうは思わないが!!!って言ってくれるとか。
村を白固めさせないように動くとかかしら?
(-340) あや 2020/11/21(Sat) 23:26:16
アルカードは、>>t9そういうことじゃないか……?
(a25) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:26:20

【独】 茶道部顧問 ユリコ

リルちゃんとジョゼくんの結託力はすごかったですねえ。
安定感があった。
(-341) kuromuwabi 2020/11/21(Sat) 23:26:32

【独】 選挙管理委員 シャロン

仲介になれば
「やっぱりあいつ黒くないか?」の伝達が自分からできて、
リルジョゼどちらか縄いけるか、という感じです?
(-342) mayam 2020/11/21(Sat) 23:26:53

【独】 語学教諭 アザレア

狩人が私真に全betできるタイプなら
私護衛の道もあったでしょう。

そういう意味では
私視点はコーデリアさんが良い動きをしていましたね。
>>2:95「あえて言いますが、今日は占真贋出した方が良いと思って出しております。」
(-343) kurousagi 2020/11/21(Sat) 23:27:30
ロスは、アトリとリルのラインの間に挟まれ白取られるロス先生の話?(違
(a26) Izuya 2020/11/21(Sat) 23:27:40

アルカードは、>>-340なる……ほど……?
(a27) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:27:49

【独】 選挙管理委員 シャロン

>>-342

これで思い出しましたが、
リルの白説得強かったですね。
最終的にこういうことを間に挟まる狼でできれば?
(-344) mayam 2020/11/21(Sat) 23:27:54
ユリコは、間男……
(a28) kuromuwabi 2020/11/21(Sat) 23:28:14

【独】 軽音部 リル

>>-339
自分が挟まりに行って横取りしちゃうのよ。どこかでエリオットさんも似たようなことをやってたわ。

私がジョゼに話しかけている内容に割り込んで、答えちゃうの。
灰に「話題に混ざりたいから入りました」って言っててなるほどなぁってなったわ。
関係性とかは対話で作られるから、アルカードが「白を拾ってもらって生き残る」なら、誰かの目に留まりに行くのはありなんじゃないかしら。
(-345) あや 2020/11/21(Sat) 23:28:50

【独】 選挙管理委員 シャロン

リルジョゼの間男もそれはそれでありだと思いますよ。
エニサーモン先生は全部許すそうです。
(-346) mayam 2020/11/21(Sat) 23:28:52

【独】 選挙管理委員 シャロン

>>-345

ああ。これですね、わかります。
(-347) mayam 2020/11/21(Sat) 23:29:26

【独】 チェス部 アルカード

>>-345よこどり……
(-348) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:29:28

【独】 茶道部顧問 ユリコ

>>-344シャロン
迷走していたエーリカちゃんをジョゼくんと二人がかりで正気に戻していましたからねえ。
エーリカちゃん、前日はアルカード吊る気だったのに。
(-349) kuromuwabi 2020/11/21(Sat) 23:29:49

【独】 選挙管理委員 シャロン

アルカード、略奪愛ですよ。
(-350) mayam 2020/11/21(Sat) 23:30:00

【独】 牧師 エリオット

>>-345
狼の常套手段ですね(村人)
(-351) yutaka_k 2020/11/21(Sat) 23:30:02

【独】 試験監督 ロス

>>-346
エニちゃん節操なさ過ぎじゃない?(知ってた)
(-352) Izuya 2020/11/21(Sat) 23:30:13
リルは、ロス先生はそこにいたからそうなった感じはあるわね。
(a29) あや 2020/11/21(Sat) 23:31:09

【赤】 チェス部 アルカード

>>-350
俺には暁と昼顔と小夜がいるから……

赤窓のCN、朝昼夕夜、でいいんじゃないかと
小夜が提案してくれたんだ。

つまり赤窓だけで一日のすべてが賄える。
完璧だろう?
(*44) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:31:14
バルクは、>>*44 顔がいい(定期)
(t10) nano_59 2020/11/21(Sat) 23:32:00

【独】 選挙管理委員 シャロン

>>-352

エニサーモン先生の自室の本棚を見た時の衝撃を共有したいです。
(-353) mayam 2020/11/21(Sat) 23:32:02

【独】 選挙管理委員 シャロン

>>*44

素敵ですね!朝昼夕夜かあ。
赤窓箱推しになります……。
(-354) mayam 2020/11/21(Sat) 23:32:59
ロスは、あれはそうだね、俺がそこにいたから出せた白でもあるしショウガナイネ。
(a30) Izuya 2020/11/21(Sat) 23:33:01

【独】 軽音部 リル

赤窓ってオアシスだものね。
(-355) あや 2020/11/21(Sat) 23:33:03

【独】 茶道部顧問 ユリコ

>>-337シャロン
ただでさえ顔がいいのに全方位誑かし爆撃スタイルだったので「あわーく憧れてるだけ/塗りは他の方ともご自由にどうぞ」というスタンスを貫こうと思っていたのが完全に崩されて
「私の趣味全振りのヤンデレ一途乙女RPに切り替えちゃっていっか!!!!!」
ってなりましたね。
マジで全力桃芸人な灰作っちゃってスミマセンデシタ……
(-356) kuromuwabi 2020/11/21(Sat) 23:33:22
リルは、なぜかロス先生が私を好きだったから仕方ないわね。
(a31) あや 2020/11/21(Sat) 23:33:37

【独】 語学教諭 アザレア

横取りすれば、少なくともその対話をしていた当人たちの視線を向けることは望めますからね。
そして第三者からは仲裁に入ったと評価が上がる場合があるので。

喉とタイミング次第では一石二鳥な手法と思います。
(-357) kurousagi 2020/11/21(Sat) 23:33:38
アザレアは、>>a31ロス先生……
(a32) kurousagi 2020/11/21(Sat) 23:34:39

【独】 チェス部 アルカード

これは完全に中身の話なんだが

リルの中身、スパダリと言われていたのが今回とてもよく分かったし
前回同村の版権村で序盤のコアずれで吊りに行った狼の判断、とても正しかったんだなと思った。
活かしておけばおくほど面倒になる村人だなと思った。
(-358) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:35:25
シャロンは、リルロス……
(t11) mayam 2020/11/21(Sat) 23:35:42

【独】 牧師 エリオット

流れを読んでいて思ったのですが、村トレス型の狼の場合は村人の時にできることを増やす方が強いのではないかなぁと思います。
自分が村人の時に村に入り込む手法を確立して、それが狼の時にも使えると良さそう。
アルカードさんの村トレス狼は綺麗ですし、強いと思うんですよね。
ただ、村人だと村の外に居ても問題なくとも、狼だと村から外れるとどうしようもないので。
ただ、村人時のスタイルを変えるというのは怖いことですし、悪影響もあるかもしれないので…とも思います。
見当違いのことを言っていたらすみません。
(-359) yutaka_k 2020/11/21(Sat) 23:35:49

【赤】 チェス部 アルカード

赤窓、いいだろう。俺の仲間たちは素敵だろう?
という話は自信をもってできるぞ。
(*45) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:35:52
ロスは、なんかわかる〜ってやってたら白取れちゃったね。仕方ないね。
(a33) Izuya 2020/11/21(Sat) 23:36:24

【独】 チェス部 アルカード

村始まる前はいつも、「村陣営がいい……村陣営がいい……」と祈っているんだが
実際に赤窓が来ると、赤窓が暖かくてとても居心地がよくて「この赤窓本当に好きだ」と思えるから
そういう意味では赤窓も楽しいと思った。苦手意識は強いんだが。
(-360) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:36:42

【独】 選挙管理委員 シャロン

赤窓どうぞたくさん使って下さい。

特権ですよ。
(-361) mayam 2020/11/21(Sat) 23:36:45

【独】 チェス部 アルカード

>>-359エリオット先生
直近の村陣営がかなりかなしい動きをしていたので、
村陣営の時の動き、ももう少しなんとかしたいな は思っていました。ので、タイミング丁度良かったのかもしれないです。
(-362) knmsim 2020/11/21(Sat) 23:37:36