人狼物語 三日月国


202 【ペアRP】踊る星影、夢現【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

視点:

全て表示


【秘】 片連理 “椿” → 一匹狼 “楓”

  いいえ、いいえ。
  決して、そのようなことは……


[椿は叱られた子供のように身を震わせ、首を振った。]


  ただ……すこし、驚いたのです。
  わたくしに、生きていてほしい、などと……
  

[目を伏せ、視線を彷徨わせたのち、再び楓の目を窺う。
 そこに嘘がないことはわかる。だから余計に戸惑う。重ねた手に縋るように力を込め、頼る相手に恐れを抱いていることを思い出し、それでもどうすることもできなくて。]**
(-274) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 7:18:53

【秘】 一匹狼 “楓” → 片連理 “椿”

 

  何もおかしなことなんかないだろ?

  オレにとっちゃ、椿はずっと護りたい相手だ。
  椿だけじゃねェな、他のみんなも。


[彼は見つめ返していた。彷徨った視線が自分を窺うのを。
 そこに幾許かの恐れがあるようにも感じつつ、その理由までは掴めずにいた。

 まだ彼は、気付いてはいないのだ。受けた呪いを──魂の傷を彼女に察知されていることを。

 手に力を込められ、それがまるで縋られているように感じて、彼はもう一方の手を伸ばし重ねた。大きな掌で包み込めば、彼女の手はすっぽり隠れてしまうかもしれない]
(-277) Siro_neri 2023/03/03(Fri) 8:00:36

【秘】 一匹狼 “楓” → 片連理 “椿”

[彼は変わってはいない。
 かつて彼女と共に過ごした日々で敵を確実に葬り去ろうとしていたのは、仲間を護り抜きたい心の裏返し。
 それが日常生活で他人に対し露にする機会のない、彼の本質。

 あの場で仲間だった者たちは、彼にとっては人に見せない心の深いところを見せた相手だったのだ。大切になろうものである。

 彼は今も、仲間や友達を護ろうとし続けている。
 相対する“敵”が誰かという違いがあるだけだ]**
(-278) Siro_neri 2023/03/03(Fri) 8:00:53

【独】 片連理 “椿”

話はそれからなのはわかってるんだけど、赤窓使いたい……ってなってるからちょっとだけペース落としてる今
(-283) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 10:16:40

【秘】 片連理 “椿” → 一匹狼 “楓”

  ありがとう、ございます


[俯き、呟く。
 いなくなった片割れと同じようなことを言いたいのだろうと理解した。全てをわかるわけではないが、少なくともそれは己に対する肯定だ。たとえそれが誤りであったとしても。]
(-284) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 10:38:09

【秘】 片連理 “椿” → 一匹狼 “楓”

[椿にとっては、自分が不要物《いらないもの》であることはこの世に存在し始めた時に受け取った自明の理だった。それは誰が彼女を認めても、愛したとしても変わらない。それでも、そのような誰かが存在することは恵まれた幸運であると、彼女はそう考えた。]
(-285) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 10:38:53

【人】 片連理 “椿”

  せっかくのお食事が冷めてしまいます。
  食べましょう、楓様。


[顔をぱっと上げて、椿は微笑みを見せた。]


  また、明日も何か作ります。


[彼は“誰かに料理してもらうなんて初めて“だと言った。
 であれば、自分にできることはこれくらいだ。]
(318) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 10:58:53

【秘】 片連理 “椿” → 一匹狼 “楓”

[本当に聞きたいことはまだ聞けていない。
 元々ヒトであったはずの彼が、今はヒトを喰って生きている。
 それを望んだのは誰だろう。
 誰に望まれなくても、自分でそうすると決めたのだろうか。
 どのように在るかを自分で決めてもいいのなら、誰に望まれなくても、生きていていいのではないだろうか。

 やっぱり己は、生きていてもいい理由がほしいのかもしれない。
 あまりに矛盾している。生きていてはいけないのに、生きていたい。
 それでいて、終わりはじきにやってくる。
 この混沌が苦しくて、誰かに打ち明けたくて
 
 いや、そうではない

 本当は、もう終わりにしたい
 矛盾は矛盾のままでいい、お前はお前のままでいいと言いながら銀の弾丸を撃ち込んでくれる誰かを探しているだけだ。

 なんとあさましい心か。
 だから己は不要物《いらないもの》なのだ。]**
(-288) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 11:22:37

【独】 片連理 “椿”

今気づいたけど校長とは……
(-293) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 11:43:31

【秘】 一匹狼 “楓” → 片連理 “椿”

[呟かれた礼を聞いて、彼女の微笑みを見て、>>318
 彼はそっと両手を離した。
 元のようにカトラリを手にする]
(-296) Siro_neri 2023/03/03(Fri) 11:57:20

【秘】 一匹狼 “楓” → 片連理 “椿”

[今日は新月。
 月の巡りの中で、人狼である彼が唯一、人間としての食欲のみを感じられる日。

 明日になれば僅かに月は満ち、それとともにまた感じ始めることになる。人狼としての食欲を。

 どういうわけなのだろう。
 親しい人ほど、大切な人ほど食べたくなる。
 身近にいる人であればあるほど。仲間や友達なら尚更に。

 だから彼女へも、思い入れを抱けば抱くほど……大切だ、護りたいと思えば思うほどに抱き始めるのではないか──“食べたい”という衝動を]**
(-297) Siro_neri 2023/03/03(Fri) 11:57:50

【独】 片連理 “椿”

あまりに余裕なくて埋めてなかったんだけど、楓くんの捩れながらもまっすぐなところ好きよ なんだろう書き方なのかしら とてもまっすぐに届くイメージがあり
(-298) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 12:03:52

【人】 片連理 “椿”

  明日は何がいいかしら。
  ハムエッグかしら、ゆでたまごかしら、オムレツかしら。
  オムレツ……は、たぶん焼けないわ。スクランブルエッグにしましょう。
  菠薐草のソテーを添えて、ヨーグルトに苺のジャムを乗せるわ

[先に食べ終えた椿は、冷蔵庫の中をあらためて物色しながら歌うようにひとりごちている。
 “扉を閉めろ“のブザーが鳴って、ようやく両開きの扉をぱたりと閉じ、振り返る。]

  召し上がったら、お皿は流しに置いててくださいな。
  他のお部屋も、見てきますわね。

[そう言って、自分の皿を流しへと運び。]*
(348) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 15:07:05
片連理 “椿”は、メモを貼った。
(a25) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 15:08:05

【秘】 片連理 “椿” → 一匹狼 “楓”

[椿の場合、人喰いの衝動への月齢の影響は軽い。新月で弱く、満月で強まる傾向はあれど、必ず起こるとは限らない。その代わりに予測ができず、何ヶ月も落ち着いていた後に突然衝動が復活することもある。片割れが生きていた頃には夜を必ず二人で過ごしていたのだが、ほんの少しの隙をついて抜け出して血塗れで帰ってくることが何度もあった。

衝動と同時に、彼女の持つ負の性質も強く表れる。
穏やかに見えていても、人の負の側面を引き受けた彼女の内側には怨嗟や、嫉妬や、憎悪といったようなものが渦巻いていて、それらを抑えることができなくなってしまうのだ。だから、彼女の“食事”は凄惨なものになりがちで、時には“食欲”がなくても破滅的な願望に身を浸すこともある。

できればこのまま、淑やかにいられればいい。
しかし、湖のそばで目覚めた時からずっと、どことなく胸騒ぎも感じている。
いっそこのまま月が満ちなければいいのに。そう、願わずにはいられなかった。]**
(-321) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 16:45:22

【人】 片連理 “椿”

[リビングのソファに引っ掛けた上着を取って、ウッドデッキに降りてみた。

 外は涼しい風が吹いている。実に過ごしやすい気候だ。
 しかし、一体今がいつの季節なのか、どうにも特定し難い。
 楓に初めて会ったのは冬だったような気がするが、時間の感覚が曖昧な椿にはあれからどのくらいの時間が経っているのか、よくわかっていない。ここに来るまでに見た木の葉の様子はどうだったか思い出して見ようとしたが、それももう記憶に靄がかかったようになってよく思い出せはしなかった。

 デッキには階段がついていて、ここから直接外に出られるのだが、一歩外に出た先は、恐ろしいほどに暗い。
 遠くにぼんやりとした明かりのようなものが見える気はするのだが、少なくともこの建物の周りは随分暗い。まるでそこだけを切り抜いて闇に貼り付けたかのようだ。

 階段を下りるのはやめて、デッキをぐるりと一周しただけで室内に戻る。今度はもう一度階段を上がって二階へ向かった。ホールにはリビングにあるのと同じ、やわらかそうなファブリック地のソファが置いてある。三人掛けほどだろうか、ゆったりとした大きさだ。

 寝室の中も覗いてみる。ベッドが三台並んでいて、どれもきっちりアイロンのかかったシーツで整えられている。まだ使われた形跡はない。

 上着を部屋の隅にある外套掛けに掛けて、奥の梯子を上る。屋根裏は部屋というよりは物置で、壁際にローチェストがいくつか並んでいる。中には衣類とタオル。便利ね、と呟いて、そこから数枚を選んだ。]
(372) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 20:49:33

【人】 片連理 “椿”

  お皿、洗ってくださったの?
  ありがとうございます、わたくし、やりましたのに。


[カウンターの向こうから、椿が身を乗り出している。
 先程までとは違って、赤くて太いボーダー柄のワンピース姿に変わっていた。
 サイズが少し大きいようで、袖は折られているし、裾は踝を超えて床ぎりぎりまでの長さがある。ふわふわとした素材で、首元にはフードもついていた。
 グレーの髪はタオルに包まれて頭頂にまとめられており、項の後れ毛くらいしか見えておらず、肩のあたりにはまだほんのりと湯気が漂っている。]


  シャワーも使えるみたいですわね、
  お着替えも用意されていますのよ、
  屋根裏に色々と。ご覧になるといいわ?


[にっこりとして、椿は天井の方を指差した。]**
(373) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 21:02:10

【独】 片連理 “椿”

Q. なんで赤ボーダー?
A. 雰囲気変えようと思って……
(-352) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 21:10:43

【独】 片連理 “椿”

まだエンジンかかってない感はちょっとあり もうちょっと進めないとだなあ
(-357) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 21:30:33

【独】 片連理 “椿”

マジで感覚があやふやなのがバレてしまった……
(-358) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 21:43:27

【人】 片連理 “椿”

  いってらっしゃいまし。


[転ぶなよ、の声にはワンピースの両脇を摘んで持ち上げ、舞台役者がするようなお辞儀をしてみせた。

 一人になってから、湯を沸かして棚で見つけた茉莉花茶を淹れた。
 濃いめに淹れてから水を足して少しぬるめの温度に調節する。
 このやり方は片割れに教えてもらった気がする。よく、寝るまえに二人で茶を飲んだ。
 いつでも緊張状態だったわけではない。落ち着いた日々もそれなりにあったはずだ。それがいつ崩れるか予想がつかなかっただけで。あらためて、過ぎた日を懐かしく、寂しく思う。

 大きな花柄のマグカップを持って、二階のホールへ移動した。大きなソファの端に座る。思った通り、やわらかくて座り心地がいい。

 楓に対しては、今はできるだけ楽しげに、人間のように振る舞おうと努めてはいる。
 どうやっても愉快ではない話をしにきたのだ、そうでないときくらいは楽しい方がいい。椿には椿の目から見たものしかわからないし、そうでなくても気分が目まぐるしく変わってしまうから、楓がどう感じているかについては想像することも難しいのだが、椿の方は楓を好ましく思っている。彼は飾らず、真っ直ぐで、強い。そういう部分に、素直に憧れを感じる。たぶん、以前もそうだった。

部屋着がふわふわで、茶が温かくて、だんだんと瞼が重たくなってくる。
やがて椿はそばのローテーブルにカップを置いて、ソファの肘掛けにもたれてうとうとし始めた。]**
(389) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 22:23:08

【人】 片連理 “椿”

[声がする。
 慣れた声だ。
 
 夢の入り口に立つ彼女には、その声が音として聞こえていても、何を言おうとしているのかが聞き取れない。目も開けられない。喉が重たくて声も出せない。代わりに、右手をひら、と振った……つもり。

 大丈夫、わかっている。貴方が言うのなら、たぶん、ただしい……]
(396) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 23:49:09

【秘】 片連理 “椿” → 一匹狼 “楓”

  
『御心のままに——』


[それは本当にかすかな囁きだった。
 聞こえるかどうかも定かではないほどの。]**
(-382) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 23:50:30
片連理 “椿”は、メモを貼った。
(a26) nemunemusan 2023/03/03(Fri) 23:52:34

【秘】 一匹狼 “楓” → 片連理 “椿”

[ベッドまで移動した後のこと。
 彼女のかすかな囁きを彼は聞き届けた。
 といっても言葉の細部はわからず、わかったのは“彼女が囁いた”という事実だけだが。人狼同士にしか交わせぬ声を、彼女が発した]


  ……っ……つば、き……。


[誰に呼びかけるでもなく独り呟く。
 楓の脳裏に甦るのは、彼女が人間でないことを認めるような言葉だ。>>227

 (それは確かに人間じゃねェよ……)

 呟いたつもりの言葉は、喉から出ることも囁きとなることもなかった。仮に声になっていたとして、聞き取れるかも怪しい音量だったろうけれど]
(-398) Siro_neri 2023/03/04(Sat) 8:26:09

【秘】 一匹狼 “楓” → 片連理 “椿”

[彼女が“人狼”なのはいったいいつからなのだろう。
 以前彼女と共に過ごした日々で、別れ際に友と交わした囁き声は彼女にも聞こえていたのかどうか。
 ついさっきの囁きは、自分に届くと思って発されたものなのか、ただ寝ぼけただけなのか。

 ぐるぐると頭の中を巡る考えがあるのを感じながら、楓は立ち上がり、彼女の元へと向かった。
 彼女はすっかり眠りに落ちているように見え>>396、あの囁きに意図があるものとは思えなかった。そのことが少しだけ彼を安堵させる]


  椿、そんなとこで寝てたら冷えるぞ。


[声をかけた後、少し迷った末に、彼女を抱き上げようと試みることにした。
 もしその前に彼女が目覚めるなら伸ばした手を引っ込めるし、起きる気配がないなら彼女の肩と膝の下に腕を差し入れて抱き上げるだろう。
 彼女が目覚めるにしろ抱き上げるにしろ、案内先は出入口から一番近いベッドだ。3つあるベッドの中央を挟んで端と端>>391。部屋から逃げ出しやすい場所]**
(-400) Siro_neri 2023/03/04(Sat) 8:26:42

【人】 片連理 “椿”

[目覚めたのは明け方だった。
 何か夢を見たような気がするが、漠然としたかなしさが残るだけで、中身を思い出すことはできなかった。

 身を起こして、そこでやっと自分がベッドで眠っていたことに気がついた。
 長い髪をかきあげて、ぼんやりとあたりを見回す。反対の端のベッドに気配がある。

 椿はおそらくはまだ眠っている楓を起こさないようにそっとベッドから抜け出して、足音を立てずに扉の方へ向かう。把手を回すと軋みの予兆があり、一度手を止めてから慎重に、ゆっくりと扉を開ける。外から流れ込むひやりとした風に逆らうように隙間に身体を押し込めて、最小限の動きで再び扉を閉めた。

 ひと仕事終えて小さくため息をつき、椿は忍び足で階下へと向かった。]**
(426) nemunemusan 2023/03/04(Sat) 10:39:38

【秘】 一匹狼 “楓” → 片連理 “椿”

[月は刻一刻と姿を変えていく。
 新月と呼べる期間は終わる間際。

 朝、彼が改めて目覚めるとき、気付くことになるだろう。
 唯一“人間”らしく過ごせる一日が終わってしまったことに]**
(-414) Siro_neri 2023/03/04(Sat) 11:19:14

【独】 片連理 “椿”

ここからの方針、マイペース貫きつつ楓君を擽って行きたい、そんな感じ

>それは確かに人間じゃねェよ……
うまく言えないんだけどこれがとてもすき
自分ならこの言葉は出せない気がする

赤ログ使いたくて一日待つ気だったんだけど、新月が終わらないと何も進まないことに気がついたので装飾にしました

ところでここで犯せる罪は楓君を闇に走らせることだと理解してるんだけど、合ってるかしら

(-424) nemunemusan 2023/03/04(Sat) 13:12:24

【秘】 片連理 “椿” → 一匹狼 “楓”

[顔を洗って、髪を梳く。
 ふと鏡の中の女と目が合って、誰だろう、と考える。

 自分の顔には馴染みがない。それが自分の姿だとはわかっていても、実感はない。一人でいる時には、ただ座って目に映るものをぼんやりと眺めている時間が長い。あるいは、旧い記憶を反芻することもある。そんな時には、自分に実体があるかどうかも怪しく思え、辺りの空気に溶けているのではないかとすら感じる。むしろ、彼女を見る誰かの目のある夢の中のほうが生きている実感を得られるくらいだった。

 一人であったなら、あの湖のほとりでずっと座っていただろう。
 今自分をこの場に存在させているのは楓なのだと、椿は思う。

 『御心のままに』

 これが夢であれ、現実であれ、椿にとっては大差はない。
 だから、楓にとって、よき現実《ゆめ》であればいいと、そう願う。]
(-425) nemunemusan 2023/03/04(Sat) 13:34:09

【人】 片連理 “椿”

[冷蔵庫にベーコンを発見して、小さくカットしたベーコンを菠薐草と共に炒める。卵はたっぷりのオリーブオイルでサニー・サイド・アップに。ヨーグルトは少し迷って、混ぜずにざっくりと器に移し、その上に苺のジャムを乗せた。]


  やればできるのだわ。


[満足げに頷いて、リビングのローテーブルに皿を運ぶ。
 食事をするには少々高さが足りない気もしたが、せっかく一面が広いガラス戸になっているのだから、外の見える明るい場所での食事も悪くはない。
 ついでに茉莉花茶も淹れて、トレイにポットとマグカップをのせてそれもリビングへ運んだ。カップに茶を注ぐと。花の香りがふわりと漂う。

 まだ赤い縞模様の部屋着を着たままの椿はソファに腰掛けて、楓が降りてくるまではマグカップを抱えてぼんやりと外を眺めている。]**
(442) nemunemusan 2023/03/04(Sat) 13:49:38

【独】 片連理 “椿”

うっかり書き落としたけどヨーグルトで迷ったのはまぜまぜ派とつぶつぶ派がいるからです 雀(仮名)くんはつぶつぶ派で椿はまぜまぜ派だった
(-430) nemunemusan 2023/03/04(Sat) 14:13:51
 




[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:“椿” 解除する

生存者 (11)

武藤景虎
82回 残----pt

柚樹と現実で

寿 達也
6回 残----pt

 

緑山 宗太朗
0回 残----pt

隣で雲の上に暮す

黒崎柚樹
75回 残----pt

夢から帰還

緑山 美海
3回 残----pt

雲の上も綺麗だね

“椿”
0回 残----pt

ここにいます

要 薫
6回 残----pt

 

天原 珠月
41回 残----pt

 

月島 雅空
36回 残----pt

 

深江
23回 残----pt

 

天美
14回 残----pt

 

犠牲者 (1)

???(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

“楓”(4d)
2回 残----pt

ずっと傍にいる

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言

独り言

内緒話

囁き系

死者のうめき

舞台

置き手紙

一括操作




注目機能






(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa