人狼物語 三日月国


254 【R18G】星海のフチラータ【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 バンカー ストレルカ


「…………」

「演算を開始」
「ハロー、アルフォンソ」

「あなただったら、どう思いますか」
(-60) unforg00 2024/03/27(Wed) 17:44:41

【秘】 バンカー ストレルカ → カポォwwwレジーム マンジョウ


「たとえ、それが重荷だったとしても」

「それはきっと 忘却から生まれた祝福と同等に」

「愛すべき重みだと思うのです」

バンカーは、誰かにとって重く、大切なものを、
安全な場所へとしまい込んで。
誰にも傷付けさせないよう守るのが役目だ。
そんな役目を、ストレルカは好いていた。

そして、どんな貨物よりも大切なもの。
それはこのヴェスペッラのクルー達だった。
(-62) unforg00 2024/03/27(Wed) 17:45:26

【秘】 バンカー ストレルカ → ディーラー アルバトロス


「後できちんとメンテナンスを受ける必要がありますね」

嘆息。吐いた言葉もまた飲めないのだ。

「私がヴェスペッラのクルーとなって以降で言えば
 現状は最大の有事と言えますね」
「カンアに尋ねれば、以前にもあったかもしれませんが」

台車を先導しつつ、中層から下層へと下りていく。

人間の乗員の出入りする区画が少ない分、
ロボやアンドロイドの数は中層とそう変わらないか。
比較的大人しいものであればバンカーが退かすだろうが、
そうもいかなければ台車の質量攻撃を受けたかもしれない。
単純だが効果的。

「…そういえば、アルバトロス。
 時刻同期の誤差は今も続いていますか?」

見事に計算された落ち物パズルと化した積荷を乗せ、
がらんごろんと進む台車を先導し
機械管理室のある区画に差し掛かった頃、ふと。

スペース・サルガッソーへ突入し数日。
始業時間や終業時間になれば連絡は入れていただろう。
それ自体はやはり、バンカーにとっては負担ではない。
が、緊急事態ともなれば何が痛手になるかわからない。
単純に、あなたを案じての問い掛けだ。
(-63) unforg00 2024/03/27(Wed) 18:11:07

【秘】 ディーラー アルバトロス → バンカー ストレルカ

「インシデントログに関心はございますが……
 カンア先輩のメモリを食う訳にもいきませんね。
 無事に救助され次第、ということにいたしましょう」

進路上で無邪気に踊っている機体を撥ね飛ばしつつ、
これらは回収されるだろうと後回しにしている。
尊い犠牲でございました。

「そうそう、報告を入れようと考えたところだったのです。
 内部タイマー機能は問題なく作動しておりましたので、
 先輩からの時報とのズレを計算しまして――
 手動で修正を試みておりました」

ゴリ押しともいう。
これで一旦は解消されたもの、と
時刻同期失敗事案と合わせて報告しようとした矢先。

「…………」
「もしや、間一髪であったやもしれません」

数秒でも相互に通信している状態であれば、
山積みの同僚に挟まっていたのかもしれなかった。
(-64) p_h_game 2024/03/27(Wed) 18:56:58

【秘】 カポォwwwレジーム マンジョウ → バンカー ストレルカ

「ああ〜〜〜〜〜www思考の差をこんなに身近でwww
 直接wwwその上推しからwwwいや〜〜〜〜〜www
 最初に比べて随分アップデートしたでござるなあ……w」

傍目には分からない流体金属が形作る表情の変化に、
わかっていたってこっちも嬉しくなってしまいますなwww
達者な口が回るようになっちゃって、いやはや
子を持つ親の気分に近しいような気もしますぞw

「さて……wしかし拙者宗教的に……あwwwこれwww
 別にガチの宗教という訳ではなくwwwこうwww
 己の中の指標?wwwくらいの気持ちでござるがwww
 バックアップは取らない主義wwwそしてwww
 なるべく平等たれとwww己に課している以上www
 バックアップを即渡すと言うのもwww芸がないwww」

「しかし本来ならばアルバトロスタソにディーラーを頼みwww少々の賭けポーカーでもしたい所でござるがwww状況が状況wwwうーんwww悩ましいwww」

まあwww正直そこまで忌避してるという訳でもないのでござるがwwwただ出すのはwww此処まで守ってきた信条に申し訳ないwwwというだけwww

「……拙者のボイス入り自動掃除機とかじゃダメでござるか〜?www」
(-65) shell_memoria 2024/03/27(Wed) 19:05:01

【秘】 バンカー ストレルカ → 商人 レオン


『メイドマン レオン様』
『お忙しい中失礼致します』
『少々お時間よろしいでしょうか』

システムθの異常、ロボやアンドロイドの暴走による混乱。
それも一先ずは終息の兆しを見せつつある頃、
あなたのハイ・ウォッチに文面によるメッセージが届く。

『緊急事態につき、カポ・レジーム マンジョウ様への要請により
 バンカー・ストレルカはシステムθに代わり
 一時的な武器庫の入出に関する認証権限を付与されました』
『その旨お知りおき頂ければと』

『それから』
『メイドマン レオン様 このヴェスペッラに乗船以降・・・・
 人格バックアップデータはございますでしょうか』

一転、唐突にも思える問い掛け。

そも、あなたは人格バックアップを取る主義だっただろうか。
それともなにがしかの事情で取らずに生きてきただろうか。

仮に人格バックアップサービスを利用していたなら、
最後に提出されたデータは乗船前のものとなる。
未だヴェスペッラは出航して数日、乗船以降のデータがあるのは
まめにバックアップを取る人くらいのものだろう。
(-66) unforg00 2024/03/27(Wed) 19:08:58

【独】 バンカー ストレルカ

/*
ルンバをここで回収するな!(個室での与太話)
(-67) unforg00 2024/03/27(Wed) 19:12:24

【秘】 バンカー ストレルカ → ディーラー アルバトロス


いっそ清々しいほどに台車に轢かれた機体を見て
心の中でアーメン、と呟いたかは定かではない。南無。
幸いにして機械管理室は目前だ。
後々通りがかった誰かがついでに運びでもするだろう。

「……今度はツイていましたね、アルバトロス」

大事には至らなかったとはいえ、
こちらはシステムθと連携していた身。
笑えない話である。

「しかし…そうですか、手動で修正を。
 改善されたなら、いいのですが」

道すがらの話は続けつつ、機械管理室に到着すれば
荷台の警備用アンドロイド達をぽいぽいと放り込んでいく。
役割上、警備用は優先して復旧が行われるだろう。
それまでは娯楽室は無防備となってしまうが。

「あの時は最近誤差が出た、と言っていましたが
 何か原因に心当たりはありませんか?」

メンテナンスを受けても改善しない、となれば
磁場等の環境的なものが影響しているか、
或いはそもそもそういうふうになっている・・・・・・・・・・・・か。
真っ先に考えつくのは、そのあたり。
(-68) unforg00 2024/03/27(Wed) 19:40:50

【秘】 バンカー ストレルカ → カポォwwwレジーム マンジョウ


きっと最初期は多少柔軟な受け答えのできる、
いかにもA級AIといった、合理性に偏った思考パターンをしていた。
それが非合理的な、意味のないと理解している行動を取るのは
稼働年数と、元になった学習データの賜物だろう。


「だめです」

きっぱり。音声データはいつでも再生できるので。
ボイス入り自動掃除機が嫌とは言っていない。

「とはいえ」「あまり無理を言うつもりもないのですが」

思案する。
ポーカーの結果であれば問題ない。つまりは、
何かしらの交換条件があればいい。そう解釈した。

「カードゲームの結果であれば、それが最も公平ですが
 仰る通り、今はそうもいきません」

であれば。

「…これが代わりになるかはわかりませんが」
「私の中にある、一番大切なデータをお見せしましょう」


「演算開始」
「思考プロセス権限を一時的にアルフォンソ・サントーロに移譲」
(-70) unforg00 2024/03/27(Wed) 20:40:07

【秘】 願われた子 ストレルカ → カポォwwwレジーム マンジョウ


「──こんにちは、マンジョウ様」

「初めまして。僕はアルフォンソ・サントーロ
 ストレルカの学習元になった、星になったひと」

両手を胸の前で合わせ、小首を傾げて。
少し困ったように笑う。
バンカー・ストレルカと同じ顔で、
けれどまた違う、やわらかな、どこか儚い雰囲気で。

「困らせてしまってごめんなさい。
 僕もきっと、この病気がなかったら。
 父さんと母さんにお願いされなかったら、
 きっとバックアップは取らなかったんだと思います」

「自分なりの考えで、そう決めているのはあなたと同じ。
 でも、大切なひとが生きていることを
 いつか形はそこになくなってしまっても。
 そっと懐かしみたいと思うのも、ストレルカと同じ」

「だから、もしよかったら、聞いてあげてくれませんか。
 『僕』を宇宙そらまで連れてきてくれた、
 ストレルカのお願いを。」

ゆっくりと言葉を連ね、そう区切ればあなたの答えを待つ。
ゆめまぼろしのような過去の人は、まだそこに居るまま。
(-71) unforg00 2024/03/27(Wed) 20:41:34

【独】 バンカー ストレルカ

サントーロ:
「万聖節生まれの子」「諸聖人の加護を願われた子」の意の中世の個人名より。
っぽいです 知らんけど
(-73) unforg00 2024/03/27(Wed) 20:50:26

【秘】 ディーラー アルバトロス → バンカー ストレルカ

「不幸中の幸いを拾うタイプと申しますか……」

真に幸運ならば負けもしなければ事故に巻き込まれもしない。
首の皮一枚、あるいは九死に一生の類。

同僚たちの処遇をすっかり任せてしまうと、
耐荷重をやや超えていたかもしれない台車の方を
ぺちぺちはたきながら無事を確認。

「娯楽室に何かあったとして、
 ワタクシに干渉する意義はさほど。
 ディーラーが武力を振るえるような性能であれば、
 誰も対等なゲームを望んでくださいませんので」

スタンドアロン機体である、以外に際立った特徴があるとすれば、
限られた状況ならば嘘を吐ける、ということだが。

「定例メンテナンス後でしたから……
 今回は担当が別の方でしたが、基本的には同」
「…………」

「これもしかして標準時の参照先が間違っ」
「根本AM/PMがズレております?」「バッ…………」


瞬間的に頭を抱えかけて、サングラスの位置を直した。
5分の遅延は11時間55分の繰上だった、というだけの話。

「……
人為的かつ初歩的ミスでございますね!

 現状、船内標準時に同期し直せないのは
 通信量逼迫にやや影響を受けているものと推測できます」
(-74) p_h_game 2024/03/27(Wed) 20:51:03

【秘】 カポォwwwレジーム マンジョウ → バンカー ストレルカ

「いやんwwwwww即答wwwwww
 まあ〜〜〜wwwえ、一番大事なデータ?」

おっとwww声音がwww発掘技術屋としてwww
ちょっと本音が出てしまったwwwコポォwwwwww

「おwwwこれはwww――ああ、なるほど?」

道理で。あの夫妻、中々手の込んだ事を。
初めは随分半端な真似をなさると思っていたけれど、
こういう事なら納得だ。……でござるなw

「ああいかんいかんw初めましてw拙者マンジョウと申すポタクにござるwww
 いや〜しかしw再現エミュレーションと言うだけあるでござるな……wやれ、拙者ら一人類には出来ない出力を目の前でやられてしまってはw形無しでござるよwww
 拙者ら人類ってば……そういう、想い?ロマン?そういうのには弱いでござろう?wwwま〜ったくwwwストチャンはwwwちょっと見ない間にすっかりすごくなっちゃってwwwん〜www
 それにもう『対価』としてwwwこの対話を受け取っちゃったwww拙者やられたな〜って思っちゃったもんな〜も〜wwwアルタソもストチャンも変な所でズルいもんな〜www」

「まあ〜〜〜〜〜〜しょうがないでござるな〜。そこまで言われちゃ仕方なし!www他のクルーのデータも取るんでござろう?wwwここはひとつ、キャプテンが手本を見せねばwwwあwwwでもひとつwwwこれまでの全てのバックアップはwww勘弁してくだちwww時間凄まじくかかっちゃうしwww拙者の若い頃とかwww黒歴史がやばたにえんwww無理茶漬けwwwストチャンと過ごしてきた数年くらいならwwwさくっと今夜中にでも出来ると思うんでwwwそれでどうでござろうかwww」
(-78) shell_memoria 2024/03/27(Wed) 21:16:17

【秘】 商人 レオン → バンカー ストレルカ

『やぁ、ストレルカ』
『本当だよ、こんな事俺がメイドマンになって初めてのことだ』

腕にある端末から画面を宙に起こし、返事を音声入力で返す。
時間があるかとの問にはYESと返し、続きの文面を読み、少しだけ目を丸くした。

『なるほど』
『確かに挙動のおかしいシステムθよりはお前のほうがいいだろうね』

システムθは明らかにエラーを起こしバグをだしている状態だ。
認証権限はシステムθを含めて自分とキャプテンにもあるとは言え、そう簡単に開けられては困る。
もし、今回の件が人為的なものとして、敵がこの船に乗り込んだとしたら大変だ。

『その件は了解。……ん、人格?』
『人格バックアップデータは必要な時に提出してるよ』
『最後は――この船への乗船前になるかな』

『それがどうかした?』
(-81) eve_1224 2024/03/27(Wed) 21:34:58

【秘】 バンカー ストレルカ → ディーラー アルバトロス


「らしいと言えばらしいのかもしれません」

ディーラーが勝負強すぎるのも何だろう。
それくらいでちょうどいいのかもしれない。状況は良くないが。

話す傍ら、最後の警備用アンドロイドをぽいと安置した。
機械管理室はきっと、もはや電源の落ちたAI達でいっぱいだ。
今や野戦病院といった有り様。
レ・ミゼラブル。

「…とはいえ、最悪の場合。犯人が痕跡の抹消の為に
 全てのAIをも再起不能に陥らせる可能性はありますが…」

この事態には内部犯が居ると仮定して。
本当に最悪の場合だ、それは。
ディーラーにまで口封じに手が掛かるという事は、
船内に乗員が居なくなったとほぼ同義だから。

「…………」
「なるほど」「ダブルチェックの重要性を感じます」

途切れた言葉と、間。
のち、導き出された答えに察した。どのみち今後、
フェイルセーフにも時計があるに越した事は無いようだ。

「さて、様々片も付いたことです。戻りましょうか」

ぱんと手をはたいて機械管理室の外へ。
台車を押して来た道を戻る事になるのだろう。
(-85) unforg00 2024/03/27(Wed) 21:55:23

【秘】 palla ヴィーニャ → バンカー ストレルカ

貴方からの申し出を聞き、目を瞬かせるのがまず初め。
何を言われるか考えてはいたもののその方向性は予想外。

「…んえ〜っと、えっとぉ」

なんと返すか悩みながら、
人差し指をこめかみに当て身体を傾けていく。
本当ならば喜んでその申し出に乗るべきなのだろうが。

「………ヴィは、」
「……ヴィが、もしも内部犯ならって思わないのぉ?」

「うぅん、いや。…こうじゃないかぁ」

身体の傾きを戻し、真っすぐに黒の瞳を見つめる。
下手な誤魔化しをするような相手ではないのだ、貴方は。

「…そだねぇ、全員が揃っては難しいなぁってヴィもおもう。
 どうしてこうなっちゃったんだろってさぁ」

「……まぁ〜、ヴィ達はそういう仕事してるからだけどぉ」

いつも通りが続くと、それが当たり前だと考えていた。
ちょうど、一人といつも通りの話だってしていたのだし。
何も起こらないとは言わずとも、内部犯の可能性なんて、
(-88) sinorit 2024/03/27(Wed) 22:08:12

【秘】 palla ヴィーニャ → バンカー ストレルカ

「考えたくないんだけど、それが一番に思いついちゃうことで」
「……って、そうじゃなかったねぇ」

浮かぶ機器見て困ったよに笑う猫、緩やかに天井へと視線を移す。

「…義体ってさ〜ぁ、持ってる病も引き継ぐのかなぁ。
 それとも、そゆのは寿命とはちがうのかなぁ」

「……ここで死ぬならそれが運命だな〜って思うけどぉ」

片腕が天井へと伸びて、猫の視界には己の手が映る。
開いて、閉じて。また開いて、その感覚を確かめるよに。

「ヴィさぁ、死ぬのは怖いけどそれ以上に。
 それ以上に、生きていくのも怖いの」
「笑ってた次の瞬間に動けなくなるかも。
 誰かの手を握った次の瞬間に崩れ落ちるのかも」

「病って、本当に突然だよねぇ」
(-89) sinorit 2024/03/27(Wed) 22:08:35

【秘】 ディーラー アルバトロス → バンカー ストレルカ

「いえまったく。
 しかし……死屍累々でございますねえ」

野戦病院も死屍累々も目にしたことはないのだけれど。
状況を表す語彙として辞書からポップするような様相。

「嫌すぎます」
「いえ、バックアップも機体復元もできましょうが……」

製造元のうっかりについては、なんとも言えない顔。
困るやら一種身内の恥を感じるやら。

「あ。
 ついでです、ちょっぴりオイルでもさしておきましょう。
 なかなか使わないと整備も後回しになるもので――
 先輩は別業務を優先してくださいませ」

台車のほうを少々手入れしておく、とのことだ。
――こうしてタイムラグが発生したのちに、カンアが顔を出す。
(-91) p_h_game 2024/03/27(Wed) 22:17:06

【秘】 願われた子 ストレルカ → カポォwwwレジーム マンジョウ


「ふふ、ごめんなさい。ずるいお願いでした。
 初めましてなのに、ずいぶんわがままを言ってしまって」

「それから…ありがとうございます。」

アルフォンソ・サントーロは笑う。
少しいたずらに、心から嬉しそうに、幼さの残る表情で。

「僕にはバンカーの仕事はできないから、
 ずっとは居られなくて。
 父さんも、母さんも、それを望んではいないから。
 だからそろそろ、ストレルカに代わりますね。」

「ストレルカを、よろしくお願いします」

柔く笑って、目を閉じる。
(-101) unforg00 2024/03/27(Wed) 22:40:51

【秘】 バンカー ストレルカ → カポォwwwレジーム マンジョウ


そうして、瞼が持ち上がる。
穏やかな雰囲気はそのままに、感情の起伏は凪いだもの。

「──はい。
 できる限り、皆さまのデータを記録できればと」

無論、無理強いをするつもりは無い。
相手に考える余地があるならば掛け合う、その程度だ。

「知られたくない記録がある事には理解を示します。
 また、カポ・レジーム マンジョウ様の
 全てのデータの取得に必要な時間は
 平均して約82時間と予測されます。
 そういった観点でも全てのデータを記録することは
 現実的ではないでしょう」

「ですので…
 はい、今夜中に取得できるだけのデータで問題ありません。
 顧慮頂きありがとうございます、
 カポ・レジーム マンジョウ様」

「データの送信はいつでも受け付けています」

帽子を脱ぎ、深々と頭を下げた。
(-103) unforg00 2024/03/27(Wed) 22:41:37

【秘】 バンカー ストレルカ → 商人 レオン


『現在は私がこの船のクルーとなって以来にも、
 これまでにない事態に陥っています』
『ですが、はい。
 システムθに代わり、確と管理を任されましょう』

元より貨物格納庫を預かっている身だ。
物品の管理に関してはシステムθにも引けを取らない。
そう自負できるだけの機能と性能を有している。
カポ・レジームからの承認があるのだから、なおのこと。

『なるほど』
『もしよろしければ、なのですが。
 今夜、それが難しければ、明日の夜にでも。
 バックアップを取り、私に預けてくださいませんか』

『これだけの緊急事態です。
 乗員の皆さまが揃って帰還できるとも限りません』

『現在起きている事の記録は、
 万一の際は証拠にもなりましょう』

乗船前のバックアップで復帰すれば、
船内で起きた事の記憶は保持されない。
してやられた事を忘れて帰るなど、ノッテの名が廃るだろう。
そして、何よりも。

『このスペース・サルガッソーで困難に見舞われて、それでも。
 皆さまが今生きていることを、私は伝えたい』
(-106) unforg00 2024/03/27(Wed) 23:01:27

【秘】 バンカー ストレルカ → palla ヴィーニャ


ぱちり、ぱちり。
大きな瞳が開かれ、閉じるのを、物静かな黒色は見ていた。

「そうですね」
「私たちのしていることは、そういう仕事です」

「このような状況に陥れば、疑い合うことも致し方ない」
「それでも、『今』ノッテファミリーの一員であることは、
 みな一様に、変わりないでしょう?」
「今、あなたが抱いている感情は、嘘ではないでしょう」

それなら、仮に内部犯であってもいいのだ。
バンカーは、緊急時には中立を貫くべき立場だけれど。
それ以上に、ストレルカは。
自分の考えでもって、そうしている。

「…そうですね」

再びの肯定。暫しの間。
開いて、閉じて、天井へ伸ばされた手を見ている。

「義体は…S社のものである限りは、
 バックアップ元の患っていた病を再現してしまいます」

「私の学習元となった人格データの持ち主、
 アルフォンソ・サントーロがそうであったように」
「病は突然です。音もなくやってきて、命をさらっていく」
(-114) unforg00 2024/03/27(Wed) 23:27:42

【秘】 バンカー ストレルカ → palla ヴィーニャ


「それでも、手段を選ばないなら、抜け道はいくらでも」
「アルフォンソ・サントーロの両親のように
 それを運命と、摂理と受け入れるのも、自由なのですが」

天井へ伸ばされた手の向こう側。
天窓を通した星を見る。

「あなたが欠けてしまったら、私は悲しい」

この感情は、そう思う事は、作り物ではないはずで。

「次の瞬間には息が止まっているかもしれない
 眠ったら最後、もう起きることはないかもしれない」
「それでも、明日が来る可能性はゼロではない」

いつも通りが欠けてしまっても、ゼロになるわけじゃない。
どんなにゼロに近くなったって、0.01%でも残っているなら。
(-115) unforg00 2024/03/27(Wed) 23:28:20

【秘】 カポォwwwレジーム マンジョウ → バンカー ストレルカ

「拙者的にはあんまり初めまして感はないんでござるけどな〜wwwストチャン的な意味でwwwまあwww今後ともヨロシクwww」

とはいえwww流石に諸々変わっては見えるのがwww技術と再現と生身の違いと言った所でござるかなwwwんんwww技術のあらゆる革新に感謝www

「アアッwwwストチャンwww頭上げてあげてwww
 拙者とストチャンの仲でござろうwwwwww
 それじゃまwww今夜記録した分はwww
 明日の朝にでもwww送信するでござるよ〜www」

頭ポンポンしちゃwwwいやwwwキショすぎwww
んもうwww拙者距離の詰め方ド下手なんだからwww
とにかくwwwそういうことでwwwストチャンの新しい面も見たところでwww仕事に戻るのでwwwござったwwwwwwwチャンチャンwww
(-116) shell_memoria 2024/03/27(Wed) 23:30:20

【秘】 商人 レオン → バンカー ストレルカ

『あぁ、任せた。
 お前までバグってくれるなよ』

信頼はしている。
貨物格納庫をここまでしっかりと管理してくれていたのだ。
武器庫の管理が出来ないわけはない。
懸念事項は、人為的にバグを引き起こされることだけだが……それはストレルカに限った話ではない。
このご時世、多かれ少なかれ人間たちですら無関係ではいられない。

『今夜ね。
 わかった。バックアップを取るのは難しい話じゃないし、預けに行くよ』

ストレルカの言うことはもっともだ。
記憶の消去は難しいことではない。
データとして残し証拠とすることは重要だし、それを使わなければボスに報告すら出来ない。
そういうこともあるかもしれない。
ならばデータは細かく取っておくことに越したことはないだろう。

『……ありがとう。
 まずはこの困難を乗り越えなくてはね。……皆で』
(-123) eve_1224 2024/03/28(Thu) 0:06:04

【秘】 バンカー ストレルカ → 商人 レオン


『ありがとうございます』
『私達AIも、できる限りを尽くしましょう』

バックアップは細かく取り、記録媒体は複数に。
そうすればするだけ、万が一のリスクは減る。
AIは人間の為に作られたものだ。人間に害を成す事も無い。
データの中身を流布する、などという趣味の悪い真似はしない。

無論ハッキング等のおそれはあるが、それはそれ。
システムθの前例ができた以上、
軽はずみな真似はしないだろう。
貨物格納庫のセキュリティと直結しているバンカーを
システム面から突破するのは、きっと容易い事ではない。

『できる事ならば、ファミリー全員の無事の帰還を。
 幸運を祈ります。メイドマン レオン様』

メッセージの最後は、そう締め括って。
バンカーからの要件は以上のようだった。
(-129) unforg00 2024/03/28(Thu) 0:25:28

【秘】 バンカー ストレルカ → 黄金十字 アウレア


あなたが山と積まれた警備用の黒服を捌ききった後。
バンカーが機械管理室を訪れる頃、あなたはまだ居るだろうか。
居るのであれば、要件は簡潔に。

「メイドマン アウレア様」「お忙しい中失礼いたします」
「メンテナンスの要請に参りました」

相手はおそらくこの船の中で現在最も忙しい業種トップ3に入る。
それほど多忙とわかっていて訪れたのは、
案の定というべきか、それが理由だった。

「現状通常の貨物管理業務に差し支えはないのですが」
「校正をかけない場合、言語データに軽微な異常が見られます…
 ので、重要なデータにアクセスするにはやや不安が」

「残りますみょんねえ」


「この通りです」

この通りではないが。この通りなのだが。
(-136) unforg00 2024/03/28(Thu) 1:05:58

【秘】 黄金十字 アウレア → バンカー ストレルカ

「おっ、ストレルカ。お疲れさん」

アウレアは作ってくれたリストのチェックのため、
モニターとにらめっこをしていた所だった。
回転椅子の勢いでくるりとそちらの方を向く。

「いいぜ〜メンテ、今ようやく落ち着いたところだったし」
「…………」

「そうみょんか……」


ようく分かった。

「確かにやや困るな。場合によってはとても」
「適当なトコ座ってくれ、パッと終わらせちまうぞ。
 お前も色々業務がある事だろうし」

そう言ってメンテナンスに必要な機器を寄せて来る。
今回の騒動で機械管理室に運び込む手間を見直し、
自分で調整しに向かえるよう反重力式の手ごろなワゴンに
ちょうどさっき積み直したところなのだった。
(-137) susuya 2024/03/28(Thu) 1:14:44

【見】 バンカー ストレルカ


剣呑な空気が過ぎ去り、
静かに見守っていたバンカーは小さく息を吐いた。

A+級に分類されるシステムθのセキュリティを破れるのは
おおよそ『内側』からである事に違いはない。
が、疑心暗鬼に陥っては身を滅ぼしかねない。

ここはスペース・サルガッソー。
船は漂流の最中。何が命取りになるかわからない状況だ。
だからこそ──いつも通りが尊ばれる。

「一度、散歩に行くだけでもいくらか気分は晴れるかと」

#メインルーム
(@11) unforg00 2024/03/28(Thu) 1:26:34

【秘】 バンカー ストレルカ → 黄金十字 アウレア


「メイドマン アウレア様も、お疲れ様です」
「もーほんとにたいへんじゃんね」


問題点がわかりやすいように敢えて校正を外している。
敢えて。
流石に人様の前でうっかりこれをまろび出すわけにはいかない。

「当機体の記録媒体とコアパーツを除く全ての部位は
 全て流体金属で構成されていますので
 外装の開放には特段器具を必要としません」
「セルフチェックの結果、
 エラーが発見されたのは記録媒体のみでした」

「さほど時間はかからないかと」

校正を掛け直し説明すべき点を口頭で述べつつ、
指示には頷いて近くへ座る。
忽ちにメモリのある頭部の側面を構成する流体金属が
どろりと溶けるように引いていき、記録媒体が露出した。

記録媒体。言語を始めとしたデータが蓄積される場所。
メモリにさえ手を入れてしまえばメンテナンスは終わりだ。
曲がりなりにも、
バンカーであるだけのセキュリティはあるらしい。
(-142) unforg00 2024/03/28(Thu) 1:45:39
 


Hash Tag (最新100件)
#廊下  #メインルーム 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ストレルカ 解除する

生存者 (6)

マンジョウ
4回 残 たくさん

推しを推す

レオン
6回 残 たくさん

誰にもあげない

ベルヴァ
3回 残 たくさん

貴方だけの犬

ジャコモ
0回 残 たくさん

もう躊躇わない

ヴィーニャ
2回 残 たくさん

ほんとうのゆめ

ナル
1回 残 たくさん

WHO AM I

犠牲者 (4)

システムθ(2d)
0回 残 たくさん

 

エーラ(3d)
0回 残 たくさん

きらい!

アウレア(3d)
0回 残 たくさん

慈悲深ぇだろ?

カンア(4d)
5回 残 たくさん

カァ。

処刑者 (2)

ユウィ(3d)
0回 残 たくさん

太陽系の向こうへ

カテリーナ(4d)
0回 残 たくさん

いつかを、ずっと

突然死者 (0)

舞台 (2)

ストレルカ
8回 残 たくさん

Ad astra

アルバトロス
2回 残 たくさん

マリンノート

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.14 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa