人狼物語 三日月国


93 【身内】星の海と本能survive -Ap-02-【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アオーン

狼の鳴き真似。

「私、は人狼ううう……古狼が、騙りをやるのが、1番だとおもう……」

「...私、ここでも平凡なんですね。」
ちょっとだけ嘆いた。

「...騙り、ですか。はい、私で良いのであれば。」

「シ、シュエ……シェ、ルタンが、古狼……?」

「ルルルル……ルール、読んだの。古狼は襲うの、失敗しやすいから、最後残ると、おそえなくなる、かも。だから……、表に立つ、のがいいいい良いと思ううう」

「ううう、誰が、古狼か、ここから、見れないからららら……教えてくれると、嬉しいい、機械、書いてある、かなな、前は、狼、違ったからら」

「名乗り忘れてしまいましたね
ええ 私が古狼です」

「キュー様がそう仰るのであればそうありましょう
上手くやれる自信は半分程度ですが 出来る限り頑張ります」

「そ、そうだだだね……ぼく、もまだあまりゲームムム、上手、じゃなくてて、えーののの、
騙り、先は占い、でも、霊能、でもいいい、のかなな……狂人と、かぶらないようにに、しないとねね」

アオーン

また狼の鳴き真似をした。めちゃくちゃ上手い。

「うーん、今日は、シェルタン、出なくてもいいいい、のかな……いい、よね。たぶん……?」
くびをかしげている。

「占いか霊能ですね かしこまりました
それであればもう一度ルールを読んでおかないとですね

・・・恐らく 本日はよろしいのでは無いでしょうか
多分 きっと 恐らく・・・ですよね?」
つられるように首を傾げている。

「も、もうひとりにも聞き聞くが、いいけど…大丈夫、だよね、うん。大丈夫、のはず。」

「俺、もちゃんとルールルル……ルール読むね、頑張る」

「ありがとうございます
キュー様も確認いただけるようであれば何とかなりそうですね」

「ところで キュー様は狼の泣き真似がお上手ですね
私もやれますかね 無理ですね 諦めました」

精々犬が限界。クゥン

*テストをしている*

「うん、鳴き真似、わ私、そう作られて生まれるから……狼の言葉もわかるる。人間よりもわかるのの」

「さっきの言葉はわわ、始まりの合図。」
意味まであったりする。

【人】 観測者 サルガス

>>0:102 ヌンキ
「そうだな。こうした対戦形式のゲームをするに当たって、良い姿勢だと私も思う。
 ましてやこのゲームは実際の生死が絡む以上、精神負担が強い。故に『必要な部分』以外では出来ればリラックスする事を推奨しているのだろう。
 私自身そこまで交流が多い方でも得意な方でも無い為、こういう機会は有難い」

そういった理由があり、ゲームの為の施設は娯楽船として作られているのだろう。或いは娯楽船内に施設を作ったか。まあ、どちらでも理由は同じだ。

「ああ、確かにケーキは短時間では難しいか。焼く時間が必要になる。
 それにしても、此処まで種類も数も多く揃えてあるとは……」

問われれば美味しいと返す。事実美味い。もっもっ。
(10) 2021/08/28(Sat) 1:04:58
テスト中の電波をキャッチ。
共鳴者のロールを確認。システムは正常に作動している。

「相方は……貴方か。
 私はこういった形式のゲームは初参加となる。
 不慣れではあるが、改めてよろしく頼む」

「理解致しました 始まりの合図
気が引き締まりますね」

「狼と話せるのもとても素晴らしいです
私には得意なことがございませんので」
拍手。素直に素晴らしい。

 シェルタン
「たしかにに、話せるように作られた私、それでお仕事してる、から、すごいい」

否定はしない。そのようにデザインされて生まれてない人々が一定の音域や匂い、動きを感じ取れないのを彼女も理解している。

「でもその代わり、わ、わわたし人間の言葉が下手、で、機械の言葉、もっと下、手。ちからもよわい、で出来損ない、だよよ?」

確かに彼女は平凡ではない。かと言って一概な優秀とも言えない。吃音、そして機械音痴。皆ができることができないこともある。

「だだ大丈夫、できるるる、たぶん」

目を逸らしたまま瞬き。それは敵意のない証。
根拠のない励ましを貴方にかけた。

「相方。なるほど。そういった呼び名もある」

頷いた。

「私もさほど慣れているわけではない。だが共鳴者同士と言うのは明かし合い、『確定の白』を作るのが大事だという話を聞いたことがある。これが正しいのかどうかは、上手く判断がつかないが」

僅かに首を傾げた。

「貴方は、皆に明かすことについてどう感じるだろうか」

【人】 観測者 サルガス

>>0:103 キュー
こっち見てとの発言に目を見て。
そして発せられた声に、思わず驚いて目を丸くする。
吠える音そのものにもだが、そのクォリティの高さと言うべきか。彼女は実は犬である、と言われても頷けそうな再現力。

「……なるほど。
 人間でありながら動物の発語能力……いや、発音能力。
 それを持つ事により、貴女は本来人間が完全に心を通わせる事が難しい生物との音による会話が可能。
 その代わりに音や匂い以外の部分に情報を持たせることが多い、人間や機械相手との会話は難しく思える……と。」

今度は此方が尊敬の目を送る番になる。
成程、それはますます生命を持たない機械に対して苦手意識を持つ訳だ。

「私の感覚だと、そちらの方が凄いと思えるが……
 いや、何事もそうか。自分が難しいと思う事をやってのける者は、凄いと思える。そういうものだろう」
(16) 2021/08/28(Sat) 1:55:43
「明かすときはほぼ同時に、
 『自分は共鳴者であり、相方は○○である』
 とこのように明かすのが良いようだ。
 明かす理由は、占い先を無駄に踏ませないため。だから初日から明かすのがいいとされている……はずだ」

黒手袋に覆われた指先を幾つか折り、ポイントを述べた。

:キュー
「ええ とても素晴らしいです」
確かなことを否定をしないことは正しい。丸です。

「・・・出来損ないではありません
現にあなたは私と会話できていますから

どんなキュー様も素敵で素晴らしいですよ」
励ましにはお礼を告げる。
シェルタンはとても嬉しそうです。

「さて 占い師様 如何致しましょうか
あえてこのタイミングでは出ずに とするのか

あるいは霊能を騙るのか・・・緊張してきました」
胸元辺りに手を添える。どきどきが止まりません。


「!」
会話できてる。確かにそうだ。初めて人の言葉が話せたとき嬉しかった気持ちを思い出した。

「そう、おおはなしできてる。シェ、ルタンと。言葉、良いね……嬉しい、褒められて、いる。」
嬉しそうな笑顔。



「き、今日で、出る必要は、ないこともあって、あることもあるる……?何方も変わらない、気が、うーんんんん。まだ、人集まってないから、難しいねね……」
好みかなあ……出るなら霊能だと事故は少ないけど、霊能も今日別にでなくていいからなあ、と思ったりした。

「ふむ。こちらとしても、今明かす方向で異論はない。

 もしも伏せた場合だと、騙りの占い師がこちらに人狼判定を出したタイミングで明かす事により、占い結果を破綻させることが出来る……が、明かす前に死亡すると、共鳴である事の説得力がぐっと落ちてしまう。また、貴方の言った通り本物の占い師に占われると、占いが無駄打ちになる。

 その為、私は初日から明かして誰から見ても確実な村人……白を作る、という方向の方が良い、と思う」

そう言って此方も頷く。

「理解した。では10分後、2時40分に。
 間に合わなさそうならば、そちらから時間を提示してほしい。
 文面はこうだ。」

『共鳴者CO、相方は○○』

「よろしく頼む」

「れ、霊能うも出てきちゃ、った。出た方がいいい、のかもしれない……のかも、霊能……かな……?本当は、3人め、待ち、たいい……けど」

「あ、あ明日朝、また考えても、いいいかも。」
それで責められることなさそうだなと思った。

「すまない、確認が遅くなった。」
「文面はそのまま。
 そうだな……2時55分、ではキリが悪いだろうか。
 3時丁度でも問題ないだろうか」

「理解した。3時ちょうど、これでいこう」

「ああ。此方こそよろしく頼む」

「占い、二人で、出てきた。ヌンキとと、カストルル…かなな、…出るなら
【霊能】
、かな」

「が、が頑張って、シェルタン」


「褒めます 沢山褒めますよ
私も嬉しいです 一緒に頑張りましょうね キュー様」
つられて笑顔が増し増し。


「・・・占いには既に対抗 つまり狂人様がいらっしゃるようですね
ええ なんと言いますか・・・皆様お早いですね」
シェルタンは悩んだ。

「明日の朝考えるというのも確かに悪いことではございませんから 3人目を待ち・・・ましょうか」


「はい 分かりましたキュー様」

「とはいえ明日の朝でも間に合うでしょう
私は寝ていました そういうことに・・・なりませんか」
なるかもしれないならないかもしれない。


「な、なると思う。大丈夫。わ、私しかおきてるの、見てない、から。」
実際もうひとりの狼、起きてなさそうだし。ばれないばれない。

「ひひ秘密。」
秘密になった。

お、おはようございます。すみません、さっきまで寝てしまってました。
キューさんが人狼、シェルタンさんが古狼で騙りに出るんですね。把握いたしました。
私、このような場は慣れていないのですが。勝利のために努力いたします、はい。

……共鳴者と大魚人も出てきましたし、かなりグレーの幅が狭まりましたね……

/*
さっきの発言、カギカッコつけ忘れましたが全部台詞だと思ってください。
まだ寝ぼけてるのかもしれません、はい。

「おおはよう、残り、は、キファ、なんだねねね、よろししく」
頷く。

「はい 私も起きました
おはようございます キファ様 キュー様」

「皆様本当に早いですね 私が遅いんですね」
ハイ

「あまりり、眠れなかったのの。ベッドちがうからら……」

「私は……単に早く寝すぎたせいですかね。別に、普段から起きるのが特別早い、ということはないです」

「……キューさん、大丈夫ですか? 寝不足で辛いようなら言ってくださいね。誰かしら助けてくださると思いますし」

キュー
「それはいけませんね
キュー様が眠れるように何か出来ればと思いますが」
思いつかなかった。

「何かあればお申し付けください 私に出来ることであればなんなりと」

「・・・COのタイミングが今であるべきか
悩んでおりますが既にあんなにも名乗りをあげていらっしゃる」

「私 緊張で心臓が口から出そうです
いえ 嘘です 精一杯頑張りたいと思っております」

 シェルタン
「起きたと言って、確認して、から名乗るのが、いいかも?」
急に名乗ると寝てなかったことばれるかもだし?

「で、でも頑張って、て」

キュー
「それもそうですね それでは確認の後に名乗りましょう
・・・起きていたことがバレてしまうのは よろしくないですしね」

「勿論です 私なりに頑張ります」

「私 緊張致しました」

「やはり心臓が口から出るのかもしれません」

 シェルタン
「お疲れ様です、シェルタンさん……!」
「様子を見ていたら対抗が出てきてしまった……という動き、よかったと思います。はい」

キファ
「キファ様 ありがとうございます
そう仰っていただけること 大変感謝致します

緊張から少し落ち着きを得ました」
ほっとしました。ほっ。

【人】 観測者 サルガス

>>20 キュー
「貴女が機械の音を『声』と称するのも、音一つから多くの情報を読み取っていた為か。
 実際に声を出して実践する方法、分かりやすいと感じた。感謝する。」

己の声色に気付いた事もそうだが、感情等による細かい変化を読み取るのは、彼女の得意とする所なのだろう。

「私の居た場所では、あまりそういった技術の研究は発展して居なかった。
 新鮮で面白い、と思う。貴女さえ良ければの話だが、ハムスターと実際に会話するところも見てみたい。」

自身は感情を表情に出すことはあまり得意な方ではない、が。恐らく嬉しく思っている事は、声色で貴女には伝わるだろうか。
そして、あー……サッぴょんで覚えたか。まあいいか。
(70) 2021/08/28(Sat) 13:17:53

【人】 観測者 サルガス

「……。
 シャトを開発した者は、何故傷付きバグを起こしてしまう可能性を念頭に入れてでも、恐怖や疑似肉体への苦痛を搭載したのだろうか。
 実際の『襲撃』と変わらぬ『練習』を行う為、それとも0から人間の様に様々な感情を持つプログラム……生命を作り出す為?
 或いは……」

空論を浮かべながら、淹れてきたコーヒーを一口。
(71) 2021/08/28(Sat) 13:38:45

【人】 観測者 サルガス

>>39 ヌンキ
「精神負荷が強く発現した際、頼れる相手が居るか居ないかでは大きく変わってくるだろうしな……了解。
 貴方の姿勢は良く理解した、そして私はそれに賛同しようと思う。
 ヌンキ……と言ったな。私の名はサルガスと言う、よろしく頼む」

名を名乗り、軽く頭を下げる。

「成程、それは色々と試してみたい所だ。
 貴方は過去にもこういった船に乗った事が有るのか?それとも初の乗船?
 私はゲームも含め、今回が初となるが」

見られている事に気付いてはいるが、特に気にすることは無くもっもっしている。
(74) 2021/08/28(Sat) 15:00:38

【人】 観測者 サルガス

「……。
 まあ、勝敗そのものよりも経験を得る事が重要だからな、これ……」

己も決して自信があるかと言うとそういう訳ではないのだが。
配られた役割のルールはきちんと読もうね。
(80) 2021/08/28(Sat) 15:50:49
サルガスは、派手な破壊音が娯楽室から聞こえて来て何事かと思った。
(a33) 2021/08/28(Sat) 17:26:03

【人】 観測者 サルガス

>>81 キュー
「そうだな。得意不得意も違ってくるし、文化や慣習もまた変わる。
 例えば、同じ機械であっても、私の居た場所とキューの居た場所だと違う使い方をしているかもしれない。」

例えば義手に搭載されている機能が違うとか。

「ハムスターは……あまり鳴かないのだったか。いや、それともチューとかプイプイとか……?
 ともあれ私、というよりも私の故郷では身近では無い為、この程度の知識量だ。それもあり、気になるな。
 聞いていいならば……都合のいい時間に向かおうと思う。」

改めて、構わないか?と確認を取る。
(98) 2021/08/28(Sat) 17:44:48

【人】 観測者 サルガス

>>84 ヌンキ
「ふむ。提案も事前準備も手早いものだったから、以前も経験があったのかと思ったのだが。……?」

食べる手を止め、不思議そうにじっとヌンキの目を見る。
変わらぬにこやかな表情に見えたが、微かな、本当に微かな違和。

「そうだな。少なくともここまで多種多様なものは無かった。
 娯楽室に色々と揃っている……という話は聞いている。こういった機会は貴重だし、見てみようと思う」

頷く。興味はあるようだ。
(100) 2021/08/28(Sat) 18:08:47
サルガスは、カストルの曲を独特な歌詞だと思いながら聴いている。
(a35) 2021/08/28(Sat) 18:11:46

【人】 観測者 サルガス

>>103 キュー
「ああ、分かった。
 体調管理もあるだろうから、来る前には連絡する様にしよう。……楽しみにしている」

目元だけで僅かに嬉しそうな笑みを零しつつ、ではまた、とその場を後にするだろう。
(105) 2021/08/28(Sat) 21:35:51

【人】 観測者 サルガス

「……そろそろ、『日付』の切り替わる時間か」

食器を片付け、静かにその時を待つ。
(107) 2021/08/28(Sat) 21:48:12
/*
キファPLです。
更新が来るまでは待とうと思ったんですが、眠くて辛いので先に休みます。ごめんなさい。
何か動きがあったら明日確認します。

/* 了解です、おやすみなさいですわ!

【人】 観測者 サルガス

>>108 シトゥラ
「ギャラクシーシャーク……宇宙鮫?
 そういった映画の知識は乏しく、適切な感想を伝えられるかは不明だが……それでも良いならば」
(110) 2021/08/28(Sat) 22:38:31

【人】 観測者 サルガス

>>112 >>114 >>116 シトゥラ、バーナード、キュー
全宇宙が半笑い


思わず繰り返した。

「それはさぞかし名作、いや……
迷作映画
なのだろうな。
 ギャラクシーなシャークが出て半笑いになる事以外何も分かっていないが……それは一体どういう状態なのか全く想像が付かな過ぎて、逆に気になるな……」

誘えば着いてくることだろう。人柱になるとは露知らず。
(118) 2021/08/28(Sat) 22:55:58

【人】 観測者 サルガス

「……成程。
 聞いていたサメ映画としてのストーリーという意味では、王道であるはずなのだが……
 このサメは何故人間を捕食する度に
空中で10回転
しているんだろうか。
 その行動の意味、そして視聴者にどういう意図を伝え……」

大真面目に考え始める。
(125) 2021/08/28(Sat) 23:26:18
サルガスは、色々考えているが全く理解が追い付かない事に、逆に感心している。
(a46) 2021/08/28(Sat) 23:40:22

【人】 観測者 サルガス

「……。サメとは、そこまで妙にリアルな言語化が出来そうな声で鳴く生物だったか……?
 いや、それは私の知っているサメがそうであるだけか。そもそも私の知るサメが他所でサメという名称かも不明で、何処かの星系ではこの映画の様にギャラクシーカラーを持っている可能性も……」

ぶつぶつ。
(130) 2021/08/29(Sun) 0:16:57
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:サルガス 解除する

生存者 (3)

ムルイジ
21回 残----pt

香りは無い

レグルス
3回 残----pt

生真面目

テンガン
12回 残----pt

王子様になれない

犠牲者 (7)

シャト(2d)
0回 残----pt

 

テレベルム(3d)
2回 残----pt

格下げされた。

ラサルハグ(4d)
0回 残----pt

暖かな場所へ

シトゥラ(6d)
0回 残----pt

ママが来たという

サルガス(6d)
4回 残----pt

楽しそうだ。

カストル(7d)
32回 残----pt

楽しみにしてて!

バーナード(7d)
31回 残----pt

高速度星は瞬いて

処刑者 (5)

ハマル(3d)
1回 残----pt

自己主張している

シェルタン(4d)
8回 残----pt

素直な言葉を

ヌンキ(5d)
3回 残----pt

星に願いを

キュー(6d)
6回 残----pt

静かだ。

キファ(7d)
11回 残----pt

戻りました

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.14 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa