人狼物語 三日月国


198 【突発身内RP】明日世界が滅びるとしても僕たちは旅に出たい

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


【人】 伊豆浦帆稀

  

   ( 憧れのひ、……引っ越し? )>>0


  本日晴れ時々曇り、稀に雪が降ったり降らなかったり。
  今日も今日とて寒い気温の中、聞こえてきた声に
  私は想像をほわりと巡らせている。

  声に出すから怒られるのだ>>1
  声に出さなければ問題はない。

  話題によってはむっつりとも呼ばれる思考回路
  興味を失えば目の前の勉強へと
  脳の中は占められていく。
 
(5) 2023/01/30(Mon) 19:05:05

【人】 伊豆浦帆稀

 

  やがて鳴り響いたチャイムを聞いて
  忘れていたように息を深く吸いこんで吐いた。
  ストーブか暖房か。
  多少は温かくなっている教室では、
  あんまり白い息にはならないらしい。


   「 あまいもの……。 」


  鞄をごそごそ、取り出したのは
  個包装タイプのチョコレートだ。
  頭を使った後は大体ぱくりと食べている。

  もし欲しい人がいたら気分によって分けているだろう。
  気分といって、すぐに分けない場合大体
  躊躇っているような時間を開けた後
  無言でポケットに入れたりと遊んでいるだけだが。
 
(6) 2023/01/30(Mon) 19:05:17

【人】 伊豆浦帆稀

 

  まひろがチョコレートが欲しいと
  言ってないかもしれないが

  言ってきた気がするので、渡しているところ

  聞こえてきたのは男子たちの楽しそうな声だ>>3
  もしかしたら楽しそうなのは若干一名だけ
  かもしれないが割愛する。


  それに向けて顔を動かせば、じっ、と。
  じー、と不躾な目線でその背中を見つめ始めた。
 
(7) 2023/01/30(Mon) 19:05:59

【人】 伊豆浦帆稀

 

  俺たちだけで≠ニいうのであれば
  邪魔をしようとは思わない。

  性別の差について、いつもよくわからないと
  思ってはいたとしても。
  人がそれを気にしたり、それで分かれたりするのは
  ちゃんと認識しているつもりだから。


   「 …………。 」


  それはそれとして。
  いいねを最初にしたのは私なのにとか。
  いいなとか、ずるいとか、羨ましいとか。

  そういった気持ちが湧くことは抑えられないわけで。
  じとーとした目を男子連中に向けてから。
   
(8) 2023/01/30(Mon) 19:06:21

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 ……くっそー。 」


  とりあえず悪態をついた。
  女の子だからきれいな言葉をとか
  そういうのは私の辞書には入れてない。**
 
(9) 2023/01/30(Mon) 19:06:39

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 ……むかついた? 」


  悪態はついたものの、それがどんな感情から来るのか
  正しく説明できる気はしない>>14

  一つだけの色ではないのだ。
  様々な感情が混ざって、燻って。
  そのまま平気な顔はできなくて。

  悲鳴と言うにはそこまでの悲壮感はないけれど。
  抱いた気持ちを無視できるほど大人じゃない。
 
(21) 2023/01/30(Mon) 20:49:20

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 うん。いいと思う。
     無限列車、かっこいいし。 」


  無限の列車。無限に列車に乗る。
  永遠ということだ。
  そこにはロマンがある。

  いいねという思いが増えるこそ>>15
  憎らしさも増えてしまって
  むむむという顔が更に変なくなりそうで
  両手を持ち上げれば顔を塞いだ。
 
(22) 2023/01/30(Mon) 20:49:30

【人】 伊豆浦帆稀


  
   「 
ずるい…………。 


 
  夢を現実にするような言葉まで聞いたら>>16
  ついに本音が口から怨嗟のように漏れ出た。

  そんなところに脳天気な声が
  やってきたものだから>>18

  この邪智暴虐の大地を許してはならない。
  いつか国語の教科書で見たメロスのような気持ちで
  チョコレート投球をお見せしようかと思ったところ。

  手を外して視界に入ったガイドブックに目を瞬いた。
 
(23) 2023/01/30(Mon) 20:49:50

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 俺たちだけで、じゃ、なかったの? 」


  もう言われないんだと諦めていたところに
  降って湧いた誘いの言葉。
  魅力的な提案に頷く前に、疑問が口をついて出た。

  ぱちぱちと目を瞬いて。
  そのあと、嬉しそうに口元を緩めて。
 
(24) 2023/01/30(Mon) 20:50:35

【人】 伊豆浦帆稀



   「 ……行く。 」


  ほんのり染まった頬を隠しもせずに頷いた。
 
 
  先程までの鬱屈とした感情なんて
  すっかり吹き飛んでしまった。
  
  湧き出る嬉しさの気持ちを渡すように
  大地のポケットにチョコレートをねじ込む。**
 
(25) 2023/01/30(Mon) 20:50:53
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a4) 2023/01/30(Mon) 20:54:16

【人】 伊豆浦帆稀

 

  大地がどういう人間であるのかは>>28
  そこそこの付き合いから知ってはいたけれども。
  予測できるかと言われれば話は別で
  だからこそ新鮮な嬉しさが心の中を渦巻いていた。


   「 うん、皆の方が楽しいよね。 」


  浮足立つ心のままに相手の言葉を鸚鵡返し。
  隣りにいる友達を戸惑わせていたとも露知らず>>26

  一緒に行ってくれるとの言葉に>>27
  緩む顔を抑えきれずに「やったー」と
  口にしながら手を合わせて喜びを表した。
 
(42) 2023/01/31(Tue) 8:38:02

【人】 伊豆浦帆稀

 

  広げられたガイドブックたちを囲む位置に移動して
  夢の無限列車相談会が始まる>>30
  そこには昨日チョココロネを分けた伊緒の姿もあった。


  昔は呼ばれていた名前も、今は違うものになって>>34
  距離が空いてしまった気がして
  寂しさをほんのり覚えたことは記憶している。

  それでも、実際の距離自体は多分
  そこまで大きく変わるものではなかったから。
  

   「 全部まるまるはあげないよ。
     はんぶんこ。 」


  一つのパンを半分に割るという意味である。
  貰ったものをそのまま譲渡する気はないのだ。

  それでいいならチョココロネは半分に割られて
  それぞれの胃袋に収められる。
  勿論、クリームが多いほうが私だった。
 
(43) 2023/01/31(Tue) 8:38:32

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 詫びで貰ったから大地に分けるのは違うし。 」


  でも貰ったものを人に分けるのはどうだったんだろう。

  悪いかと言われると、悪いような悪くないような。
  ぐるりと巡る思考のまま、
  とりあえず焼きそばパンを食べた。

  パン屋さんから卸しているらしいパンは素朴で
  奇をてらうこともなく美味しかったので
  あとで大地にチョコレートでも渡そうかとか。

  そんな話もあったとか。

 
(44) 2023/01/31(Tue) 8:38:46

【人】 伊豆浦帆稀

 

  
   「 駅弁って、あんまり食べたことない気がする。
     人気なのが間違いないのかな。 」


  話は戻って現在に。

  全国の駅弁ランキング、なる項目も本にはあったので
  そちらに目を通してみるが、どれも美味しそうで
  全く選べる気がしない。


   「 海鮮って新鮮なもののイメージがあったけど
     駅弁になるとどんな味なんだろう。

     あなごめしとか釜飯とかもあるんだ。 」


  最初は環境で、次は遊び場所で
  その次は食べ物で。

  移り変わる目的は若いものらしくもあり
  話題はどんどんと膨らんでいく。
  
(45) 2023/01/31(Tue) 8:39:34

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 だるま弁当とか、牛の形の弁当とか
     ユニークだ。 」


  形の特徴的なものも記憶に残って良さそう。
  迷い決められず、体を揺らしている。**
 
(46) 2023/01/31(Tue) 8:39:44

【人】 伊豆浦帆稀

 

  「 お肉は、いいよね。体の資本。 」


  指差されでもしたならその写真を見て頷く>>48
  カルビ、タン、ハツ、どの名前も食欲を唆られる。

  時間が経っても食べられる海の幸系も良いが>>47
  冷めても美味しく食べられるだろうしっかり味の付いた
  肉というのもまた捨てがたい。

  やはりなにも決められない。
  優柔不断の塊になった心地だ。
 
(57) 2023/01/31(Tue) 20:00:14

【人】 伊豆浦帆稀

 

  お金に関しては実はそこまで心配していなかった>>50
  両親がわりと放任主義なのだ。

  理由を添えて必要であると伝えれば
  わりと支給してくれることは多い。
  親のすねかじりウーマンである。

  とはいえ、少ないに越したことはないのはそう。
  大金をせびるのは流石にどうかと思うので
  お年玉もお小遣いも足して足りない分だけ
  借りる心算であるからして。
 
(58) 2023/01/31(Tue) 20:00:23

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 あったかいのは省いていいよ?
     寒いからあったかいのがよかっただけで。
     多分大体どこもさむい。 」


  入れてくれるのは気にされていて嬉しいものだが
  現実に行くとして考えると大分
  場所が限られることになってしまいそうだ>>49

  なのでありがとーとだけ言って、
  書かれていく内容を見ていく>>51

  さすが書道の段持ち。
  物凄く丁寧に書いているわけでもないのに
  美しい文字に書紀を任せてよかったと思った。
  ※特に何も言っていない

 
(59) 2023/01/31(Tue) 20:00:51

【人】 伊豆浦帆稀

 

  タコツボの弁当とは一体どんな弁当なのか>>52
  タコツボというものに詳しくないので
  全く想像力は働かない。


   「 …………。 」


  いつか。

  いつか、またこうして。
  旅行に皆で行く計画を経てて、実行して。

  それを何度も続けていたら
  日本中を回ることも夢ではないのではないか。

  ……とは言わない。
  そこまでの夢は見れない。

  世界が終わらないのなら、このまま続いてしまうのなら
  それぞれの人生が、私達には待っている>>55
 
(60) 2023/01/31(Tue) 20:01:10

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 ? 3月すぐに滅びるんだと思ってた。
     卒業式まで世界残ってるのなら
     すぐあとが良さそうだね。 」


  ちょっとばたばたしそうではあるけれど。
  ぼんやりとしか把握していない予言だったから
  言われて初めて知ることがある。

  それなら試験も終わっているし
  憂いなく旅立てそうだ。
  伊緒の言葉に賛成の声を上げた。
 
(61) 2023/01/31(Tue) 20:01:18

【人】 伊豆浦帆稀

 

  長く続いた関係も、もうすぐ道が分かたれる。
  伊緒の引っ越す日近くに餞別として送りものをしよう
  そう思ってはいても、まだ準備は出来ていなかったり。

  
   「 わたしも楽しかったな。
     高校生活。 」


  まだまだ続いて欲しいと思うくらい。
  悔いがあるかと言われればないほど
  毎日充実していたと思う。

  紙に書き出された青春の文字>>56
  もうすぐ終わるけど、まだ終わらない。
  

  ────→ 青春 ──→


  机に置いてある誰かの筆箱から筆記具を取り出して
  書かれている『青春』の文字の横に
  びよんと矢印を付け足した。**
 
(62) 2023/01/31(Tue) 20:02:23
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a8) 2023/01/31(Tue) 20:03:47

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:伊豆浦帆稀 解除する

生存者 (4)

伊豆浦帆稀
57回 残----pt

滅亡のその先

楢崎大地
40回 残----pt

 

織田 まひろ
41回 残----pt

青春⇒⇒⇒

白瀬伊緒
27回 残----pt

 

犠牲者 (1)

中森明俊(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

御旗栄純(3d)
4回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.139 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa