人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 1年生 朝霞 純

>>322
[そして、答えを出す。
私は、そっと、音を立てないようにパンフレットを机に置いて、津崎さんの寝ているソファの近くの床に座る。

そして、なるべく静かに、なるべく刺激しないように。
そっと、手を取った。その暖かさを確かめた。]
(328) かげ 2022/09/07(Wed) 22:31:15

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 や……私も、思い出しました。
 林檎頭の絵って、特別展の……ですね。

[脳裏でパズルのピースがカチリカチリと組み立てられていく。

林檎の絵を描いていた工藤さん。
偽者の工藤さんを追いかけていった小泉さん。

彼らと遭遇したらしい津崎と朝霞さん。
私が迎えに行ったのは、特別展へと至る通路。

あのあたりには近付いてはいけない気がした。]

 ……あ、……って、そういえば、
 松本さんは、御存知なかったですよね。

 今の工藤さんは、"偽"なんだそうです。>>206
 津崎経由の小泉さんからの伝達です。

 そして多分、工藤さんと小泉さんが今いるのが、
 その展示室かと……。

[どこかへ行きたい気持ちはあるし、正直、今の美術館内は少し怖い。でも行き先は特別展のあの一画以外が良さそうで。**]
(329) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 22:35:19
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a115) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 22:36:30

朝霞 純は、津崎さんの脈を確かめている。
(a116) かげ 2022/09/07(Wed) 22:37:52

1年生 香坂 柚月は、メモを貼った。
(a117) pirates 2022/09/07(Wed) 22:38:52

【独】 4年生 小泉義哉

/*
色々と気を使われている?
多角が嫌なだけなら、別軸で動けばいいのではーとは思うけれども。どうなのでしょう?
(-141) JITA 2022/09/07(Wed) 22:45:40

【人】 3年生 黒崎 柚樹


―― 好きな食べ物? ――


 それ、何情報なの……。

[意味が無いとまでは言わないけれど。
少なくとも必要事項ではない、武藤からの脳天気なLINE通知 >>305 を目を眇めつつ見る。

でも、勝手に流される"まつもっちゃん情報"に、続いてぽんぽんと音楽のようなリズムで落とされていく香坂さんからの通知。 >>318

なんとなく、自分も返信しておいた。]

  『好きなもの 秋刀魚の塩焼き、しめ鯖、あと焼肉』

[魚介は光り物至上主義だよ。**]
(330) Valkyrie 2022/09/07(Wed) 22:48:41

【独】 3年生 津崎 徹太

あの時、
殴られて、気を失った。

ただ、また目を覚ました時、
目の前にはCapriccioの副総長がいて、
鳳凰からこちらに移れ、と脅された。

不良グループの抗争なんて、大人は知らないがわりとハードだ。
ただ、Capticcioの副総長は変態だって知ってたから、
どう考えても願い下げで、
つばを吐きかけたら、顔を掴まれて、

そうだ。凶器思い出した。
あいつがいつも携帯していたサバイバルナイフだ。

その青い目は気に入っているから、
生きているうちに抉りだそうか、と言われ、
さすがに怯えてしまったのだ。

すると、奴は途端に興味をなくし、
俺の腹を刺して流れる血をべたべた自分の顔に塗りたくりながら、
放り出された。

そして、俺はなんとか人通りの街に出て、命を取り留めた。
(-142) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 22:51:57

【独】 3年生 津崎 徹太

だけど、その記憶は失くしていた。
そう、今の今まで。

全く、何も覚えていないという俺に、
医者はきっと、精神的ショックがあり、
思い出したくないような目にあわされたのでしょう、と告げた。

そう、思い出したくなかった。**
(-143) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 22:52:11
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a118) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 22:56:09

【人】 1年生 朝霞 純

>>a116
[暖かい手と、規則正しい脈動。
その二つは確かに、生きていることの証。それはあの時と同じだった。>>187

>>205 それでも不安に駆られるのは何故か。

心臓の音に、体温に、疑問を持ってしまう理由。
目が覚めて、他の人にあった途端に、距離をとろうと無意識に心がけた理由。

突拍子もないけれど、自分の心臓が危機を知らせているのなら、それが事実なのかもしれない。

ここにいる皆は、もう死んでしまっているのかもしれない。


なんて、冗談みたいな。
でも、自分は昔から死に瀕することが多かったから、死というものに関して、非常に警戒心があるのも確かで。]

生きてる。

[自分に言い聞かせるようにそう言った。
後々会えたら、そしてできるなら、皆の脈を計って生きていると確かめるのもいいのかもしれない。
だって、もし死んでいるのなら、生きてるように見せかけることに意味なんかないように思えるから。]
(331) かげ 2022/09/07(Wed) 22:59:35
朝霞 純は、津崎さんの手を、そっとソファに戻した。
(a119) かげ 2022/09/07(Wed) 23:03:41

【人】 2年生 松本志信

[不思議なことにこの“死にたがり”は何故か人に頼られることが多かった。
自覚はしていない。
していたとしたら、自分なら真っ先にリストから外すけどなって笑うと思う。
何がそうさせるのかはわからないが、所謂ところの“庇護する側”なのだろう。
誰相手でもそれを苦と思ったことは一度もない。
老若男女問わず、もちろん今まさにも、だ。]

 青林檎。
 道案内してくれたぜ、霧ん中で遊んでたら。

[だからきっと今は付近に滲む赤も
瑞々しい林檎の果汁のようだったのだろう。
その肌から毀れた血の匂いも、色も。
信じるよと伝えるように、一つ頷いて。]

 ついでだが…これは俺の推測だ。
 本当にそうかどうかは何の保証も、証拠もねぇ。
 まあ、一説と思って。

[俺の言葉を疑わず聞いてくれるのならと
今まで思ってきたことを溢していく。
煙草の紫煙を吐き出すように、少しずつ。]
(332) anbito 2022/09/07(Wed) 23:09:36

【人】 2年生 松本志信

 俺が屋上から落ちた時も死ななかった。
 霧もおもっきり吸ってみたけど、ただの霧だった。
 青林檎も「帰れ」つってるみたいだった。
 多分ここで俺たちが「死を選ぶこと」は許されない。
 それから、夢の範囲外に行くことも許されないんだと思う。

 天使はこれを“神の慈悲”だっつった。(>>1:2
 つうことは無暗矢鱈と傷つけてくることはしねぇと思う。

[しかし奇妙なことが続いているのは明白で。
色々な要素があるとはいえ、様々な現象は何故起こるのか。]

 黒崎ちゃんが見たのも、俺が見た青林檎も
 心がちっとでも揺らいでる時に起こってる気がする。

[実際、俺はそうだった。
過去の事を思い出していた時に幻覚は現れた。
だから]

 見てぇと思ってるもの。
 或いは見たくねぇと思ってるものが、見えてんのかもな。
(333) anbito 2022/09/07(Wed) 23:10:25

【秘】 3年生 津崎 徹太 → 1年生 朝霞 純

……生きてるよ

[目を閉じたまま、寝言のように言った]
(-144) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 23:10:57

【人】 3年生 武藤景虎


 いや、何も考えてなかったからな、適当に見て回ろうかなってくらいで…
 と、何か聴こえるか?耳良いな。
 誰かピアノ弾いてんのかな。

 んー…と、聴いたことある、ような…

[言われてみて初めてそのメロディに気づく。
耳がその微かな音を追えば、静寂の中にムーンの音階を奏でる声>>325が重なって何の曲かに思い至ったのと、答え>>326を告げるのが聞こえたのは同時くらいだったか。

雰囲気と相まってようこそのコールにはちょっとびくりとしてしまったが。]
(334) dix73 2022/09/07(Wed) 23:12:38

【人】 2年生 松本志信

 この空間は、シュレディンガーの猫の箱ん中だ。
 半分生存した自分と、半分死亡した自分とが重なり合った状態で居る。
 天使が迎えに来るまで“箱を開けられるまで”。
 俺たち自身が多分、不安定なんだと思う。

[死や恐怖、嫌いなもの、レッテル、マイナス思考に引っ張られる自分と
生や希望、好きなもの、中立や客観、プラス思考で動ける自分と
その狭間できっと揺れ動いているんじゃないだろうか。]

 だから、自我をしっかり保った方がいい。
 …と、思う。

[もしかしたらそれで最後の生存者を決めようとしている
とも思ったが、さすがにそれは空想に近すぎて口に出すことはせずに置いた。
ただ]

 今まで無害だっただけで、今後そうとは限らない。保証はない。
 …───ったって、そんな気ィ張る必要はねぇと思うけどな。

[そこまで言って、触れた肩をポンポンと安心させるように叩き。]

 揶揄われまくってんのも癪だろ。
 気丈で居りゃいいのよ、だいじょぶダイジョブ。
(335) anbito 2022/09/07(Wed) 23:12:46

【人】 3年生 武藤景虎


 ああ、あれ…なんか洒落た映画みたいなPVだなって思ってたけど、そう言われると不気味に思えてくるな…。

 気になるなら行ってみるか。
 誰が弾いてるのか気になるし。
 ミサミサかよっしー先輩か…、アプリコットかもしれんし。
 誰かピアノ得意なら歌えば伴奏してくれるかもよ。

[異常現象がある、とは聞いてたけどピアノが自動で奏られているとは思わず、レストランにいなかった誰かかなと。
沈んでたみたいだし歌えば元気でるかもしれない、と思って音の聴こえる方向に向かうことにする。>>327]
(336) dix73 2022/09/07(Wed) 23:13:15

【人】 3年生 武藤景虎

──→第14展示室──

[音に近づくにつれて妙だとは思う。
同じ曲をずっと繰り返して弾いているのだろうか、よほどお気に入りなのか。]

 おーい、誰かいるん…、

[誰かがいる前提での問いかけで、ピアノの前には人が座っているとばかり思っていたのだが。

室内を覗いて言葉に詰まった。]
(337) dix73 2022/09/07(Wed) 23:14:11

【人】 3年生 武藤景虎

[誰もいない。

見えない指が踊っているかのように勝手にへこむ鍵盤にも言葉を失ったけど、何より、開いたピアノの屋根の下、弦が収まっている箱状の箇所に白い花が敷き詰められていることに寒気がした。

まるで棺みたいだ
とは、口には出さなかったけれど。

その小ぶりの花の名前は知らないけれど、微かに感じる香りは先程剥くのに苦戦していた果物の匂いとよく似ている気がした。]*
(338) dix73 2022/09/07(Wed) 23:15:42

【秘】 2年生 松本志信 → 3年生 黒崎 柚樹

 平静は保てるさ。
 大事な奴なんだったら、すぐわかんだろ?

[偽物が現れたとしても、きっと。
大事な奴が誰にあたるのかまでは
野暮だから口にゃしなかったけど。

頷きには有り難く、無意識に短く息を吐いた]**
(-145) anbito 2022/09/07(Wed) 23:16:28
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a120) dix73 2022/09/07(Wed) 23:19:41

1年生 香坂 柚月は、メモを貼った。
(a121) pirates 2022/09/07(Wed) 23:22:05

【人】 2年生 松本志信

 ん、え、偽?
 偽物オンパレードとかで襲ってこられたら
 そりゃもうゾンビ映画だよなぁ…!

[うわー、とか言いながらちょっとワクワクしてすみません。
いやでももういっそ夢なんだったら、そんなん見てみたい気もするし
ああ多分こういうところが“普通”じゃないんだろうけど。]

 あの感じで出てったならそっとしとく方がよさそうかねぇ。
 んじゃどうするか…いっそ普通に美術館でも回る?
 まだ見てない展示コーナーとかあんじゃない?
 そういや特別展みたいなの俺見てねぇんだよなぁ。

[何やら行くのは憚られるようだ。
ならばと持ち出したのは特別展示コーナー>>0:177
見てなかったなぁ、とか普通に観光に来たみたいに。
こういうところが気遣いの人とか思われちゃうんだろうかね>>323
全然そんなことねぇんだけどさ]**
(339) anbito 2022/09/07(Wed) 23:25:15

【人】 3年生 津崎 徹太



[誰かの気配を感じて目を開ける。
 ただ、それは、その気配だけが原因ではなくて]

 朝霞さん、やっぱり、ハンカチ借りる。

[嫌な感じがした、自身の身体に一部。
 それは、脇腹の古傷のあたり。

 毛布で隠しながら、自身で確かめると、
 傷から赤い、血……



 いや、

 拭き取ってから、ハンカチについた色は深紅であるのに、
 なぜか、林檎の香りがした]
(340) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 23:25:20

【人】 1年生 朝霞 純

[声をかけられて驚いた、てっきり寝ているものかと思っていたから。
手を戻すとき、なるべく静かに戻したのだけど、他人に身体を触られると、やはり分かるものなのだろうか。

いや、そんなことよりも、生きてる、と。
その言葉が、とても嬉しくて、安心した。

そして、どこか、自分でも気づいてないうちに、気でも張り詰めていたのか。

私は泣いた、声は出なかった。
溢れる涙をそっと指で拭うだけ、ただそれだけの穏やかな涙だった。]
(341) かげ 2022/09/07(Wed) 23:27:41

【独】 2年生 松本志信

/*
みんな林檎血ながしちゃう!!!
リンゴジュース飲み放題だね(サイコパァス
(-146) anbito 2022/09/07(Wed) 23:27:57
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a122) dix73 2022/09/07(Wed) 23:30:56

【人】 3年生 津崎 徹太

>>341

あ、朝霞?    さん
どうした?

[ふと、見ると、泣き出してて、さすがにおろおろする]

えっと、

[しまった、今、ハンカチ使っちゃった]
(342) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 23:34:09
津崎 徹太は、いや、俺、自分でもハンカチ持ってた。そういえば。
(a123) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 23:35:39

【独】 4年生 小泉義哉

/*
あー、そういえば松本さん(PC)はどこでスケッチしているか把握してなかったんでしたっけ?
いや、工藤さんがレストランに行くのは見てるから、PC視点でも??
(結論:よく分からないので、相変わらずふわっと処理します
(-147) JITA 2022/09/07(Wed) 23:36:12

【人】 1年生 朝霞 純

>>342
大丈夫、安心しただけだから。

[心は大分、軽くなった。
ずっと抱えていた不安、確かめてもなお拭えない不安は、誰かに否定してもらうだけで、何とかなったんだ。]
(343) かげ 2022/09/07(Wed) 23:39:41

【人】 3年生 津崎 徹太

[ごそごそとサコッシュから、一枚の小さなタオルハンカチを取り出して、
はい、クレしんのシロちゃんのハンカチでした]

 ごめん、変わりにこれ使ってもらえるか?

[わりと慌てつつも
 受け取ってもらえたかどうかはわからない]
(344) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 23:39:55

【人】 1年生 朝霞 純

>>344
[受け取って、すこし笑う。可愛い趣味。]

犬が好きなの?

[多分、この涙は胸の中の不安を押し流すものだから、特段ハンカチを使う必要性も感じなかったけど。
差し出されたものを受け取らない理由も特になかったから。]

可愛いね。

[なんて言って、あとは目元をすこし拭った。なるべく、端の方で。]
(345) かげ 2022/09/07(Wed) 23:45:17

【独】 天使 ブルベエル

お試しなのですわー。

みなさま、またまたごきげんようですわー
とりあえず、今泉さんが目を覚ましてしまいましたわ。


さて、では、今後目を覚ます方をご案内いたしますね。
これからは<<小泉義哉>>whoさんと<<黒崎 柚樹>>whoさんがお目覚めになるようですわよー。
よかったですわね。お二方ともご無事で。

それでは、よいお別れを。
ごきげんよう
(-148) blueBerry04 2022/09/07(Wed) 23:47:04

【独】 2年生 松本志信

/*
ここ二人清純すぎて片方死ぬメリバ見たくなっちゃうううう
うううう゛…発作が…バッド好きの発作が…ッ
(-149) anbito 2022/09/07(Wed) 23:51:15

【人】 3年生 津崎 徹太

>>345

ま、まぁ、とくにシロが特に。

[あの死にかけた夜、助けた白い子犬。
 きっと、どこかで元気だったらいいな、と,
 思っていて、


 ま、確か、しんちゃんはシロに落書きしてたから許せんが]

 ラッキーアイテムかもしれない。

[とか、いいながら、
 ちょっと浮かれてる自分に、気が付く。
 ああ、ちょっとした朝霞の笑みに、こんなになっちゃうとか。マジか。本当に]*
(346) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 23:52:06

【独】 3年生 津崎 徹太

ランダムがめちゃどきどきしてるんやー−−−−−−
(-150) nostal-GB 2022/09/07(Wed) 23:53:10

【独】 天使 ブルベエル

ランダムがどきどきなんやー−−ですわ
(-151) blueBerry04 2022/09/07(Wed) 23:58:54