人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


到着:3年生 武藤景虎

【人】 3年生 武藤景虎


 おはよーッス。

 なー、遠足楽しみだな!
 美術館で迷子にならないように手でも繋いであげよっか。

[みこの言う「遠足」という響きに懐かしさを覚えて笑みが漏れた。>>0
どこかふわふわした様子のみこが年より幼く見えるのもあり、冗談めかして手をひらひらと差し出しつつバスに乗り込む。]
(8) 2022/09/01(Thu) 8:34:47

【人】 3年生 武藤景虎


 くっきーもあんま寝れんかったん?

[小学生の頃なんかは遠足の前日は楽しみで眠れなかったタイプだったっけとぼんやり自己を振り返る。
未だにそんな性質は変わらないようで今朝は随分と早起きだったのは内緒だ。

物静かに挨拶を告げた黒崎がどこか浮かない様子に見えて>>3そんな声をかけてみる。
尤も、オレと違って寝不足というわけではなくクールガイなだけなのかもしれない。
黒崎だからくっきー、と勝手につけたあだ名を相手がどう思っているかは不明だが、あまり言葉を交わしたことのない相手にも馴れ馴れしいのはいつものことだった。]
(9) 2022/09/01(Thu) 8:36:18

【人】 3年生 武藤景虎


 徹っちん荷物少なくね?

[ちらと津崎の荷物>>2を見て言う自分の荷物は日帰りにしては膨らんだリュックで。中身の大半は菓子で、あと携帯ゲーム。
やっぱり中身は小学生の頃と大して変わってないのかもしれない。
でも小学生の遠足と違っておやつに金額制限はないからな、大学生は得だ。]

 まつもっちゃんも眠そー、ガム食べる?

[ガサガサとポケットからガムを数種類取り出して歳上の後輩>>6にガムを差し出す。
彼の場合、それこそ眠そうなのはいつものことな気はするけども。**]
(10) 2022/09/01(Thu) 8:42:31
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a3) 2022/09/01(Thu) 8:48:45

【人】 3年生 武藤景虎

[遠足、もとい課外授業の先である美術館について、事前にネットで見た感想はなんかすごい雰囲気良いな!という頭の悪そうなものだった。

芸術のことは詳しくないし美術館にもあまり行った記憶はないが、自分がいた証を何かを残す、いうことに憧れがある。
そういった意味で展示品を見るのは純粋に楽しみだ。
楽しみなのと同時に、よくわからない不安感のようなものもあった。

内面を表に表すのってすごいことだけど、同時に怖いことのような気もするから。
深みのある(であろう)展示品を見て、ちゃんとそれを感じることができるのだろうか。
何かを感じることができたにせよ、できないにせよ、
薄っぺらい自分に気付かされやしないだろうか。
そういう、不安。


オレは見たもの聞いたことをそのまま受け取るし、深読みが出来ない。
だから、同級生のことも見たままイケメン(男)だと思っているし>>5、スポーツ特待生とかカッケー!とかそんな絡みを自己紹介の時にはしたのだが、変なあだ名つけられたって困ってないかな?とは後から思い至ったことで。
でも、多分大丈夫ぽいかな、とオレの問いかけに答えるくっきーを見て安堵する。>>11]
(18) 2022/09/01(Thu) 10:39:48

【人】 3年生 武藤景虎

 
 美術館のサイト、オレも見てきたー。
 雰囲気良いよな!あんな家に住みたいわー。

 あっ、いやー、うん、寝れなかったってか早起きをね?
 五文くらい得しようと思ってな!

[“も”ってつけてたことで早速内緒がバレてしまった。>>11くっきーは洞察力が鋭いようだ。]

 君とか付けなくていいのに、ああ、トラとかトラちゃん♡でもいいぞ!

[君付けで呼ばれるのはなんとなくくすぐったく、そう提案してみたけどくっきーはクールガイなのであだ名は使わないかもしれない。]
(19) 2022/09/01(Thu) 10:43:53

【人】 3年生 武藤景虎

 よっしー先輩おはよーッス。
 あれ、何スか、そのパン、猫?かわいー!

[虎のパンはないんスか?なんて能天気に呼びかける時点で、よっしー先輩が猫パンを目立たないようにしているなんて気づく余地もなく。>>16
 
バスに乗り込んでも落ち着きなく周りに話しかけたりまつもっちゃんにガムなど差し出している間に、くっきーが最後部の端に座るのが見えた。>>12]

 補助席使ってみてえな…。

[という願望を率直に呟いたが、必要ないのに出したら邪魔だな…と気づきを得て最後部の真ん中に座った。
人が来たら詰めたり空けたりする程度の分別はある。**]
(20) 2022/09/01(Thu) 10:47:06

【人】 3年生 武藤景虎


 まつもっちゃんはオトナだからなー、夜行性なんだな。
 そーそー、みこって気づくと死角に入ってるよね、ニンジャかもしれん。

[まつもっちゃんが選んだガムと同じものをついでに自分の口に放る。>>21
みこを探してキョロキョロとする様子に、保護者みたいだなと思ったり。

オレの中ではまつもっちゃんはオトナだ。オトナっていうのは単純に歳上だからって意味だけじゃなくて。

いつだったか、彼のカミングアウトは当時の自分には少しばかり衝撃的だった。>>7
内容自体はそうなんだーって思っただけだし、オレ自身には特に偏見みたいのもない。

ただ、そういうことを皆に伝えるのは少なからず勇気のいることだとも思って。
ありのままの自分を表現する、というのは怖いことだ。
その時、まつもっちゃんは大人だなー、とまた脳直で言っていた。
大人というのは年齢のことではなく、さらりとそういったことを告白できるのがかっこいい、オトナ!と思ったのだ。
オトナというのが歳上の後輩であることを皮肉ったと思われてたら悪いな…とは、いつもの如く後から思い至ったことだが。

それでもオレは先輩ヅラはするけどな。]
(42) 2022/09/01(Thu) 15:17:29

【人】 3年生 武藤景虎

[美術館への感想に返すくっきーの言葉に微かに笑い声が混じるのを聞いて、数度瞬きをする。>>22
めっちゃ広いし天井高くてよくね?とか言いつつも、笑うとこんな顔するんだなーとぼんやり思ったりしていた。
くっきーはクールガイなのでとっつきづらそうなイメージがある気がするし、もっと笑えば良いのに、と思う。
脳直でそれを言葉にしなかったのはオレにしては珍しく言語化が難しかったというか、なんというか。
笑えば良いと思うよ、とかちょっと寒いかもしんないし。]

 おう、その呼び方のが気楽で良いわー。

[予想通りあだ名では呼ばなかったけど、呼び捨てになって堅苦しさとか距離感が幾許か減った気がして、へらと笑みを返した。

後ろからバスに乗り込んだくっきーが俯いたことや細やかな表情の変化にも気づかず、笑わせる方法が何か他にないかなーとか考えたりどこ座るかなと考えたりで思考も飛び飛びだ。]
(43) 2022/09/01(Thu) 15:19:45

【人】 3年生 武藤景虎

[一番車内がよく見える席、とりあえず真ん中、と思って座った最後部の座席に座ると、早くも笑わせるという目標?が達成された。>>23]

 番長席?そーなん?
 オレに似合うというのはそうかもしれないな!

 じゃあ横は幹部席?ってことで。

[わはは、とつられて笑って。先程うまく言語化できなかった言葉が組み立てあがる感じがする。]

 あれだな、くっきーは笑うとかわいい顔だな。

[イケメンはかわいいと言われても微妙かもしれないけども。
男がかわいいと言われても嬉しくない、とは言う奴もいるがオレだったら嬉しい。褒め言葉なので。

くっきーの笑いのツボはよくわからないままだが、笑わせることに成功したので満足だ。…補助席がパシリ席だという概念を知ったら、無理矢理出して座らなかったことに安堵していただろう。]
(44) 2022/09/01(Thu) 15:21:15

【人】 3年生 武藤景虎


 えー、かわいいのがシュミでもかわいいからよくね?

[まつもっちゃんに諌められた意味がよくわからず>>25、意味のズレた返しをした。
でもよっしー先輩がちょっとぶっきらぼうな口調になったのに気づいて>>29、あ、やべ。って思う。先輩はかわいいって言われたらヤなタイプなのかも?

…とか思ったのは束の間で、虎型のパンが存在するという情報が脳に到着してしまった。]

 虎型のパン!いいなー、今度先輩のバイト先行くわー、行って手に入れるわオレのパンを。

[ぐ、と握り拳を作って。先輩のバイト先どこだっけ、というのを聞くことは忘れている。]
(45) 2022/09/01(Thu) 15:23:21

【人】 3年生 武藤景虎


 他に必要なもの…、あったら困るのだがー?

[やたらと荷物の少ない徹っちんの言葉に逆に不安になる。>>26
なんせオレの荷物には菓子とスマホと財布とゲームしか入っていない。
まつもっちゃんの言葉に、なんだ食い物のことか!と安心はした。>>33]

 菓子でよければあげても良いぞ、オレの奢りだ。
 たけのこのやつときのこのやつとかー。

[菓子をあげても良い、とはバス内の誰に対してでも構わないつもりで。

たけのこときのこを模したチョコ菓子がそれぞれあるのは戦争を防ぐためだ。
オレは地球に優しい。
…などと思いながら荷物を探って重大なことに気づいてしまった。]
(46) 2022/09/01(Thu) 15:32:39

【人】 3年生 武藤景虎


 水分がねえ…。

[飲み物を忘れていたことに気づき、オレは頭を抱えた。**]
(47) 2022/09/01(Thu) 15:33:01

【人】 3年生 武藤景虎


 なくないから言ったんだがー、やっぱかわいいって言われるのは微妙なもんなのか…。

[くっきーから驚いたような、呆れたような、妙な反応が返ってきたので、また数度瞬きをすることになる。>>49
謙遜?とも思ったけど、そうでもないような、ただ、ないでしょ、と否定されるとなんとなくムキになってしまう。]

 あ、オレのことはかわいいって言って全然オッケーだけど。
 こう見えてかわいいところもあるし?

[自分の頬に指を差しつつ、ついでに自分のかわいさも押し売りしてみたが、殺し文句、と言われると急に恥ずかしい感じがする。>>53
くっきーはそういう殺し文句を使ってきたのか?とも思ったけど、なんとなくその辺はデリケートな話題かもしれないと口をつぐんだ。酒の場でもないし。
確かくっきーは懇親会の席は顔出してなかったしなあ、そのうちそういう機会もあれば良いと思うんだけど。]
(68) 2022/09/01(Thu) 19:04:42

【人】 3年生 武藤景虎


 後学のために覚えとくかー。

[そう答えつつ、変なこと言ったせいで笑わなくなったら残念だなー、といった方向で反省したりもする。

次いで自分の準備の甘さに反省するハメになるのだが。>>47]

 マジで?助かる…天使か…。

[反省の矢先、なんとペットボトルをまるまる一本くれるというくっきーに>>53後光が差して見えた。

あんまり美味しくない、と忠告されたものの、水分がないと気づくと喉が乾くもので。
受け取ったペットボトルの蓋を開けて、ぐい、と飲んでみる。]
(69) 2022/09/01(Thu) 19:05:08

【人】 3年生 武藤景虎


 ……っ、ほんとだ、美味しくない!!
 ははっ、なんこれ、面白いな!

[なんともいえない微妙な味に思わず笑ってしまった。]

 んー。でもなんか癖になるかも?

[ひとしきり笑った後、もう一口飲んでからようやく、あ、と気づいて]
(70) 2022/09/01(Thu) 19:05:58

【人】 3年生 武藤景虎


 サンキューな、お礼にこれをあげよう…。
 おもちゃのかんづめ当たるといいな…。

[まだ開けていないキョロキョロした鳥の書かれたチョコの箱をくっきーに差し出す。
持ってきた菓子は甘いのばかりだから、甘いものが苦手だったら良いお礼が思いつかないのだけど。]
(71) 2022/09/01(Thu) 19:06:44

【人】 3年生 武藤景虎

[まつもっちゃんが5歳も歳上ってことは時々忘れそうになるけど、見えるものはそのまま受け取るから、飄々として、自由でオトナ。そう見えてる。>>54]

 夜は…もう…、ものすごい活動的になる?
 ニンジャはみこじゃなくてまつもっちゃん…??

[と、首を傾げたけど俊敏に動くまつもっちゃんはあまりピンとこない。
少し間を置いてから、あ、なんか色気のあるものを含んだ冗談か!と思ったけど、こういうの後から言うのもなんか恥ずかしいからやめておいた。]

 おお、まつもっちゃん良いアイデアだなー!
 すまない、第三勢力切り株は……コンビニに売ってなかったのだ…。

 よし、この箱を平和と名付けよう。

[きのことたけのこを混ぜて盛り盛りになった箱を掲げてはしゃいでいたというのに>>55、水分を忘れるという失態を犯してテンションがだだ下がる。]
(72) 2022/09/01(Thu) 19:07:37

【人】 3年生 武藤景虎


 まつもっちゃんも優しい…、天使が二人もいる…。
 サンキュー、面白麦茶飲み終わったらもらうかもー。

[ブラックコーヒーだったら苦手だな、と思ったけどカフェオレなら飲める。
でも、喉かわくからお茶にしとけとの言葉には笑って頷き返した。>>56]
(73) 2022/09/01(Thu) 19:08:33

【人】 3年生 武藤景虎

[完成した「平和」(フィーチャリングきのことたけのこ)を欲しいと>>64、元気な声のあがった方に視線を移す。]

 おう、アプリコット。好きなだけお食べよ。
 この平和の象徴を…。

[混ぜたのはまつもっちゃんのアイディアだが、ギブミーチョコレートする後輩に得意げにチョコの箱を差し出してドヤっておく。

杏のことはあんあんがよいかあんちゃんが良いかなんかどっちもしっくりこないな、と悩んだ末に英訳したあだ名で呼んでいる。
元の名前より長くなっているが、気にしてない。オレは。**]
(74) 2022/09/01(Thu) 19:11:49
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a14) 2022/09/01(Thu) 19:22:18

【人】 3年生 武藤景虎


 それじゃ外国人の想像するニンジャじゃん…!

[まつもっちゃんの忍者像にケラケラと笑って返す間、手に持った平和の箱はぐらぐらと揺れる。>>78
まさかこの平和が戦場になるなんて露とも想像していなかった。そう、この時はまだ…。]

 サービスエリア寄るかなー、この命の水を飲み干す前に…。
 オレにはまつもっちゃんの持つカフェオレが待機しているから良いがー。
 って、オレを気にして飲みづらくさせんのも悪いし一口ちょーだい。
 
[と、悪びれなく笑って言う。でもちょっとは悪びれてる。ほんとだ。]
(86) 2022/09/01(Thu) 20:28:17

【人】 3年生 武藤景虎


 美術館には確かお洒落なカフェとかレストランがあった気がする!
 まあ自販機はさすがにあるか。

[徹っちんのマイペースな返事にうんうんと頷いて>>83、どこに座るか悩ましい様子にくっきーが声をかけるのを聞いて>>84、バンバンと空いてる方の座席を叩く。]

 これで幹部が増えたな…。

[徹っちんが席につけば、あれこれと菓子を勧めたりとするだろう。>>85
番長がなにをするものなのかは謎だし幹部がいるものなのかも知らんのだけど。*]
(88) 2022/09/01(Thu) 20:31:45

【人】 3年生 武藤景虎


 お、徹っちん美術館詳しいん?>>91
 今日行くとこ行ったことある?
 上手い飯とかケーキとかあるんかな。
 
[美術館にレストランやカフェがあるというだけでそれが主体ではない、とはわかってはいるけど、つい。]

 そうだな、くっきーが切込隊長で徹っちんは参謀だな…!
 ってやられる側なのか?!我々の組織は…!
 ああ、でもラスボスはかっこいいかもしれん…。

[ヴィランはそれはそれでかっこいいかもしれない、と曖昧なイメージをこねくりつつ、くっきーからレポート、と聞けば露骨に嫌な顔をする。>>92
たけのこが欲しいと言われて差し出した平和には果たしてたけのこは残っていただろうか。平等に減るように食べているつもりだから多分あるはずだけど。]

 大学生の遠足ってつらいものだな…。

[遠足ではなく課外授業、だから仕方ないのだけれど。
美術館の展示を見て、感想…言語化…。もやもや、と頭に雲が渦巻く感じがする。
眉根に皺が寄る感覚をぐりぐり親指で抑えて]

 そうなったらめんどくせーなあ。

[単に課題とかレポートが面倒なだけ、って顔でため息をついた。*]
(103) 2022/09/01(Thu) 21:13:24

【人】 3年生 武藤景虎


 現代に生きるニンジャはもういないのか…、ニンジャ村にしか…。
 おお、じゃあ一口貰うー。

 …んっ、美味い!
 あんまコーヒーは得意じゃないけどこれは美味いな!

[気を使わない、とまつもっちゃんは言うけど、そんな労力割いて手に入れてるカフェオレだと知ったら平和セットだけでは申し訳ない気持ちになっていただろう。>>96
あんまり見たことないパッケージだなあ、とは思いはすれど。薬局は盲点。*]
(108) 2022/09/01(Thu) 21:38:55

【人】 3年生 武藤景虎

 
 そっスかー、かわいいものオレは好きだけどなー。

[その辺りの気恥ずかしさはよくわからず、でも、先輩もくっきーも微妙な反応なのでそういうもんなのかな、とも思う。>>99]

 えっ、マジッスか!
 じゃあよっしー先輩のシフト狙ってパン買いに行きますわ。
 あ、多分行ったことないんで、場所とシフト教えてくださいー。

[行ったことがあれば虎型のパンがあることはきっと知ってたはずだから、サービスにつられてシフトとパン屋の場所を尋ねる。
覚えるのは大変そうだから、後でLINEででも送ってもらおう。万が一先輩がLINEやってなかったら、メール…?かなあ。*]
(109) 2022/09/01(Thu) 21:40:06

【人】 3年生 武藤景虎


 おお、行きたい!>>104
 って朝飯これかよ、栄養が偏るぞ。

[徹っちんの食生活が心配になるが、お菓子をたくさん用意してきて救われる命があったのだ…、それはよかったってことにしとこう。]

 あー、一人で女子の多そうなレストランに特攻は厳しいよなー。>>106
 男3人でってのもちょい緊張はするがー、まあお前らがいるなら大丈夫かな。

[ぱしぱし、と両脇の二人の肩を叩きながら言って。展示物の釘刺しには、う、と小さくうめく。>>107]

 はは、ここはオレに任せて先に行け、ってやつだな、かっこいいぞ、徹っちん。
 で、このレポートはくっきーに託すっていう流れなのか…。さすが参謀だ。

[展示物見たくないわけじゃないし、いや、見たいし、けど、見た時に何を思えば正解なんだ?って。
また少し考え出しそうになって、苦い感じの思いは変な味のお茶で流し込んだ。*]
(116) 2022/09/01(Thu) 21:57:56

【人】 3年生 武藤景虎


 トンネルの中通ってるときって窓開けて、わーって大声出したくならん?

[差し掛かったトンネルで、子供の時は車でトンネル通るたびにやったなーとか思い出しつつ。
でも、窓際じゃないので、いや、トンネル内で窓開けたら排気ガス大量に入るし大声出したら怒られそうだしやらないが。]
(130) 2022/09/01(Thu) 22:27:02

【人】 3年生 武藤景虎


 そうだよ、パンダだってUMAだったんだからニンジャもおばけも天使も悪魔もいるのだ。多分。
 このカフェオレのこともオレは知らんかったし、そういう感じで。

[まつもっちゃんは大人だけど、ミルク強めのカフェオレが好き。>>121
そんな情報になんとなく安堵めいたものを覚える。
大人になるにはいろんなことできるようにならないといけないのかなー、とか、そういう漠然とした不安みたいなのが少しばかりやわらぐ。

レストランの話に頷くのを見て、まつもっちゃんも美術館詳しい人?とは軽く尋ねてみたり。
美術館詳しい=レストランに詳しい、ではない。*]
(135) 2022/09/01(Thu) 22:36:40

【人】 3年生 武藤景虎


 たくさん食べて大きくなるんだぞ…。
 きのこのチョコには栄養がないが…。
 っと、悪い、大丈夫か?

[軽く叩いた拍子に水がこぼれるのを見て、慌てて服の袖で徹っちんをごしごし拭う。>>122
ハンカチ…は、しわくちゃのやつがポケットにつっこんであったかもしんないけど取り出すのが億劫だった。]

 いやー、流れでいけるかな、って…。
 はいはい、自力でちゃんと書くってー。

[実際レポートをしれっと押し付けようと思った、わけではないけど。>>127
自分の頭が良いかどうかはわからないが、明確な答えのあるテストよりよっぽど、美術館のレポートはハードルが高く思える。

二人の成果を見せて、とは言いづらいし、言うつもりもなかった。
自分のを見せたくないし、比べてしまうのも嫌だから。*]
(138) 2022/09/01(Thu) 22:47:32

【人】 3年生 武藤景虎


 幹部二人に止められたらやめざるを得ないな…。

[二人に止められて浮かしかけていた腰を落とす。>>134>>137
いや、やる気はなかったんだが。ないよ?]
(142) 2022/09/01(Thu) 22:52:05

【人】 3年生 武藤景虎


 暴走してねえし!
 ちゃんと理性がある大人の対応できるからな、オレは。

[貴重な水(俺にとっては水分が貴重だ今日この日においては)が溢れた先を拭きつつ説得力に欠ける言葉を吐く。>>145]
(151) 2022/09/01(Thu) 23:24:34

【人】 3年生 武藤景虎

[徹っちんとくっきーがマブになるまでは早かったようだ。
オレと徹っちんは、まあ、仲良しさんだろう。
くっきーとは、どうなんだろう、友達くらいには思ってくれてんのかな、と、ぼんやり思う。

あの後も笑ってたから、変なこと言われたって気にしてる様子は多分もうないって思いたい。>>112
とりあえず怒ったりはしてないみたいだけど、嫌な気分になってたら悪いなあ、とは心の片隅で気にしてはいたもので。

見えるもの聞いたもの以外の正解は、やはり難しい。*]
(153) 2022/09/01(Thu) 23:34:37

【人】 3年生 武藤景虎

―― バスが発車する前 ――

 おお、犬とか猫とかはたくさんあるけど虎型はなかなかないッスからねー。
 それはかわいいに決まってるのでわかってるっス。

[微笑んでパン屋とサービスの情報提供をしてくれるよっしー先輩は懐が深いなー、と拝む。>>146
単に無神経な部類に入るだろうだけの自分の言葉を、好意的に捉えてくれてるとは気づきもしない。

教えてもらった暁にはいっぱい買ってパン屋に貢献しておこう。
先輩の利益に直になるわけではないにしろ、パン屋が儲かれば先輩に回っていくわけだし。]

 はーい、いつでもいいんで、お手隙の際にー。LINE待っとくッス。

[スマホを開いて先輩が登録されてるのを念のため確認してみれば、まるっこい虎の「よろしく」と頭を下げているスタンプを厚かましく送っておいた。**]
(157) 2022/09/01(Thu) 23:53:14
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a36) 2022/09/01(Thu) 23:57:32

【人】 3年生 武藤景虎


 そろそろ美術館かー。
 山道が特にガタガタするから尻痛くなってきた…。

[ふと顔を上げてみれば、後部座席をガラの悪い(らしい)3年男子が陣取っているせいか、ミサミサ(工藤のことだ)、ムーン(高坂のことだ)、じゅじゅ(朝霞のことだ)辺りの1年女子は前の方に固まっているようだ。

大声で話しかけたりしたらビビらせてしまうかもしれんし、(嫌な顔されたらショックだし…)と思いながらバスの中では特に話せなかったが、まあそのうち話す機会もあるだろう。]**
(158) 2022/09/02(Fri) 0:03:48
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a37) 2022/09/02(Fri) 0:12:01

【人】 3年生 武藤景虎

[トンネルを抜けて吊り橋を渡るバスに揺られながら、緑に囲まれた景色を眺める。
窓際席ではないから見やすくはないのだが、徹っちんの側とくっきーの側と、それぞれの窓から左右の景色が見えるので得だ。
見渡す景色の差異はそこまでわからないのだけど。]

 …ミステリ小説などだとこの吊り橋が落とされたりしてクローズドサークルが始まったりするのだよな。

[そんなことまず起こることがないとわかっているからこそ出る感想。
幻想的なトンネル内、絶景、これらを見てもっと何か、思うことがあるべきなんだろうか。
すげーとかきれーとか、そういう感想は出るけど、どれも陳腐な言葉になる気がする。]
(181) 2022/09/02(Fri) 7:58:42

【人】 3年生 武藤景虎


 ん、11時な。
 早めのが昼時ドンピシャより混まなくて良いか。

[徹っちんの呼びかけに頷く。>>168
きのことよっしー先輩の猫パンのおすそわけでは、まあ足りんだろう。
朝飯を食ってきて菓子も食ったオレも腹は減ってきたし。]

 疲れたー、何もしてねえけど。

[座りっぱなし(まあ立ったり座ったりしてたけど概ね)で凝り固まった気のする腰のあたりを叩きながら、バスから降りた。]
(182) 2022/09/02(Fri) 7:59:22

【人】 3年生 武藤景虎

―― 回想・マイクロバス出発前 ――

 おー、準備いいじゃん、じゅじゅ。
 まあオレは乗り物酔いしたことねえから平気だけどもー。
 生まれてこの方ビョーキもしたことないしな!

[バスに乗ってすぐのことか、気配りを見せていたじゅじゅにはそう声をかけた。>>179
尤も、あの時酔い止めを貰っていたら水分不足に気づいて発車に自販機ダッシュできたかもしれない、とは後の祭である。]

 皆に分け与える感心なじゅじゅには飴ちゃんあげよう…。

[ポケットにつっこんであったキャラメル味の飴ちゃんを差し出しておく。
こんな素晴らしいキャンディをもらえる私はきっと特別な存在なのだと感じましたでおなじみのやつ。*]
(189) 2022/09/02(Fri) 8:30:54

【人】 3年生 武藤景虎

[バスから降りた後だったか、くっきーが女子たちの方へ向かうのが見えた。>>171]

 着いて早々ナンパなのか…?
 意外とアグレッシブだな、くっきー。

[見送る背にそんなことをぼやいたが、そういえばアプリコットやムーンとなんか美味そうな水分の話で盛り上がってたのを思い出した。>>67>>164

水分不足だったオレにはなぜ声がかからなかったんだ?と思うがその時は面白茶と美味カフェオレを恵んでもらっていたことを思い出す。アプリコットにまぁいいか!で流されたとは知らない。

まあでも、あの面白茶、自分の分は随分余してたみたいだからくっきーも美味い飲み物が飲みたかったんだろう。
かくいうオレは結局飲みおわってしまった。
あの変な味も意外と好きになったので、帰りのバスでもまだ余らせてたら残り貰おうかな、とか図々しく思う。*]
(197) 2022/09/02(Fri) 8:58:44

【人】 3年生 武藤景虎


 美術館に眼鏡の少年が紛れ込んでたら気をつけた方がいいぞ、死神だからな。

[どんだけコナ★君、と徹っちんにつっこまれて神妙な顔で返す。>>184]

 あ、写真?皆で?
 それはいーな!

[徹っちんの提案>>186に両手放しで同意して、まだ散開してないだろう面々を見渡す。
くっきーに、よろしく、と言われれば、なんかわからんがオレが頼られているということだな!と理解した。>>190]

 任せとけ、でかい声なら出る。
(199) 2022/09/02(Fri) 8:59:30

【人】 3年生 武藤景虎


 
集合写真撮る人ー!ってか、撮るぞー!


[撮る人、だと恥ずかしがってスルーする奴もいるかもしれん、と思って若干強引に言い換えておく。
美術館入ったらでかい声も出せんし、今のうちに発散しとこう。
山の中だからか、よく響いて気分が良い。*]
(201) 2022/09/02(Fri) 9:01:10

【人】 3年生 武藤景虎

―― バスでの会話 ――

 神様がいるんだったら?
 お願い何個までだろ、魔法のランプみたいに3つまでなら5000兆円欲しい!虎が飼いたい!あとーー、

[まつもっちゃんの問いに勝手に条件をつけたしてから3つめが思い浮かばずに首を捻って暫し考え込む。>>193]

 なんか…、なんかを残したい。
 オレが生きてた、ってわかるもの。

[言っててなんだか恥ずかしくなってきた。
あまりにも漠然としてて。
美術館にあるものって多分、そういうのだろ。だから、見たい気持ちはあるし、見たくない気持ちがある。
まつもっちゃんは何を願うんだろう、何か言いかけたみたいだったけど、よく聞こえなかった。]

 美術館詳しいんだ、やっぱり大人だぜ…。
 バーニャカウダ、ってなんだっけ…野菜がメインなのか?肉がある方がオレは良いがー。
 あ、オムライスは良いなー。
 わかる、同じもんばっか食ったりしがちだよな。

[美術館のオムライスは固めのだろうか、ふわとろのだろうか。デミグラスよりケチャップが好きだ、等々思いを巡らせつつ。
まつもっちゃんは美術館に通って、何を見たり感じたりしてるんだろう、とは食べ物のことの片隅で思った。*]
(207) 2022/09/02(Fri) 9:24:50

【人】 3年生 武藤景虎

[よっしー先輩が徹っちんに言うまで、誰が撮るとかセルフタイマーとか考えてなかった。>>200
先輩は面倒見が良い、というか、よく周りを見てる人だなって思うし、よく気がつく人だ。
多分、オレより余程、見たまま聞いたまま以上の何かを察することができるんだろう。]

 全員が入ってない写真が出ちゃうとあれだし、うーん…
 あっ、くっきー、さすが切込隊長だな!

[大声で皆に呼びかけている視界の端に笑ってる顔がちらと見えたな>>204と思っていたが、写真を撮るのを知らない人に頼みに行ってるのがわかった。]

 写真撮るならオレ真ん中ね。
 あ、でも前列は女子のが良いのか…?
 前に出るやつはしゃがめば良いか?

[良い感じの配置がわからないものの、各々きっと適当に良い感じの位置に行くだろうと。*]
(211) 2022/09/02(Fri) 9:44:54
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a51) 2022/09/02(Fri) 9:54:29

【人】 3年生 武藤景虎


 まあな!声量には自信がある!
 歌は徹っちんのが上手いかもしれんがー。

[褒められたので機嫌良く答える。>>212
徹っちんの歌がうまいのは知ってるが、YouTube活動などは本人が言わなければ知らない話だ。
見ればすぐにわかるとは思うが。]

 そうか?
 まあくっきーがあんなにナンパが得意とは知らなかったがー、徹っちんもかわいく頼めば逃げられたりはしないんじゃね?
 
[胡散臭さについては自覚も他メンバーに対する認識もない。*]
(216) 2022/09/02(Fri) 10:35:25

【人】 3年生 武藤景虎

 そうだろう、よく元気なだけが取り柄だと褒められたものだ。
 徹っちんもちゃんと飯を食え、でかい声が出る。

[徹っちんがいつもマスクしてんのはお洒落かな、オレの頭に装着していてかけることのないサングラスのように、と思っていたが。
羨ましいと言われて、もしくは体が弱い、のか?と閃いて食生活のアドバイスをしておいた。>>217]

 カラオケ行くと大体喋って菓子食ってで時間消費しちゃうからさー、あんまちゃんと歌った記憶がないんだわ。
 徹っちんの歌もちゃんと聞いてみてえしな、今度行くか。

[ちゃんと聞ける場がネット上にあるとは知らず、そう答える。
たまには普通に歌ってみるのも良いかもしれない。
オレが好む音楽は大体騒がしい部類の、ハードコアとかメタルとか、そういうのだけど。
洋楽は好きだ。何言ってるかわかんないから。
歌詞の意味を考えて、作者の気持ちとかそういうのから何かを感じ入ったりしなくて良いから。]

 徹っちんもかわいいは無理なのか…。>>218
 マスク外して小首でも傾げればいけると思うんだがな。

[写真撮る時はマスク外すんかな、と思いつつ、そこまで口出すつもりはないが。*]
(220) 2022/09/02(Fri) 11:50:54

【人】 3年生 武藤景虎

[飴に手を伸ばしたじゅじゅが微妙に戸惑った感じがしたから、遠慮してんのかなと思ったが、受けとられるのを確認して安心する。>>219]

 梅しば!サンキュー!
 甘いのしか持ってきてないから助かるわ。

 じゅじゅ、知っているか。
 梅干しの種の中には神がいる。
 取り出して食うと美味い。

[梅しばを受け取ると、得意げに裏技を説明する。
種の中身、仁と呼ばれる白いやつはたくさん食べると体に毒とかなんとかって聞いたこともあるけど、結構食ってきた結果健康なので大丈夫だろう。
多分用法容量はお守りくださいだが。*]
(221) 2022/09/02(Fri) 11:51:38

【人】 3年生 武藤景虎

 神は八百万はいるらしいからな、食べても問題なかろ。>>223
 それにほら、どーせ捨てるなら食われた方が喜ぶ。

[梅の種の中には天神様がいるというらしい、とは、子供の頃に種の中身食ってた時にバチがあたるよ!とばあちゃんに言われたから記憶に残っていた。
でも罰あたった記憶ないし。]

 あー、奥歯で噛み砕けば、ってのはさすがに女子にはストロングスタイルすぎるか…。

[かといってさすがに自分が噛み砕いた種を人に食わせようとは考えない程度のデリカシーはある。]

 洗って乾かしてから千枚通しで刺す、というおしとやかな手段もあるから今度試してみるといい。
 あ、種食うと字を忘れるとかもばあちゃんが言ってたな。

[迷信だろうけど、じゅじゅは本をよく読んでる印象があるから気にするかもしれないと思って、付け加えておく。
一瞬くだけた口調には最初気づかなかったが、付け加えられた敬語に若干違和感を覚えて]

 タメ口でも問題ないぞ?
 敬語のが話しやすいなら無理にとは言わんがー。
 アプリコット、あ、今泉のことな?のようにあだ名で呼んでも構わんし。

[遠慮しいっぽい後輩が気を使わないで良いように、へら、と笑みを浮かべた。]*
(233) 2022/09/02(Fri) 14:53:27

【人】 3年生 武藤景虎


 徹っちんはオレなしでは衰弱死してしまうからな…。

[実質おかんみたいなものだ、とは菓子を与えたくらいで大きく出すぎだろうか。>>224]

 そー、もったいないのよ。カラオケの菓子ってちゃちい割に高えし。
 ソロコンするなら呼んでくれたら良いのにー、合いの手とか入れるぞ。

[ヒトカラにはヒトカラの良さ、があるんだろうとは思う。特に徹っちんみたいに歌が好きそうな場合は。
人との交流場の一種って思ってたから、本来の用途を思い出せばその方が普通だって今更認識。]
(234) 2022/09/02(Fri) 14:55:04

【人】 3年生 武藤景虎


 そーそー、そんな感じ。
 かわいいと思うぞ?

 ………あっ、かわいいって言ったらだめなんだった。

[素直にかわいいポーズ>>225の感想を述べてから思い出したように自分の口を手で塞いだ。
くっきー曰くかわいいは殺し文句らしいので。

徹っちんがしんでしまう。
しなないし多分意味を履き違えてる。*]
(235) 2022/09/02(Fri) 14:56:21

【人】 3年生 武藤景虎

[くっきーがカメラを借りに来た時、オレのより徹っちんのが新しかったはず、とポケットから引っ張り出そうとしたら徹っちんが手早く渡していたので>>228>>231万事解決だ。
オレのスマホに見られて困るものはないが、なかったよな、多分。]

 ナンパっていうのはあれだ、言葉のあや!
 悪い悪い、くっきーの社交性に感謝してるってこと。

[軽い冗談のつもりの言葉に思いの外くっきーが嫌そうな顔をしたように見えて、訂正しておく。]
(238) 2022/09/02(Fri) 15:32:13

【人】 3年生 武藤景虎

[オレは具体的なサークルには参加してない。
友達のいる色んなサークルにちょこちょこ顔出したり、飲み会だけ参加したり、そういう感じで。
人がいっぱいいるとこに入ってくのは楽だから、好きだし、ポケットの中のスマホは通知がうるさいからオフにしてるあちこちのグループLINEなんかが今も元気に活動中だ。

もしくっきーに雑談混じりに“そういうこと“の話を聞かれたら、ないって普通に答えるだろうし、オレの中ではハードル高い話題だとは思ってないけど。>>229

女子とタイマンでデートするより男友達と遊んでる方が気楽だ。]
(239) 2022/09/02(Fri) 15:35:21

【人】 3年生 武藤景虎

[誰かと深く付き合って、つまんない人間だと見透かされたくないし、がっかりされたくないから。]**
(240) 2022/09/02(Fri) 15:36:20

【人】 3年生 武藤景虎


 否定しないんかい、心配になるわ。

[オレが与える餌とかほぼ菓子だけど。まあ、そう言われれば悪い気はしない。>>241]

 おう、適当に声かけてくれたら行くし。

[カラオケで菓子頼まないのはなかなかの苦行ではあるものの、歌を歌いに行くならそれで良いのかもしれない。]
(257) 2022/09/02(Fri) 17:04:35

【人】 3年生 武藤景虎


 え、やっぱかわいいとか言われたくないもん?

[言ってみろと言ったのに?と反応からまたなんかやらかしたかとぐるぐる考えたが>>242]

 なんだオッケーなのか、焦ったわー。
 ふはは、オレになら良いとはかわいい奴め。

[言っても良いならと重ねて言っておく。]
(258) 2022/09/02(Fri) 17:06:26

【人】 3年生 武藤景虎

[写真撮影は、よっしー先輩の配置についての冗談>>250に]

 ハーレム状態かー、それは良いッスね…。

[と、数秒まじめに悩んでみたけど、写真の出来上がりを想像すると異物感がすさまじいので後ろの列の真ん中にすることにした。
隣には良い笑顔の徹っちんがいたかな。>>243

撮影が終われば、いざ美術館。
どうにも足取りが重くなるけど、行かないことには何のためにここにきたんだって話だし。*]
(259) 2022/09/02(Fri) 17:11:38

【人】 3年生 武藤景虎


 話しかけることは可能だがー、快く引き受けてもらえる度はくっきーのが上手そうだからな。

[実際のところ適材適所ってやつだろう。>>244

カメラを引き受けてくれたお姉様方とも楽しそうに話していたし、その後、一緒に記念撮影してたのも見えたし。>>230
確かにくっきーはイケメンだがそれでも一緒に写真を撮る流れになるもんなのか?とも思ったが。

なんとなく、今日たくさん喋ってみてくっきーのことはわかった気になっている部分もあれば、知らないことのがそりゃ多いんだろう。
美術館のレポートと同じで、見せてって言うには見せなきゃいけない。
人に見せたくない部分を肯定してもらうには、腹を割って話すには、深いとこまで踏み込んだり踏み込まれたりしないといけないんだから、オレにとっては相当にハードルは高い。*]
(265) 2022/09/02(Fri) 17:46:58

【人】 3年生 武藤景虎

[珍しく哲学的なことを考えたせいで、ぼやっとしてると、何やらくっきーと徹っちんが話し合っていた。>>245>>249

何話してるかはよくわからないが謝ってるみたい?とは思うものの、割って入るのは憚られる空気を感じたのでやめておく。]
(267) 2022/09/02(Fri) 17:47:19

【人】 3年生 武藤景虎


 え?オレはかわいいと言われたら嬉しいが?

[褒め言葉なので。
と、答えを聞く前に打ち切った問いに被せ気味で返答する。>>263]

 おう、衰弱する前に合流しような。

[ひらひらと手を振って散開。徹っちんを見送った後か、一人重い足取りで美術館に向かうだろう。]**
(268) 2022/09/02(Fri) 17:50:08

【人】 3年生 武藤景虎


 おう、食べてみたら感想よろしくな!
 オレは字を忘れてないから大丈夫だと思うが、読めるけど書けない漢字はいっぱいあるな!
 
[敬語をいきなり抜け、というのはやっぱ難しいみたいで。それはわかる。かくいうオレも先輩には敬語(かどうかは怪しい代物)だし。>>271]

 おけおけ、オレもじゅじゅと仲良くなれたら嬉しいぞ。

[つけたあだ名を嬉しい、可愛い、と言われれば当然嬉しさも増す。]

 なー、かわいいよな?センスあるわ、じゅじゅ。
 いや、あだ名を考えたオレのセンスが良いのか?
 ん?オレの呼び方ねー、そうだな、トラとかトラちゃんがお気に入りだな!

[変に「さん」を残すとフーテンの人みたいになってしまうから注意だ、と付け足して。呼び方が定まれば、また後でなーと言って後部座席に向かっただろう。普通にまた後での機会はあるって思ってるし。*]
(281) 2022/09/02(Fri) 18:54:57

【人】 3年生 武藤景虎

─集合写真にて─

 おー、ミサミサ!こっちこっち!

[呼びかけ方によってはスルーしそうなメンバーだと思っていた後輩が集合写真に写りに来たことに安心する。>>274
あだ名で呼んだ時にフルネームで訂正されたことは記憶に残っているが、「いや、名前は知ってるが?」と首を傾げた以降、変わらずあだ名で呼んでいる。]

 好きなとこで良いけど!
 あ、女子は前の方が良いかも?顔が隠れちゃうとあれだし。
 ちなみにオレのオススメはオレが行こうと思ってた前列真ん中だ!

[オレは後ろの真ん中にしたので譲ってやろう等言ってみたけど、彼女は彼女で隣に並びたい人がいるかも、と判断は任せただろう。]*
(282) 2022/09/02(Fri) 18:59:19

【人】 3年生 武藤景虎

[くっきーがなんか言いかけて言い淀む間、数秒にも満たない時間だったかもしれないが妙な緊張感を感じた。>>275
武藤って…に続く言葉が、何か悪い言葉なんじゃないかと。
胃の辺りがぎゅう、ってなる感じがする。

次いで零れ落ちたみたいな言葉に、ぐ、と息を飲んだ。]

 ……えー?オレはおばけもニンジャも怖くないがー。

[と、口をついて出たのは、はぐらかしたい態度満々のふざけたもので。
早口で会話を切りたい様子を見て、少しの間逡巡する。
不自然な間を感じてなければ良いけど。]

 いや、謝らんで良いし。
 ……事実、そうだし。

[問いかけへの認識に齟齬がないなら、多分伝わるだろう。
わからないことがいっぱいあるって思ってた矢先だからか、見透かされるのが一番怖いのに、見透かされたのをどこか嬉しいと思った。
何でわかるんだろうか、オレより察し能力が高いからか?とも思って落ち込みそうになるけど、もしかしたら、くっきーもそうなんかな、と。想像力に乏しい頭に自信はないけど。*]
(287) 2022/09/02(Fri) 19:34:50

【人】 3年生 武藤景虎

[くっきーとの間に気まずい沈黙が流れていたのはどのくらいの時間だろう。

緩く首を振るに留まる様子>>289に、これ以上を聞くつもりは無いのだと思えば、安心したような寂しいような気もして。

小声で繋ぎとめるような言葉を絞り出した時、多分オレはひどい顔をしていた。
目の前の端正な顔が歪むのを見て、何故だかそう思う。]

 ……あー…、ありがと、な。

[踏み込むには踏み込まれることを前提としてなきゃいけない。
だからオレは踏み込まない、ってしてたから、くっきーが踏み込もうとしたのは悪意じゃないってことくらいはわかる。
そしてそれが物凄いハードル高いことだってことも。]
(302) 2022/09/02(Fri) 21:05:20

【人】 3年生 武藤景虎


 じゃあ今度宅飲みでもするか、タイマンで。

[人のいっぱいいるとこのが気楽で、いつも飲み会はそんな感じだけど。
ここで扉を閉めたら多分、後悔する気がしたし、オレに出来ないことをしようとしてくれたのに、それを後悔されたらもっとつらいな、と思ったから。]

 オレんちは美術館みたいな豪邸ではなくて悪いがー。
 まあ、考えといて。

[眉間に寄ってたであろう皺をぐりぐりしてから常のようにへらりと笑っておいた。*]
(303) 2022/09/02(Fri) 21:05:32

【人】 3年生 武藤景虎

─美術館─

[何かを残せるとしたら、例えば写真もそのひとつなのかもしれない。>>277
願いが叶うならと聞いたまつもっちゃんが、真逆、残したくないって考えだとは知らず。

だって、今この世界から消えたらきっとオレには何も残らない。
何者かになれると信じていられる年頃も、成人した今やきっともう消費期限だ。

残る物っていうのが何かすら、漠然としすぎていてわからないけど。
オレのイメージでは、自分の力で作り出されるものとか、時間や場所を超えて、或いは複製されて、ここに並んでる物たちはきっとそうで。

そこまで大したものでなくても、ちゃんと自分がいたって意味のあるなにか。
薄っぺらいものじゃない何か。

暗雲めいた思考で館内を一人で歩く。]
(313) 2022/09/02(Fri) 21:38:34

【人】 3年生 武藤景虎

[何見たら良いかもわからんのだが、人に聞くのも、なんかこう、おかしいだろうし。

闇雲に歩いて辿り着いたのは小ぢんまりとした絵画の展示スペースだった。

作品名も作者名も知らない名前だ、というのは芸術に疎いからだけではなさそうで。
人も疎らなので、比較的有名な絵ではないコーナーなのだろう。
地域文化の振興用らしく、この辺りの地域の名前が入り口にあった気がする。

この辺りの地図が張り出されていて、地域に所縁のある作品が並んでいるようだった。
退屈そうだな、と思いながらも小さいスペースだし、と一通り見て回ろうとして。

その中のひとつの絵、何の変哲もなさそうな風景画の前で足を止めた。
なんとなく見覚えがあると思えば、美術館に来るまでの風景のようだ。
目の醒めるような青空と、緑。

さっき見たばっかで新鮮味もないはずの景色で、何なら実物の方が綺麗なものだとすら思うのに。]
(323) 2022/09/02(Fri) 21:59:18

【人】 3年生 武藤景虎


 ……っ、

[何故だろう、切り取られて小さな額縁に閉じ込められたそれを見ていると、何かが込み上げる感覚がして、口元を片手で覆った。
吐き気とかじゃなくて、なんだろう、と思ってから、目頭辺りが熱い感じがして。
指の下で唇を噛み締めた。*]
(325) 2022/09/02(Fri) 22:01:51

【人】 3年生 武藤景虎

[悩みがなさそう、とはよく言われる。
心配してくれる人がいるとは気づきもせずに>>318>>324、周りにはそう見えてるんだろうというのがオレの認識だ。

人から心中の深いところを語られたこともないし、語ろうとしたこともない。

話したい、と思って貰えるような人間でもないとずっと思っていたし。

だから、ありがとうは間違ってなくて否定する必要もない>>314んだけど、って、俯いた顔には伝えられるかわからないから、いつかちゃんと言えれば良いと思って約束をとりつける。]

 おう、クソ手狭な部屋だが二人くらいは入れる。
 美味い酒は詳しくないから買い出しは付き合ってくれると助かるわ。
 くっきー酒強いんだな…、オレが潰れたら介抱してくれ…。

[思いの外大酒飲みのようだとわかれば、正しく呂律が回ってるうちに話せるだろうかと自分の凡そ普通だろうアルコール許容量を心配する。

どこかにぎこちなさがあったかもしれないけど、笑顔が返ってくれば>>315、ウケさせて笑わせるって目標を達成した時とはまた違う感覚で嬉しいと思った。*]
(340) 2022/09/02(Fri) 22:46:15

【人】 3年生 武藤景虎

──集合写真の時──

[深読みができない、そのまま受け取る、のがオレの自己認識だが、おそらく多分ミサミサは重度のそれで、生真面目な性格も合わせてこんな感じなんだろな、とはあだ名を真顔で疑問視された時から思っていた。
「間違えてるわけじゃなくて、親しみを込めたあだ名だから気にすんなって」ってゴリ押してるけど。]

 そそ、オススメ。
 なんとオレ率いる組織が後ろに控えてるし良い位置だからなー。

[素直に前列真ん中に陣取るミサミサに得意げに言う。>>327
彼女が移動することがなければ、両隣に幹部を従えつつ、ダブルピースを作った下に無表情が並んだ写真が撮れたことだろう。]

 ミサミサ、バスん中でオレうるさかったんならゴメンな?

[具合悪かったみたいだし、と。
自分は水分不足で協力できなかったものの、両隣の二人から水や茶をじゅじゅが受け取って戻しに来て、ってしてたのは知ってたから>>335、騒がしいので更に悪化してたら悪かったと思い謝っておく。*]
(351) 2022/09/02(Fri) 23:05:23

【人】 3年生 武藤景虎

──美術館──

[なんで泣きそうになったかはよくわからない。
ありのままの風景を描いたはずのそれが、誰かの目を通して映ってる世界だってだけで。
実物を見た時に陳腐な感想しか湧かなかった自分と、これを描いた人の違いが何か決定的なとこにあるような気がして。

服の袖で目の当たりを雑に拭ってため息を吐く。

レポートになんて書けば良いんだ。
風景画をみました。泣いた。完。
とか書いたらふざけてると思われるだろうしな…。]

 はーー…だっせぇ…

[周りに人がいなさそうなのを良いことに小さく呟いてから、ふらふら展示コーナーを出た。]*
(368) 2022/09/03(Sat) 0:27:43
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a89) 2022/09/03(Sat) 0:45:52

【人】 3年生 武藤景虎


 いやー、ゲージュツはオレには難しいッスねー。
 眠くなってくるし。

[よっしー先輩の声に応えて>>374、頭の後ろをガリガリ掻く。
雑に拭った目元のことを思い出せば、わざとらしく空あくびをして。
泣いてませんよアピールが既に気づかれた後ならダサいことこの上ないが。]

 先輩はなんか良いもの見つけました?

[周りに展示された作品を見るともなしに見渡して聞いてみる。
視界に映るこいつらの中の一個一個、誰かの思いみたいなのが入ってるんだと思うと、怖いような、羨ましいような、よくわからない気持ちになって、目を細めた。*]
(378) 2022/09/03(Sat) 7:34:09
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a94) 2022/09/03(Sat) 7:44:32

【人】 3年生 武藤景虎


 あはー、ちょいうとうとしただけッスけどね、オレ立ったままでも寝れるんで。

[合わせてくれてるのか、普通にそのまま受け取ってくれたのか、自分が嘘がド下手なのはわかっているから期待値は半々。
どちらにせよ、乗ってくれたのはありがたいから笑って返す。>>387]

 パンの絵ッスかー、腹減りそー。
 よっしー先輩らしいチョイスっつーか、やっぱあれッスか、卒業したらパン屋に就職とか?

[先輩が卒業後もパン屋で仕事する気なのかどうかは知らないけど、先輩らしい答えにどこか安堵する。
存外に暗い絵に興味を惹かれていたことを知ることがあったなら、上辺で見えてる“先輩らしい“とのギャップに苦しくなったかもしれないから。
浅はかな思考でしか人も物も見られない自分にまた気付かされることになるから。]
(386) 2022/09/03(Sat) 9:22:50

【人】 3年生 武藤景虎

 思ったままに……、

[その思ったままにが出来ないんだが?と一瞬思考が固まる。>>383
心の中を、自分にしか見えてない景色や物を形にして人に見せる、それが出来ることへの羨ましさ、恐れがごちゃ混ぜになった感情は作品自体への感想と言えるだろうか。
それを言語化できる気もしないけど。]

 …そっスね、深く考えずに気楽に見てみるかなー。
 はは、オレの場合小学生の感想文みたいな出来になりそー。

[先輩からのアドバイスを、深く考えられないことから目を逸らせる、深く考えずに済む言い訳として都合良く受け取る。
空笑いで付け足した出来への予想は予防線みたいなもので。
深く考えようとしたとこでそうなるのは自分でよくわかっている。*]
(388) 2022/09/03(Sat) 9:24:05
武藤景虎は、小泉義哉>>386内、アンカーミス>>382ッス…。
(a98) 2022/09/03(Sat) 9:41:12

【人】 3年生 武藤景虎


 今日は若干早起きだったッスけどー、いつもは快眠なんで大丈夫ッス。

[冗談混じりの心配に笑いながら返す。>>392]

 確かに。ここのレストラン美味いらしいんで腹空かせといた方が良さげだなあ。
 女子力高い店?みたいなんで1人じゃ入りづらいッスけど、男3人ならまだ入りやすいかなー、と。

[既に腹は減り始めていたが、空腹は美味さを倍増させるのでより減らしておいても良いだろうと同意して。]
(402) 2022/09/03(Sat) 11:05:24

【人】 3年生 武藤景虎

 おー、内定めでたいッスね!!
 じゃあ先輩のパン屋、就職する前にいっぱい行っとかないとだなー。

[食品メーカーならパン屋の強化版?なんて安直に考えてお祝いを告げたけど、所謂企業戦士になるのなら簡単に会いにはいけなくなるのだと思えば寂しさもある。>>393
大学を卒業してもパン屋にいるならいつでも顔を見に行けるのに、とは、人の将来にケチつけるみたいで口には出さなかったが。
こうして一年半とか後には自分も周りも、って考えたら暗い気持ちになりかけて首を振る。]

 うげ、再提出……は避けたいッスねえ…。
 その時はお力添え欲しいけども…、いや、でもな、恥ずかしいんで…。
 まあ大丈夫ッスよ、なんとかなるんで!

[よっしー先輩がオレのレポートを見て、わあ武藤って随分薄っぺらい感受性しか持ち合わせてないんだな!なんて言わないのはわかっているが…、もしどっか心の片隅でもそう思われたりしたらと思うと、手伝って貰うのは憚られる。
見せたくない、その思いが強くて。
誤魔化すように笑えば、はっきりと協力をお願いはできそうになかった。*]
(403) 2022/09/03(Sat) 11:10:43

【人】 3年生 武藤景虎

──10時50分頃・美術館──

[先輩と話し終わった頃だろうか、それともその後にでも誰かと顔を合わせたりはしただろうか。

スマホの通知は切りっぱなしだったが、時間を確かめるためにポケットから取り出すと、くっきーからなんか来ていた。
未読バッチがたまった複数のトークをスルーして、一番上のそれを開く。]

『悪い、すぐ行くわー』

[ありがとうのハートを抱えた虎のスタンプを押して、展示物たちから逃げるみたいに早足でレストランの方に向かった。*]
(409) 2022/09/03(Sat) 11:27:42

【人】 3年生 武藤景虎

──10時50分頃・美術館→レストラン──

[レストランに向かう道すがら、一度トイレに入って鏡を見る。
目元の赤みはもう無い、気はするけど、一応顔を洗った。

ポケットから引っ張り出したしわくちゃのハンカチで顔を拭えば長めの前髪には水滴が幾分残ってはいたが、そのうち乾くだろう。]

 ん?

[洗面台に置いてたスマホを見ると返事が来ている。>>410
一人で並ばせとくのは悪いなとは思ったものの、それだけが理由でもなかった。
展示物の並んだあの空間にいるのがきつかった、というのも多大にあったし。]

 『あきたとこだったからへいきだ』

[とだけ急ぎ返して、トイレから出る。

レストランの前着くと、いくらか列ができていたか。
真剣にメニューとにらめっこするくっきーを見つければ>>401、横から覗き込む。]

 あ、パフェうまそー。
 あー、でもケーキもうまそう。
 デザートいろいろ頼んで分けて食わん?

[メインは決まってないけど目についた甘そうな方に興味が行ってしまった。*]
(416) 2022/09/03(Sat) 11:56:17

【人】 3年生 武藤景虎

──美術館・よっしー先輩と──

 そそ、元気だけが取り柄なんでー。
 
 まあ先輩でかいから目立つかもしれないッスね、並んだりした時。
 でも女子と一緒なら浮かないんじゃないかなー、とは。少なくとも男だらけより。

[猫パンもかわいいから良しとしか思ってなかったけど、先輩はかわいいものには抵抗がある、ってほどでなくても恥ずかしいっぽいので苦笑する様子にそんなことを返す。>>412]

 就職しても偶には皆で飲んだりしましょうね!
 虎型パンはいっぱい買って布教しときますわ、周りにも。

[知らずデリケートな部分を踏み抜いたりはしなかった幸いは気づかないものの、一抹の寂しさを忘れるように先の約束を取り付ける。
こういった約束が、就職した後の忙しい社会人と果たされるものなのかわからないけど。]
(419) 2022/09/03(Sat) 12:16:30

【人】 3年生 武藤景虎


 先輩に頼ってばっかもいらんなくなるし、自力でなんとかしてみますよ。
 オレはやればできる子なんでー。

[そんな風に気を使われないように言わなくても、先輩はすっと引いてくれたけど。>>413
他に泣きつける相手もいるはずもないが、それは自分で距離を置いているせいだから仕方ない話だ。]

 オレもレポートのためにもうちょい見てみます。パンの絵とか!

[先輩に手を振れば、先程教えてもらった絵のある方向に足を進めた。**]
(420) 2022/09/03(Sat) 12:16:57
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a105) 2022/09/03(Sat) 12:19:08

【人】 3年生 武藤景虎

──レストラン前──

 雨?いや、降ってないが?

[くっきーの問いに首を傾げてから>>422、髪が濡れてることを思い出した。]

 あー、顔洗ってきたから。
 いやー、泣けたわ美術館。

[眠かったからとか目にゴミがー、と言ってもよかったのだが、なんとなくそのまま言った。冗談みたいに言えば、そうとも取れるだろうし。

目線はメニューに向けたまま、なんてことない風を装っていたけど、少しばかり口にするのは勇気がいった。]
(430) 2022/09/03(Sat) 13:34:36

【人】 3年生 武藤景虎


 な、3人もいればいろいろ食えるし得だろ。

[くっきーはアスリートなんだっけ、と思い出せば、甘いもんとかそんな食わんのかなと気づいたものの、断られる様子はないから大丈夫みたいだ。]

 初恋味ってなんだよ、ウケる。
 くっきー頼んでみてよこれ。

[頼めと言われたら頼めないことはない思うけど、これを読み上げるのは店員相手に言うのは若干恥ずかしいという気持ちにはなる。]

 徹っちん遅れんのかよ、じゃあこれ頼むのオレらのどっちかになるじゃん。

[恥ずかしい名前のメニューは徹っちんに押し付けるのが無難かと思っていた矢先にの連絡である。>>428]

 徹っちんが甘いもん?いけるいける。
 いつも菓子与えてるし。
 パフェも大丈夫だろ、多分。

[ダメならオレが食うしー、とかなんとか言ってる間に、徹っちんが到着したか。>>429]

 おー、走ってきたん?えらいえらい。

[褒めたぞ。]*
(431) 2022/09/03(Sat) 13:36:30
武藤景虎は、くっきーがスパム送ってんの把握
(a114) 2022/09/03(Sat) 13:40:32

【人】 3年生 武藤景虎

>>432

 メール爆撃?
 ウィルスでも感染したんか、くっきー。

 ああ、スマホ調子悪いんだっけ。
 写真とか撮るなら貸すが。

[食べ物の写真とか撮るのか知らんけど。
徹っちんからの視線に気づけば、首を傾げ]

 どした?オレのかっこよさに見惚れたん?

[まだ目が赤かったりはないと思うけど、って思いながら返す。

泣けたわって言った件は、くっきーの端的な返事に付け足して何を言うでもなく。>>433
その場の冗談みたいな空気のまま、メニューの話に移った。]
(441) 2022/09/03(Sat) 14:20:56

【人】 3年生 武藤景虎


 オレはー、オムライスのケチャップのやつで、飲み物はココアかな。冷たい方。

 デザートはパフェかなー、チョコのが良い。あとガトーショコラとー、ちょっぴりおませな…?え、なに?なげえわ、まあ長い名前のやつは徹っちんに注文頼むわ。

[読み上げられた長い名前のは舌を噛みそうだし、ってことにしとく。>>436]*
(442) 2022/09/03(Sat) 14:24:00

【人】 3年生 武藤景虎

>>444

 おけおけ、くっきーが写真撮っときたい展示後で教えて。
 別にスマホごと貸しても良いが?
 まあ、飯の写真も記念に撮ったら送るわ。

[なんの展示を撮るんだろうって興味はあったけど、人に気になる展示見られんの嫌じゃないかなとも思う。
そんなこと気にしてんのオレだけかもしんないから言わないが。]

 おう、オレの体の80%はカカオで出来てる。

[チョコが好きなのかと問われれば、お察しの通りだ。
チョコの食べ過ぎで鼻血を出してみたいという願望はあるが実際出たことはない。*]
(447) 2022/09/03(Sat) 14:43:32

【人】 3年生 武藤景虎

>>445

 いつもだったか、罪作りだな!オレは。

[わはは、と返してから、疲れてる?って問いかけに]

 ……んー、そうかー?
 あれかな、酔ったんかも。展示に。
 じゅじゅの酔い止め飲んどきゃよかったかー。

[酔ったってのが的確な表現ではないけど、概ね間違えてない。疲れてるとしたら展示のせいだし。張り切ってないけど、歩き回ったのもあるし。

そんな折、店員のお姉さんが注文を取りにくれば、徹っちんが注文してくれる。>>448
思いの外大量に頼むことになった気はするけど、その分ここにいる時間、美術館に戻らないで良い時間が長引くならその方が良い。

二人の見たい分がまだいろいろあるなら、申し訳ないけど。*]
(449) 2022/09/03(Sat) 14:56:25

【人】 3年生 武藤景虎

>>450

 ん、そだな…。少し休めると助かる。

[さすがに混んできたら退散するけども。何を見たか聞かれて一瞬言葉に詰まる。]

 えーと、地域振興系の展示…?で、風景画見たわ。

[あの時の感覚はまだあるけど感想は言葉に出来ない。多分あそこはメインから外れた部類のコーナーで、真っ先に行くようなところじゃない気がしたし、つまらん選択、と思われやしないだろうか。
知らずテーブルに置かれた水の入ったグラスを持つ手に力が入る。]

 あー、あとよっしー先輩オススメのパンの絵とー…、よく覚えてねえな、写真撮っとけばよかった。

[他にも色々見たはずなんだが曖昧だ。
一日かかっても足りない、との言葉にそれは地獄だな、と思いながら水を煽った。*]
(451) 2022/09/03(Sat) 15:36:47

【人】 3年生 武藤景虎

[絵画教室の人の絵、子供の描いた絵もある。>>453
道理で全く目にしたことのないような名前ばかりだったわけだ。
素人の絵でオレは泣いた、と。
語弊を恐れずいえばショックな気もするし、妙な納得感すらある。
また暗雲めいたものが渦巻いてきそうな思考を振り払おうとする。]

 ここに来るまでの風景の絵が…

[よかった、気に入った、好き、どれも違う。]

 い、印象的?だったわ。

[ああ、マジでつまらない感想。]
(457) 2022/09/03(Sat) 16:34:46

【人】 3年生 武藤景虎


 なー、マジでよっしー先輩らしいなーって。
 ふは、なんだよその歌。>>454
 徹っちん歌うまだし、そういう仕事に就くん?

[唐突な替え歌に吹き出しつつ、先輩はパン屋にはならないんだよなって思い出して。
また短絡的なことを言ったな、と。*]
(459) 2022/09/03(Sat) 16:35:48

【人】 3年生 武藤景虎

>>460>>462

 えっ…

[あからさまに嫌そうな声を出してしまった。
何でこの絵?とか、さっき見た景色じゃん、とか思われるかもしれないし。
それに、またあんな気持ちになるのは怖いとも。人前なら尚更。]

 そう、だな。見たいなら付き合うが。

[なるべく自然な感じに答えたつもりだが、自信はない。
自分の口調の変化や徹っちんが気にかけてくれてることに気づける余裕もなくて。]

 そっか、徹っちんが好きな方法で続けられると良いな。
 徹っちんの歌、好きだし。

 ──オレは、まだ、何も考えてねえかなー。

[そろそろ考えなきゃいけないことはわかってるんだけど、何もないから。
得意なことも特別好きなことも。

何かを残したいとか何者かになりたいとか、そんな漠然としたものを夢とは言えないのはわかってるし。]*
(469) 2022/09/03(Sat) 18:44:23
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a126) 2022/09/03(Sat) 18:47:48

武藤景虎は、津崎 徹太やったー、ごはん!サンキュー!!命が助かる…!!
(a129) 2022/09/03(Sat) 18:58:01

武藤景虎は、小泉義哉よっしー先輩、新しいパンです!
(a137) 2022/09/03(Sat) 19:05:09

3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a139) 2022/09/03(Sat) 19:06:45

武藤景虎は、天使とムーン(香坂)もありがとう!
(a140) 2022/09/03(Sat) 19:10:44

【人】 3年生 武藤景虎


 いや、誤解だ、他にイイ人がいるわけじゃない。

[しぶしぶ感は伝わってしまったらしい。
駄々っ子と化した徹っちんにつられて、ふざけて返す。>>477]

 駄目じゃない、し、嫌でもない、がー、

 絵を観てる時のオレの顔は見ないどいてくれると、助かる。

 普段ゲージュツに触れてないからな、なんか、こう、変な感じになるから。

[言ってて意味不明な条件だとは我ながら思うけど、他に説明しようがない。
徹っちんが見たいから、はその通りで、もしあの絵を観て徹っちんがつまんなくても、それでオレにがっかりするというわけではないとは思ってはいるから。

進路の話は何やら察してくれたんだろう。
流してくれたことにほっとした。>>478]*
(480) 2022/09/03(Sat) 20:22:43

【人】 3年生 武藤景虎

──集合写真の時──

[声のデカさには自信があるが、呼びかけた大声によく通るクソデカボイスが返ってきた。>>485]

 おう、ムーン、ダッシュだ、頑張れ!

[パタパタと手を振って集合場所に誘導する。
別に急かす必要もなかったのたが何となく。
到着すれば、良い返事だ、えらいな!等言っておいただろう。

いろんなサークルに顔を出してるのもあって、ムーンの所属する軽音サークルにも遊びに行ったことはある。
ボーカルだから声もでかいんだろう。

柚月だからムーン、と名付けたのは、くっきーと同じ名前だったが漢字が違ったので、月の部分から取った。
明るくてせわしなく動き回ってる様子は月より太陽っぽい気がしなくもないが、でも月は太陽の周りを回っているので遠くもないのかもしれない。
その場合ムーンにとっての太陽はくっきーなんだろうか?と、オレの隣に並んだくっきーの横に陣取るのを見て思ったりした。*]
(488) 2022/09/03(Sat) 21:00:47

【人】 3年生 武藤景虎

[月が太陽の周りを回っているとか考えていたが、地球の周りだった。>>488
心の中で考えてただけで口に出さなくてよかった、とオレは思いました。]**
(490) 2022/09/03(Sat) 21:08:20

【人】 3年生 武藤景虎

[いや、ムーンが並んだのはミサミサの隣だった。>>488
二人は仲がよかったのだろうか?と思えば記憶にはあまりないが、バスで仲良くなったのかもしれない。

でも、仏頂面で前の列の真ん中にいるミサミサの隣にムーンが寄り添っているのは少し、安心した。**]
(491) 2022/09/03(Sat) 21:22:12
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a150) 2022/09/03(Sat) 21:25:29

【人】 3年生 武藤景虎

 
 確かに二人のことは愛してるがー。
 やめて、オレのために争わないで…!

[徹っちんとふざけてる間に食事を持った店員が来て、ちょい恥ずかしくなる。>>496

食事が運ばれてくれば、とりあえず写真は撮っておいた。
くっきーが飯の写真を撮りたいかはわからんけど、ポンコツのスマホでは撮れんだろうし。
山の中の美術館なんて今後また来る機会があるかもわからんし、記念に。

くっきーの口数が少ないのは、腹減ってんのかな?とか思ったりもしたけど>>492、進路の話題を振りはしなかった。

ただ、なんとなく、元気ない雰囲気は感じて>>493]

 くっきーにはパフェの一番うまいところを譲ってやろう。

[一番うまい部分は人それぞれかもしれないが、チョコシロップが多めにかかった生クリームとアイスが染み込んだスポンジの部分を一緒に食うと美味い、等説明しておいた。]
(498) 2022/09/03(Sat) 22:04:59

【人】 3年生 武藤景虎

[絵を観る時の件、については>>496、ど真ん中にストレートが入ったので、スプーンを持った手が止まる。]

 そーそー、泣いちゃうから見ないで♡
 
 あ、やべー、めっちゃうまそう。

[変に誤魔化すより冗談の延長みたいに言いながら、オムライスの真ん中を割ってふわふわ具合に感嘆の声を上げれば、変にしぶったせいで流れた微妙な空気は払拭されただろうか。*]
(504) 2022/09/03(Sat) 22:13:06

【人】 3年生 武藤景虎

[オムライスは普通にスプーンで割って食べていたが、くっきーがナイフで切ってたので>>497暫し見てしまう。
随分お上品に食べるんだなー、と思いはすれど茶化したみたいに思われたら嫌だし黙っておく。]

 まつもっちゃんがリピするのもわかるわー。
 あ、徹っちんも欲しかったらちょっと食う?>>510

[オススメ聞いといてよかった、と思いながらとろとろの卵と味のついた米の乗ったスプーン徹っちんに差し出したりしつつ。
ちなみに固めもすきだけどふわとろも好きだ。

サラダも激うまだから、バーニャカウダも美味いのかもしれない。
飯に夢中らしいくっきーの口数は少ないままだが>>499、随分幸せそうに見えたから、これは良い沈黙なんだな、と思う。]
(515) 2022/09/03(Sat) 22:40:12

【人】 3年生 武藤景虎


 そう、泣いちゃうから優しくしてね。

[ふざけた調子で返されればいつも通りに戻れてるって思えて、乗ってくれる徹っちんに感謝する。>>513]

 ぐちゃぐちゃになってもむしろ美味いから構わんが?

[変なことを気にするなー、と思いつつ、やっぱくっきーはお上品なのかもしれん。>>507
戸惑ってるみたいな態度は遠慮かなと受け取って、パフェに手をつけるのを待つ。]

 確定美味いのはわかっていたが、やっぱ美味いかー。

 あれだな、くっきーは食ってる時はかわ…、
 きらきらの顔になるな!

[美味しいと感想を述べられれば得意げに答えて。>>511
顔面への感想は過去の失敗から学んでちゃんと思いとどまった。
戻ってきたパフェのグラスを嬉々として受け取る。]

 これが義兄弟の盃だったか…。

[徹っちんに譲られれば>>513特に遠慮はせずになるべくチョコレートソースがありそうなとこを選んでパフェを切り崩した。
徹っちん用に残った部分もちゃんと美味いから安心して良い。*]
(520) 2022/09/03(Sat) 22:53:08

【人】 3年生 武藤景虎


 たくさんお食べて大きくなるんだぞ。

[菓子以外の餌付けもしておこう、と、オムライス食べさせながら言うが、徹っちんのがタッパはある。>>519
オレはくっきーと同じくらい?と思うけどちゃんと比べたわけではないからわからん。

くっきーからのハヤシソースのオムライスも味見させて貰えば、これもアリだな、と頷きながら咀嚼した。>>522
オレの皿は正直くっきーのほど綺麗な状態ではなかったが、お返しにケチャップソースの方も取っても良いとは言っておく。

徹っちんがチキンをくっきーにあげようとしてるのを見れば>>524、オレの分は?って言おうか迷ったけど、肉は数に限りがありそうだから余ってたら貰おう、と。]

 食い終わったらあんま長居もしない方が良いかね。

[視線を追えば、店の前には昼時が近づいているからか列が増えていた。*]
(533) 2022/09/03(Sat) 23:20:47

【人】 3年生 武藤景虎

──回想・集合写真の時(ミサミサ)──

[ミサミサ相手にくだらないジョークを飛ばして、一から意味を説明させられて涙目になったことも実際あった。>>530
彼女もゴリ押せば通じる、とは思っているのでしつこく絡むのはやめないが。]

 おう、オレの組織のナンバー2がくっきー、あ、黒崎な?で、ナンバー3が徹っちん、津崎な?だ。

[真顔の問いに満面の笑みで説明して。
うるさかった、とぴしゃりと言われるのは予想はしてたが、ごめんの理由を問われれば数度瞬きを返しただろう。>>531
真っ直ぐ見つめてくる瞳から感情を読み取るのは難しかったけど、何か、言ってはいけないことを言ってしまったかのような気がして。]
(540) 2022/09/03(Sat) 23:41:23

【人】 3年生 武藤景虎


 いや、ミサミサが具合悪い時にオレの声が後ろからぎゃーぎゃー入ってきたら余計気分悪くなったんじゃないかな、と。
 だから、悪かったなーって思っての、ごめん、なのだがー、
 
 でもミサミサの中でそんなことなかったんならオレの杞憂なので謝罪は撤回しておく。
 ま、具合良くなったんならよかったよ。
 心配はしていたからな!何も協力はしてないが。

[彼女がオレのせいで具合悪くなったわけじゃないにしろ、とは思っての謝罪だったけど、意図せず謝られても困ることがあるのは知ってる。
だから、ごめんは無しってことで、って回りくどく説明してみたけど、余計に混乱させなければ良いが。*]
(541) 2022/09/03(Sat) 23:42:30

【人】 3年生 武藤景虎


 わーい、徹っちん太っ腹ー。

[そんな物欲しそうな顔をしてたんだろうか、と思えば恥ずかしいけど、徹っちんのおすそわけの肉は、あーんしていただいておく。>>538]

 んあ、オレの感涙した絵は後回しでいいぞ。
 多分、有名画家の絵のがレポートにできるだろ。

[徹っちんのプランにはそう返す。>>534
実際、ピカソやらムンクやら、教科書に載ってるやつみたいなのを観る方が有意義だと思うし。
まあ、またしぶって変な感じになるのもやだから、任せるけど。*]
(546) 2022/09/03(Sat) 23:54:49

【人】 3年生 武藤景虎

>>543>>545

 おう、構わんよ。

[特に断る理由もないし、一人で歩き回るよりもしかしたら精神に優しいかもしれない、と思って頷いた。**]
(547) 2022/09/03(Sat) 23:57:43
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:武藤景虎 解除する

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.19 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa