人狼物語 三日月国


196 【身内】迷子の貴方と帰り道の行方

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 魔法使い ラサルハグ

 
[続く言葉を聞く。>>*47
 今、この場で恐れないならそれで十分だ。
 僕の恐ろしさは長い年月共にいない限り
 本当の意味で理解することはきっとない。

 それは言わない。]



 これについては本当に機密だからね


[ありがとう、と小さく加える。] 
 
(*51) もやむ 2023/01/18(Wed) 8:10:41

【独】 魔法使い ラサルハグ

 
[ きっと君はそんなに傍にいないだろう? ]


     
[ これは勝手な思い込みになるのかな。 ]
(-6) もやむ 2023/01/18(Wed) 8:10:59

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 

 ……衣食住は保証されてるから
 不幸にはそうならないけどね。


[罰はそれはそう。>>*48
 僕の願いはささやかなものだ。

 でも、それは叶えるのが困難な事。]



 さて、湿っぽい話はこれまでにしようか。


[結論を聞く前に君の方に情が移るのは良くない。
 だから言葉はここまで。
 僕なりに君に言葉は告げたつもりだ。
 あとは彼女の答えを聞き届けてから。]
 
(*52) もやむ 2023/01/18(Wed) 8:11:29

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 

 ネリリは多分すねてるだろうな。
 エルメス嬢、行こうか。
 これ以上君は迷ってはいけない。


 帰り道を見失う前に、結論を告げるべきだ。


[行先は館の出入り口の門だ。
 手はどうなっていたかな。
 触れたままならエスコートするよう歩くし
 離れていたらそのまま先を歩くだけだった。]**
 
(*53) もやむ 2023/01/18(Wed) 8:11:46

【赤】 子爵令嬢 エルメス

 
[その手を取れば拒絶されることはなく、>>*50
 当然ですがその手はわたくしのものと同じように
 温かみと弾力を湛えています。]


  口封じの魔法をかけるのですもの。
  ご自分の魔法は、信頼が出来るでしょう。


[機密であることについて、改めて答えを返す。]
 
(*54) Altorose 2023/01/18(Wed) 19:24:15

【赤】 子爵令嬢 エルメス

 
[話が終われば、彼に導かれ向かうは館の出入り口。
 わたくしは一瞬きょとんとして立ち止まりました。
 
手は、その時に離れました。

 "分かった"なんて軽率に口にしましたけれど、>>*46
 そんなものはきっと氷山の一角。
 そうですね。わたくしは客人ではなく、一夜限りの居候。
 分は弁えるべきです。
 最後にきちんと別れを告げられれば、それで十分。

 「何でもありません」と言って、共に門へと向かいました。
 足を止めれば、館を見上げ口を開きます。]


  ネリリさんも、聞こえていますね?


[念のために一声かけて、確認をしておきました。]
 
(*55) Altorose 2023/01/18(Wed) 19:25:10

【赤】 子爵令嬢 エルメス

 
 
    もうおよそ見当はついていることと思いますが、
    わたくしは―――
家に帰ります。

 
 
(*56) Altorose 2023/01/18(Wed) 19:25:33

【赤】 子爵令嬢 エルメス

 
 
  わたくしがここに来る
  原因となった家に帰りにくい理由は、
  不可解な縁談への不安でした。
  この話をした時に、良い人かどうか判断する
  材料さえないと言いましたね。>>0:109
  相手がどういう人間か、わたくしはまだ知りません。
  知りもしないで答えを出そうとするから、
  未知に対しての恐怖が生まれるのです。

  99日後、留学から帰ってきた婚約者と、
  顔を合わせることになっています。
  ですが、顔を合わせてすぐに
  結婚するという訳ではないのです。
  ですから、顔を合わせてしっかり相手を見定めようと、
  今はそう思っています。
 
 
(*57) Altorose 2023/01/18(Wed) 19:26:18

【赤】 子爵令嬢 エルメス

 
 
  噂を辿って、知人をあたって、本当にその人のことを、
  理解することなど出来るでしょうか?
  直接本人と相対して初めて、答えの出ることだと思います。
  噂なんていくらでも揉み消せますし、
  同じ人間の印象と言えど、人によって感じ取る物は様々。

  実際会ってみて
  この方と一生添い遂げることは無理だと分かりましたら、
  その時は周りを頼りますし、
  わたくしも自分の気持ちに正直になることにします。
  最悪、修道院に逃げ込むという力技も、
  あるにはありますからね。
 
 
(*58) Altorose 2023/01/18(Wed) 19:27:10

【赤】 子爵令嬢 エルメス

 
 
  確かにここに居れば、
  不幸になることはそうそうないと思います。
  その反面わたくしが、
  ここに居て幸せになることもないでしょう。
  自分の目で見る前から、
  現実から逃げ出した負い目は消えませんもの。

  でもこのように、現実に目を向ける気になったのは、
  間違いなくここへ来たお陰です。
  だから、お話を聞いてくれたお二人には、
  
とても感謝していますよ。



[これがわたくしの出した結論です。
 ご納得いただけるかどうかは自信がありませんが、
 納得しなくても帰ると決めたら帰すと、
 言質は取りましたものね。>>*36**]
 
(*59) Altorose 2023/01/18(Wed) 19:28:06

【赤】 魔法使い ラサルハグ


 
 そうだね。僕は自分の魔法を疑ってない


[その言葉で>>*54推測は確信になった。
 やっぱり、という思いしかわいてこない。


 門に向かう前に遮断の魔法はといておいた。>>*8
 ネリリの不機嫌さがなんとなく空気で伝わってくる
 けどそっちだって二人で話したんだから
 そこはお互い様だよ。]
 
(*60) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:09:14

【赤】 館の意思 ネリリ

 

 うん、聞こえてるよ。エルメスお姉ちゃん

 二人してそうしてるって……
答えが出たの?


 
(*61) moyamu 2023/01/18(Wed) 20:09:24

【赤】 館の意思 ネリリ

 
[呼びかけに対して>>*55不安そうな声が響く。
 そうして響いた言葉。>>*56

 それにネリリの方はえっ! と
 泣き出しそうな声を出した。]
 
(*62) moyamu 2023/01/18(Wed) 20:10:00

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 
[僕の方は推測通りとしか言いようがない。
 ここに残る人は他に道がない人や
 現実を放り投げれる人等々。

 彼女が残る理由は僕視点見当たらなかったからね。

 告げる言葉を静かに聞く。>>*58
 成程。人づてに何かを聞くじゃなくて自分の目と耳を使うか
 それは、思っていた以上にいい答えだった。]


 ここに迷った事が何かの糧になったならよかったよ。

 
(*63) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:10:29

【赤】 館の意思 ネリリ


 
 え〜〜〜〜!!!
 やだやだやだやだお姉ちゃん帰っちゃうの
やだ〜〜〜


 なんで、どうして!?
 何が足りなかったの? ねえねえ
 こっちの方がい〜〜っぱい楽しいのにっ!

 取り込まれるのが嫌? なら考えるよ!?

 
(*64) moyamu 2023/01/18(Wed) 20:10:46

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 
[ネリリの言葉はもうただの駄々っ子でしかない。
 僕は苦笑いした。]


 ネリリ。
それがこの子の選択だ。


 さて、じゃあ約束だ。帰してあげる。
 その前にお土産を渡さないとね。
 ええと、まずは……家族への手紙と詫びの品と……


[魔法で手紙をどこからともなく生み出し
 そこに光が文字を書いていく。]


 この手紙には、誕生日に娘さんを此方の都合に
 巻き込んだ詫びと、口外出来ない実験に付き合って貰った
 そう書いてあるから。適当に口裏合わせてね。
 実験については極秘で口外出来ないよう魔法をかけた
 って書いておいたからそう追及はされないと思う。
 魔法使いの印を押してあるから保証になる。

 あと、ここにいた魔法使いは女性という事にしておきな
 異性と一晩いたというのは嫁入り前によくないし
 ネリリが魔法使いの役割なのは嘘じゃないからね

 
(*65) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:11:27

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 
[物は言いようだ。
 補足するなら魔法使いの印は魔法がかかっていて
 そうじゃない人が真似するのは決して不可能だ。

 あと捜索されてたかもしれないから
 売ればかなりの額になるであろう
 魔法で作った美しい石をいくつか。
 魔法で作り出したそれは持っているだけで
 ある程度のステータスになるはずだ。
売ってもいいけどね。

 そんな解説をしながら袋に土産をつめていく。]


 あとこれはエルメス嬢へのお土産。


[手を開けばそこには珊瑚のような石がはまったブローチ
 所有者は彼女一人。他の人の手には絶対渡らない。]


 何もないに越したことは無いけど
 身の危険から守ってくれるから。
 君にケガさせるような攻撃は絶対に当たらない
 そんな魔法だよ。


[因みに
受け取り拒否を認める気はない。

 貴族令嬢のお嬢様を手ぶらで帰すわけがない。]
 
(*66) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:13:44

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 

 じゃあ準備が出来たら言って。
 秘匿事項を言えなくする魔法をかけて
 それから 迷子の君の帰り道を示そう
             迷わず行って

 もう二度と会わないけど

 君の幸せを願うよ─────


 
(*67) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:15:02

【赤】 館の意思 ネリリ

 

 お、おねえちゃん……うううぅぅぅ……
         ─────……
ばいばい?


 
(*68) moyamu 2023/01/18(Wed) 20:15:08

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 
[まだ話があるなら気がするまで付き合うけど
 そうじゃないなら道を開こう。

 門から出れば、君の家がすぐそばに見える事になる。
 今度は長く歩かないですぐ、たどりつけるよ。

 君が振り向くなら、白いワンピースを着た緑の短い髪
 そしてどこか全体的に透けている小さな少女が
 僕の背中にいるのが見えたかもね。]**
 
(*69) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:15:39

【独】 魔法使い ラサルハグ

/*
エピ入りするって本当ですか?はやいものですな
ここまで時間内に綺麗に収まったのすごい
お相手様は進行のプロ…!
(-7) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:17:07

【赤】 館の意思 ネリリ

 - 回想 - 

[ぼくは許せなくなっていったんだ。
 ここに招かれて、最初から帰るという人はいい。
 いいけど、残ると決めたくせに帰る人
 そして魔法使いさんを恐れて逃げる人を

 ここは幸せなのに。
 魔法使いさんは優しいのに。

 満ち足りた生活の何が不満なんだろう。

 許せなくなった。どうしても。]

 
(*70) moyamu 2023/01/18(Wed) 20:25:32

【赤】 館の意思 ネリリ

 
[我慢が限界を超えたある時。

 ぼくは帰らない人を逃げれなくしてあげた。
 体をとりこんだ。


 もう飢える事もない、寒さに凍える事もない
 家がなくて迷う事もないんだ。

       それは幸福だよね?]

 
(*71) moyamu 2023/01/18(Wed) 20:25:40

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 
[僕はネリリの行為を止めることが出来なかった。
 最初はあまりに唐突で、信じられなかったから。

 幼いまま体を失った彼女にはそれが正しんだ。
 間違っていると教えるのが大人の
 保護者の役割だというのに。

 これで、ずっと一緒

 その誘惑に、負けてしまったんだ───── ]

 
(*72) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:25:50

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 
[せめて、せめて。
 この弱い心を抱えながらでも
 帰りたい人は絶対に帰す。それは約束にした。

 取り込むこともせめて説明をするよう言ったけど
 それはなかなか聞いて貰えない。

 権限を取り上げることも考えた。
 でも、彼女はそれがあるから今も精神を保ってる。
 それを実行すると存在がどうなるか分からなかった。

 彼女を殺す選択肢だけは僕には取れなかったんだ。]**

 
(*73) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:25:55

【独】 魔法使い ラサルハグ

/*
あ……口外できない実験って書き方悪かったかな…?
綺麗な身の上って保証出来る拉致の理由イズなに?
本当の事言えないしなぁ……PLの知性とアイディア力が圧倒的に足りない…(頭抱え)
なにか突っ込まれたら書き換えよう、そうしよう
(-8) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:31:46

【赤】 魔法使い ラサルハグ

 
[ちなみに、手紙の書き方がまずかったら
 修正するから言ってほしいかな。]**

 
(*74) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:35:40

【独】 魔法使い ラサルハグ

/*
結局書き加えた人(ちきん)
(-9) もやむ 2023/01/18(Wed) 20:36:00