人狼物語 三日月国


29 【2IDソロル+ペア混合】交換日記【完全RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 軍医 ルーク

 
  リンゴ――…、
  果実の一種かな、木は落葉高木樹。
  甘味があるなら、
  これもジャムにしてみようか?
  そうすれば暫く持って歩ける。


[ シェルターに立ち寄ったときなどには、
 いつもいちごを調達するけれど、常備するのは難しい。
 加工して持ち歩くのが主になる。
 最近は作れる料理も大分増えた。

 ひとつひとつ、味を教えてくれる言葉に、
 うなずきながら一口齧り、
 口の中に広がる水気と歯触りを確認する。
 少しでも感じられるものがないか、真剣に考え込み、]


  ん――…、硬くて少し驚いた、
  でも、水分があって、歯触りがいいね。
  赤い色――ああ、この色が好きだな。


[ そう言って笑う視線の先にあるのは、
 自分の言葉を聞いてくれているだろう、赤い耳であったり。
 取り戻すことは出来ないだろうと思っていた感覚を、
 いつかは取り戻したいと思えるようになったのは、
 それを望んでくれていると、知ったからだ。]
(437) zelkova 2020/06/01(Mon) 0:58:47

【独】 ミア




      ───── ……… 、
 
             アーサー ……。 



 
(-287) mayam 2020/06/01(Mon) 0:59:18

【人】 ミア



   [ ばけものだって 哭くのだと。
        きっと、うまれてはじめて、知った。 ]*

 
(438) mayam 2020/06/01(Mon) 0:59:32

【人】 軍医 ルーク

[ 自分たちも、この世界も、たくさんのものを失って、
 つぎはぎだらけの今を生きている。
 けれど、手を伸ばすことを、
 歩き続けることを辞めずにいるなら、
 いつかは取り戻される日も来るのだと、
 いまなら、そう思う。

 父の言っていたことは、半分正しくて、半分間違い。
 天の向こうには世界がある、
 どれだけ手を伸ばしたって、
 決して触れることが出来ないものがある――
 それはきっと、“空”のこと。

 そう、手を伸ばしたって、あの青色は遥か遠いけれど、
 それはこの地上まで繋がって、
 いま、自分はその下にいる。
 この手で、空に触れることだって出来るのだ。]
(439) zelkova 2020/06/01(Mon) 0:59:37

【独】 ミア

/*

とりあえず


〆考え切れてなくて
あわせようかなってかんじ です。です。
(-288) mayam 2020/06/01(Mon) 1:00:16

【人】 軍医 ルーク

[ 傍らにいる彼が立ち上がり、
 伸ばしてくれる手を、ぱしりと取って、立ち上がる。
 晴れた空のような笑顔で、笑いかけながら。

 そうして、再び歩き出す。
 この先がどのような道でも、道など無い場所でも、
 これからもずっと一緒に、
 決して離れることはなく。


   ――… 
    遠ざかってゆく足音を見送るように、
    木陰に揺れる、赤と白の二輪の花が、
    空を見上げ、風に揺れていた。
    芽吹き始めた小さな吐息を、
    空へとうたいながら。 ]**
(440) zelkova 2020/06/01(Mon) 1:01:48

【教】 世界の中心 アーサー



   蝶の羽と、月の光、
   薔薇の魔法を纏った薬のおかげで、

   だいじなひとは目を覚ましました。
   彼は蝶々の献身を忘れることがないように、
   世界で一番うつくしい薔薇に、
   蝶々の名前をつけたのです。

   そうしてぼろぼろの蝶々は、
   世界で一番うつくしい薔薇になったとさ。

 
(/32) is0716 2020/06/01(Mon) 1:02:51

【教】 世界の中心 アーサー



          めでたし、めでたし。

 
(/33) is0716 2020/06/01(Mon) 1:03:13

【人】 世界の中心 アーサー


[ 青薔薇の挿絵を最後に、物語は幕を閉じる。
  蝶々は 薔薇に“なりたかった”のでしょうか。
  …なんて、問うたところで答えは無い。 
  誰も知らない、物語の裏側だ。]
 
(441) is0716 2020/06/01(Mon) 1:03:46

【人】 世界の中心 アーサー



    [ ずうっと、物語の裏側をなぞっていた。]

 
(442) is0716 2020/06/01(Mon) 1:04:16

【独】 軍医 ルーク

/*
地上ログ長々とすみませぬー>< と頭を下げつつ。

>シュゼット
とてもお待たせした! 色々とりとめ無くなっちゃったけど、全部返したくてなんだかすごい長くなった気がするぞ…!?
(いつもの ふえるわかめ)

シュゼットと一緒に写真をたくさん撮りたかった!!!(日記の写真の所でほんと泣きそうだったので…)
(-289) zelkova 2020/06/01(Mon) 1:04:29

【人】 世界の中心 アーサー


[ ぱたん、 と 手帖を閉じた。
  窓から差し込む日の光が傾きかけている。
  真白のベッドに身体を起こした金髪の男は、
  紺青の装丁を撫で、窓の向こうを眺めていた。

     ゆめを 見なくなった、 唯の男だ。

  手紙ひとつ来ることも無くなり、
  書くものも随分と減ってしまった。
  きっと、“リドル”は忘れ去られていく。
  便利に使われていたものではあっても、
  占い染みた能力は歴史には残らない。]
 
(443) is0716 2020/06/01(Mon) 1:05:25

【独】 世界の中心 アーサー



    [ 不自然なものは、淘汰される。]

 
(-290) is0716 2020/06/01(Mon) 1:06:02

【人】 世界の中心 アーサー



[ …世界の常だ。

  そんなことは分かっていた、ずっと!
  残し続けてきた様々なものが、
  決して歴史にはなり得ないことぐらいは!]

(444) is0716 2020/06/01(Mon) 1:06:48

【人】 世界の中心 アーサー


[ 今、男に残るのは、形ばかりの貴族の証と、
  薔薇に囲まれた、茨の屋敷と、
   ひとりの執事と、
     従順な2匹の犬と、 ────…… ]
 
(445) is0716 2020/06/01(Mon) 1:07:29

【人】 世界の中心 アーサー


[ 犬が踊っている。
  懐いた誰かにまとわりつくように、
  導くように、 甘く鼻さえ鳴らして。

  仰々しく頭に包帯を巻いた男は、
  言うことを聞かない片足をベッドから引き摺り下ろし、
  真白の上に漸く座った。

  ──御迎えくらい体裁を整えたいと思う、
    ちょっとした意地みたいなもの。]
 
(446) is0716 2020/06/01(Mon) 1:08:40

【人】 世界の中心 アーサー


[ 夕焼けを背負う人影。 犬の離れていく足音。

  下げたペンダントを握りしめ、
  ────不器用に笑んでいる。


  もう“かんばせ”の貼り付け方など、
  とうの昔に忘れてしまった! ]
 
(447) is0716 2020/06/01(Mon) 1:13:39

【秘】 世界の中心 アーサー → ミア



      ────おかえり、ミア。

 
(-291) is0716 2020/06/01(Mon) 1:14:23

【教】 世界の中心 アーサー



         [ 此れが“リドル”の幕引き。
           青薔薇の物語。

           童話にのみ残るひとつの*名前*。 ]
           
(/34) is0716 2020/06/01(Mon) 1:15:13

【独】 部隊長 シュゼット

/*
>>-289ルーク
おおお…!!
地下しかなかった世界が広がってく描写が、素敵だなぁ…!!
前は、栄養剤とかとりあえず食べとくかってくらいだったのに、ちゃんと食べ物を食べてくれるようになって、しかも、シュゼットが美味しそうに食べてるのを見ながら一緒に食べるのが好き、みたいなの、ほんと(尊さに拝む)

ほんともう全部にイイね!押したい気分なんだけど、
強いて言うなら。星が見たい、ってのがとても、いいなぁと…!!多分野宿用の道具や食料がいっぱい入ったおっきいリュックをシュゼットが持ってて、外で野宿することもあると思うんだけど、その時に二人で空を眺めて、お星様つないでみたりするんだろうなぁ…。
地上のシェルターの人達に星座の本とか貸してもらったりしてて。それを見ながら、こぎつね座とかうさぎ座とかある!探そう!ってわいわいしたい…してそう…してほしい…!!

写真も一緒に撮ってくれるの嬉しかった。
シュゼットも、人が写ってる写真ってのにとても思い入れがあるので…。しかも、一番守りたい人と一緒に映った、うさぎ(シュゼット)の写真とかね…!
カメラの精度にもよるけど、いけそうなら、星空の写真とかもいっぱい撮るんだろうなぁ。
(-292) kaomozi 2020/06/01(Mon) 1:21:47

【独】 世界の中心 アーサー

/*
ふにーっ!!おそくなりましたまやむさんはいつもありがとう…うれしい…たのしい…交換日記…
元々ガチ村からのPCだったので設定急にアクセル踏んだりしていて申し訳なかったなど…コイツ食われてるのに元気だな…って思ってました…


れんあいしゅみれーしょんげーむのスチルみたいなろーるを書きたい!!!!!
と思っていましたがどうにも血濡れていました初めましての方ははじめまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。いつもまやむさんにくっついてる方、いずです。村に居座らせていただき本当にありがとうございました!
また何処かでお会い出来ましたら幸いです〜  いずより
(-293) is0716 2020/06/01(Mon) 1:22:17

【独】 軍医 ルーク

/*
そろそろごあいさつをー

この度はみなさま同村ありがとうございました、おつかれさまです。
村建て様はとても素敵な企画、本当にありがとうございます。
上の灰にも書きましたが、交換日記というテーマで世界観も様々な物語がよいなあ…とにこにこしておりました。あとでまたゆっくり読ませていただけたらなと…!

たまにバトル村に入ったりしております。入村は年に1〜2回くらいかなーという感じですが、またどこかでお会いできましたら、よろしくお願いいたします!
(-294) zelkova 2020/06/01(Mon) 1:23:14

【独】 軍医 ルーク

/*
ちこさんには本当にありがとう! 一緒に参加出来てとてもよかったし、半月の日程の間毎日楽しかった…!!
やりとりの一つ一つが嬉しくて、またひとつ、本当に思い出深い大切な村になったなあ、と。
ボールを思いっきり投げ合える安心感というか、大まかな設定はあったけど、ロルを投げ合いながらお話を作る楽しみを存分に味わっておりました。
ほんと、ふたりとも頑張って一緒にいられる展開になってよかったなあ…ずっと一緒だ!
(お耳もふもふしながら)
(-295) zelkova 2020/06/01(Mon) 1:23:38

【独】 部隊長 シュゼット

/*
>>-295ルーク
こちらこそありがとうー!
相談してたのほんとにおおまかな世界観だけだもんね。
最初は、こんなPC設定で本当に大丈夫か???ってそわそわしながら交換日記投げたりしてたなどと。でも大丈夫だってすぐなって、何も気にせずがんがんいこうぜ!になりました。えへへへ。思いっきりロルをぶつけ合えるノほんと楽しかったー!!
꒰*・x・꒱←耳をパタパタする顔

最初の頃のルークと最後の方のルークを見て、にっこにっこする。僕が居たから感情を取り戻せたのかぁ、と思うとほんと感慨深いと言うか可愛いというか。
これからもずっと一緒だよ!(尻尾をもぶふしながら枕にしてうとうとと)
(-296) kaomozi 2020/06/01(Mon) 1:29:43

【独】 軍医 ルーク

/*
>>292 シュゼット
ありがとー!!
わたしもシュゼットの〆ロルに全部にイイね!になってたので、拾っているうちにどんどん増えた!!
失われたものも取り戻せる日が来るかもしれないっていうの、シュゼットが言うのがほんとに素敵だなあと思っていた…
ぺんぎんのことも、いつか治るかも、ってシュゼットは最初から思ってたしね。
(ルークは当時は、今の時点では無理だからどこかで技術を…みたいな考え方だった)
〆ロルの中の日記とか地上の描写の、きっとこれから希望もある、っていう視線が大好きで。
美味しそうに食べる君を見ているのが好き、っていうのがね、飴のときにほんとうに。
ロルにも書いたように最初から見てたんだけど、多分ターニングポイントのひとつがあの飴の場面だった…

星はシュゼットの日記を読んで、見たいなあって。
空、っていうものはよく知らなかったから、最初の日記の星のやり取りを思い出しながらこう、ね。
星空眺めて星座の話しとかよいなあ…あの歌の歌詞を地上で知って、歌ってみたりとかするのだろう。こぎつね座とうさぎ座探しながら、ぺんぎん座を作ろう…
これからのこととか無限に考えられてやばい。
たくさん写真撮って思い出増やしていこう!!
(-297) zelkova 2020/06/01(Mon) 1:32:15

【独】 兄 エーリク

/*
直近ににこにこ


>>-274るにさん
ありがとうございます〜(ぱたり)
本来エピ突入後が一番余裕あったはずなのに、
メンタルが……村建てが一番顔出せず申し訳ないです。

村建て名利のお言葉ありがとうございます!
(-298) 桃胡椒 2020/06/01(Mon) 1:34:25

【独】 兄 エーリク

/*
やっと実現灰へのお返事!
立て続けに投下しますが、気にせず挟んでくださいませー


>>-162アロイスさん
記憶が正しければ2番手です!た、多分()
ベテランさん・新人さん含め
人に恵まれてるなあとは、つくづく感じました。
割と2IDの方が動きやすかったりするため、
あまり大変という自覚は無かったり。

わわわありがとうございます!>文章の美しさ
見やすさと(出来たら伝わりやすさ)は試行錯誤してるので
そう言っていただけると本当、嬉しい限りです……。

って、後半褒めすぎ照れますでも嬉しい!!
改行と色変えに頼りながらですが、
色んな方のアドバイスをいただいた&老眼対策の結果が
今のロルとして実っているとかげふごふ(続)
(-299) 桃胡椒 2020/06/01(Mon) 1:35:12

【独】 兄 エーリク

*
>>-162アロイスさん(続)
PC(キャラ)から聞こえる声を元に書き上げるスタイルなので
最下段それも影響してそうな……!

実はアロイスさんの>>2:0
「本に機嫌なんてあるのか?」が個人的に好きでしたとこっそり。


>>-163ルークさん
感情の鮮度と躍動感はカミラちゃんだからこそ
全開で出せたというのもありますね。
ありがとうございます!
(-300) 桃胡椒 2020/06/01(Mon) 1:35:30

【独】 兄 エーリク

/*
>>-164アロイスさん
(ありがとうございます!)(親指ぐっ)
楽しいけど血圧も上がる諸刃の剣ですが()
お、面影……(どの村だろうと思いつつ)

素の自分そっくりなPC私はありだと思います!
動かしやすいのもそうですが、
PCPL相互に「共感・理解」がしやすいので
途中でPC動かすことが苦痛にはなりにくいタイプではあるかと。

最下段>>
↓余談ですが、とあるPL様による例のPCの評価
つ「読む違法薬物」
(-301) 桃胡椒 2020/06/01(Mon) 1:35:54

【独】 兄 エーリク

/*
>>-165アロイスさん
どんまいです!

>>-166五十鈴さん
え?(え?)

>>-168雪也さん
え??(え??)
(-302) 桃胡椒 2020/06/01(Mon) 1:36:10